2010年9月13日 1時40分終了#50628 [食] ご当地ラーメン このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/50628

- 2 :名無しさん 10/09/12 23:26 ID:31UVr1kQwE  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- ラーメン二郎は違うんですか><
- 3 :名無しさん 10/09/12 23:26 ID:.knWliPiCH  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 博多の屋台で食べた長浜ラーメンが忘れられない
- 4 :名無しさん 10/09/12 23:27 ID:exXFvmfLVG  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 最近はインスタントでもご当地系増えてるけど 
 やっぱり本場に行って食べてみたいわな
- 5 :名無しさん 10/09/12 23:27 ID:dWA-jt-YyV  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- カップヌードル最強説
- 6 :名無しさん 10/09/12 23:27 ID:Ffuri1-3OB  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 替え玉でお腹いっぱい食べられるシステムっていいですよね
- 7 :名無しさん 10/09/12 23:27 ID:wcbPzRK1or  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- メンヘラーに見えてくるから困る><
- 8 :名無しさん 10/09/12 23:27 ID:ND2LqB8JVZ  (・∀・)イイ!! (-1) (・∀・)イイ!! (-1)
- ザーメン^^ヤリメン^^僕イケメン^^ 
 ブーンブーンシャカブブブブーンブーン^^
 よっこいセックス2ゲットチェケラ^^
- 9 :名無しさん 10/09/12 23:28 ID:j8LZqNUD6X  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 木久蔵ラーメン
- 10 :名無しさん 10/09/12 23:28 ID:Lcs8jX0i8E  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
-    ご当地ラーメンつくるよ!! 
 ∧,,∧
 (;`・ω・) ζζ
 /   oー-,===、
 しー-J | ̄ ̄ ̄|
  ̄ ̄ ̄
 
 
 ∧,,∧ パッ!!パッ!!
 (;`・ω・)つー-,===、
 /o  U 彡  i♯ノ
 しー-J     ̄
 
 
 
 
 ラーメン出来たよー
 ζζζ
 ∧,,∧   ____
 ( ´・ω・)つ\∽∽/
 └─┘
 
 
 
 
 それ自家製ラーメンだろ!!
 _,,_   パーン!!
 ( ゚д゚)    ∧,,∧
 ⊂彡☆))ω・` )
- 11 :名無しさん 10/09/12 23:28 ID:0_APPZI9F3  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 激辛系のラーメン以外なら何でもいいんですよ。 
 あと、ネギとチャーシューが上手ければ尚良
- 12 :名無しさん 10/09/12 23:29 ID:M4MXAPABpm  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 鳥ガラ醤油ちぢれ麺がいいな 
 博多系の豚骨直麺は苦手
- 13 :名無しさん 10/09/12 23:29 ID:adHMpK-Qn3  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- とんこつの細麺が好きだがどれが当てはまるか良く判らん 
 家で食うならマルタイの棒ラーメンが美味しいんだよなぁ
- 14 :名無しさん 10/09/12 23:30 ID:x7oT9kYLr-  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- もう10年以上前の事だけど 
 カップラーメンで食った和歌山ラーメンがやたらと美味くてその記憶をずっと引きずっている
 本物は食べた事ないんだけどな
- 15 :名無しさん 10/09/12 23:30 ID:mPiNTD3,hZ  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- 熊本で食べた、熊本ラーメンがうまかった。 
 マイナーだと思ってたのに選択肢に入っていたのがうれしい。
- 16 :名無しさん 10/09/12 23:31 ID:Kc7T4lirrJ  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- スガキヤ懐かしすぎる
- 17 :名無しさん 10/09/12 23:31 ID:DsHpVeZ1T8  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- まあ結局は店によって決まるんだけどな。
- 18 :名無しさん 10/09/12 23:31 ID:24ZHcrlyAQ  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 基本外食しないんでよくわからない 
 地元にもご当地ラーメンあるらしいけどそれすら…
- 19 :名無しさん 10/09/12 23:32 ID:qYQS3s.Z_b  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 地名を冠したラーメンってどの程度普及したら認められるんだろ 
 名乗ったもの勝ちか?
- 20 :名無しさん 10/09/12 23:32 ID:H,y1WVXn..  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 会津へ遠征した時は、必ず喜多方ラーメン食ったっけな。 
 スープがあっさりしてて美味かった。
- 21 :名無しさん 10/09/12 23:33 ID:1dxo3B9Vqv  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 佐野ラーメンマンセー
- 22 :名無しさん 10/09/12 23:34 ID:WSuu7oN6Ue  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- インスタント以外ほとんど食う機会がない 
 もうラーメンならなんでもいいと思ってる
- 23 :名無しさん 10/09/12 23:34 ID:7MkXb7MKKW  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- ラーメンは難しいです。 
 みんな違って、みんないいではダメですか?
- 24 :名無しさん 10/09/12 23:36 ID:SK60WFUAsb  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 喜多方、荻窪は数回食べに行ったけど 
 何で人気なのか分からない。
 喜多方は出身地の近くなんだが・・・w
- 25 :名無しさん 10/09/12 23:36 ID:,l,zxa3Vo,  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- やっべぇ、夜なのにこのアンケ見たら腹減ってきた
- 26 :名無しさん 10/09/12 23:38 ID:Q59nSJKXTl  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 白河と佐野は初めて聞いたな
- 27 :名無しさん 10/09/12 23:39 ID:C81aOmrSVz  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 御当地物をまるで知らない自分に驚いた。 
 ラーメンは好きだけど大抵日高屋か幸楽で足りている。けっこう美味しい。
- 28 :名無しさん 10/09/12 23:42 ID:BBvpm0GE4E  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 昔沖縄みやげでもらったカップメンの沖縄そばが旨かった 
 沖縄行く機会あれば本場もの食ってみたいんだけどまだ未達成
 
 他は修学旅行で食った喜多方ラーメンくらいしかないんだよな
 別口で買った揚げまんじゅうが美味かった
- 29 :名無しさん 10/09/12 23:43 ID:SK60WFUAsb  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- >>27 
 幸楽苑は会津ラーメンだってよ。
- 30 :名無しさん 10/09/12 23:44 ID:tjGlQFYSIC  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 近所のスーパーで売っている高山ラーメン3食200円。 
 みそ味が旨いな。秋から冬にかけて良く特売していてうれしい。
- 31 :名無しさん 10/09/12 23:44 ID:V7ptZYEWLr  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- バター醤油最高
- 32 :名無しさん 10/09/12 23:44 ID:P50s-rFpz3  (・∀・)イイ!! (-1) (・∀・)イイ!! (-1)
- 喜多方らーめんうまい 
 佐野らーめんまずい
- 33 :名無しさん 10/09/12 23:45 ID:bqkqGL-,S,  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 自分に合うラーメンを捜すのって難しいですよね 
 人に薦められてもピンとこない事が多い
- 34 :名無しさん 10/09/12 23:46 ID:DOH1VKzNZq  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 旅行した先で地元住民に聞いて出かける 
 山形の酒田で小さな店教えてもらって大当たりだった時はうれしかった
- 35 :名無しさん 10/09/12 23:47 ID:xtn4ge7Bxz  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- >>32 
 地元民涙目wwww
 ・・・涙目・・・
- 36 :名無しさん 10/09/12 23:50 ID:4fEceyHpcM  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- ラーメンってよくあるランキングがあてにならないくらい 
 自分の好みで好き嫌いが大きく変わる食い物だよなー
- 37 :名無しさん 10/09/12 23:50 ID:DTinboH0EJ  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- ○○ラーメンって言い方が一般的になってから 
 急に、その地域の人気店の基準に合わせて「作られた」
 ○○ラーメンも多いよね・・・
- 38 :名無しさん 10/09/12 23:51 ID:0yjQSYDVLj  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- カップ麺がいちばん美味しい件・・・ 
 田舎の辛いところだわ
- 39 :名無しさん 10/09/12 23:55 ID:dA.Z_N3WjT  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 近所にそれほど美味しいラーメン屋ってないから 
 あんまり食べる方ではないけど、豚骨は比較的好きだな
- 40 :名無しさん 10/09/12 23:59 ID:P50s-rFpz3  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- >>35 
 なんかごめんwww
 ちぢれ麺あんまり好きじゃなくて・・・
- 41 :名無しさん 10/09/12 23:59 ID:gEOEjGI9SW  (・∀・)イイ!! (-4) (・∀・)イイ!! (-4)
- ラーメンは底辺層の好物
- 42 :名無しさん 10/09/12 23:59 ID:rLgZq526zW  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 長崎ちゃんぽんはラーメンではないのですか?
- 43 :名無しさん 10/09/13 00:00 ID:qPRBCiRhh0  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 近所の熊本ラーメンが凄く美味しい
- 44 :名無しさん 10/09/13 00:00 ID:KosimlPdXi  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 沖縄ラーメンとサッポロ一番塩ラーメンが好き
- 45 :名無しさん 10/09/13 00:01 ID:Vh0hWpZfqS  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- マルタイの棒ラーメンが好き
- 46 :名無しさん 10/09/13 00:04 ID:xWvd9XbcY,  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 学生時代の夏休みにご当地ラーメン巡りしたのはいい思い出
- 47 :名無しさん 10/09/13 00:05 ID:MJf.cBgAWY  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 食べたことあるのをチェックしたけど、多分ほとんど結構気に入ると思う。
- 48 :名無しさん 10/09/13 00:10 ID:Mo1MLL5g_j  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- スタミナラーメンが選択肢にあった、すげー。 
 冷やしダブルだな、現代で。
- 49 :名無しさん 10/09/13 00:13 ID:2m7Qh7n2RQ  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- スタミナラーメンってご当地ラーメン?
- 50 :名無しさん 10/09/13 00:14 ID:1LBRNrfPm9  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- もっこす!もっこす! 
 まぁラーメンって、嫌いって言うほど不味いものはない気がするな
 うまいのはうまいけど、死ぬほど好きってまでも行かないトコロ
- 51 :名無しさん 10/09/13 00:15 ID:.p4FONJ52-  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 福しんが入っていて感動した!
- 52 :名無しさん 10/09/13 00:23 ID:nhnCOizGCf  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 環七のラーメン激戦地のすぐそばに住んでいるが 
 幽霊のようにいつの間にか消えちゃうよね!
 いまだに頑張っているのは、昔からある普通のラーメン屋さん!
 値段も安く、小さいけどおいしいお店だよ。
- 53 :名無しさん 10/09/13 00:23 ID:KNWAcY_K.T  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 札幌ラーメンて言うけどバターとコーン乗ったラーメンは観光客向けで 
 道民はまず食べません
 しかも値段高いんで気をつけてね
- 54 :名無しさん 10/09/13 00:27 ID:inZkMzNAhL  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- >>10 
 パッ!!パッ!! のところが気にいったw
- 55 :名無しさん 10/09/13 00:27 ID:_pQbcfFkYa  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 豚骨と塩が好き。 
 食べたくなってきたああああ
- 56 :名無しさん 10/09/13 00:29 ID:5lBqY4gy61  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- ラーメン二郎大好き
- 57 :名無しさん 10/09/13 00:35 ID:,6u02JhiEH  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 寿がきや…懐かしいな。 
 ジャスコ(中部)や長崎屋(都内)で肉入りラーメンと
 クリームぜんざいをよく頼んで食べたっけ…。
 たまに具が混ざりきっていないかやくごはんとか…。
 …なんで撤退しちゃったんだろ。
- 58 :名無しさん 10/09/13 00:47 ID:lj3lP8gvgR  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 寿がきやって出た当初はスープが独特の味で美味かったんだよな
- 59 :名無しさん 10/09/13 00:48 ID:amWSpLI0sD  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 玉名ラーメンに入れた人が俺以外にもいたとは。ニンニクチップでスタミナの付くばい。 
 あと近いところで大牟田ラーメンもオススメ。クセのない濃厚さが絶品。
- 60 :名無しさん 10/09/13 00:48 ID:b6zls-9zD9  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- ご当地ラーメン知らないです……
- 61 :名無しさん 10/09/13 00:53 ID:5yyW-egGnT  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 高貴ラーメンで。
- 62 :名無しさん 10/09/13 00:53 ID:Nl,YELUpSo  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 水戸のスタミナラーメンは知名度低すぎだろ 
 大学にいたころよく通った。
 玄海のおっちゃんまだ生きてるかな。。。
- 63 :名無しさん 10/09/13 00:53 ID:QHUP-yTzxb  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 一袋80円で二食のマルタイラーメンが最強だろ
- 64 :名無しさん 10/09/13 00:54 ID:GL.FBgKh1y  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 北海道札幌在住でラーメンよく食べるけど内地に行ってもラーメン食べる気がしないな
- 65 :名無しさん 10/09/13 00:54 ID:1vccOksMtv  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 博多と言えばとんこつ。 
 あのとんこつは癖になる。
- 66 :名無しさん 10/09/13 00:55 ID:1V_.C-_A5Y  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 仕事場が神田明神下あたりに有った頃は肉の万世本店の地下でよく食べてたなぁ・・・
- 67 :名無しさん 10/09/13 00:55 ID:LG0bRYli_1  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 新潟ラーメンは好きなんだけど、オレオレご当地ラーメンみたいのがあるから、何とも言えない。
- 68 :名無しさん 10/09/13 00:57 ID:,dhT5LW9ZE  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 木久蔵ラーメンうまいよ。 
 佐野ラーメンにワンピースのトナカイが入ってる根付、
 おみやげにもらった。味は知らないけどかわいい。
- 69 :名無しさん 10/09/13 00:58 ID:scTrIO8Siz  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 徳島ラーメン+ごはん=ウマー
- 70 :名無しさん 10/09/13 00:58 ID:7IHMtmFlkV  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- ご当地ラーメンじゃないラーメンなんて、全国チェーン店くらいなもんだろう。 
 ご当地ラーメン嫌いとか知らないとか言ってる奴は自分の食ってるラーメンがご当地だと気がついてない。
- 71 :名無しさん 10/09/13 00:59 ID:WD27E1Hizl  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 横綱ラーメン九条ねぎ山盛りで
- 72 :名無しさん 10/09/13 01:02 ID:q.Fi7cVc_7  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 竹岡式ラーメン、ジャンクだし絶対まずそうな製法なのに 
 食べるとなんでか美味いんだよなあ…
 また食べたい…
- 73 :名無しさん 10/09/13 01:05 ID:IvkZslE7Jf  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 喜多方ラーメン( ゚Д゚)ウマー
- 74 :名無しさん 10/09/13 01:10 ID:j5F8Lt4zE4  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 旭川ラーメンの定義は?
- 75 :名無しさん 10/09/13 01:13 ID:7IHMtmFlkV  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 寿がきや多いな。 
 「寿がきや」と「すがきや」と分かれてしまってるので、実数がわからないので残念。
- 76 :名無しさん 10/09/13 01:13 ID:j5F8Lt4zE4  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 久留米ラーメンて臭いんだよな。豚骨ってこんな臭いすんのかみたいな
- 77 :名無しさん 10/09/13 01:13 ID:EOlqfCa2qg  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 神戸ラーメンを忘れないでください
- 78 :名無しさん 10/09/13 01:14 ID:FjRiI-H,s0  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- ちょくちょくラーメン食べるけど 
 今までの人生で死ぬほどうまいと思ったラーメンは、
 ガキの頃に親に連れて行ってもらった喜多方ラーメンだけ
- 79 :名無しさん 10/09/13 01:19 ID:CVAJsJ-TSj  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- ラーメンはジャンクフードなのに偉そうな店が増えすぎたw
- 80 :名無しさん 10/09/13 01:31 ID:Tz1Owf7ohp  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 寿がきやは本当にうまかった。 
 クリーム系のスープの印象だったけど...(合ってるかな)。
 ジャスコから撤退したのが悲しい。
 江古田に通ってたお陰で天一にも思い入れが・・・。
 黄身(卵黄)の味がするスープだったよね。
 最近は年端を経たせいか不味い豚骨は下すことが増えた。う〜む。
- 81 :名無しさん 10/09/13 01:31 ID:ifbZQ6gFgL  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- ご当地とは違うけど学食とかで食える安っぽくてシンプルなラーメンが好き
- 82 :名無しさん 10/09/13 01:33 ID:0FRCrLD8My  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 歩いて行ける所にとても美味しいラーメン屋があるから普段はそこで食べる 
 醤油だけでチャーシュー、ネギ、メンマ、ゆで卵、ライスのオプションで30年近くの営業
 値段も一杯550円
- 83 :名無しさん 10/09/13 01:36 ID:79m3q7aS82  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 札幌出身ですが、あっさりとした佐野ラーメンが好きです。 
 表面に油膜が張る札幌ラーメンはどうも…
- 84 :名無しさん 10/09/13 01:37 ID:Y6MZBm3wto  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- どこのラーメンがよいとかじゃなくて、 
 喜多方のような「太ちじれ麺」の味噌ラーメンが好き。
- 85 :名無しさん 10/09/13 01:37 ID:HXWVTSyf2M  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- まさか青森の味噌カレー牛乳ラーメンが選択肢に加わるとは…。
- 86 :名無しさん 10/09/13 01:40 ID:Hk_aRNSubP  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 札幌ラーメソはどこまで伸びるんだろう
- 87 :名無しさん 10/09/13 10:49 ID:Mo1MLL5g_j  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- >>62 
 玄海のおっちゃんにしても元は勝田で店を開いた。
 だから俺に言わせれば「勝田のスタミナラーメン」
 日立にも食わせる店あるし「茨城のスタミナ」でいいんじゃねの。
- 88 :名無しさん 10/09/13 12:36 ID:whPxyD01Jn  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 札幌はススキノにある「さの丸」の塩ラーメンが好きだなあ 
 わざわざこれを食べる為に羽田から飛んでいったこともある
- 89 :名無しさん 10/09/13 13:25 ID:7diYrQfWdK  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 印象に残ってるラーメン書きます。 
 
 ・名古屋の台湾ラーメン
 会社の出張の時に先輩がオススメの店で食った(店名忘れた)。
 風邪で喉が痛かったけど、あえて「激辛お願いします!」って言って。
 レトルトカレーのLEEの10倍くらい辛かったけど、すげー旨かった。
 翌日、トウガラシの発汗効果のせいか、風邪も治った。
 
 ・北海道味噌ラーメン
 川崎ラゾーナのイートインで、すみれのラーメン食ったけど、微妙だった。
 やっぱ、本店の味は別物?
 社員旅行で北海道行った時に食いたかったけど、時間が足りなかった…。
 
 ・博多ラーメン
 横浜地下街の一風堂にたまに行く。替え玉が高い気がするけど、場所代なのかな。
 
 ・長浜ラーメン
 会社の出張の時に、常駐先のお客さんのオススメの店に行った。
 店名は忘れたけど、福岡県福岡市中央区舞鶴2丁目近辺。
 券売機があって、行列が20〜30人位並んでる店。
 入口と出口が別に会って、客の回転が早い。
 博多ラーメンよりスープのトロみは薄く、味があっさりしていて飲みやすかった。
 替え玉は値段忘れたけど、100円は切ってた気がする。
 途中でゴマ、紅しょうが等を入れながら、バリ硬3玉食べた。サイコー。
- 90 :名無しさん 10/09/13 21:58 ID:unvCptZKID  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 長浜ラーメンの看板を出している所で食べたら火山灰のような味がした 
 評判が高い所を見るとあれは偽者だった可能性が高いな
- 91 :名無しさん 10/09/13 23:57 ID:wvBhHxyV.n  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 群馬には唐辛子いっぱいの、雷ラーメンがある。 
 後日、トイレが大変です。
板に戻る 全部 最新50