96 :名無しさん 10/09/21 00:25 ID:u30UHYk3Em (・∀・)イイ!! (3)
ちょっと状況が違うが、最近俺の身の回りで起こった事を書く。
騒音と言う点は共通しているので、参考になれば幸いです。

俺の親父がアルコール依存症かつ(悪い意味での)オーディオバカで、
休日は、家族の誰とも趣味の合わない音楽をコンポの限界音量で聴く人間。
人の意見は基本的に一切聞かないが、人に口出しはしてくると言う、頑固と言うかバカ。

9/13の夕飯の時にオカンが「明日は私出掛けるから、帰りは遅くなるよ。」と発言。
しばし食事が進んだ頃、親父が俺に「俺は明日は休みだ。だから明日は俺の好きなようにさせてもらう」と発言。
「もう酔っ払ってんのか?さっさと寝ろよイミフ野郎」と思いながらも「それはどう言う意味なの?」と俺が質問。
「だからよぉ、音楽とか聴くからそのつもりでいろって事だよ、嫌なんだったら出掛けたりすりゃあ良いだろうが!」との回答。
あ、ちなみに俺、休職してうつ病治療中です。治療の環境としては最悪だよね、これ。

で、9/14。
目が覚めてコーンフレーク食って、オーディオの被害を抑えるために奥の部屋に引っ込んだ。
PC立ち上げてヘッドホン付けて、コソアンとか見ながらニコ動で音だけ聞いたりして、防音できると思ってた。
ところがどっこい、ヘッドホンの上からガンガン聞こえてくる。
試しにベランダから回りこんで外に出て、私道から公道に出てみたら、そこまで届いてくる状態。
その場で携帯取り出して110番した。
「父親のオーディオの音がうるさすぎる。ただ、俺からの通報だって分かったら何されるか分かんないから、匿名での通報って事にして警察官読んで下さい」と言った。
こっそりベランダから奥の部屋に戻ってしばらくしたらチャイムが鳴って、親父が誰かと話しているのが聞こえたが、内容は聞き取れなかった。
ドアが閉まる音がして数秒後、オーディオの音が小さくなり、親父が居間の窓を閉めだした。
そして今のところ、オーディオうるさ杉は解消してます。

後日、交番に電話してその時家に来た警官に話を聞いたところ、「すんなり受け入れた」との事だった。
あ、書き忘れてたけど親父は内弁慶。外面は最高、家で
…省略されました。全部(1,186文字)読むにはココをクリック。


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/11/1284945223/