2010年11月8日 4時25分終了#52147 [食] 「うどん」と「そば」ならドッチが好き?  
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
- このアンケートへのトラックバック ( トラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/52147 )
- ネットサービス@2ch掲示板の【コソアン】コッソリアンケート【74モリタポ】 / 2010年11月8日 3時16分
  - ガジェットアンケ三昧の予感。  真面目にコメントすればするほど裏切られた感が後で来るアンケ4連発。
 

- 2 :名無しさん 10/11/08 01:56 ID:WAy8h1vb2F 
(・∀・)イイ!! (1) - 卵を乗せて食べるうどんはうまい
 
- 3 :名無しさん 10/11/08 01:56 ID:Ufeu-,C7_b 
(・∀・)イイ!! (4) - ざるならそば、かけならうどん
 
- 4 :名無しさん 10/11/08 01:57 ID:Nr9vD.jUrv 
(・∀・)イイ!! (4) - うどんって答えたけどそばも同じくらい好き
 
- 5 :名無しさん 10/11/08 01:57 ID:QEiz6mJcy5 
(・∀・)イイ!! (1) - 東と西で好みが分かれそうだな
 
- 6 :名無しさん 10/11/08 01:57 ID:,G9s30mhSK 
(・∀・)イイ!! (2) - どん兵衛ならきつねうどんより天ぷらそばが好き
 
- 7 :名無しさん 10/11/08 01:57 ID:7j-kS3EXgO 
(・∀・)イイ!! (0) - どちらも好きです
 
- 8 :名無しさん 10/11/08 01:57 ID:FojXxeIObG 
(・∀・)イイ!! (1) - 近所に旨い蕎麦屋を見つけたからソバ
 
- 9 :名無しさん 10/11/08 01:58 ID:0LJmm_teBA 
(・∀・)イイ!! (1) - 夏ならそばに一票入れてた
 
- 10 :名無しさん 10/11/08 01:58 ID:7bLIS6CLP, 
(・∀・)イイ!! (1) - 冷たいのはそば、温かいのはうどんかな
 
- 11 :名無しさん 10/11/08 01:58 ID:GXrYZJaSll 
(・∀・)イイ!! (1) - 両方好きだけど、強いて言うならそばだな
 
- 12 :名無しさん 10/11/08 01:58 ID:CsGMIW6SSg 
(・∀・)イイ!! (0) - >>3の逆かな
 
- 13 :名無しさん 10/11/08 01:58 ID:E3EzcMXiqb 
(・∀・)イイ!! (1) - 香川県は蛇口からうどんの汁が出ると聞いた。 
 それはそうと肉うどんが好きだ。 
- 14 :名無しさん 10/11/08 01:58 ID:9BBFgA1R9O 
(・∀・)イイ!! (2) - あったかいうどん食べたくなってきた
 
- 15 :名無しさん 10/11/08 01:59 ID:LoiwkfvDwB 
(・∀・)イイ!! (4) - 「どんより」を使って文を作りなさい
 
- 16 :名無しさん 10/11/08 02:00 ID:u6XJHQnFpx 
(・∀・)イイ!! (0) - 冷やしたぬき→うどん 
 ざる→そば 
 もり→そば 
 かけ→そば 
 天ぷら→そば 
 コロッケ→うどん 
 きつね→うどん 
 肉→うどん 
 鍋焼き→うどん 
 すき焼きの〆→うどん 
- 17 :名無しさん 10/11/08 02:01 ID:ltT5_8sAIE 
(・∀・)イイ!! (1) - 蕎麦がきらい、 
  
 だとずっと思ってたんだ、実際好きじゃないし、 
 でも、インスタントのどん兵衛とかは好きなんだ、 
 後、ザル?とか、夏に出回る緑の奴、アレも好きなんだ。 
 で、最近気づいたんだけど、どうも、ウドンでも蕎麦でも素麺でも 
 乾麺が嫌なんだと、最近気づいた。 
  
 スパゲッティはすきだけど。 
- 18 :名無しさん 10/11/08 02:04 ID:t-iM3lLnCN 
(・∀・)イイ!! (0) - ものによる
 
- 19 :名無しさん 10/11/08 02:04 ID:u6XJHQnFpx 
(・∀・)イイ!! (1) - そば粉はどうしても匂いがきついから 
 スープも濃くなっちゃうんだよね 
  
 でもうどんとそばならそばが好き 
 塩分に気をつけたいと思います 
- 20 :名無しさん 10/11/08 02:05 ID:XWzk0hsCQ7 
(・∀・)イイ!! (2) - そばは善し悪しの差がありすぎる気がする
 
- 21 :名無しさん 10/11/08 02:05 ID:faDcw73Som 
(・∀・)イイ!! (1) - モリうどん 
 モリそば 
- 22 :名無しさん 10/11/08 02:06 ID:E3EzcMXiqb 
(・∀・)イイ!! (0) - 煮込みうどんが美味しい季節になってきた
 
- 23 :名無しさん 10/11/08 02:08 ID:3TZhE1hVH, 
(・∀・)イイ!! (0) - 夏はざるそば、冬はかけうどん
 
- 24 :名無しさん 10/11/08 02:09 ID:FCS2-yFgAr 
(・∀・)イイ!! (1) - 風邪をひいているのでここ数日はうどんばかり食べています。 
 元気になったら蕎麦を食べに行きたいなぁ…。 
- 25 :名無しさん 10/11/08 02:09 ID:,V5jE8jyvV 
(・∀・)イイ!! (2) - そばってうどんに比べて腹持ち悪いから好きじゃない。 
  
 あとそば屋って気取った店があったりして好きじゃない 
 (うどん屋はあまりそういう側面がない)。 
  
 それとそば屋の一部には馬鹿みたいな高い値段をつける店があるのも悪印象。 
- 26 :名無しさん 10/11/08 02:10 ID:KiFYA-kv-B 
(・∀・)イイ!! (0) - 月見そば食べたい
 
- 27 :名無しさん 10/11/08 02:14 ID:JUEAZGe14R 
(・∀・)イイ!! (2) - 関西 (大阪) ならうどん、関東 (東京) ならそば。 
 ベタですが、まじでそう思う。 
- 28 :名無しさん 10/11/08 02:14 ID:l0coeeB2ew 
(・∀・)イイ!! (0) - 味や空腹感満たすにはどっちかというとうどんなんだが、健康を考えるとそばとそば湯だな
 
- 29 :名無しさん 10/11/08 02:18 ID:eTp_OMnOhT 
(・∀・)イイ!! (3) - 昔は断然そばだったけど 
 近頃はうどんの追い上げもなかなか 
- 30 :名無しさん 10/11/08 02:19 ID:RXJ8Ts1Fa5 
(・∀・)イイ!! (1) - 蕎麦屋で呑んで 
 〆はモリ、これぞ江戸っ子 
- 31 :名無しさん 10/11/08 02:20 ID:i0WG-WHCak 
(・∀・)イイ!! (4) - 安いのでもそれなりにうまいのがウドン 
 値段で差が出るのがソバだと思う 
- 32 :名無しさん 10/11/08 02:24 ID:xhZYD2Al1w 
(・∀・)イイ!! (0) - そばを食う
 
- 33 :名無しさん 10/11/08 02:25 ID:jiocFZJKPU 
(・∀・)イイ!! (1) - 重要参考アンケ 21012 うどんVSそば(^ω^;)!? どっち(^ω^;)!?
 
- 34 :名無しさん 10/11/08 02:26 ID:-Sl-NCHkLE 
(・∀・)イイ!! (1) - どちらも同じくらい好きだけど僅差でうどん。
 
- 35 :名無しさん 10/11/08 02:31 ID:wZLy5hADEM 
(・∀・)イイ!! (1) - 3回に2回はうどん食うけど、3回に1回のそばが旨い
 
- 36 :名無しさん 10/11/08 02:33 ID:,Pti38dyfT 
(・∀・)イイ!! (2) - 浅はかな商用記事の予感 
 #52143 ID:h5Xo1lGGJZ 尖閣諸島・中国漁船衝突事件の映像は流出してよかった? 
 #52145 ID:h5Xo1lGGJZ クリスマスと正月どっちが好き? 
 #52146 ID:h5Xo1lGGJZ はじめてのキスの感触は? 
 #52147 ID:h5Xo1lGGJZ 「うどん」と「そば」ならドッチが好き? 
- 37 :名無しさん 10/11/08 02:38 ID:VWnl2Dzjr. 
(・∀・)イイ!! (2) - そばアレルギーに付き、うどんしか食べられない。
 
- 38 :名無しさん 10/11/08 02:43 ID:pl7U23RIT1 
(・∀・)イイ!! (-1) - どっちもうまいが、この季節だときつねうどんが最高にうまい。 
 うどんに油揚げ、ねぎ、それに七味唐辛子。 
 こんだけ役者が揃ったらもう完璧でしょ。文句なし。 
 あー、想像しただけで顔がにやけてきたw 
 ちょっときつねうどん作ってくる。 
- 39 :名無しさん 10/11/08 02:50 ID:j09hk3-VWU 
(・∀・)イイ!! (1) - どっちも好き!だが… 
 例えば一ヶ月食べ続けろといわれた時、どちらを選ぶか考えてうどんにした。 
 カレーうどんにカルボナーラうどんにおん玉にザルに普通にと 
 まだバリエーション変えて食べれそうだな…と。 
- 40 :名無しさん 10/11/08 02:51 ID:xctmwxnYIR 
(・∀・)イイ!! (1) - どっちも好きだから悩む・・・
 
- 41 :名無しさん 10/11/08 02:52 ID:BuucT4-HNF 
(・∀・)イイ!! (1) - うどんのもちもちシコシコ感と味が染みた感じに病み付き
 
- 42 :名無しさん 10/11/08 02:53 ID:SbCfr5vxcl 
(・∀・)イイ!! (1) - 社員食堂で150円のきつねそばはどこの高級店のそばより美味いと思う
 
- 43 :名無しさん 10/11/08 02:55 ID:s1iHGHVoD3 
(・∀・)イイ!! (1) - そばの良さが分からんのです。
 
- 44 :名無しさん 10/11/08 02:57 ID:.wXbUjWUEV 
(・∀・)イイ!! (1) - 冷やしはそば、温かいのはうどん 
  
 冷やしトロロそばとタヌキうどんが好き、カレーうどんも良いな 
- 45 :名無しさん 10/11/08 03:00 ID:fDGrEM2ZIS 
(・∀・)イイ!! (1) - 昔は蕎麦を頼まずに、うどんを注文する人が理解できなかった 
 それが関西に行く機会が増えてから半々になったのは、それまで本当に美味しいうどんを知らなかったからだと思う 
- 46 :名無しさん 10/11/08 03:11 ID:YV2URDUg9E 
(・∀・)イイ!! (2) - 昔はそば派だったんだけどね 
 関西住んでうどん食ったら美味かったわ 
 どっちも好きと言わせてくれ 
- 47 :名無しさん 10/11/08 03:14 ID:NphzodVN.B 
(・∀・)イイ!! (2) - アレルギーになったのでうどんしか食べれない。 
 夏に食べるざるそばは大好きだったのに。 
 しかも、安いそばしか食べたことないうちにアレルギーになったのがくやしい。 
 そば専門店のを一度でも食べてみたかった。 
- 48 :名無しさん 10/11/08 03:14 ID:CA_KMKZBmE 
(・∀・)イイ!! (1) - 剣客商売に出てくる蕎麦はどれも美味そうなんだよなぁ 
 食べるなら手打ち蕎麦の店に行きたいが、現実は。。。orz 
- 49 :名無しさん 10/11/08 03:22 ID:zI82Yqxr7E 
(・∀・)イイ!! (0) - あたたかいのだったらうどん。 
 つめたいのだったらそば。 
- 50 :名無しさん 10/11/08 03:22 ID:Ux3xtK3pDg 
(・∀・)イイ!! (1) - 出身地とのクロス 
 http://find.2ch.net/enq/cross.php?X=52147&Y=20431&RATIO 
  
 都道府県とのクロス 
 http://find.2ch.net/enq/cross.php?X=52147&Y=2127&RATIO 
  
 香川は流石ですな 
- 51 :名無しさん 10/11/08 03:31 ID:.vIkDg4F4, 
(・∀・)イイ!! (0) - 日常的にはうどんかな 
 でも30過ぎてからそばも好きになった 
 出張で関西以西に行った時など無性に盛りそばが喰いたくなる 
  
 そばの唯一の弱点は鍋焼きそばができないことかな?w 
- 52 :名無しさん 10/11/08 03:35 ID:P1oko.rlZy 
(・∀・)イイ!! (-1) - どんより という単語を使って文章を作りなさい 
  
 うどんより(ry 
- 53 :名無しさん 10/11/08 03:40 ID:D,,xu86OWd 
(・∀・)イイ!! (0) - まあまあそれはおいといて 夕食について各々意見をのべよ 
 カレー! うどーん! 
- 54 :名無しさん 10/11/08 03:50 ID:eofyLFI8y1 
(・∀・)イイ!! (0) - 店によってそばは当たりハズレが小さいがうどんは当たりハズレが大きい
 
- 55 :名無しさん 10/11/08 04:02 ID:k3mEOsC8X, 
(・∀・)イイ!! (0) - きのこの山とたけのこの里ドッチが好き?って位悩むわぁ
 
- 56 :名無しさん 10/11/08 04:02 ID:liChP7LAz2 
(・∀・)イイ!! (2) - そばとうどん一緒に食うのもなかなかイイぞ
 
- 57 :名無しさん 10/11/08 04:26 ID:S01R,Oo0Dt 
(・∀・)イイ!! (1) - うどんのが食った感があるからうどん
 
- 58 :名無しさん 10/11/08 04:27 ID:PCYcvZ0Ugp 
(・∀・)イイ!! (0) - たった今、なーんも具のない素そばを食べたところ! 
 いつもはカレーのルゥ入れてそれが溶け終った頃にそばつゆをちょろちょろっと。 
 濃度はお好みに。和風カレーつゆ完成。 
 これでお手軽自家製そば屋のカレー南蛮そばモドキの出来上がり〜 
- 59 :名無しさん 10/11/08 09:08 ID:0Al336PNto 
(・∀・)イイ!! (0) - うどんは店の当たり外れとその時の体調の当たり外れが大きく、 
 ある程度うまい店なら問題ないが、食べた後気分が悪くなった事が何度もある。 
 そばでは今のところ起こっていないので、選べるならそばにしている。 
- 60 :名無しさん 10/11/08 13:40 ID:UkjQRBgP6i 
(・∀・)イイ!! (0) - >>53 
 はい、カレーうどんにしましょう 
- 61 :名無しさん 10/11/08 13:51 ID:1fbDuR44E1 
(・∀・)イイ!! (1) - 学食で大盛りにすると玉が2個になった 
 それをうどんとそばのミックスを食べてるやつがいたな 
- 62 :名無しさん 10/11/08 15:59 ID:ff0Farfh.Z 
(・∀・)イイ!! (0) - そばだな、それも田舎そばがいい。 
 でも二十歳ぐらいまではうどんのほうが好きだった。 
- 63 :名無しさん 10/11/08 16:25 ID:.chr4OdMAZ 
(・∀・)イイ!! (1) - そばにコロッケ 
 最強 
- 64 :名無しさん 10/11/08 17:49 ID:CTM,TTn5gU 
(・∀・)イイ!! (1) - 寒くてお金ない時の立ち食いそばのおいしさを知ってる人、好きです。
 
- 65 :名無しさん 10/11/10 21:02 ID:C2Fb8juRBP 
(・∀・)イイ!! (0) - 迷うな…。 
  
 うどんの食べ応えや、釜玉うどん/カレーうどんの味は捨てがたい。 
  
 そばも、美味しい店で天せいろや鴨せいろを食べると、滅茶苦茶に美味いんだよね…。 
 チェーン店のそば屋のコロッケそばや、ざるそば&カツ丼セットにもお世話になってるしな…。 
  
 どちらか1つなら、今のところはうどんかな。 
 年を取ったら考えが変わるかもしれないし、難しい質問だなあ…。 
- 66 :名無しさん 10/11/10 21:04 ID:9ZeZ.fsgoz 
(・∀・)イイ!! (0) - うどんの方が消化にいいんだっけどうだっけ? 
 夜は十中八九そばにすると思う他はその時の気分 
- 67 :名無しさん 10/11/11 23:02 ID:IPyWGnMWbC 
(・∀・)イイ!! (1) - 西か東、もしくは地域で変わるんだろうな 
 とりあえずうどん県の近くに居たから、蕎麦食べる習慣なんて無く、今のそのままだけど 
- 68 :名無しさん 10/11/11 23:25 ID:o6WpEhfmP1 
(・∀・)イイ!! (1) - 家族が、俺以外うどん派なのが困る
 
- 69 :名無しさん 10/11/12 00:36 ID:dLDI4-CNko 
(・∀・)イイ!! (0) - 栄養価の高いそば。
 
- 70 :名無しさん 10/11/13 01:37 ID:Dnon,vQH-F 
(・∀・)イイ!! (-1) - 麺は御免だな。
 
板に戻る 全部 最新50