2010年12月7日 2時13分終了#52906 [社会] 「何歳まで“女子”という?」 このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/52906

- 104 :名無しさん 10/12/06 23:15 ID:_SezUOk2NC  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- リンク先の記事を読めば分かるけど、ここで言う「女子」は「女の子」のニュアンスが強い女子だからせいぜい20代までだと思う 
 そもそも広義の「女子」だったら何歳まで?なんてアンケートは取らないだろう
- 105 :名無しさん 10/12/06 23:15 ID:HObHubkVtO  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 女子高だったけど、他校の男子生徒のことを「男」って呼んでた。 
 女子大って言うくらいだから、20代まで使える。
 今の30代女性は、昔より若いのでまだ女子でもいける。
- 106 :名無しさん 10/12/06 23:16 ID:.coUiUaucS  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 女子呼びがぎりぎりOKなのは大学生までかな 
 20代の初めと終わりじゃ大分違うだろ…29が女子とか言ったら引くわ
 
 しかしこれ見ると「男子」はどこまでの年齢OKなのかも気になるな
 個人的に大学生で男子呼びはないと思う
- 107 :名無しさん 10/12/06 23:17 ID:S6o,cngOv8  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 30超えたら、自分より一回り下までが「女子」
- 108 :名無しさん 10/12/06 23:23 ID:ugRZdhcT0I  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 仕事がら年配の女性とはよく話すけど、 
 いくつになっても女性の内面は若いころと変わんないって思う
 年とったら女性として見られなくなるのは気の毒な話だから、
 年配の女性にもなるべく「女子」として接してます。
- 109 :名無しさん 10/12/06 23:25 ID:jcdRoq1sW9  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 女氏
- 110 :名無しさん 10/12/06 23:25 ID:4gV4xISVlt  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 30代で女子とか言われたら反応に困ってしまう…
- 111 :名無しさん 10/12/06 23:29 ID:m5O,CUDw8U  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 20代がギリかな 
 それ以上は女性が適当かと
- 112 :名無しさん 10/12/06 23:31 ID:P1L,jKHIRy  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 女子がいつの間にかおばちゃんになる
- 113 :名無しさん 10/12/06 23:34 ID:V8X3pDO6WD  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- 若さや美しさを求めるのはいいけれど、いつまでも女子とか自称して 
 大人になろうとせずに自身の拙さを見ないふりしているのはどうかと思うし
 そういう風潮を押し付けられるのもいやだと思う
- 114 :名無しさん 10/12/06 23:38 ID:xRZl_4zGLD  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 女子ってそこまでおかしな言葉じゃないと思うが
- 115 :名無しさん 10/12/06 23:39 ID:z6SXg7POY8  (・∀・)イイ!! (-2) (・∀・)イイ!! (-2)
- 自分が車を運転していて、前の車が女の運転だと何故かイライラしてムカツいて、 
 必ず「このババァ!」と叫んでいるから、概ね運転免許を持ってる20歳以上の女は全員
 「ババァ!」だね。
 だから10代までは「女子」と呼んでやる!
 
 By40代のメタボ親父
- 116 :名無しさん 10/12/06 23:52 ID:SHCMnw3SdQ  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 20代前半と後半じゃ全然違うよなあ。 
 20代半ばくらいまでは女子でもいいんじゃないかな。
- 117 :名無しさん 10/12/06 23:52 ID:qg.mAp4bdj  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 女子単体だと10代まで 
 でも女子○○って後ろにつくとそうでもなくなる
 考えてみれば面白いな
- 118 :名無しさん 10/12/06 23:54 ID:.4FBBJnJg,  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 大学生でも違和感結構あります。 
 20代はもう立派な大人の女性です。
- 119 :名無しさん 10/12/07 00:00 ID:s1f9VRlG5_  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 10代までに入れたけど、細かく言うと高校卒業までかな
- 120 :名無しさん 10/12/07 00:05 ID:SQEqYC1uRQ  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 40代女子(笑)
- 121 :名無しさん 10/12/07 00:06 ID:oRkY-foBab  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 「いつまでも」に一票入れたが、 
 還暦過ぎのじいさんばあさんが、それぞれ男子便所、女子便所に
 入ったらいかんの?
 ”子”って語は、幼い人や若い人だけを表す語じゃないよな。
 ”君子危うきに近寄らず/豹変す”の君子は若い子だけじゃないよな。
- 122 :名無しさん 10/12/07 00:07 ID:f-diRdBK00  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 普通に考えて20歳未満だろ 
 大学生はぎりぎり許してやるが。
 
 女子トイレ云々は男子トイレと同じだろう。
 子供が含まれてるから女子トイレなんだよ。
 女性トイレじゃ子供に対するニュアンス含まれて無いだろ。
 何を勘違いしてるんだ女は。
- 123 :名無しさん 10/12/07 00:08 ID:nFQswb_r4a  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- おなごは10代まで 
 
 女子も10代までだけど
- 124 :名無しさん 10/12/07 00:14 ID:zm,c9hh_0Q  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 「女子」と単独で使って違和感ないのは高校生まで 
 「女子○○」と複合語にして(女子トイレとか女子アナとか)使って違和感ないのは年齢問わず
 ただ文語ならともかく口語で「女」や「女性」と言うのはなんとなく硬いかなって印象もある
 特に男性が「女」って言うときはほぼ100%馬鹿にする口調だし
- 125 :名無しさん 10/12/07 00:16 ID:Gd5FiJgJsu  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 精神的に大人な人は、自分の事を 
 「女子」とか「男子」とか言わない気がする。
- 126 :名無しさん 10/12/07 00:25 ID:2l4sEOd6Yp  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- んー、25ぐらいまでかなー
- 127 :名無しさん 10/12/07 00:50 ID:N_1k,wX843  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 女子は学生のうちまで 
 それ以上の年齢は女の人
- 128 :名無しさん 10/12/07 00:50 ID:jHmmlsZmBv  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 15歳まで
- 129 :名無しさん 10/12/07 00:53 ID:WrVUk2KgGB  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 中学生までだな 
 今時の女子高生は大人っぽすぎる、とてもじゃないが女子なんて言えないわ
 良い意味でも悪い意味でも
- 130 :名無しさん 10/12/07 00:59 ID:sQhLZQ5P1K  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 25過ぎるとババァになると妹を見てて思う
- 131 :名無しさん 10/12/07 01:00 ID:1mnG_y-RZD  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 「女子」はまだ我慢できるんだけど「女子会」とか「女子力」になるともうだめ 
 なんでもかんでもカテゴリー分けしてレッテル貼って死ねよくそがみたいな気分になってくる
- 132 :名無しさん 10/12/07 01:01 ID:xiD8QPEqAp  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 女子が許されるのは10代まで。 
 それ以降はただの女性。
- 133 :名無しさん 10/12/07 01:14 ID:6wHitOMQsN  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- ロリっぽい20代もいるし大人っぽい子供もいるわけで 
 年齢で線引きをするのは難しいと思う
 ちなみに日本人の女性は「年齢より若くみえる」と言われると喜ぶけど
 欧米人の女性に同じことを言うと「なめてんのか?」
 と言われる場合があるので注意
- 134 :名無しさん 10/12/07 01:18 ID:eFt_hdgnKj  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 年齢で決まるんじゃないんだよ。 
 40過ぎてもオバサンじゃなくて女性って人もいるように。
 少なくとも自分でいつまでもとか言っちゃう奴は女子じゃあない
- 135 :名無しさん 10/12/07 01:20 ID:r5s9ZTwfb1  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 20歳を超えたら女性で良いんじゃないか? 
 女子の方が馬鹿にしていると思うのだけど。
- 136 :名無しさん 10/12/07 01:26 ID:wOqo65ND9D  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 10代は女子、20代以降は女性。 
 20代くらいまで総じて「女のコ」と呼んだりもする。
 
 いずれにせよ、「女子」は
 いわゆる「生徒」、つまり高校生までに対して使うもんだと思ってるから
 20代で「女子」は俺の中ではないなあ。
- 137 :名無しさん 10/12/07 01:44 ID:DWPuGp6KFV  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 男子で考えてみればよりわかりやすい 
 15歳までだな
- 138 :名無しさん 10/12/07 01:53 ID:SW2DBieHMK  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 女子と女の子は違うと言う人もいるけど 
 婦人、女性などの言葉があるにもかかわらず
 あえて女子と名乗るのはやはり女子という言葉に
 女自身が若いイメージを抱いているからだろう。
 
 でも個人的には、女がやることにケチつけても
 ロクなことがないから好きにしてくれという気分。
- 139 :名無しさん 10/12/07 01:54 ID:6iWWGE._4O  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 初恋のコが今でも女子き
- 140 :名無しさん 10/12/07 02:00 ID:GhWAzGKp7P  (・∀・)イイ!! (-1) (・∀・)イイ!! (-1)
- >>139が可愛くてなごんだ 
 そろそろいい大人が女子叩きもどーよ?
 見習って欲しいね
- 141 :名無しさん 10/12/07 02:18 ID:1i2WOZo3_y  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 「何歳まで“道産子”と言う?」って質問と変わらないイメージだ。 
 大人になったら“道産人”になるんだろうかね?
- 142 :名無しさん 10/12/07 02:32 ID:ePWyKO,_rl  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 「博多っ子」「九州男児」「双子」なんかも『いいかげん大人になれよな』と思われてるんだろうか
- 143 :名無しさん 10/12/07 07:53 ID:DWPuGp6KFV  (・∀・)イイ!! (6) (・∀・)イイ!! (6)
- >>141-142 
 それらは生まれた人って意味の子だ
 なにもかも子がついてれば子供だと解釈するのは間違ってるよ
- 144 :名無しさん 10/12/07 10:03 ID:qyUaU,qDEh  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- 少なくとも20代以上で「女子」を嬉々として使ってる方々は「女の子」として使っているように見える
- 145 :名無しさん 10/12/07 10:10 ID:voptP4ppP6  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 女子アナとか女子プロとか年齢制限なさそうだけど 
 年とり過ぎる前に引退してそうでもある
- 146 :名無しさん 10/12/07 10:20 ID:N4XnANay.s  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 高校生以下を女子と言うでいいんじゃない
- 147 :名無しさん 10/12/13 21:20 ID:mBSTvsyafB  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 30代まで 
 
 おいこらシバくどワレ
 ダメポ入れてもシバくど
- 148 :名無しさん 10/12/17 00:03 ID:d0TW.kz1Nd  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20101130-00000014-tkwalk-ent 
 >「何歳まで“女子”という言葉を使っていいと思う?」という問いに対し、30.9%が「30代まで」と回答。続いて27.0%が「いつまでも」、17.1%が「40代まで」、12.0%が「20代まで」と答えた。
 ^^;;
- 149 :名無しさん 10/12/17 00:19 ID:W,tgklgJBi  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 女子、男子の子は子供を意味する子じゃないんだよ 
 今で言う〜氏みたいな意味があるわけ
 孔子、孟子しかり
 女の子、男の子の子は子供を意味する子
- 150 :名無しさん 10/12/17 00:24 ID:W,tgklgJBi  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- >>149の例え 
 駅の公衆便所、デパートの公衆便所
 男子便所 女子便所
 年配者は入れなくなってしまう。
- 151 :名無しさん 10/12/17 06:47 ID:yBnwm9r1wv  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- >>149-150 
 孔子、孟子の〜子は学問や人格の優れた人に対する敬称の接尾辞(↓の3)で、ほぼ「〜先生」にあたる。
 〜氏とはちょっと違うし、そもそも男子・女子の場合の〜子は「〜の人。〜の者」の意味(↓の4)だよ。
 http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%81%97&dtype=0&dname=0na&stype=0&index=09366320935900&pagenum=71
- 152 :削除人あぼーん 10/12/17 15:56 ID:削除人あぼーん
- 削除人あぼーん
- 153 :名無しさん 10/12/18 23:53 ID:7qQeu94syx  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- >>150 
 一瞬「女は歳が過ぎたら公衆便所」に見えてしまいますた
板に戻る 全部 前100 最新50