2010年12月31日 5時1分終了#53783 [食] そば  ID:PXY7BbTilu
 (・∀・)イイ!!  (35)
あなたはどちらが好みですか?
具はお好みでどうぞ。
興味がない方は「もりたぽ」「モリタポ」をどうぞ。
| 1 | もりたぽ | 64 |  (3.2%) | 
| 2 | かけそば(暖) | 754 |  (37.7%) | 
| 3 | もりそば(冷) | 695 |  (34.8%) | 
| 4 | そばは好きじゃない | 118 |  (5.9%) | 
| 5 | どっちも好き | 350 |  (17.5%) | 
| 6 | モリタポ | 19 |  (1%) | 
| 無視 | 0 |   | 
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 2000人 / 2000個
 
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/53783

- 2 :名無しさん 10/12/31 00:30 ID:JWgHXUOg3I 
(・∀・)イイ!! (2) - 今日はいよいよ…ありがと
 
- 3 :名無しさん 10/12/31 00:30 ID:ubLCIfWok4 
(・∀・)イイ!! (1) - もりそば を、大勝軒の感覚で答えてしまったorz
 
- 4 :名無しさん 10/12/31 00:30 ID:hHWX.LcWFg 
(・∀・)イイ!! (6) - 季節によって変わります 
 どっちも好きだけどね! 
- 5 :名無しさん 10/12/31 00:30 ID:cW9FL.EL-. 
(・∀・)イイ!! (2) - 年越しそば20食分頼んだぐらい好きだ
 
- 6 :名無しさん 10/12/31 00:30 ID:H_A6OyavIX 
(・∀・)イイ!! (2) - どっちもすきだわ
 
- 7 :名無しさん 10/12/31 00:30 ID:NxZkZag0b, 
(・∀・)イイ!! (4) - 冬でも黙ってもりそば一択
 
- 8 :名無しさん 10/12/31 00:30 ID:N8mJ2GUt4F 
(・∀・)イイ!! (2) - 寒いから暖かい汁があるかけそばで。 
 ネギもたっぷり入れたい。 
- 9 :名無しさん 10/12/31 00:30 ID:HKLjejqvGo 
(・∀・)イイ!! (2) - まあ冬だし暖かいかけそばで
 
- 10 :名無しさん 10/12/31 00:31 ID:2rpUhJpDLW 
(・∀・)イイ!! (5) - かけたぽ
 
- 11 :名無しさん 10/12/31 00:31 ID:Ryv2VFhNkk 
(・∀・)イイ!! (3) - ねこじたなので寒いですが冷たい方でお願いします
 
- 12 :名無しさん 10/12/31 00:31 ID:Ig.AsQ3,66 
(・∀・)イイ!! (1) - 何でも冷たい物、ぬるい物が好き
 
- 13 :名無しさん 10/12/31 00:32 ID:7SVUGe45-1 
(・∀・)イイ!! (3) - この時期はもっぱら温かいそばだねぇ。 
 天ぷら入れて柔らかくなったけどちょっと固い所が残ってるくらいで食べるのが好き。 
- 14 :名無しさん 10/12/31 00:32 ID:.4YK22xD,G 
(・∀・)イイ!! (1) - 俺も季節を問わず冷そば。 
 温そばも好きだけどね 
- 15 :名無しさん 10/12/31 00:32 ID:UPnWmOCgEK 
(・∀・)イイ!! (3) - 鴨せいろはどっちに入るんだろう
 
- 16 :名無しさん 10/12/31 00:32 ID:4uidA_TgT5 
(・∀・)イイ!! (4) - モリそば
 
- 17 :名無しさん 10/12/31 00:32 ID:628-wBTG0L 
(・∀・)イイ!! (1) - 季節によるけど今は熱いの一杯
 
- 18 :名無しさん 10/12/31 00:32 ID:eMGu88sHW, 
(・∀・)イイ!! (1) - 年越しそば買ってくるの忘れてた!
 
- 19 :名無しさん 10/12/31 00:32 ID:_yqzTZK2.i 
(・∀・)イイ!! (4) - 圧倒的にもりそば。どっちも好きではあるがもりそば。 
 年越しそばはさすがにかけそば食うけどもりそば。 
- 20 :名無しさん 10/12/31 00:32 ID:GSufe6FUin 
(・∀・)イイ!! (1) - 普段は冷たいそばばっか食ってるけど、寒くなると暖かいのに浮気しちゃうんだよねえ。
 
- 21 :名無しさん 10/12/31 00:32 ID:ocV90WSQA, 
(・∀・)イイ!! (5) - 「もりそば」よりも「ざるそば」な地域なので「おや?」と思ってしまったジャマイカ
 
- 22 :名無しさん 10/12/31 00:33 ID:-yHVC8z7cl 
(・∀・)イイ!! (3) - 天ぷらそば(暖)ざるそば(冷ならどちらも好き。
 
- 23 :名無しさん 10/12/31 00:33 ID:MS6vtBO9T- 
(・∀・)イイ!! (2) - 年越しはあったかいヤツで
 
- 24 :名無しさん 10/12/31 00:33 ID:_Ka2YH-QoU 
(・∀・)イイ!! (2) - どっちもそれぞれに美味しく、気分で選ぶのが楽しいわけで…
 
- 25 :名無しさん 10/12/31 00:34 ID:V80TS7Y40d 
(・∀・)イイ!! (2) - 天ぷらとか入るとどんなにうまいやつでも油臭くて食べられない 
 かけそばもりそばは正義 
- 26 :名無しさん 10/12/31 00:34 ID:38hi9ujU2a 
(・∀・)イイ!! (2) - 食べたくなってきた!
 
- 27 :名無しさん 10/12/31 00:35 ID:1IP0YgXLfD 
(・∀・)イイ!! (4) - 両方好きだが、寒いときは熱いもの食いたいよな
 
- 28 :名無しさん 10/12/31 00:35 ID:Gc7Nt0RRiB 
(・∀・)イイ!! (4) - ざるそば 
 海苔がないとダメだ俺は 
- 29 :名無しさん 10/12/31 00:35 ID:uRJP8LPuZt 
(・∀・)イイ!! (6) - 今日、スーパーで買い物してて 
 蕎麦が一袋だけ残ってたのでサッと取ったら 
 横に居たおばさんが同じ蕎麦を手に持ってて 
 「これ、生って書いてあるから湯がかなくていいの?」 
  
 普通に湯がくだろう! 
 つうか、おばはんが男に訊くな!w 
- 30 :名無しさん 10/12/31 00:35 ID:bLXFRZOYIZ 
(・∀・)イイ!! (2) - 寒い日はかけ蕎麦で
 
- 31 :名無しさん 10/12/31 00:36 ID:v7_qPC-9C0 
(・∀・)イイ!! (3) - 年越しという言葉がない以上、そばはもりに限る
 
- 32 :名無しさん 10/12/31 00:36 ID:L0.7oI27by 
(・∀・)イイ!! (6) - 冬でもざる蕎麦が好きさ!
 
- 33 :名無しさん 10/12/31 00:36 ID:yx12AJbLtk 
(・∀・)イイ!! (2) - どっちも好きだけどどちらかといえばかけ 
 ちく満の鴨なんば食いたい… 
- 34 :名無しさん 10/12/31 00:36 ID:XgPEmiU7S7 
(・∀・)イイ!! (2) - この時期はかけそばです
 
- 35 :名無しさん 10/12/31 00:37 ID:JPKG84rQQL 
(・∀・)イイ!! (2) - あっ、もう大晦日だったのか…
 
- 36 :名無しさん 10/12/31 00:37 ID:yE9KN5rU8S 
(・∀・)イイ!! (2) - 冬場お金がない時は1ぱいのかけそばに癒される
 
- 37 :名無しさん 10/12/31 00:38 ID:h3v2ZIFoUB 
(・∀・)イイ!! (3) - 冷たいので麺の味を楽しむのもいいし、 
 やっぱこの時期あったかいのがいいし。だしはしっかり取ったのがいい。 
- 38 :1 10/12/31 00:38 ID:PXY7BbTilu 
(・∀・)イイ!! (0) - 基本もりの人ですが寒い日のかけも良いですよね。 
 ま、もりでもそば湯貰えば若干暖まるんですけどw 
  
 時事ネタなんで今回調査期間短めにしてみました。 
 後でもう一つ調査する予定ですので宜しければご協力を…。 
  
 >>21 
 正確には違うらしいんですけど、今のそば屋さんの大半はもりとざるって 
 海苔の有無だけしか違わないらしいですよw 
- 39 :名無しさん 10/12/31 00:38 ID:_j_LQiasI7 
(・∀・)イイ!! (3) - 回答ボタン押した直後に 
 あれ?俺もりそば選んだよな?もりたぽじゃなくて 間違えてないよな? 
 と一瞬不安になった 
- 40 :名無しさん 10/12/31 00:38 ID:.cqWMdyO6j 
(・∀・)イイ!! (4) - うどん派でごめん…
 
- 41 :名無しさん 10/12/31 00:39 ID:GjH8ISHivn 
(・∀・)イイ!! (3) - もりもかけも好きだけど、寒いから暖まるかけそばで
 
- 42 :名無しさん 10/12/31 00:39 ID:Lf5LuSNKA6 
(・∀・)イイ!! (3) - 寒いか暑いかで分かれるところ
 
- 43 :名無しさん 10/12/31 00:47 ID:08asdaUWyB 
(・∀・)イイ!! (2) - かけそば食べたい…寒いし。
 
- 44 :名無しさん 10/12/31 00:47 ID:4bewkodg0L 
(・∀・)イイ!! (1) - もうどんなことがあってもはなれない ずっとそばにいる
 
- 45 :名無しさん 10/12/31 00:48 ID:W.u,2u-2OM 
(・∀・)イイ!! (1) - 俺はいつでも天そば一択。 
 うまい天そば知らない人がかわいそう。 
- 46 :名無しさん 10/12/31 00:50 ID:KaVKm8g5uA 
(・∀・)イイ!! (2) - 天ざるがいいですね 
 今の時期は鴨南もいいですね 
 明日は年越しそばですね 
- 47 :名無しさん 10/12/31 00:50 ID:Zridxg7bOt 
(・∀・)イイ!! (6) - アレルギーだから食べられない 
 年越しうどんにする 
- 48 :名無しさん 10/12/31 00:52 ID:CL08gjYX4V 
(・∀・)イイ!! (2) - 2つも立てんなwww
 
- 49 :名無しさん 10/12/31 00:53 ID:6r.VWTVhVK 
(・∀・)イイ!! (2) - 今年もそばどん兵衛です
 
- 50 :名無しさん 10/12/31 00:54 ID:iKAOcXPTmn 
(・∀・)イイ!! (2) - 香川はやはりうどん一択だろうか
 
- 51 :名無しさん 10/12/31 00:54 ID:f0V-E1XAIy 
(・∀・)イイ!! (2) - そばはもりが好き。 
 温かいのならうどんでいいや。 
- 52 :名無しさん 10/12/31 00:54 ID:i2DC9gq9sq 
(・∀・)イイ!! (2) - 年越しそばと言えば温いにしんそば
 
- 53 :名無しさん 10/12/31 00:55 ID:nsH7hf6jy4 
(・∀・)イイ!! (2) - どっちも良いねぇ 
 今すぐ食べるなら温かいほうかな 
- 54 :名無しさん 10/12/31 00:55 ID:zyHa1jWc_s 
(・∀・)イイ!! (3) - 今年の年越しは「赤いきつね」に確定している。 
 既にテーブルの隅に置いてある。 
- 55 :名無しさん 10/12/31 00:56 ID:ItX,tpyHKt 
(・∀・)イイ!! (1) - ざる蕎麦には玉子つけてくれ。
 
- 56 :名無しさん 10/12/31 00:56 ID:kuY0-MXzPW 
(・∀・)イイ!! (3) - 駅で天ぷらそば食うよ
 
- 57 :名無しさん 10/12/31 00:57 ID:bbbtLN1JwB 
(・∀・)イイ!! (2) - 温かくてても冷たくてもとろろが好き
 
- 58 :1 10/12/31 00:57 ID:PXY7BbTilu 
(・∀・)イイ!! (0) - というわけで立ててみました。 
 やっぱり圧倒的に温かい蕎麦の方が多そうですねw 
 http://find.2ch.net/enq/result.php/53784 
- 59 :名無しさん 10/12/31 00:58 ID:VkWYIVlh-X 
(・∀・)イイ!! (2) - 温かいダシ(かけ)で食べるならうどん。 
 そばは温かいダシで食べると味が染みこみすぎて麺が負ける。 
 そば食べるなら盛りそばで、麺の半分ぐらいにツユをつけるのが美味しい。 
 シンプルに酢醤油も、麺の甘みを引き立てるのでアリ 
- 60 :名無しさん 10/12/31 00:59 ID:7Uz28XzpVP 
(・∀・)イイ!! (0) - ちょっと違うな、と自粛してたけどやっぱ貼っとく 
 16687 [食] うどんVSそば(^ω^;) 
 21012 [食] うどんVSそば(^ω^;)!? 
 27637 [食] うどんラーメンそば 
 31868 [食] うどんVSそばVSラーメンVSスパゲティVSフォー 
 39377 [ネタ] (実験用) あなたはどっち? 
 42505 [食] そばvsうどん 
 43435 [食] 麺類でどれが好き? 
 44013 [食] そばとうどん、どっちが好き? 
 44247 [食] そばとうどん 
 49675 [食] 麺類でどれが好き?2010夏 
 52147 [食] 「うどん」と「そば」ならドッチが好き? 
- 61 :名無しさん 10/12/31 01:00 ID:W.u,2u-2OM 
(・∀・)イイ!! (2) - 年越しそばなんだけど、一杯と言わず何杯も喰う。 
 年が明けてからも三が日は何度も食べるよ。 
- 62 :名無しさん 10/12/31 01:00 ID:FpvyNTYfd5 
(・∀・)イイ!! (2) - 明朝から帰省するから今年最期のアンケだわ 
 モリタポをたくさんくれた面白いアンケ主の皆さんにありがとさん 
- 63 :21 10/12/31 01:02 ID:ocV90WSQA, 
(・∀・)イイ!! (3) - >>38 
 すまない、本当にすまないが、その少数派なんだよ。 
 違いは海苔だけじゃない。 
 チェーン店化した蕎麦屋さんはざるともりの差は海苔だけかも知れないけど、 
 昔ながらの味を守り続けてるお店では意外とちゃんと分かれてるよ。 
 だからもりとざるの違いは譲れないw 
- 64 :名無しさん 10/12/31 01:03 ID:Zh5ra0yF7K 
(・∀・)イイ!! (2) - 冬だと、かけそばの割合が多少増えるけど 
 他の季節だと、もりそばが多い 
- 65 :名無しさん 10/12/31 01:04 ID:h3v2ZIFoUB 
(・∀・)イイ!! (2) - モリそばください!
 
- 66 :名無しさん 10/12/31 01:07 ID:-SmwMZydLd 
(・∀・)イイ!! (3) - そば好きで食ってたのに、 
 まさか自分がアレルギーだったなんてショックだ。 
 最悪、死に至るらしい 
  
 今まで死ななかったのは致死量でなかったためか…。 
- 67 :名無しさん 10/12/31 01:07 ID:k0GZLHVSq0 
(・∀・)イイ!! (2) - 去年初めて年越しそばを食べたら心持ち良い年になった気がする 
 ので、今年もげんを担いで食べることにした 
- 68 :名無しさん 10/12/31 01:08 ID:SiBDEdqgHw 
(・∀・)イイ!! (2) - ざるそば食いてえ
 
- 69 :名無しさん 10/12/31 01:09 ID:wSzCg63nzA 
(・∀・)イイ!! (3) - 一度で良いから年越し蕎麦をわんこそば風に食べてみたい自分がいる
 
- 70 :名無しさん 10/12/31 01:10 ID:JB_nuYksFO 
(・∀・)イイ!! (3) - そばもそうめんも冷やしと暖かの両方の食べ方をしてるかな
 
- 71 :名無しさん 10/12/31 01:13 ID:_Ka2YH-QoU 
(・∀・)イイ!! (2) - そば無性に食べたくなってきた
 
- 72 :名無しさん 10/12/31 01:15 ID:HN4Idpz3y7 
(・∀・)イイ!! (2) - どっちも好きだ!
 
- 73 :名無しさん 10/12/31 01:16 ID:2iaYrTYdiw 
(・∀・)イイ!! (2) - どっちも好きだけどこの時期はかけ蕎麦かなー
 
- 74 :名無しさん 10/12/31 01:16 ID:pt3elALRme 
(・∀・)イイ!! (2) - ネギと天カスと七味は欠かせないな 
 ワカメもあり 
- 75 :名無しさん 10/12/31 01:21 ID:h3v2ZIFoUB 
(・∀・)イイ!! (4) - とろみの付いたそば湯でめんつゆを飲むのも美味しい。 
 そば茶も香ばしくていい。 
  
 あーもうこんな時間に腹減らさせやがって! 
- 76 :名無しさん 10/12/31 01:29 ID:PxFimcR_yK 
(・∀・)イイ!! (2) - 我が家は毎年にしん蕎麦だなあ
 
- 77 :名無しさん 10/12/31 01:42 ID:,LWQGuopVi 
(・∀・)イイ!! (1) - 年明けうどんがすでに遠い過去のニュースのように思える
 
- 78 :名無しさん 10/12/31 01:42 ID:xD,f_c84xs 
(・∀・)イイ!! (1) - やはり盛りそば(冷)を家族で囲んでズルズル言いながら食うのが一番
 
- 79 :名無しさん 10/12/31 01:45 ID:Rx1T_BLkqt 
(・∀・)イイ!! (1) - 年越しはラーメンでしょ・・・・・
 
- 80 :名無しさん 10/12/31 02:01 ID:a5qXnERyc- 
(・∀・)イイ!! (0) - 『一杯のかけそば』
 
- 81 :名無しさん 10/12/31 02:17 ID:5pZeARh8kp 
(・∀・)イイ!! (1) - もりそば(冷)のほうが好きだけど今夜カレーをたくさん作ったので 
 今年はカレー南蛮になりそうな予感w 
 ちなみにもりそばは大好きだけどざるそばは苦手 
 そばの上の海苔が湿気を帯びてそばと絡み合うのが許せないんだよなぁ 
- 82 :名無しさん 10/12/31 02:22 ID:mCB-sgwSwQ 
(・∀・)イイ!! (1) - そばが好き過ぎて、以前そばばかり食べてたらしばらく見るのも嫌になったw 
 最近食べてないからまた食べたくなったな・・・。 
- 83 :名無しさん 10/12/31 02:59 ID:_Hh.twnk-o 
(・∀・)イイ!! (1) - どっちも好きだから 
 片方だけを選ぶなんて出来ません 
- 84 :名無しさん 10/12/31 03:13 ID:r6_qZ5qMHt 
(・∀・)イイ!! (1) - 最高のもりそば>最高のかけそば 
 だが、 
 普通のかけそば>>普通のもりそば 
 だから、かけそばを選択。 
- 85 :名無しさん 10/12/31 03:16 ID:zF9RuD4i6N 
(・∀・)イイ!! (1) - そばアレルギーで毎年うどん余裕でした
 
- 86 :名無しさん 10/12/31 04:11 ID:XqVFfA_T44 
(・∀・)イイ!! (0) - 蕎麦のうまさがよく分からん 
 すまん 
- 87 :名無しさん 10/12/31 04:18 ID:ay1lLbhl7f 
(・∀・)イイ!! (1) - もり、かけ問わず蕎麦が好きだけど 
 毎年、うちの大晦日は母の親戚が送ってくる沖縄そば 
- 88 :名無しさん 10/12/31 05:49 ID:-U.ao4OI-5 
(・∀・)イイ!! (1) - 例年なら三が日用の雑煮を仕込んで昼寝をはさんだりしながら 
 20時頃に蕎麦(温・油揚げ入り)を食べるという大晦日のはずが 
 今年は今週に入って手を骨折したので…お湯だけ沸かしてカップ麺かな。 
- 89 :名無しさん 10/12/31 07:12 ID:cfw40GvK42 
(・∀・)イイ!! (3) - 今年は諸事情により手打ちに挑戦してみる(`・ω・´)
 
板に戻る 全部 最新50