2011年5月23日 21時40分終了#57323 [食] 福神漬け  ID:o5.N9Yvlt4
 (・∀・)イイ!!  (35)
カレーの付け合わせで有名な福神漬けですが、
福神漬けを、本来の食べ方である米飯のお供をメインとして食べている人はいますか?
| 1 | ご飯のお供メイン | 228 |  (7.6%) | 
| 2 | カレーの付け合わせメイン | 1874 |  (62.5%) | 
| 3 | 福神漬けオンリー | 154 |  (5.1%) | 
| 4 | 福神漬けは食べない・嫌い | 571 |  (19%) | 
| 6 | モリタポ | 134 |  (4.5%) | 
| 5 | その他 | 39 |  (1.3%) | 
| 無視 | 0 |   | 
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 3000人 / 3000個
 
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/57323

- 2 :名無しさん 11/05/23 11:25 ID:JR6minJObk 
(・∀・)イイ!! (4) - カレーの付け合せもラッキョウのことのほうが多い 
 ごくごくたまに福神漬けを買ったら、カレーのときに大事に食べてるよ 
- 3 :名無しさん 11/05/23 11:25 ID:Y,-OS.dCYt 
(・∀・)イイ!! (4) - 考えてみると、カレーの付け合わせとしてしか食べたことないな、福神漬けって
 
- 4 :名無しさん 11/05/23 11:25 ID:jKF0c.OKhR 
(・∀・)イイ!! (3) - 一応メインはカレーだけど、福神漬一袋をカレーだけで賞味期限内に消化するのはとても無理なので 
 半分近くはいつも白飯で食べてる。やっぱカレーで食べる方が美味しいけど・・・。 
- 5 :名無しさん 11/05/23 11:26 ID:Vd-jLRxV2i 
(・∀・)イイ!! (1) - 昔ながらの店なんかだと普通の漬物が付いてきたりする
 
- 6 :名無しさん 11/05/23 11:27 ID:KMxoNOcUFT 
(・∀・)イイ!! (2) - ご飯のともには甘すぎるかなぁ・・ 
 今日は寒いからカレーにしよう 
- 7 :名無しさん 11/05/23 11:30 ID:OdQkfCtvw. 
(・∀・)イイ!! (3) - 真っ赤な着色は、あまり好きではない
 
- 8 :名無しさん 11/05/23 11:32 ID:LvQHxFFxHY 
(・∀・)イイ!! (4) - 福神漬けってカレー用に開発した漬物だと思ってた
 
- 9 :名無しさん 11/05/23 11:32 ID:LvQHxFFxHY 
(・∀・)イイ!! (2) - 福神漬けってカレー用に開発した漬物だと思ってた
 
- 10 :名無しさん 11/05/23 11:33 ID:W.p9L11MjX 
(・∀・)イイ!! (1) - 「ご飯のお供メイン」と回答した人に興味あるな。 
 カレーの付け合せ以外で福神漬を食べたことないから・・・ 
- 11 :名無しさん 11/05/23 11:35 ID:eBkM.QTkfI 
(・∀・)イイ!! (2) - 外で食べるときのカレーの付け合せぐらいかな 
 家では食べない 
- 12 :名無しさん 11/05/23 11:37 ID:sI.3RvxZBn 
(・∀・)イイ!! (0) - 福神漬けってカレー専用かと思ってた。
 
- 13 :名無しさん 11/05/23 11:38 ID:LS8zzynHOF 
(・∀・)イイ!! (2) - 昔の給食に出てきた、着色されてなく甘くない福神漬けだったら、ご飯のお供にもいいんだけどね。 
 店で見かけたら買うんだけど、中々売ってないんだよね。 
- 14 :名無しさん 11/05/23 11:43 ID:LfCOePXtDl 
(・∀・)イイ!! (2) - 好きな人には申し訳ないけど、どうしてもカレーに合うとは思えないんだよな 
 酢豚にパインはまだ許せるけど 
- 15 :名無しさん 11/05/23 11:45 ID:msKX6ww_Kn 
(・∀・)イイ!! (2) - >>4 
 福神漬けの袋に傷がついて漬け汁が漏れてたりしてない限り 
 未開封で冷蔵庫に保管してれば、そんなに賞味期限を気にしなくてもよいとは 
 思うけど 
- 16 :名無しさん 11/05/23 11:48 ID:FEm1pxgg.G 
(・∀・)イイ!! (1) - 甘すぎるんだよなあ
 
- 17 :15 11/05/23 11:48 ID:msKX6ww_Kn 
(・∀・)イイ!! (3) - なんか変なこと書いたみたいでごめん 
 >>4をよく読んだら自分の意見が的外れだと気付いたw 
- 18 :名無しさん 11/05/23 11:49 ID:cfqERbcn_I 
(・∀・)イイ!! (2) - 生活費がないときに福神漬けをおかずに白飯食べたことがあるけど、 
 余裕があるときはカレー限定でしか食べていない。 
- 19 :名無しさん 11/05/23 11:58 ID:Bu0BiLR79D 
(・∀・)イイ!! (3) - まさに18のとおりで、 
 これさえあればオカズ要らずでお金が貯まるから福神漬けって云うってどこかで聞いた 
- 20 :名無しさん 11/05/23 12:06 ID:gnsnlaStvM 
(・∀・)イイ!! (0) - しゃーねえからまじめに答えてやったわ 
  
 あのしゃきしゃき感とすっぱいのが嫌い 
- 21 :名無しさん 11/05/23 12:08 ID:nfse5n48US 
(・∀・)イイ!! (1) - 食べるラー油の派生製品で「きざみ福神漬けラー油入り」って瓶詰が売っていた 
 まぁまぁ美味しかったけど福神漬けで充分だった 
- 22 :名無しさん 11/05/23 12:13 ID:A.wutkCuqH 
(・∀・)イイ!! (2) - 寮の日曜日の夕食はいつもカレーで生卵が付いていた。
 
- 23 :名無しさん 11/05/23 12:14 ID:tq2pqNAaye 
(・∀・)イイ!! (2) - カレーメインだけど白飯でも余裕で食えるよ
 
- 24 :名無しさん 11/05/23 12:14 ID:WjSy8_82S, 
(・∀・)イイ!! (1) - らっきょう派なんで 
 福神漬けを自発的に食う機会はないな 
- 25 :名無しさん 11/05/23 12:15 ID:43Cfl.IJUs 
(・∀・)イイ!! (2) - 以前は多少苦手だったけど 
 今は自分では用意しないけどカレーに付いてれば 
 味の変化みたいな感じで普通に食べる 
- 26 :名無しさん 11/05/23 12:17 ID:Kvbt0PYr8f 
(・∀・)イイ!! (1) - 思いっ切り着色してますな感じの色が苦手 
 カレーにはらっきょう 
- 27 :名無しさん 11/05/23 12:23 ID:rBpwpgdbk1 
(・∀・)イイ!! (0) - ステロイドって正しく使えば、怖い薬じゃないらしいね。
 
- 28 :名無しさん 11/05/23 12:25 ID:,bgJcyMsFk 
(・∀・)イイ!! (2) - カレー以外に考えた事なかった
 
- 29 :名無しさん 11/05/23 12:26 ID:0bq8TX0p.o 
(・∀・)イイ!! (2) - 常備してあるかといえばそうでもない 
 自分で買うとなるとらっきょうになっちゃうなぁ 
 カレーを食べに行った店に置いてあったらもらう程度 
 ……って、外食だと日本のカレーライスを出す店じゃないと置いてないな。福神漬 
- 30 :名無しさん 11/05/23 12:34 ID:gtv5xPtlJl 
(・∀・)イイ!! (2) - 卵かけご飯に混ぜて食べるとおいしいよ 
 赤着色してない方がオススメ 
- 31 :名無しさん 11/05/23 12:46 ID:7QQnwjUMCH 
(・∀・)イイ!! (3) - チャーハンにのせる
 
- 32 :名無しさん 11/05/23 12:50 ID:-RShW5xKQN 
(・∀・)イイ!! (4) - 一番食べる機会が多いのは、コンビニ弁当に付いてて電子レンジで温められてしまった福神漬け。 
 カレーの付け合わせとしても、自宅じゃ用意しないし。 
- 33 :名無しさん 11/05/23 12:53 ID:Al6q7YmczF 
(・∀・)イイ!! (2) - あったら食べるけど自らそれを買ってまで食べようとは思わない
 
- 34 :名無しさん 11/05/23 12:58 ID:lyTTBwP,f4 
(・∀・)イイ!! (1) - オニギリの具になってるの見た
 
- 35 :名無しさん 11/05/23 13:01 ID:QFw.i5N5xH 
(・∀・)イイ!! (0) - 確かにカレーの付け合わせとしてしか食べてないな。
 
- 36 :名無しさん 11/05/23 13:03 ID:GKmEp78_5p 
(・∀・)イイ!! (1) - カレーで食べる時は一皿で袋入り120gの半分以上を食べるから2回くらいで 
 使い切るけど、福神漬けが好きだからスプーンに山盛り乗せて食べてる 
 余ればご飯に乗せてラー油をかけて食べるけど甘いから味をあわせるの難しいよね 
- 37 :名無しさん 11/05/23 13:11 ID:GDD5Uo79z. 
(・∀・)イイ!! (0) - 紅しょうがと勘違いするときがたまにある
 
- 38 :名無しさん 11/05/23 13:13 ID:4heZ-8NatE 
(・∀・)イイ!! (2) - いまいちだなああれは
 
- 39 :名無しさん 11/05/23 13:22 ID:uQa9D0etUO 
(・∀・)イイ!! (1) - カレーの付け合わせ以外で食ったこと無い
 
- 40 :名無しさん 11/05/23 13:27 ID:gugaaFzQtP 
(・∀・)イイ!! (1) - 好きだけど自分で買ったことはないな
 
- 41 :名無しさん 11/05/23 13:48 ID:R3p4julOt6 
(・∀・)イイ!! (0) - 1.辛口カレーを全部食べきる 
 2.福神漬けを食べる 
 3.水を飲む 
 4.飲んだ水が甘く感じる 
- 42 :名無しさん 11/05/23 13:50 ID:i9,Yctosye 
(・∀・)イイ!! (1) - 自分で買うのは面倒だからココ壱でしか食べないけど、 
 カレーくるまでの空いた時間にポリポリ食べるだけで 
 カレーの付け合わせとはちょっと違う 
- 43 :名無しさん 11/05/23 14:08 ID:ZNWWZezz0z 
(・∀・)イイ!! (0) - たまに福神漬丼が食いたくなる
 
- 44 :名無しさん 11/05/23 14:09 ID:1T1.4lClCf 
(・∀・)イイ!! (1) - 福神漬けはジンジャーエールのつまみとしてよくあう。 
  
 同意は求めない 
- 45 :名無しさん 11/05/23 14:11 ID:yYtbSvOvqC 
(・∀・)イイ!! (1) - 常備はしてないが 
 あるときは別にカレーと一緒にのみ食べない 
 単に白いご飯にのせても食べる 
- 46 :名無しさん 11/05/23 14:37 ID:HqUMM0eIXm 
(・∀・)イイ!! (1) - カレーにはらっきょうも。
 
- 47 :名無しさん 11/05/23 14:40 ID:UfsXsKcQI2 
(・∀・)イイ!! (0) - 自分でカレーを作るようになってからは買わなくなった。 
 1パックが結構大きくて食べきれない。 
 しかも白飯のお供なんて発想が無かった。 
- 48 :名無しさん 11/05/23 14:41 ID:6RyOcio6JU (・∀・)イイ!! (1)
 - カレーにラッキョ 
 焼飯には福神漬け 
- 49 :名無しさん 11/05/23 14:54 ID:edeyML_q9U 
(・∀・)イイ!! (1) - おにぎりに入ってたことがある
 
- 50 :名無しさん 11/05/23 15:07 ID:UdVn9xQ.6A 
(・∀・)イイ!! (1) - ココイチの漬け物は大好きで食べてるけど、あれって福神漬けなのかな?
 
- 51 :名無しさん 11/05/23 15:07 ID:NiLpkkcvOM 
(・∀・)イイ!! (1) - こういう付け合わせはイマイチ… 
 あと一晩寝かせたカレーも汁気が薄れててあまり好きじゃ無い 
- 52 :名無しさん 11/05/23 15:31 ID:FEoUjkE1WM 
(・∀・)イイ!! (2) - >>51 
 温める時に、少し水を足せばよくね? 
  
 電子レンジより、ちっちゃい鍋で温めた方がおいしいぞ 
- 53 :名無しさん 11/05/23 15:44 ID:szvrpB6ZzP 
(・∀・)イイ!! (1) - 元は帝国陸海軍の戦闘食だったんだぜ 
 と聞くと、確かにご飯が進みそうな気もする 
- 54 :名無しさん 11/05/23 15:49 ID:wHhQd8W0Ss 
(・∀・)イイ!! (1) - 10年ぐらい前に中学の給食でカレーに付いてきた福神漬けは好きだったが 
 自分で福神漬けを買ってきても、なかなか気に入る物がない・・・ 
 カレーにはたくあんのハリハリ漬けかラッキョウがメインだな 
- 55 :名無しさん 11/05/23 16:08 ID:7lKYCx29eo 
(・∀・)イイ!! (1) - おにぎりに入れてる
 
- 56 :名無しさん 11/05/23 16:25 ID:16QvE3p3qg 
(・∀・)イイ!! (1) - 福神漬は結構好きだけどわざわざ買ってくるほどではないので、 
 ごくまれに外食のときに遭遇するくらいだな。 
- 57 :名無しさん 11/05/23 16:34 ID:dpqGoVPO6D 
(・∀・)イイ!! (0) - カレールーに汁ごと混ぜて食べるのが最高だと思ってる。 
 牛乳+ご飯でも平気だけど、福神漬けとご飯のセットじゃちょっと辛いかな。 
- 58 :ネオ・サイクロン 11/05/23 16:42 ID:LAc.y3iMqF 
(・∀・)イイ!! (1) - 福神清付けは、「ふくじんづけ」と読むのが正しいようですね。僕の所では 
 「ふくしんづけ」といつも言っていたので「ふくじんづけ」と聞くと、いつも 
 違和感を感じます。 
- 59 :名無しさん 11/05/23 16:48 ID:twHwRkUY5A 
(・∀・)イイ!! (1) -   
 別に食えないわけじゃないけどカレーに付いてくるのは食わない。意味がわからない。 
 カレーの味が濁る。何のためについてるの? 
- 60 :名無しさん 11/05/23 17:02 ID:g4Q.ktsFWy 
(・∀・)イイ!! (1) - 松屋の福神漬けが好き。
 
- 61 :名無しさん 11/05/23 17:15 ID:bFpup3v.6R 
(・∀・)イイ!! (2) - なぜかわからないけど、おかずとして甘いものを食べるのが苦手 
 だから福神漬けも苦手だな。 
 カレーライスには何も乗せない派です 
- 62 :名無しさん 11/05/23 17:51 ID:S11C4rrZLU 
(・∀・)イイ!! (1) - 毎週金曜日はカレーの日
 
- 63 :名無しさん 11/05/23 17:57 ID:psq-9PbWjI 
(・∀・)イイ!! (0) - ハッシュドビーフ(ハヤシライス)の付け合せにするのも好きだぞ
 
- 64 :名無しさん 11/05/23 17:58 ID:zrapE8pjUg 
(・∀・)イイ!! (2) - 分けて食べるのが好き。漬物は漬物として食べたい派なので
 
- 65 :名無しさん 11/05/23 18:27 ID:FXNNSZ8bs2 
(・∀・)イイ!! (1) - 自分では買わないから外でカレー食べる時に付いてるのしか食べた事ないな。
 
- 66 :名無しさん 11/05/23 18:40 ID:g,jU,OOOQz 
(・∀・)イイ!! (1) - 横手焼きそばには必須だろ
 
- 67 :名無しさん 11/05/23 18:43 ID:raUz70A5aX 
(・∀・)イイ!! (2) - 福神漬けはカレーじゃないときに白米のお供に食べてる 
 自宅でカレーの時は焼きカレーにするのにはまってるんだけど 
 カレーと卵とチーズの味に福神漬けはなんかしっくりこなかった 
- 68 :名無しさん 11/05/23 18:44 ID:,nZl2JbOW0 
(・∀・)イイ!! (0) - カレーのつけあわせだと魔道物語で学んだ(らっきょうも) 
 ごはんのオトモだったのか 
- 69 :名無しさん 11/05/23 19:03 ID:IC_EjRn-Jh 
(・∀・)イイ!! (2) - 牛丼や焼きそばには紅ショウガがないと嫌だけど 
 カレーに福神漬けがなくても平気だな 
 ましてや白米に福神漬けなんてなくてもいい 
- 70 :名無しさん 11/05/23 19:12 ID:Y_9WZeJNZT 
(・∀・)イイ!! (0) - 俺は漬物とかウメボシとか佃煮はあまり食べない 
 福神漬けは嫌いではないのだが、そういう箸休めを食べる習慣がないので、 
 「外で注文したら勝手に付いてきた」以外の理由で自分から進んで食べることはない。 
- 71 :名無しさん 11/05/23 19:19 ID:KT_fudMW,r 
(・∀・)イイ!! (0) - カレーがなくて、福神漬けが残ったときは 
 ご飯の上にのせて食べるよ 
- 72 :名無しさん 11/05/23 19:33 ID:KkL-i7USys 
(・∀・)イイ!! (0) - らっきょうも単体や飯の付け合わせで食っても美味いな。
 
- 73 :名無しさん 11/05/23 19:37 ID:GBbMPh7THk 
(・∀・)イイ!! (0) - カレーうどんやカレー丼など、カレー自体が出汁系の和風だと 
 福神漬けより沢庵の確率が高いように思う 
- 74 :名無しさん 11/05/23 19:41 ID:fnFsqlzd3x 
(・∀・)イイ!! (0) - 福神漬けも嫌いじゃないんだけど、 
 硬めの刻みたくあん常備するようになってからはそればっかりだな。 
 甘すぎないしパリパリした歯ごたえがカレーに合う 
- 75 :名無しさん 11/05/23 20:42 ID:YSxCa4WUg4 
(・∀・)イイ!! (1) - 年齢を経てカレーをあまり受け付けなくなってからは食べる機会が減っちゃったな。 
 あと、大人になるにつれてらっきょうの良さが分かってきた。 
- 76 :名無しさん 11/05/23 20:57 ID:XiA8wRTvUX 
(・∀・)イイ!! (1) - 一人暮らしはじめてからご飯の友としての福神漬に一時期ハマった
 
- 77 :名無しさん 11/05/23 21:16 ID:oEKlV-Sfrr 
(・∀・)イイ!! (2) - カレーの付け合せの漬け物は緑の “紫蘇の実漬け” が一番好き。
 
- 78 :名無しさん 11/05/23 21:36 ID:yxKqaMtzEh 
(・∀・)イイ!! (1) - 福神漬けの無いカレーは嫌だ。
 
- 79 :名無しさん 11/05/23 22:44 ID:IdPNs3IQHq 
(・∀・)イイ!! (0) - 真っ赤っ赤すぎてやばそうだから食わん
 
- 80 :名無しさん 11/05/24 01:36 ID:,6JLwG,Km8 
(・∀・)イイ!! (0) - そもそも福神漬けって何で出来てるのかな
 
- 81 :名無しさん 11/05/24 07:32 ID:hY9H17gHIK 
(・∀・)イイ!! (1) - 給食の福神漬けは最高
 
- 82 :名無しさん 11/05/24 08:31 ID:ThxIOIg,3w 
(・∀・)イイ!! (0) - 超いらない
 
- 83 :名無しさん 11/05/24 15:53 ID:fbT6t.bcU_ 
(・∀・)イイ!! (0) - 否!福神漬けはカレーに添えて喰うことこそが本来の食べ方である!!
 
板に戻る 全部 最新50