クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2011年7月7日 21時41分終了#58309 [学問] エキゾチック物質

ID:qXuOcs30qf (・∀・)イイ!! (14)

SF小説等に「エキゾチック物資」という架空の物質が出てくる事があります。
あなたは「エキゾチック物質」という言葉を知っていますか?

1まったく知らない607(60.7%)
2名前は知ってるがどんなものか分からない177(17.7%)
3大まかな事は知ってる93(9.3%)
4かなり詳しく知ってる57(5.7%)
6モリタポ物質52(5.2%)
5任意14(1.4%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

「任意」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1000人 / 1000個

このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」が設定されていて、部分的に一致しても回答が無効な設定になっているので結果が偏っている可能性があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 11/07/07 20:48 ID:LB8Cs-bjA0 (・∀・)イイ!! (1)
初耳。


3 :名無しさん 11/07/07 20:49 ID:MdWkcgphQv (・∀・)イイ!! (5)
エキゾチックといえばジャパン


4 :名無しさん 11/07/07 20:49 ID:T8.CiF-sl4 (・∀・)イイ!! (3)
どんな物資ですの


5 :名無しさん 11/07/07 20:49 ID:JAiFs2tiyL (・∀・)イイ!! (3)
キン肉マン2世で最近みた


6 :名無しさん 11/07/07 20:50 ID:-A1Sz_od26 (・∀・)イイ!! (5)
エキゾチックーーーーーーーーーーーーJAPAN!


7 :名無しさん 11/07/07 20:51 ID:CCFmc-2nHo (・∀・)イイ!! (0)
ジョワジョワー
ヌワヌワー


8 :名無しさん 11/07/07 20:51 ID:c7awpf9Ds3 (・∀・)イイ!! (-1)
エキゾチックといえばこれしか思いつかない。

http://www.youtube.com/watch?v=nOFrb9C_fWc


9 :名無しさん 11/07/07 20:51 ID:PHYBQ0qNkO (・∀・)イイ!! (2)
物資なのか物質なのか?


10 :名無しさん 11/07/07 20:52 ID:r-z9Iufbh3 (・∀・)イイ!! (3)
ハルヒ(1期)のオープニングの背景に「ポジトロニウム」の概念図が描かれていることはあまり知られていない


11 :名無しさん 11/07/07 20:52 ID:q1,h8oCnP0 (・∀・)イイ!! (0)
オリエンタルもありそう


12 :名無しさん 11/07/07 20:53 ID:eqk8s9wz3, (・∀・)イイ!! (1)
何かの説明に困ったときに使われる物質じゃないの?
ドラえもんみたいな感じで、反物質だったり虚的な物質だったり、臨機応変に使われてる感じ
かの有名なガンダムのミノフスキー粒子とかもエキゾチック物質みたいなものでしょw


13 :名無しさん 11/07/07 20:54 ID:h9yTCcKcyu (・∀・)イイ!! (1)
エキゾチックターミネーターなら知ってる


14 :名無しさん 11/07/07 20:55 ID:A03TixGnpI (・∀・)イイ!! (1)
ワームホールを支えるのに必要な物質。
と、なんかの本で読んだ。


15 :名無しさん 11/07/07 20:57 ID:-9T6UBjQy_ (・∀・)イイ!! (0)
エキゾチックマニューバぁぁぁぁぁ!


16 :名無しさん 11/07/07 20:58 ID:xUUa3DRF7V (・∀・)イイ!! (3)
ぶっしつけな質問ですが「エキゾチック物資」は誤字ですか?


17 :名無しさん 11/07/07 20:58 ID:FvNs3Trs,6 (・∀・)イイ!! (0)
スティーブン・バクスターの小説で見た


18 :名無しさん 11/07/07 20:59 ID:qpZIzOMFUt (・∀・)イイ!! (1)
キン肉マンII世で見ました。
あれもマキバオーも、紙媒体でやった方が売り上げに貢献すると思うんだけど・・・。


19 :名無しさん 11/07/07 21:01 ID:TrOMHpgK6o (・∀・)イイ!! (0)
シュタゲのゲームで見た


20 :名無しさん 11/07/07 21:03 ID:-9T6UBjQy_ (・∀・)イイ!! (2)
>>18
紙媒体をやめると、儲けも出ないけど同時にまず赤字にならないんだそうな。
だから火がついたら丸儲けで、鳴かず飛ばずなら誰にも迷惑かけずに消えるだけなんだと。


21 :名無しさん 11/07/07 21:03 ID:ixCCX-sLJd (・∀・)イイ!! (1)
エキゾチックマニューバなら知ってる


22 :名無しさん 11/07/07 21:03 ID:WCU7J.m8HP (・∀・)イイ!! (2)
異国的なものか


23 :名無しさん 11/07/07 21:05 ID:jIM9uPPXlm (・∀・)イイ!! (0)
架空の物質に仮に付けられてるやつ?


24 :名無しさん 11/07/07 21:08 ID:l-8gPOp5ur (・∀・)イイ!! (0)
心惹かれる名前だな<エキゾチック


25 :名無しさん 11/07/07 21:13 ID:qhkj8-qpEN (・∀・)イイ!! (0)
目を合わせて嗅がせるとムフフなことになる
エッチ物質が欲しい。


26 :名無しさん 11/07/07 21:13 ID:IlwgBQl5YA (・∀・)イイ!! (1)
まだ食べたことがないです


27 :名無しさん 11/07/07 21:15 ID:bgpE33tZdl (・∀・)イイ!! (-3)
エキゾチック -> ジャパーン! -> 日本製品 -> SONY -> ソニータイマー

はっ!? ソニータイマーを発動させるための物質!?


28 :名無しさん 11/07/07 21:17 ID:KDdD9uNvEU (・∀・)イイ!! (0)
オリハルコンって、いかにもエキゾチックな感じがする


29 :名無しさん 11/07/07 21:18 ID:xX9BIAoxo. (・∀・)イイ!! (1)
DSの真女神転生で見たような


30 :名無しさん 11/07/07 21:24 ID:9BlYNGDMfW (・∀・)イイ!! (0)
なんだコジマ粒子か


31 :名無しさん 11/07/07 21:27 ID:FpZPIFTjvT (・∀・)イイ!! (1)
原発関連でTwitter上で凄い仕事して有名になった物理学者の先生が
元々はエキゾチック原子ってのを研究してた気がする。


32 :名無しさん 11/07/07 21:30 ID:yWI0N,_EHO (・∀・)イイ!! (1)
ボース=アインシュタイン凝縮なら分かる
ヘリウム4はそのままでボソンとしてふるまうために超流動を起こす
その他超伝導を起こす物質もボース=アインシュタイン凝縮を起こしていると
考えられる
ヘリウム3のようなフェルミ粒子としてふるまう原子核はいささか事情が異なる


33 :名無しさん 11/07/07 21:33 ID:DPvwPU,qPo (・∀・)イイ!! (0)
質量がマイナスの物質だっけ?
シュタゲや他の小説でも見た気がする


34 :名無しさん 11/07/07 21:35 ID:Mgg6qZIeLk (・∀・)イイ!! (0)
ステキなネーミング。


35 :名無しさん 11/07/07 21:37 ID:yWI0N,_EHO (・∀・)イイ!! (0)
わーあなんでだめぽなんだあ
ボソンとフェルミオン位覚えようよ・・・
と書くとまただめぽされるんだよな


36 :名無しさん 11/07/07 21:39 ID:jgygruv7tq (・∀・)イイ!! (1)
女神転生SJで初めて目にして
「へー…エキゾチックなんだー…」
と意味解んないまま納得してました。


37 :名無しさん 11/07/07 22:04 ID:jdwwqzRl-3 (・∀・)イイ!! (0)
東南アジアの香辛料とか、私にとっては十分エキゾチック物質な訳で、…
ついでに言うと、UFO研究部とかもエキゾチック部室だった。


38 :名無しさん 11/07/07 22:44 ID:Ua92ydLzkQ (・∀・)イイ!! (1)
ミノフスキー粒子


39 :名無しさん 11/07/08 00:33 ID:iP9sCNEk5z (・∀・)イイ!! (1)
回転すれば無効だとわかってウォーズマンさん涙目


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/5/1310071625/