2012年4月8日 20時0分終了#63098 [娯楽] はやぶさ映画
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る
このアンケートへは現在トラックバックできません。

- 2 :名無しさん 12/04/08 15:49 ID:2JfR_zCrr6
(・∀・)イイ!! (0) - 全だ見た
- 3 :名無しさん 12/04/08 15:50 ID:fFN6Ou4yUi
(・∀・)イイ!! (-5) - はやぶさはオワコン
- 4 :名無しさん 12/04/08 15:51 ID:PtmKooMzm7
(・∀・)イイ!! (25) - はやぶさにも映画にも興味はあるが、はやぶさの映画には全く興味ない
- 5 :名無しさん 12/04/08 15:55 ID:RkvIrd.HsZ
(・∀・)イイ!! (1) - 田舎なので映画館はとてもとても遠いのでテレビ放映待ち。
- 6 :名無しさん 12/04/08 15:56 ID:Tly2NhoHT5
(・∀・)イイ!! (4) - _ _,_ _
∠/ ヽ ノ .∠/
∠∠=|・∀・ |=∠/
∠/  ̄¶' ̄ ∠/
- 7 :名無しさん 12/04/08 16:03 ID:RFKZg-t5.m
(・∀・)イイ!! (3) - はやぶさにも映画にも興味あるが金出してまで見に行きたいと思わない
- 8 :名無しさん 12/04/08 16:04 ID:qbXsSPvg27
(・∀・)イイ!! (2) - 興味がまったくないわけではないが、わざわざ足を運んで料金を払うほどではない
- 9 :名無しさん 12/04/08 16:05 ID:4umhYc_PKQ
(・∀・)イイ!! (1) - 3本映画化されたの?
何で同じテーマで同時期に3本???
- 10 :名無しさん 12/04/08 16:06 ID:-orazmjhMu
(・∀・)イイ!! (3) - はやぶさが帰ってくる前のプラネタリウム上映のやつは見たよ。よかった
映画館のは見る気に余りなからない
- 11 :名無しさん 12/04/08 16:06 ID:i814tiG1jr
(・∀・)イイ!! (1) - 新幹線のはやぶさなら興味あるけど……w
- 12 :名無しさん 12/04/08 16:16 ID:pyab9pOrKT
(・∀・)イイ!! (6) - 映画にする意味がわからない
- 13 :名無しさん 12/04/08 16:18 ID:6j,pwSqr69
(・∀・)イイ!! (5) - 単なる記録映画の方が100倍面白い予感
- 14 :名無しさん 12/04/08 16:37 ID:XDMJEtC7Dn
(・∀・)イイ!! (0) - 1本目は酷かったが2本目は良かった。
3本目はスルーしてしまった。
- 15 :名無しさん 12/04/08 16:39 ID:vFpjx-.kvV
(・∀・)イイ!! (3) - ドキュメントで満足
- 16 :名無しさん 12/04/08 16:47 ID:JCWsn2J2Hz
(・∀・)イイ!! (1) - 3本とも行動範囲内の劇場でやってたのでラストショー利用して安く見たよ
- 17 :名無しさん 12/04/08 16:50 ID:zQDPg_YiAq
(・∀・)イイ!! (7) - 感動の押し売りキモイ
- 18 :名無しさん 12/04/08 17:04 ID:45GpQsvBtN
(・∀・)イイ!! (1) - 帰る前のほうが興味あった
- 19 :名無しさん 12/04/08 17:05 ID:VDue8,Lo-Q
(・∀・)イイ!! (1) - プラネタリウムのHAYABUSA -BACK TO THE EARTH-は観ましたよ
- 20 :名無しさん 12/04/08 17:05 ID:aNDHn9GPC4
(・∀・)イイ!! (1) - はやぶさの過程をずっと追ってたけど、それでお腹いっぱい
ドキュメントもよくできてたしな
- 21 :名無しさん 12/04/08 17:08 ID:3WN-DELNF,
(・∀・)イイ!! (3) - ドキュメンタリーなら見たいが、感動大作は興味ないなぁ
- 22 :名無しさん 12/04/08 17:10 ID:fHeDW83TS5
(・∀・)イイ!! (5) - イトカワ着陸や地球帰還の時はリアルタイムで情報チェックしながら
盛り上がっていたけど、映画には関心が湧かない。
- 23 :名無しさん 12/04/08 17:11 ID:-FBLNFEkIp
(・∀・)イイ!! (0) - プロジェクトX版なら見たかった
- 24 :名無しさん 12/04/08 17:21 ID:yIvXZAG2_9
(・∀・)イイ!! (2) - 映画にしちゃうとフィクション感でちゃうからなー
- 25 :名無しさん 12/04/08 17:35 ID:UCt2tzv.sR
(・∀・)イイ!! (1) - はやぶさは偉業だが、映画界の食いつきの早さは異常
何か裏がありそう
- 26 :名無しさん 12/04/08 17:49 ID:h65J0KavAk
(・∀・)イイ!! (2) - 3本とも見た。
20世紀FOXのは多少クセはあるが、はやぶさプロジェクトへのリスペクトが感じられる良作と思った。
後のははやぶさじゃなくても成立しそうな人間ドラマ。
実際作られたのは3本だが、制作したいと手を挙げたのは8社もあったとか。
はやぶさは確かにすごい事をやり遂げたが、この食い付き具合には驚く。そんなにネタ枯渇してんのかね?
- 27 :名無しさん 12/04/08 17:54 ID:LbXUgfa7zb
(・∀・)イイ!! (0) - プラネタリウムのやつ良かったよな
- 28 :名無しさん 12/04/08 17:58 ID:8mDQRKbFzX
(・∀・)イイ!! (1) - イカロスで作って欲しかった
- 29 :名無しさん 12/04/08 17:58 ID:vRymbwjzn8
(・∀・)イイ!! (1) - 注目される前にプラネタリウムのやつだけ見た。
- 30 :名無しさん 12/04/08 18:10 ID:m2VM6Ci2lf
(・∀・)イイ!! (0) - どれも好みじゃなかった
- 31 :名無しさん 12/04/08 18:13 ID:pNQ,ayBan-
(・∀・)イイ!! (1) - 現実が凄すぎてフィクションで話作っても追いつけてなかった
一応全部見たけどね
- 32 :名無しさん 12/04/08 18:22 ID:Nv9VrBXmuN
(・∀・)イイ!! (3) - 寝台特急はやぶさ なら見たい。
他社と同レベルのを今頃公開しても遅いよなぁ……。
- 33 :名無しさん 12/04/08 18:30 ID:Soq,d9HUiG
(・∀・)イイ!! (-2) - シネマハスラーによるとだな・・・
- 34 :名無しさん 12/04/08 18:31 ID:0gpe5bW-Rc
(・∀・)イイ!! (2) - はやぶさがあれだけ盛り上がったわけを
メディアはこれっぽっちもわかっていない…
- 35 :名無しさん 12/04/08 18:47 ID:hohVfTj72q
(・∀・)イイ!! (0) - 映画館に着ていく服がない
- 36 :名無しさん 12/04/08 19:01 ID:g6prpJ-BNb
(・∀・)イイ!! (0) - はやぶさの盛り上がり自体違和感あるな
リカバリー能力がどんなに凄くても最初の段階でミス連発するんじゃ人間なんてとても宇宙に送り出せない
- 37 :名無しさん 12/04/08 19:20 ID:,yH-nVN9Ft
(・∀・)イイ!! (2) - 一番最初に公開されたはやぶさは観たが結構良かったよ。
喋るのがどうのこうの言われていたがそれほど無理矢理やったわけでもないし
- 38 :名無しさん 12/04/08 19:27 ID:jq0LUQu,3B
(・∀・)イイ!! (3) - はやぶさもjaxaもすごいと思うし評価されるべきと思うけど
映画化はちょっと違う
- 39 :名無しさん 12/04/08 19:28 ID:dwGlv1M,0a
(・∀・)イイ!! (2) - リアルタイムで味わった興奮と感動以上のものは得られないだろうに
もう少し世代が動いた頃にやればいいのにね
- 40 :名無しさん 12/04/08 19:37 ID:brMXxpaFrb
(・∀・)イイ!! (1) - キ-43の映画なら観たんだけど…
- 41 :名無しさん 12/04/08 19:43 ID:P1mH-eXzyo
(・∀・)イイ!! (6) - 映画作る予算をはやぶさ2プロジェクトに回せ
- 42 :名無しさん 12/04/08 19:48 ID:KV_EyFDluN
(・∀・)イイ!! (1) - はやぶさのことは好きだけれど映画はちょっとなあ…
ドキュメンタリーの方が関わった人が出てくるから面白いと思う
- 43 :名無しさん 12/04/08 19:55 ID:TDpg_GNer,
(・∀・)イイ!! (2) - ニコ動で見たヤマトの真田さん動画でじゅうぶん
はやぶさのついでに言うとヤマトのリメイクにも興味ないや
- 44 :名無しさん 12/04/08 20:18 ID:XDMJEtC7Dn
(・∀・)イイ!! (-1) - 訊かれてもいない事を興味ないとわざわざ宣言するのって
俺ってば興味津々ですって全力で叫んでるのと同じだよね(・∀・)
- 45 :名無しさん 12/04/08 21:44 ID:BUK1k_1rxx
(・∀・)イイ!! (0) - 1作目を竹内さん見たさに行きました
- 46 :名無しさん 12/04/09 08:21 ID:RnKi8XX3.T
(・∀・)イイ!! (0) - アポロ13の映画好きだったし、アニメ映画のオネアミスの翼も大好きだ
日本も折角宇宙分野に強いんだからこういうジャンルの映画増えると嬉しい
板に戻る 全部 最新50