- 2 :名無しさん 12/09/17 08:36 ID:L0HI_XWSeI 
(・∀・)イイ!! (8) - そのうち爆発するから帰ってきた方がいい
 
- 3 :名無しさん 12/09/17 08:37 ID:jkgUZIe,Aq 
(・∀・)イイ!! (6) - 帰ろうとすると合弁した企業に工場と設備を全て明け渡さないと行けないというね 
  
 まぁそういうチャイナリスクを承知の上でどこの企業も進出してるんだろうけど(笑) 
- 4 :名無しさん 12/09/17 08:37 ID:-fyw,GuHu5 
(・∀・)イイ!! (16) - 日本国政府は在留邦人の安全確保にもっと真剣に取り組んで欲しい 
 他人事のような首相の態度は許せない 
- 5 :名無しさん 12/09/17 08:39 ID:kOb6yt8FZ1 
(・∀・)イイ!! (5) - 撤退したほうがいいよ。 
 こんな破壊されるくらいなら日本で工場を作って多少高目のコストでも 
 結果的には良くなると思う。 
- 6 :名無しさん 12/09/17 08:39 ID:K1ouyO-V-3 
(・∀・)イイ!! (3) - でも無理やし 
 できるならやるし 
- 7 :名無しさん 12/09/17 08:39 ID:2x1cDGAgon 
(・∀・)イイ!! (0) - PCやゲーム機に使われる部品の多くは中国でしか作れない現実 
 技術的な意味じゃなく、部品単価で 
- 8 :名無しさん 12/09/17 08:48 ID:E8alYnlWqN 
(・∀・)イイ!! (8) - 撤退できるなら撤退したほうがいい。 
 中国でも人件費が高くなってきてるし、中国の人は日本製品は買わないって言っているんだから 
 これを機に他に行ったほうがメリットがデカイと思う。 
 同時に欧米の高級店も撤退したほうがいいんじゃね?w 
 デモの度に便乗略奪されてたら損失がでかくてしかたないっしょ。 
このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50