2012年9月28日 23時59分終了#65257 [政治経済] 織田信長、豊臣秀吉、徳川家康  
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへは現在トラックバックできません。

- 6 :名無しさん 12/09/28 16:36 ID:lvwGmQKvZZ 
(・∀・)イイ!! (1) -                        ,r';;r"            |;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;; 
                       ,';;/             /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;; 
                       l;;'            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;;;;;;; 
 .                      ,l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iソノ 
                      ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 
     ┏┓    ┏━━┓        l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、l          ┏━┓ 
 ┏━┛┗━┓┃┏┓┃        | `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;;;;;;;;/ l |            ┃  ┃ 
 ┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━ .,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;ノヽ'/━━━━━━┓┃  ┃ 
 ┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃     . l  ,:'   _ ヽ       .l;;;;;;;//-'ノ.           ┃┃  ┃ 
 ┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━ ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' / ━━━━━━━┛┗━┛ 
     ┃┃        ┃┃         ', i、-----.、       `''"i`'''l              ┏━┓ 
     ┗┛        ┗┛     .    ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\        ,'  ト、,            ┗━┛ 
                         ヽ ヽ〈    i|          Vi゙、 
                          ゙, ,ヽ===
…省略されました。全部(1,221文字)読むにはココをクリック。 
- 7 :名無しさん 12/09/28 16:38 ID:0iQpd7VMfQ 
(・∀・)イイ!! (3) - 織田信成が子孫ってことは信長もあんな顔してたのか…とか思うと無念 
  
 アーチーチーアーチー 燃えてるんだ廊下 
- 8 :名無しさん 12/09/28 16:40 ID:mS2YN4xoUO 
(・∀・)イイ!! (3) - おっと此処までデアルカがないとはな・・・ 
  
 頼むから戦国大戦でかなえ軍ってのはやめてくれ噴いちまう 
- 9 :名無しさん 12/09/28 16:52 ID:u.sMfnvPpf 
(・∀・)イイ!! (6) - 好き嫌いは別にして何の地盤も無いところから 
 天下人まで登り詰めた秀吉が一番凄い 
- 10 :名無しさん 12/09/28 16:53 ID:GyjKq5iDC. 
(・∀・)イイ!! (1) - そういやうちの中学の担任が織田家の末裔かなんかで 
 家系図見せてもらったなぁ・・・ 
- 11 :名無しさん 12/09/28 16:54 ID:c.CHalH,GQ 
(・∀・)イイ!! (3) - 秀吉にとっとと息子が出来て 
 ちゃんと跡目を譲れてたら 
 老いてからの狂乱も 
 徳川に権力を奪われることも無かったろうに 
- 12 :名無しさん 12/09/28 16:54 ID:PkQ,-yizf9 
(・∀・)イイ!! (2) - これも戦国ぅ〜
 
- 13 :名無しさん 12/09/28 16:55 ID:oezjMGP0ub 
(・∀・)イイ!! (0) - ドリフターズ(DRIFTERS)の影響やな
 
- 14 :名無しさん 12/09/28 16:58 ID:c6e1MsDAm4 
(・∀・)イイ!! (1) - 家臣思いな家康が好き 
 信長は部下の扱いが酷過ぎ 
- 15 :名無しさん 12/09/28 17:02 ID:a5A59IxFPO 
(・∀・)イイ!! (12) - 信長が一番好きだが、身近にいたら一番イヤなのも信長 
 歴史上の人物だからいいんだよね 
- 16 :名無しさん 12/09/28 17:05 ID:8xUNS6xhP8 
(・∀・)イイ!! (2) - 第六天魔王
 
- 17 :名無しさん 12/09/28 17:09 ID:LmcaOfhOZd 
(・∀・)イイ!! (3) - 信長は生まれた時代が良かった 
 現代に生まれてたらめっさ叩かれてそうだ 
- 18 :名無しさん 12/09/28 17:10 ID:n,nhBiSB4- 
(・∀・)イイ!! (2) - 徳川家康が脱糞しながら逃げた逸話を聞いて 
 スカトロマニアの俺は好感持つようになった 
- 19 :名無しさん 12/09/28 17:19 ID:vZu.F4_pVD 
(・∀・)イイ!! (6) - 僕は織田信奈ちゃん!
 
- 20 :名無しさん 12/09/28 17:26 ID:SEgjwsL4U4 
(・∀・)イイ!! (4) - >>7 
 信長の肖像画そっくりじゃん信成 
- 21 :名無しさん 12/09/28 17:27 ID:SEgjwsL4U4 
(・∀・)イイ!! (5) - >>14 
 家康が家臣思いとか、寝言は寝て家康 
- 22 :名無しさん 12/09/28 17:32 ID:ijR.cAhEQ_ 
(・∀・)イイ!! (1) - であるか。
 
- 23 :名無しさん 12/09/28 17:35 ID:4SAUb.DVRL 
(・∀・)イイ!! (4) - 織田信奈の野望:信奈ちゃん 
 戦国乙女〜桃色パラドックス〜:ヒデヨシちゃん 
 戦国コレクション:家康ちゃん 
- 24 :名無しさん 12/09/28 17:52 ID:myy1sRZ6ZS 
(・∀・)イイ!! (1) - 鎖国して日本独自の芸術を発展させた徳川は偉大
 
- 25 :名無しさん 12/09/28 17:57 ID:j6N8F9KB3R 
(・∀・)イイ!! (1) - 織田は有能なヤツばんばん取り立ててがんがん使い倒す感じが好き 
 使われるほうにとっちゃキツイだろうけど 
- 26 :削除人あぼーん 12/09/28 18:01 ID:削除人あぼーん
 - 削除人あぼーん
 
- 27 :名無しさん 12/09/28 18:13 ID:Zyv-OlzHPT 
(・∀・)イイ!! (2) - 秀吉は一番人間臭さを感じるから好き 
 晩年の耄碌ぶりも含めて 
- 28 :名無しさん 12/09/28 18:16 ID:xPvemLAoPO 
(・∀・)イイ!! (1) - いちおう参考 
 36636 [文化] 信長・秀吉・家康 
 45947 [ネタ] 織田信長VS豊臣秀吉VS徳川家康 
 52750 [ネタ] しバカとビンタとスズキ〜なんとか -配当- 
- 29 :名無しさん 12/09/28 18:26 ID:jktdLXNU-5 
(・∀・)イイ!! (1) - 嫁対決もしようぜ
 
- 30 :名無しさん 12/09/28 18:38 ID:.tenOlfaIW 
(・∀・)イイ!! (2) - 信長では何度攻めても美濃が取れなかったから、 
 秀吉がいなかったら尾張の小大名で終わってたんだろうなぁ。 
 有名な楽市楽座も信長が始めたわけじゃなく、 
 前領主だった斎藤道三が施行していた制度を変更しなかっただけだし。 
 少し歴史を勉強すると、信長がただの我侭なボンボンだったことが分かって悲しい。 
- 31 :名無しさん 12/09/28 18:46 ID:cux-wC8PS_ 
(・∀・)イイ!! (1) - さる
 
- 32 :名無しさん 12/09/28 18:57 ID:FpMdb6M,Ha 
(・∀・)イイ!! (1) - 戦国ランスの影響で信長が格好いいイメージがあるから信長
 
- 33 :名無しさん 12/09/28 19:43 ID:CCvnPwbbbM 
(・∀・)イイ!! (1) - これも戦国ぅ↑ 
 それはともかく、信長は「へうげもの」のイメージが強いんだよな俺。 
 ちょっとしか出てないけど。 
- 34 :名無しさん 12/09/28 19:45 ID:b2qx6oM4A6 
(・∀・)イイ!! (1) - あのときに朝鮮討伐が成功していたら・・・・
 
- 35 :名無しさん 12/09/28 20:05 ID:sdv.yrCU-z 
(・∀・)イイ!! (1) - >>34 
 朝鮮討伐などしていない 
 「唐入り」、中国の征服が目的であって 
 朝鮮半島はそのための通り道に過ぎないし 
 戦った相手も朝鮮軍がメインでなく 
 明軍だ 
- 36 :名無しさん 12/09/28 20:09 ID:AK5-uT6svA 
(・∀・)イイ!! (1) - 僕は3人共嫌いです。みんな郷土を捨てた人物ですから。 
  
 by三遊亭圓丈 
- 37 :名無しさん 12/09/28 20:15 ID:XgQBgLu4E, 
(・∀・)イイ!! (1) - 織田信長の家臣には個人的にはなりたくない。 
 多分、私だと無能なので追放される可能性が大だから。 
- 38 :名無しさん 12/09/28 20:22 ID:AK5-uT6svA 
(・∀・)イイ!! (1) - >>9 
 信長がある程度露払いしてくれたというのもあるかと 
  
 >>11 
 信長の子息がいたのに結局は秀吉に牛耳られたから無理じゃない? 
 それこそ秀吉が死んだのをこれ幸いと人生経験豊富な家康が台頭すると思われ 
  
 >>30 
 つーか楽市楽座は元々近畿地方の各々の都市が自主的に始めたものであって 
 近畿全域を支配した最初の大名が信長だから信長の功績に見えるだけだからな 
 でも戦国時代と言えばバラバラがデフォだった軍の指揮系統を初めて一本化した功績は揺るぎないよ 
 ちなみに信長がやった苛烈な行為はあの時代の戦国武将は誰でもやってた事なんだよね 
- 39 :名無しさん 12/09/28 20:27 ID:ijR.cAhEQ_ 
(・∀・)イイ!! (1) - 尾張のお猿の殿様はスリムで美形で派手好きで♪
 
- 40 :名無しさん 12/09/28 20:36 ID:ad4CEsSH40 
(・∀・)イイ!! (2) - 織田信長は1人のはずなのに前世が織田信長だという人が何人も居る件について
 
- 41 :名無しさん 12/09/28 21:05 ID:rZBH-F02,z 
(・∀・)イイ!! (1) - 信長人気なんだな
 
- 42 :名無しさん 12/09/28 21:10 ID:U4VbeynxpU 
(・∀・)イイ!! (1) - 猿と狸はいらん
 
- 43 :名無しさん 12/09/28 21:24 ID:.tenOlfaIW 
(・∀・)イイ!! (2) - 家康は嫌だな 
 国民を騙して政権を奪い取り、日本人には増税に次ぐ増税、 
 中国や朝鮮には貢物を送って国交を復活させた 
 まるで、どこかの与党みたい 
- 44 :名無しさん 12/09/28 21:27 ID:,o3WeArmn- 
(・∀・)イイ!! (1) - 男なら太閤殿下
 
- 45 :名無しさん 12/09/28 21:29 ID:baQORqHMJ3 
(・∀・)イイ!! (1) - 家が康い
 
- 46 :名無しさん 12/09/28 21:40 ID:6Vo-7l-zqx 
(・∀・)イイ!! (1) - 自由な信長が好き。 
 ゆるゆりに例えると信長が京子で秀吉がちなつで家康が結衣。 
 あかりは石田三成。 
- 47 :名無しさん 12/09/28 22:14 ID:iZgWYGlbj4 
(・∀・)イイ!! (2) - 秀吉が一番頭がいいと思う。 
 そう思ってるからなのか昔から秀吉びいきだ。 
- 48 :名無しさん 12/09/28 22:15 ID:MgDmRlr15M 
(・∀・)イイ!! (4) - 信長の野望より太閤立志伝や
 
- 49 :名無しさん 12/09/28 22:50 ID:HoK9PJIIht 
(・∀・)イイ!! (1) - ノブナガ(Wizardry的に考えて)
 
- 50 :名無しさん 12/09/28 22:54 ID:E,C6Ccq0a4 
(・∀・)イイ!! (1) - 関西人には太閤さんかな
 
- 51 :名無しさん 12/09/28 23:03 ID:XKr04OXsb1 
(・∀・)イイ!! (1) - 信長が日本統一後、世界進出を果たしていたら、 
 世界はどうなっていたのだろう? 
- 52 :名無しさん 12/09/28 23:15 ID:-MQgfAQfev 
(・∀・)イイ!! (1) - 三人のうち誰が好きとかはないんだけど 
  
 チョンが嫌ってるから秀吉を選んだ 
- 53 :名無しさん 12/09/28 23:16 ID:UlWuftUGbu 
(・∀・)イイ!! (1) - 楠木正成
 
- 54 :名無しさん 12/09/28 23:48 ID:1tL6lSkCHv 
(・∀・)イイ!! (1) - 大敗の後、恐れおののく自らの肖像画を書かせたと言う、 
 家康さんは豪いと思う。 
- 55 :名無しさん 12/09/29 02:27 ID:uFw4AaOvrV 
(・∀・)イイ!! (0) - 竹中直人の秀吉が良かった。 
 信長の事が好きで、信長に褒められると 
 凄く嬉しい顔してさ。 
 明智に殺られた事を知った時の怒った感じ。 
板に戻る 全部 前100 最新50