2013年5月11日 3時4分終了#68879 [社会] 良さが分からない ID:WdDl9WkRsL
(・∀・)イイ!! (4)
自分(あなた)が何がしかの存在の良さが分からない時、悪いのは分からない自分でしょうか、それとも良さのない対象でしょうか?
例えば「私には彼の良さが分からない」
「エヴァは人気だけど私には良さが分からない」
「現代芸術は理解できない」
選択肢は自動で追加しません。
1 | モリタポ | 307 | (15.4%) |
2 | 自分 | 255 | (12.8%) |
3 | 対象 | 261 | (13.1%) |
4 | 誰も悪くない | 1100 | (55%) |
5 | その他 | 77 | (3.9%) |
無視 | 3 |  |
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 2000人 / 2000個
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/68879

- 2 :名無しさん 13/05/10 20:07 ID:eaE1lk2zbB
(・∀・)イイ!! (5) - 人それぞれ
- 3 :名無しさん 13/05/10 20:08 ID:0ySapXOM_l
(・∀・)イイ!! (11) - 良さが分からないと駄目な様に扱う世間
- 4 :名無しさん 13/05/10 20:08 ID:MZYL9ab.Bs
(・∀・)イイ!! (11) - いいも悪いもないだろ
ただ理解できない物を軽蔑するような人間にはなるな
- 5 :名無しさん 13/05/10 20:08 ID:,x1nkohxQ8
(・∀・)イイ!! (3) - そもそも何故悪い悪くないの話になるのかも分かりません
- 6 :名無しさん 13/05/10 20:08 ID:z9FSJIZzV6
(・∀・)イイ!! (1) - 人はそれぞれ色んな感覚があるから面白い
- 7 :名無しさん 13/05/10 20:08 ID:pSRhqSW2Nu
(・∀・)イイ!! (4) - 甘党が激辛料理の美味さを理解出来ないのも、下戸がビールの美味さを理解できない
のも、別に誰も悪くないよね。
ただの好みの違い。
- 8 :名無しさん 13/05/10 20:09 ID:IoTATswbpo
(・∀・)イイ!! (0) - 人それぞれだろ。
- 9 :名無しさん 13/05/10 20:09 ID:oSDnyqsjBu
(・∀・)イイ!! (3) - 悪いのは全部のび太
- 10 :名無しさん 13/05/10 20:09 ID:J--dBH0vl9
(・∀・)イイ!! (2) - 分からないのなら分からないで良いんだよ
価値観なんて人それぞれなんだし
ただ、分からないからと言ってそのものを否定するのはよくない
- 11 :名無しさん 13/05/10 20:09 ID:bzaGw1YWWT
(・∀・)イイ!! (1) - 嫌いなことがないほうが経済的なのにと思いつつまた今日も不満げ
- 12 :名無しさん 13/05/10 20:09 ID:yrY-bEmNV4
(・∀・)イイ!! (2) - 理解出来ない物は総攻撃なんてのは典型的なねらーだね
- 13 :名無しさん 13/05/10 20:10 ID:3P,lonNzNL
(・∀・)イイ!! (2) - 良さが分からないのなら自分が良いと思うものを探せばいいのに
良さが分からないことを無価値と決めつけて罵倒する馬鹿がウザい
- 14 :名無しさん 13/05/10 20:11 ID:dF2eZsDcT,
(・∀・)イイ!! (5) - 宵も悪いもない・わからないならわからないで構わない
強いて言うなら「わからないことは悪いことだ」とする風潮や決まり(システム)があるとしたら、それが悪い
- 15 :名無しさん 13/05/10 20:11 ID:W3s.3nQVgE
(・∀・)イイ!! (2) - 良いと悪いに分ける必要はないと思う
- 16 :名無しさん 13/05/10 20:12 ID:ACEOiehrG_
(・∀・)イイ!! (3) - 感性に響く時期や状況は人それぞれだわな
知識や経験が増えるほど理解できなくなる面白さってのも存在するし
2chでよく見かける○○ツマンネとかオワコンとか
頭から決め付ける人って可哀想な人だなって思う
- 17 :名無しさん 13/05/10 20:12 ID:IZyanlymDl
(・∀・)イイ!! (1) - なんで選択肢に電通がないんでしょうか?
- 18 :名無しさん 13/05/10 20:15 ID:HtbQ_flUZ0
(・∀・)イイ!! (1) - 興味の違いだけだ。
- 19 :名無しさん 13/05/10 20:15 ID:z9FSJIZzV6
(・∀・)イイ!! (0) - >>4
その感覚も分かるけど
つ鏡
- 20 :名無しさん 13/05/10 20:16 ID:WZwCPFKzrj
(・∀・)イイ!! (1) - 人の興味が何処に向くかはその人それぞれだから良いとか悪いとかそもそもないだろ
- 21 :名無しさん 13/05/10 20:16 ID:Tw1_maKMWt
(・∀・)イイ!! (0) - 良い悪いの問題じゃないと思う
良さの無い対象っていうのは、主さん、かわいそうじゃあーりませんか?
- 22 :名無しさん 13/05/10 20:17 ID:dF2eZsDcT,
(・∀・)イイ!! (1) - あれだろ?
自分が鉄道関係のマニアックなねたはわからないからといってアンケ主に「オナニーだ!複垢自演だ!」と騒いでる乞食連中の話だろ? 俺も以前同じように絡まれたことがあるけど、この件にかんしては、絡んでくる乞食が悪い
- 23 :名無しさん 13/05/10 20:20 ID:lCIuGyA.LF
(・∀・)イイ!! (0) - 人それぞれとは言うけど、人と話す時に常に人それぞれだからねーって言ってても話が続かない
何かしら感想を述べようと模索すると、ネガティブな意見も当然出る
- 24 :名無しさん 13/05/10 20:22 ID:IiHxo,Zf6h
(・∀・)イイ!! (0) - それが個性。誰も悪くない。
- 25 :名無しさん 13/05/10 20:23 ID:8iBO6lrgIO
(・∀・)イイ!! (1) - 理解できないって自分で分かってるんだからとりあえず自分は悪くないよ
自分を卑下する必要はない
自信持って
- 26 :名無しさん 13/05/10 20:25 ID:ftxjfzHS_.
(・∀・)イイ!! (2) - 「○○の良さが解らないなんて人生損してる(キリッ」
とか言い出さなきゃ別にどうでもいい
- 27 :名無しさん 13/05/10 20:26 ID:LFQgC9wbC5
(・∀・)イイ!! (0) - 大抵の事柄に対しては個人の感性の問題だから
人それぞれでそれについてとやかくどうこうとは思わん
- 28 :名無しさん 13/05/10 20:28 ID:05f,S9zi_,
(・∀・)イイ!! (1) - 自分の価値観を、その他大勢の価値観と合わせる必要はない
他者の大勢が評価しているモノでも、間違っている事もあるし、同調しなくて良い
- 29 :名無しさん 13/05/10 20:29 ID:dF2eZsDcT,
(・∀・)イイ!! (4) - 「わからない」なら「わからない」ままでも、「自分はこの件はよくわからないんだ」とことがわかっていれば、それでいいと思うんだけどなぁ
- 30 :名無しさん 13/05/10 20:31 ID:vPEWoWtXfA
(・∀・)イイ!! (0) - いい悪いの問題でなく
分かるか分からないか、というだけだ
- 31 :名無しさん 13/05/10 20:34 ID:jKSm_tu5wP
(・∀・)イイ!! (0) - 好みの問題だから良い悪いという区別をつけるべきじゃない。
自分が嫌いだからと言って、それを好きで楽しんでる人達の所にわざわざ出向いて
しつこく貶しまくるようなアンチ活動しなけりゃそれで良いよ。
- 32 :名無しさん 13/05/10 20:35 ID:A1wr,wu1Vn
(・∀・)イイ!! (0) - 良いか悪いかを感じるのは自分の感性。
- 33 :名無しさん 13/05/10 20:37 ID:lCIuGyA.LF
(・∀・)イイ!! (0) - お行儀のいい模範的なこと言ってる人たちって特定の分野に何か一家言あるって時に、
どうもスタンスが違う相手にその分野の話題振られても黙ってられるの?
それとも、とは言っても人それぞれだからね、人それぞれだからね、っていちいち言い訳がましく喋るの?
対立しそうな時には自分の意見は一切表明せずにいるのが美徳だと思ってるとかそういうこと?
- 34 :名無しさん 13/05/10 20:37 ID:KfLUrtg4_6
(・∀・)イイ!! (0) - 十人十色
蓼食う虫も好き好き
- 35 :名無しさん 13/05/10 20:38 ID:b8vwCkrJZ0
(・∀・)イイ!! (0) - ○○に共感できなきゃ罪、みたいなのはなんか変。
- 36 :名無しさん 13/05/10 20:41 ID:hRSbmnAKYd
(・∀・)イイ!! (0) - 縁がなかっただけ
違う時に魅力に気づく時もある
- 37 :名無しさん 13/05/10 20:41 ID:N1QN98I5qB
(・∀・)イイ!! (0) - いいと言われてるものには必ず理由がある
それがわからないのは自分がまだそのレベルに達してないから
パッと飛びついてすぐわからないって判断が大甘
まず自分を高めることをしないと話にならん
- 38 :名無しさん 13/05/10 20:50 ID:z9FSJIZzV6
(・∀・)イイ!! (0) - ああなんか最近似たようなことがあったようなと思ってたけど
「ごんぎつね」だったか
- 39 :名無しさん 13/05/10 20:56 ID:D5xsaphrjq
(・∀・)イイ!! (0) - 一途に彼女を好きだったが色々トラウマがあって、
彼氏と友達の好きな音楽と俺の好きな音楽をお互い理解しようとしても怒りが募るだけで理解し合えない。
御陰でJROCK系の殆どが聴く前に拒絶が起こる。
- 40 :名無しさん 13/05/10 20:56 ID:ZmJc3-AOQK
(・∀・)イイ!! (0) - よい!どうでも
- 41 :名無しさん 13/05/10 21:03 ID:ZxJvFN4gui
(・∀・)イイ!! (1) - 誰のせいでもありゃしない
みんなオイラが悪いのさ〜
- 42 :名無しさん 13/05/10 21:12 ID:fde6eEJ,_f
(・∀・)イイ!! (1) - そんな事に
善悪を付ける必要はない
- 43 :名無しさん 13/05/10 21:21 ID:0rwGjq4Aqi
(・∀・)イイ!! (0) - 良さが分からない時、相手のせいにする奴が悪い。
- 44 :名無しさん 13/05/10 21:31 ID:EbPDw_YR,o
(・∀・)イイ!! (6) - _人人人人人人人人人人人人人人人_
> わりとどうでもいい <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
- 45 :名無しさん 13/05/10 21:33 ID:CY.T6VJ-ur
(・∀・)イイ!! (0) - GWに平泉に行ってきた。
国宝第一号の金色堂は素晴らしかったが、、、
足の曲がった机とか国宝でございと言われても、、、、
- 46 :名無しさん 13/05/10 21:49 ID:BupeDCUogN
(・∀・)イイ!! (0) - そもそも理解できないことと誰が良いとか悪いとかカテゴリーが違うのでは
- 47 :名無しさん 13/05/10 21:50 ID:Sh3Gc4OGAO
(・∀・)イイ!! (0) - はいはいわたしがわるうございました
- 48 :名無しさん 13/05/10 21:56 ID:LE0iRZ.4JG
(・∀・)イイ!! (0) - 良くないと思った理由を明確にしてみる
良さを知ろう・分かろうとしてみる
苦手なものと向き合うことは成長だよ
たとえ最終的に分からなかったとしても無駄にはならない
- 49 :名無しさん 13/05/10 21:58 ID:EP,CVV8gYR
(・∀・)イイ!! (0) - 「良さがわからない奴が悪い」と言う奴が悪い
- 50 :名無しさん 13/05/10 22:05 ID:S0VgEDF6gd
(・∀・)イイ!! (0) - 思ってるだけなら好きなだけどうぞ
あたしの好きなものは全世界に好かれてて当然でしょ?
あたしの嫌いなものが誰かに好かれてるとかマジありえない
みたいなことわざわざ言ってくるジャイアンはうz
- 51 :名無しさん 13/05/10 22:06 ID:sGkn5yvxp,
(・∀・)イイ!! (0) - 良さがわからない奴にしつこく分からせようとする奴はウザイ
自分が良さをわからないと執拗にそれを貶めることを言う奴は見苦しい
つまり他人に自分の価値観を押し付けるのは良くない
- 52 :名無しさん 13/05/10 22:22 ID:SpDvfAdZqx
(・∀・)イイ!! (0) - >>33
ごめんね、「人それぞれ」と言う話が何故に「自分の意見は一切表明しない」という話に変わっているのか理解できない。
自分の主義主張を述べる事と、相手を尊重する事は同時に出来るでしょ。
- 53 :名無しさん 13/05/10 22:24 ID:UM.BY1mfbF
(・∀・)イイ!! (0) - 価値観なんて千差万別
どれが正しいというわけでもないし好きにしてくれ
- 54 :名無しさん 13/05/10 22:39 ID:iDpgnriKPB
(・∀・)イイ!! (0) - みんなちがってみんないい
じゃだめなの?
- 55 :名無しさん 13/05/10 22:41 ID:0GjRA-5F6g
(・∀・)イイ!! (0) - 人それぞれだしどうでもいいみたいなこと言いながらエヴァ見るたびずーっと考えてしまう
- 56 :名無しさん 13/05/10 23:20 ID:Z6RQPHc7Rz
(・∀・)イイ!! (0) - 好き嫌いは仕方がない。
- 57 :名無しさん 13/05/10 23:43 ID:lN.Cyf_xcI
(・∀・)イイ!! (1) - 自分自身の見識や経験、知識なんかが広く深くなっていくと自然と
今まで興味を示さなかったものが面白く思えたりするものだと思います
だからといって興味ない人にムリヤリ価値観を押し付けるのは良くないですよね
好き嫌いってのもあるかもしれないけれど時を経て価値観が変わったりするのは
そんなに悪いことではないように思います
- 58 :名無しさん 13/05/10 23:46 ID:u3VVO0TIpd
(・∀・)イイ!! (0) - 良い子ちゃんぶって誰も悪くないって回答多いけど
麻原彰晃が良いって言ってる奴にも同じこと言えるの?
- 59 :名無しさん 13/05/10 23:50 ID:mi7kBVOUb_
(・∀・)イイ!! (0) - 良い悪いなんて所詮主観
俺酒不味いとしか思わないけど好きなやついっぱいいるし
- 60 :名無しさん 13/05/10 23:53 ID:QRTlkZbL-O
(・∀・)イイ!! (0) - 単にどこが良いのか、なぜ評価されてるのか分からないというのはただの理解不足だよ
そういうのが分かった上で自分が受け入れるか受け入れないかってのは個々人の価値観や嗜好の問題だけどね
- 61 :名無しさん 13/05/11 00:09 ID:AJgRT2WMpJ
(・∀・)イイ!! (0) - 好きになるかどうかは別として、売れているものや流行っているものに
関心を持ったり理解しようとする柔軟性と好奇心は、年をとっても持っていたいものだな
- 62 :名無しさん 13/05/11 00:11 ID:e2v0ZfpYjN
(・∀・)イイ!! (0) - 何か・誰かを悪者にしなくてもいいんですよ
- 63 :名無しさん 13/05/11 00:14 ID:AJgRT2WMpJ
(・∀・)イイ!! (1) - >>58
例えば、ヒトラーや麻原彰晃がなぜ支持されたか学ぶことは意味があるだろう
無関心や偏見が一番怖いぞ
- 64 :名無しさん 13/05/11 00:49 ID:s.2IfoSLem
(・∀・)イイ!! (0) - 「大人気!」「エヴァに次ぐ社会現象!」とか言うから見てみたけど
魔法少女まどか☆マギカは何が良いのか分からなかった。
今になって思えば、ファンが「大人気!」を連呼してるけど
「作品のどこが良いのか」というアピールは全然見かけなかったなあ
- 65 :名無しさん 13/05/11 00:59 ID:ZPR0Dxwrpz
(・∀・)イイ!! (0) - 十人十色って言うでしょ。
- 66 :名無しさん 13/05/11 01:05 ID:9XFVjP.YyS
(・∀・)イイ!! (0) - みんなちがって、みんないい みすゞ
- 67 :名無しさん 13/05/11 01:39 ID:Fl_P65Fycp
(・∀・)イイ!! (0) - 理解できないことは普通
ただし理解できないものを攻撃するのは幼稚
避けるのが一番だな、近寄らない
- 68 :名無しさん 13/05/11 01:51 ID:f9ih6EK66P
(・∀・)イイ!! (0) - どちらともいえない
- 69 :名無しさん 13/05/11 02:02 ID:mv1fxyphzs
(・∀・)イイ!! (0) - 俺が理解できないようなものが悪い。
あとそれをもてはやす信者どもが悪い。
ハマタじゃないほうのダウンタウンとか地獄のミサワホームとか
基督と仏陀の兄弟漫画とか気持ちの悪い巨人が進撃してくる漫画とか
休んでばかりで働かない漫画家(武士の情けで名は秘すが富樫)とか
ヤク中の厨二病歌手(敢えて名は出さないが尾崎豊)とか
韜晦的な小説もどきを垂れ流すベストセラー作家(笑)村上春樹とか
どこがいいのかまったくわからない。
そして信者が「これのよさがわからないなんてどうかしてる」などとのたまう。
死ね。つまらんもんはつまらんのだよ。
- 70 :名無しさん 13/05/11 02:23 ID:iA4WF.8WwW
(・∀・)イイ!! (0) - 売国安倍総理大臣の嫁「韓国ミュージカルが楽しかった」
- 71 :名無しさん 13/05/11 02:48 ID:iVAToCNdAE
(・∀・)イイ!! (0) - 場合による。
どちらかが悪いのかもしれないし、どちらも悪くないのかもしれない。
- 72 :名無しさん 13/05/11 03:00 ID:JGmdV0qINT
(・∀・)イイ!! (0) - 割とどうでもいい
- 73 :名無しさん 13/05/11 03:10 ID:SIOAa6yxtw
(・∀・)イイ!! (0) - エヴァって何であんなに人気なんだろうな
信者も意味分かってないのに無理やり解釈して満足してる状態だろ?
色んな解釈が出来るから良いのかもしれんが腑に落ちない
板に戻る 全部 最新50