2013年6月30日 12時42分終了#69810 [政治経済] 政党支持率 2013.6.30  
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/69810

- 18 :名無しさん 13/06/30 10:09 ID:rPnaz4gkq6 
(・∀・)イイ!! (2) - 自民がほかよりましかなー 
 都議選では共産がのびたから反自民は共産党にいくかな 
- 19 :名無しさん 13/06/30 10:10 ID:aCCiy.Jzq_ 
(・∀・)イイ!! (4) - 自民党を仕方なく支持するしかない現状
 
- 20 :名無しさん 13/06/30 10:12 ID:rWfKhjP,CS 
(・∀・)イイ!! (1) - 消去法
 
- 21 :名無しさん 13/06/30 10:21 ID:HOfRbp-w6Z 
(・∀・)イイ!! (7) - 消去法では自民になるが、児ポ法改定(というか表現の自由を縛ろうとする動き)と 
 ワタミを下げない限り自民には入れない。 
 維新か共産にでも入れとく 
- 22 :名無しさん 13/06/30 10:22 ID:kNqEYZpOwE 
(・∀・)イイ!! (2) - ワタミとミンシュ、どっちが悪いと思う?
 
- 23 :名無しさん 13/06/30 10:24 ID:70BSRwqzgE 
(・∀・)イイ!! (3) - 経済や福祉政策と領土に対するスタンスのみ共産党を支持 
 自虐史観や謝罪外交はNGだけどな 
  
 どこかに共産党的経済福祉領土政策+強気外交をする政党はないのか 
- 24 :名無しさん 13/06/30 10:26 ID:exfcNNS3wS 
(・∀・)イイ!! (3) - 冗談抜きで共産党がまともに見える 
 結局この国は半分社会主義みたいなものだと思う 
- 25 :名無しさん 13/06/30 10:30 ID:nNO_xFNBy9 
(・∀・)イイ!! (1) - TPPから同人活動に不利な内容省いてくれれば自民支持する
 
- 26 :名無しさん 13/06/30 10:31 ID:H,ifJlIt00 
(・∀・)イイ!! (6) - >>10 
 比例に個人名を書いても自民票の底上げになるだろ 
 積み重なれば名簿順位の低い者も当選できる 
 ワタミ、カルト政党と手を切らない限り自民党には票を入れられない 
- 27 :名無しさん 13/06/30 10:32 ID:zUP1xNh2_b 
(・∀・)イイ!! (2) - ブラック企業を熱烈マンセーするブラック自民党以外に投票しに行きます 
 日本の未来を支える若者の為に 
 自民党に投票しない理由が出来て良かった 
 信者みたいに思考停止しないで自民党以外のどこに投票するかギリギリまで悩むのも大人の楽しみの一つ 
- 28 :名無しさん 13/06/30 10:33 ID:gbpRuPcdie 
(・∀・)イイ!! (0) - 製糖サトウキビ
 
- 29 :名無しさん 13/06/30 10:44 ID:CWc.seFAjt 
(・∀・)イイ!! (0) - 「死に票」という言葉が俺を悩ませる。
 
- 30 :名無しさん 13/06/30 10:50 ID:pRzYv.2KQw 
(・∀・)イイ!! (6) - 表現規制とワタミのせいで自民に入れるの無理
 
- 31 :名無しさん 13/06/30 10:51 ID:2CobctjHJT 
(・∀・)イイ!! (6) - 児ポはいただけないが、他の面では自民しかない
 
- 32 :名無しさん 13/06/30 10:56 ID:Sm7E45Slci 
(・∀・)イイ!! (3) - 共産とか怖いな
 
- 33 :名無しさん 13/06/30 10:57 ID:L_B4nlml8r 
(・∀・)イイ!! (1) - 今まで日本って誠実な国民性だとか自負してたけど 
 実はあらゆる企業がろくでもない不正をずっとずっと昔からやってて 
 それが明るみになって結果としていろいろ崩壊したときに 
 たまたまそのとき政権だったやつにその崩壊の責任があるかのような言い方なんとかして 
- 34 :名無しさん 13/06/30 10:57 ID:ubRHD3A.JG 
(・∀・)イイ!! (3) - もはや消去法で、共産党しかないという異常事態。
 
- 35 :名無しさん 13/06/30 11:01 ID:zg,5Q689dq 
(・∀・)イイ!! (2) - 支持政党無しに近い自民党支持 
 若しくは自民党保守支持 
- 36 :名無しさん 13/06/30 11:03 ID:7.uI8Bf7nw 
(・∀・)イイ!! (2) - 政策で判断するなら自民は外れるなぁ 
 表現の自由と憲法の改正は譲れない 
- 37 :名無しさん 13/06/30 11:04 ID:_mLloRWFVr 
(・∀・)イイ!! (3) - >>26 
 自民は朝鮮統一教会もついてるからどうにもならないね 
- 38 :名無しさん 13/06/30 11:04 ID:,RSoGZKkWJ 
(・∀・)イイ!! (4) - 外交防衛で共産なんて論外。 
 首相問責で賛成票投じた政党も論外。 
 批判ばかりで何も生み出せないやつらが何をしてきたか見たばっかりだろうに。 
- 39 :名無しさん 13/06/30 11:05 ID:7LxV0yOtik 
(・∀・)イイ!! (1) - >>26 
 参院選は非拘束名簿方式だから名簿順位というものは無い 
  
 まぁ自民党全体の得票率が高ければ間接的にワタミに投票したのと変わらんけどな 
- 40 :名無しさん 13/06/30 11:10 ID:DTyg8erxk4 
(・∀・)イイ!! (2) - >>38 
 憲法に違反してまで予算委員会に出ないほうが悪いわ 
 問責決議を後回しにすれば法案だって通せたのに、それをしなかった自民こそパフォーマンスに使ってる 
- 41 :名無しさん 13/06/30 11:12 ID:H6EyxVOw82 
(・∀・)イイ!! (5) - 参議院で生活保護の不正受給などの対策を練り込んだ改正法や 
 その他会期内で成立させなくちゃならない数多くの法案を 
 安倍総理の問責決議案の可決で廃案にした野党を 
 到底支持など出来るはずがない 
 政局に左右されているのは与党ではない、野党の馬鹿奴らだ 
 馬鹿だとはいえ、選ばれてしまったのだから仕方がないとして 
 足を引っ張るのはやめて欲しい、どこぞの最高顧問のルーピーみたいにね 
 良い方向に傾きかけているのだから 
- 42 :名無しさん 13/06/30 11:13 ID:9Ot9Kcy-.m 
(・∀・)イイ!! (5) - 消去法で、何故共産党が残るのかがわからないんだが
 
- 43 :名無しさん 13/06/30 11:14 ID:mXJvB1H5mT 
(・∀・)イイ!! (1) - 政治家なんてクソしかおらんのやろ
 
- 44 :名無しさん 13/06/30 11:16 ID:G-brwtKcr_ 
(・∀・)イイ!! (0) - ずいぶん偏ったな
 
- 45 :名無しさん 13/06/30 11:18 ID:7VJukXrXjN 
(・∀・)イイ!! (3) - 統一協会の支援や応援をした人がいる党は全部認められない
 
- 46 :名無しさん 13/06/30 11:18 ID:H6EyxVOw82 
(・∀・)イイ!! (6) - 衆議院で通った「0増5減」法案の区割りに関する話し合いを何故か参議院で審議  
 ↓  
 民主平山(議長)が何故か18増23減の議論を中心とした委員会を立ち上げる  
 ↓  
 その委員会で自公に与えられた質疑時間はゼロ  
 ↓  
 自公で委員長解任動議を出す(ルール上解任動議が出た場合はそちらを優先)  
 ↓  
 民主平山これを無視して謎の委員会散会(60日ルールがあるので参議院で意思決定不可能に)  
 ↓  
 解任動議無視するわ勝手に委員会散会させるわで自公で改めて議長に不信任案提出  
 ↓  
 民主石井ピン何故かこれを無視して予算委員会を開く  
 ↓  
 自公ボイコット  
  
 ちなみに、議長への不信任案採決が最優先なので閣僚が出てこれない  
 「んなもん知らん!!1!憲法違反だ!!」と野党三党が問責提出  
 ↓  
 民主党、共産党、みんなの党も問責に賛成して可決 
- 47 :名無しさん 13/06/30 11:19 ID:QtYrZKNndc 
(・∀・)イイ!! (6) - 消去法でここを選ばざるを得ないって状況がもう終わってる 
 ここだ、ここしかない!って政党は現われないものか 
- 48 :名無しさん 13/06/30 11:19 ID:e1w8x6YBAx 
(・∀・)イイ!! (0) - ワタミに入れたくないから個人名投票
 
- 49 :名無しさん 13/06/30 11:22 ID:h-S_zDPNfp 
(・∀・)イイ!! (5) - 「〜支持」というより逆に、「自民党に対して『あまり調子に乗りすぎるなよ』とクギを挿すにはどこを選べばいいか?」という視点で考えてる
 
- 50 :名無しさん 13/06/30 11:22 ID:H6EyxVOw82 
(・∀・)イイ!! (0) - 舌戦・参院選(28日)【13参院選】  
  
 ◇徹底的に勝つ  
  ▼自民党・石破茂幹事長(長崎県諫早市で講演) (2009年に)民主党政権なぞになったのは、自民党に反省すべき点がたくさんあったからだ。  
 私たちは前の自民党を乗り越える。参院選は徹底的に戦い、徹底的に勝利を得たい。東京都議選は全員当選だ。都民がどれだけわが政権に期待しているか。  
 われわれは日本国民の期待に応えなければならない。  
 ◇民主が重要法案パーに  
  ▼自民党・麻生太郎副総理兼財務・金融相(札幌市で講演) 安倍晋三首相問責決議が出て法案がパーになった。  
 (民主党は)考えられないような(重要な)ものをパーにして、自分たちのメンツにこだわった。  
 3年も与党を経験して何も習わなかったのかと言いたくなる。こういう状態を二度と起こしてはいけないので、勝たないといけない。  
 ◇異次元緩和は的外れ  
  ▼民主党・野田佳彦前首相(神戸市内の集会であいさつ) 私は国家経営にばくちは要らないと思っている。  
 (アベノミクスの)第1の矢、異次元の金融緩和は的を外れると思う。当たってもバズーカ砲ですから、的が壊れると思う。(2013/06/28-20:41)  
  
 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013062800894 
- 51 :名無しさん 13/06/30 11:27 ID:TsADz5qsst 
(・∀・)イイ!! (6) - さっさと東南海大震災きて首都壊滅して政治家も官僚も創価野郎も全員死ねばいいのに
 
- 52 :名無しさん 13/06/30 11:32 ID:DwwACAWA50 
(・∀・)イイ!! (0) - 支持政党より不支持政党の方が気になる
 
- 53 :名無しさん 13/06/30 11:36 ID:QNXBdIua5O 
(・∀・)イイ!! (1) - アベマゲドンがたのしみ
 
- 54 :名無しさん 13/06/30 11:37 ID:.UtMepNcuX 
(・∀・)イイ!! (2) - 自民の政策に色々文句がありすぎるのも確かだが 
 政権担当能力、実際の国政を運営する能力が自民以外には皆無なので 
 自民しか選択肢が無い 
  
 本当に二大政党制がやれるぐらいの野党が育って欲しい 
- 55 :名無しさん 13/06/30 11:39 ID:SNmEP6LFYD 
(・∀・)イイ!! (2) - 【共産党】 ※共産党は、使用上の注意をよく読み、用法用量を守ってお使いください。 
  
                     /: : :\ヽ、: . :`丶、: : . \( /   _ハ__ 
                    /: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ 
                     /: : ´: /     `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人 
                    ,゙: . :l : . /          `丶ミ、(∧  ヽ二ノ |〔 
                    l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_         _,, ..ム∧    |ノV 
                    !: : :|/  、ァぅ‐`、ヾ      '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ 
                   ゙,:l :.{  _メ_ノrッc}`      '{_ノッ゙vド くこヒ/ 
                   ヾ :.!  ヽ辷ン       ヽこ:シ´  !::〃  動かせ日本!共産党 
                    f⌒ハ   ~  ̄´   !   ` ̄ `   ハ⌒i 
                   / (.. ',       r===┐        ,゙..) \ 
                   {! \t‐',       |´    |      た ノ }} 
                   ヾ;、_マ ヽ     ヽ、__ ノ     メ、__ ノ' 
           ,. -─- 、  r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、          .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ 
         ,.-''"´ ̄>-、)  |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . .   〔 .} 
        /    /   〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈 
      /    /    /  ヽ_ ̄フ;
…省略されました。全部(1,287文字)読むにはココをクリック。 
- 56 :名無しさん 13/06/30 11:40 ID:i,BVe9u7Q0 
(・∀・)イイ!! (0) - >>51 
 そして日本崩壊へ やったね朝鮮人さん 
- 57 :名無しさん 13/06/30 11:42 ID:,jPFSHXnPY 
(・∀・)イイ!! (3) - 共産党多いけど将来展望は資本主義止めて共産主義にする気でいるのに投票してる奴 
 知ってて投票してんのかよw 
- 58 :名無しさん 13/06/30 11:44 ID:5icUfPRFK- 
(・∀・)イイ!! (2) - 自民・維新・共産の順で支持してるけど自民には入れんかもしれん
 
- 59 :名無しさん 13/06/30 11:47 ID:byuok0DCOu 
(・∀・)イイ!! (1) - 自民でいいと思うんだけど、最近ちょっと調子づいているから 
 あまり暴走させたらいけないとも思う。 
- 60 :名無しさん 13/06/30 11:49 ID:ftIJhBzwrU 
(・∀・)イイ!! (0) - 自民と民主と維新だけは入れない
 
- 61 :名無しさん 13/06/30 11:52 ID:H6EyxVOw82 
(・∀・)イイ!! (0) - もう少し景気が良くなったのなら新自由主義の維新でも良いと思うけどね 
 今はまだダメかな 
- 62 :名無しさん 13/06/30 11:58 ID:EIO2.Lhp,8 
(・∀・)イイ!! (4) - 共産党は共産主義の癖に平等から外れたことをやってるから絶対に入れない
 
- 63 :名無しさん 13/06/30 12:03 ID:aZ350yBJi, 
(・∀・)イイ!! (0) - UHA
 
- 64 :名無しさん 13/06/30 12:04 ID:t4jIpfmiz9 
(・∀・)イイ!! (2) - 自民を支持してるが安倍はもう支持してない
 
- 65 :名無しさん 13/06/30 12:09 ID:SSwZ_22Mi_ 
(・∀・)イイ!! (6) - 共産も外国人参政権推進だろ? 
 この点でどう考えても無理、その他の政党もこれが切り分けになる。 
- 66 :名無しさん 13/06/30 12:43 ID:ocAHAIDAgm 
(・∀・)イイ!! (1) - 消極的支持で自民党 
 他はまともに国を運営する能力がないから思想とか指向以前の問題 
- 67 :名無しさん 13/06/30 12:48 ID:pZEDXBVU8B 
(・∀・)イイ!! (0) - 一党独裁は怖い 
 また利権とゼネコン便りの国に戻りそうで絶対にいやだ 
 現に給料が上がる前から消費税とかが上げられそうな勢いだし、庶民は4ねみたいな気配 
 維新の石原さえ辞めてくれたら嬉しいんだが・・・ 
板に戻る 全部 前100 最新50