2013年7月4日 5時11分終了#69872 [社会] コインランドリー このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/69872

- 6 :名無しさん 13/07/04 00:19 ID:WPf,RLg4a,  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 除湿機の場合は4でいいのかな?
- 7 :名無しさん 13/07/04 00:19 ID:-y2mONjmYR  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- ベランダがありません
- 8 :名無しさん 13/07/04 00:20 ID:2kVNJW,uvP  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- コインランドリーに2日に1回は行き過ぎ。 
 1週間に1回まとめてどかんとコインランドリーで乾燥で十分。
 その代わり洗濯は4回くらいやるけどw
- 9 :名無しさん 13/07/04 00:20 ID:ZKW-Q2KCCq  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 晴れてるから
- 10 :名無しさん 13/07/04 00:20 ID:uLs2K_z9so  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 雨が降っていない時は外で 
 降っていたら部屋干し(除湿機有)
- 11 :名無しさん 13/07/04 00:21 ID:XlG,hHMLzy  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 洗う服がない
- 12 :名無しさん 13/07/04 00:21 ID:jJkWEgL,wo  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 私も部屋干し+除湿機。 
 結構速く乾きます。
 古い除湿機なので部屋の温度が上がるのが難点だけど。
- 13 :名無しさん 13/07/04 00:22 ID:mdbkN3Dm5U  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 幹線道路に面しているので、部屋干しオンリーだな 
 これだと液体洗剤なんか使えたものじゃないので、粉末一択になってしまう
- 14 :名無しさん 13/07/04 00:23 ID:aT,I4U2-.l  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 常識的に考えれば風呂場だろ 
 換気扇回してりゃすぐ乾くぞ
- 15 :名無しさん 13/07/04 00:25 ID:nKRU3r,KV-  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 2、3日に一度くらいは十分外に干せる日があるので、天気予報に注意して選択計画を立ててる
- 16 :名無しさん 13/07/04 00:25 ID:42mmdD3zs.  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 室内干しか、溜めて一度に洗う 
 カラッと乾く方が良いし
 コインランドリー使いたいけど
 他人がどんなの洗ってるかわからないと妄想しちゃうんだよねぇ
- 17 :名無しさん 13/07/04 00:25 ID:QAi-txm3c7  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 十数年前に部屋干しトップにしてから部屋干しで困ったことは無い
- 18 :名無しさん 13/07/04 00:26 ID:bG3Whng5w3  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- ジャージとパジャマしか着ないから
- 19 :名無しさん 13/07/04 00:26 ID:BS_pM2NglV  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- みんな結構服を持ってるんだな…
- 20 :名無しさん 13/07/04 00:27 ID:QknadS.d04  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 室内干しだけどボールドで洗うと 
 乾くまで部屋中が良いにおいでなんか嬉しくなる
- 21 :名無しさん 13/07/04 00:27 ID:TOWhBp7xVD  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- コインランドリーだと手持ちの柔軟剤と洗剤が使えないからなぁ 
 コインランドリーのやつ洗剤も柔軟剤も匂いが無いんだもん
 
 ドラム式以外の古いやつなら使えるけどさ
- 22 :名無しさん 13/07/04 00:29 ID:fb67IRqgT2  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 洗濯乾燥機だけど、乾燥ってあまりしっかり乾かないし縮むしイマイチなんだよね。
- 23 :名無しさん 13/07/04 00:32 ID:kfsLJqXe-b  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 洗濯機ないので基本コインランドリーだけど 
 外出時に汗拭くハンドタオルや顔洗ったの拭くタオルは
 台所で頻繁に手で洗ってる
- 24 :名無しさん 13/07/04 00:49 ID:mdbkN3Dm5U  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 部屋干しトップはイマイチ弱いな 
 某スレで部屋干し最強洗剤としてテンプレ入りしている消臭ブルーダイヤがやはり強力
 ただ、アタックの新しいやつが気になってるんだが
- 25 :名無しさん 13/07/04 00:50 ID:ZmMuC5i02Z  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 行かないけど、コインランドリーの匂いいいよな 
 昔から好きで高校の頃は行く名目作るために
 友人達と体操服を学校近くのコインランドリーで洗ってたわ
- 26 :名無しさん 13/07/04 00:51 ID:HFDi-G1NtS  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 犬の服とか犬のマットと思われる物を洗ってるババアを見てから行くのをやめた
- 27 :名無しさん 13/07/04 00:54 ID:xE.WdqzX_2  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 気で乾かす
- 28 :名無しさん 13/07/04 01:03 ID:YuidJVUksR  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- ガス乾燥が風呂にあるが部屋に干してる 
 干し具を2つでローテさせれば苦労しないし
- 29 :名無しさん 13/07/04 01:04 ID:-cMXVoqeo7  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 室内干し+除湿機+扇風機 
 
 梅雨でなくても5月〜10月まで殆どデジタル湿度計がHi表示(湿度94%以上)
 うっかりすると部屋中どこでもカビ生えまくり
 紀伊半島南部・鬱蒼と樹が茂る山の斜面の木造古アパートです…
 風が強いから雨さえ降ってなきゃ昼間外に干しておけば何とかなるけどね
- 30 :名無しさん 13/07/04 01:05 ID:5Gz2qsO..f  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- どこ住み
- 31 :名無しさん 13/07/04 01:05 ID:eMR2eIOTEH  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 洗わない
- 32 :名無しさん 13/07/04 01:06 ID:bTFctuVK4m  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 外に干したらいけないから 
 乾燥機と部屋干し
- 33 :名無しさん 13/07/04 01:07 ID:ajX1YJEE_G  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 夏場の天気の良い日は1時間くらいで乾くので外干しするけど、 
 それ以外は室内干し。
- 34 :名無しさん 13/07/04 01:14 ID:Eo7naPvTI9  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 外で干してる 
 相当な暴風雨でも無い限り平気
- 35 :名無しさん 13/07/04 01:24 ID:U_Z9fQEYjE  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 洗濯をしないので関係ない。
- 36 :名無しさん 13/07/04 01:29 ID:gh.Jrkvb4G  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- マンションにコインランドリーが付いてるので助かる
- 37 :名無しさん 13/07/04 01:30 ID:.u2EsbeYKh  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 使い捨て
- 38 :名無しさん 13/07/04 01:32 ID:uYjQQF1hZQ  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 室内干+エアコンの除湿機能をポチ 
 室内の温度も下がっていい。やりすぎだと寒い
- 39 :名無しさん 13/07/04 01:32 ID:tTpeCJab4o  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- >>37 
 叶姉妹乙
- 40 :名無しさん 13/07/04 01:37 ID:zdXdpSBiRC  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- アパートの一階の部屋だと外に干したくないんだよなあ 
 年がら年中部屋干しは少し厳しい
- 41 :名無しさん 13/07/04 01:48 ID:tGYwP7lYCm  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- ベランダのない3階だから年中部屋干しだよ
- 42 :名無しさん 13/07/04 02:09 ID:Ky3Bsx8fh0  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 室内だよん
- 43 :名無しさん 13/07/04 02:21 ID:0XIts9Q34C  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 部屋干しアリエールとカラーハイターEX併用で室内干しだが 
 日の当たる窓際のカーテンレールに吊るしておけば
 晴れてる間は日光があたるからいいぞ
- 44 :名無しさん 13/07/04 02:22 ID:P.uE_xRzOZ  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 北海道は梅雨知らずなので部屋干しでも 
 そんなに湿度が気にならない(と思っている)
- 45 :名無しさん 13/07/04 02:32 ID:vQVMV725YJ  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- ライオンの「部屋干しトップ」で洗って部屋干ししてる 
 色々試したけど部屋干しの仕上がりはこの洗剤が一番だ
- 46 :名無しさん 13/07/04 02:39 ID:YkMRsIhW2R  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 関東はこの一週間くらい予報に反して晴れが多い 
 デニムも数時間で乾いたよ
- 47 :名無しさん 13/07/04 02:48 ID:IPKiCKF_,c  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- PM2.5や排気ガス等をなるべか避けたいので部屋干しですね。 
 コインランドリー私は使ったことありません。前の人が精子こびりついたパンツ洗ってた洗濯機使うとか苦行ですやん。
- 48 :名無しさん 13/07/04 03:04 ID:J3u0.XGCj5  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- >>47 
 自分の精子こびりついたパンツ洗ってた自分の洗濯機で
 自分の精子こびりついたパンツを洗い続けて濃縮中なんですね
- 49 :名無しさん 13/07/04 03:07 ID:WA-TUsxe06  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- それだけコインランドリーに行くなら、その金で乾燥機が買えるぞ。
- 50 :名無しさん 13/07/04 03:13 ID:YD.gJmC2rz  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 百年単位で考えれば、設置場所も買えるぞ。
- 51 :名無しさん 13/07/04 03:28 ID:w,8JxXiF7I  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- もう、少しぐらい湿ってても根性で着るしかないでしょ 
 そのうちに体温で乾くよ
- 52 :名無しさん 13/07/04 04:41 ID:sq19tYuJWA  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 東京は雨の日が少なくて、逆に水不足が心配です。
- 53 :名無しさん 13/07/04 13:29 ID:IPKiCKF_,c  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- >>48 
 もしもし?ここに書き込むのは男性だけであるとどうやったら断定できるのですか?
 私は男性とどこかに書きましたか?気持ち悪いですね。
- 54 :名無しさん 13/07/04 14:13 ID:DV18BaCo5t  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 例の【キャリアウーマン】っぽいなw
- 55 :名無しさん 13/07/04 15:28 ID:dAH0UcP-Rk  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- >>53 
 コインランドリーで前の使用者が男性であり
 なおかつ精子がこびり着いた
 おパンツを洗濯したとどうやったら断定できるんですかね?
板に戻る 全部 前100 最新50