2013年7月22日 14時4分終了#70123 [社会] 【現代版】 クルマの三種の神器 【7500人調査】  ID:hbtu5mlFlS (・∀・)イイ!!  (28)
 (・∀・)イイ!!  (28)
貴方が運転する車には、「カーナビ」「ドライブレコーダー」「レーダー探知機」が備え付けられていますか?
備え付けているもの全てにチェックを入れてください。
スマホのカーナビアプリの場合、クルマなどに備え付けて使用している場合は「カーナビ」としてチェック、
手にもって操作(運転中の操作は違法です)している場合には、チェックしないで下さい。
以下、用語解説なので、知っている方は、読み飛ばしてかまいません。
【カーナビ】
地図を表示し、目的地までのルートを案内してくれるシステム。
最近では、「スマホで十分」という意見もあるが、首都高のトンネル内での合流や分岐や、
高層ビルに囲まれGPSの受信できない・精度が低下している状況などでも、
スピードメーター、ハンドル、加速度センサーなどで現在位置を推定できる専用機にはかなわない。
【ドライブレコーダー】
クルマが歩行者を轢いたら、相手が当たり屋であっても、(当たり屋行為であることの立証が困難で)クルマが悪いことにされるこの世のなか。
都内は「当たり屋」が溢れていますが、ドライブレコーダーがあれば、クルマの過失0が認められることもあります。
(故意に歩行者を轢き殺すことが「交通事故」ではなく「殺人」であるのと同様に、歩行者が故意にクルマに轢かれようとした場合、
「交通事故」ではなく「詐欺」や「業務妨害」です。)
当たり屋の映像 : http://www.youtube.com/watch?v=YRDRqia0NDo
【レーダー探知機】
最近、「取り締まりのための取り締まり」に、国家公安委員長が疑問を呈しました。
http://www.asahi.com/national/update/0718/TKY201307180107.html
警察の取締に使用されている速度計測器が発する電磁波や、警察無線の電波(特定周波数)を検知するなどで、
取り締まり場所を予測し、ノルマ稼ぎのネズミ取りにひっかからないようにする装置です。
一時停止違反の取り締まりでは、停止線の直前でタイヤを完全に停止しなければ捕まりますが、
このような完全な一時停止を普段からしているクルマは、1% もいません。
理不尽な取り締まりに遭わないためにも、あるとよい装備と言えるでしょう。
.
| 1 | モリタポ | 325 |  (11.4%) | 
| 2 | クルマは運転していない | 1019 |  (35.9%) | 
| 3 | 「ドライブレコーダー」 | 420 |  (14.8%) | 
| 4 | 「カーナビ」 | 898 |  (31.6%) | 
| 5 | 「レーダー探知機」 | 374 |  (13.2%) | 
| 6 | 全部無い | 582 |  (20.5%) | 
| 7 | 任意 | 57 |  (2%) | 
| 無視 | 2 |  | 
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
「任意」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 2839人 / 3675個 ※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/70123

- 17 :名無しさん 13/07/21 14:29 ID:2iyo2aUHCS  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- レーダーよりもETCを三種の神器に入れるべき
- 18 :名無しさん 13/07/21 14:33 ID:cFGeGHgwL7  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 取り締まりポイント表示付ポータブルカーナビ+DVDプレイヤーHD+ETC。 
 選挙の今日思ったんだが、レー探買ってネズミ取りに備えるくらいなら
 代議士使って速度規制を変えさせればいいのに、国民って馬鹿だよね。
 警察のやり方に不服があるなら立法府を使えばいいのに、権力を行使しない。
- 19 :名無しさん 13/07/21 14:42 ID:929cDLkE0m  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- レーダー探知機面白そうだな
- 20 :名無しさん 13/07/21 14:43 ID:D_jX9O,Cp3  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- >このような完全な一時停止を普段からしているクルマは、1% もいません。 
 え…そうなの?
- 21 :名無しさん 13/07/21 14:46 ID:5,erNxuB0.  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- > 完全な一時停止を普段からしているクルマは、1% もいません。 
 
 まぁタイヤを止めればいいやと思って
 同乗者いない時は超カックンブレーキやってるな
 
 飛ばす時は山道ぐらいで
 地図は紙を見ながら行くのが楽しい
 ドラ猫はあったほうがいいんだろうなと思いつつ買ってないわ
- 22 :名無しさん 13/07/21 14:52 ID:uPjUJcSr6z  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 停止線が手前すぎて、二段階停止しないといけない場所はめんどいわな
- 23 :名無しさん 13/07/21 14:58 ID:ZpDOa42SI4  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- オービスはカーナビに登録してるし 
 近所のねずみ取りはレーダーから光電管に変わったのでレーダー探知機は意味がなくなった
 左路肩に不自然なパイロンがあったら速度を落としてる
- 24 :名無しさん 13/07/21 15:06 ID:zo_W_,_szu  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 軽トラにそんなものは不要 
 そんなものよりも必須な装備は軍手だ
- 25 :名無しさん 13/07/21 15:43 ID:Ooo3NjqI5t  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- もうガンタンクで移動しろよガンタンクで
- 26 :名無しさん 13/07/21 15:48 ID:tfDx0eeRKW  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- ビームライフルがあれば
- 27 :名無しさん 13/07/21 15:56 ID:x,gC_zYfcG  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- ロシアのドラレコ装備率は異常 
 つべのドラレコ動画のほぼ全部がロシアだし
- 28 :名無しさん 13/07/21 16:16 ID:-YbZY12Hzd  (・∀・)イイ!! (5) (・∀・)イイ!! (5)
- 一時停止しろよ。しないほうがおかしいというか犯罪やがな。
- 29 :名無しさん 13/07/21 16:18 ID:tnhQrygkKI  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- カーナビないと仕事できないです 
 それにしてもスピード出してる車多すぎ
- 30 :名無しさん 13/07/21 16:20 ID:k8QcWtB,8H  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- スマホがナビにもレコーダーにもなるけど・・・
- 31 :名無しさん 13/07/21 16:31 ID:E.hw5M.M5E  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 無くても問題ないんだよな
- 32 :名無しさん 13/07/21 16:43 ID:Of81IQSoMR  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- タブレットのナビ機能使ってます 
 車を買い換える時にナビとバックカメラとドライブレコーダーが欲しい
 
 で、ちゃんと一旦停止します。近所に子供多い地域だし。
- 33 :名無しさん 13/07/21 16:48 ID:hLv3OA8wQY  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- これらが「クルマの三種の神器 」だなんて聞いたことがない
- 34 :名無しさん 13/07/21 16:55 ID:XTOjdWlHUt  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- アクセル、ブレーキ、クラッチだと思ってた。
- 35 :1 13/07/21 17:27 ID:hbtu5mlFlS  (・∀・)イイ!! (10) (・∀・)イイ!! (10)
- >>28 
 警察の一時停止の取り締まりの基準は、地域によって異なりますが、
 ノルマ稼ぎのネズミ取りが行われている場合には、概ね、
 
 * 停止線の直前1m 〜 停止線までの場所 (少しでもはみ出したらアウト) で
 * タイヤを完全に停止させる (時速1kmでの最徐行でもアウト)
 (原付やバイクの場合、左右のどちらかの足を地面につける)
 
 といった完璧な一時停止をしないと、一時停止違反として検挙されてしまいます。
 
 しかし、試しにやってみればわかると思いますが、クルマの完全停止のショックは大きいので、
 完全に一時停止をすると、信号で停止したときのように「がっくん」ときます。
 見通しのよい交差点で、「停止線」でガックン、「実際に安全確認ができる場所」でもガックン・・・、
 とやっていたら、同乗者に文句を言われたり、後続車からクラクションを鳴らされるでしょう。
- 36 :1 13/07/21 17:30 ID:hbtu5mlFlS  (・∀・)イイ!! (10) (・∀・)イイ!! (10)
- >>28 
 多くの交差点では、停止線が手前にありすぎて、
 停止線の場所では安全確認ができない (歩行者や車の有無が確認できない) ので、
 ほとんどのドライバーは、ネズミ取りを警戒している場所を除き、
 
 * 停止線が近くなったら、安全確認をしながら、ブレーキを踏んで減速し、
 * (見える範囲に危険がなければ) 停止線を最徐行または徐行で通過し、
 * 実際に左右の歩道・車道の歩行者や自動車が確認できる場所で、
 一時停止をして安全が確認できたタイミングで発車 (何もなければ最徐行で通過)
 
 とやっているかと思います。
 完全な一時停止をしているクルマは殆どみかけませんし、完全に止まったことで安全性が高まるというわけでもありません。
 
 
 停止線の場所(安全確認ができない場所)で、ガックンとタイヤを完全に停止した後、
 急加速して、実際に安全確認をする必要がある場所で減速もせずに進んだとしても、
 警察の取り締まりには遭いません。(停止線でのタイヤ完全停止という、警察の定義での一時停止の要件は満たしているため)
 
 
 以上により、警察の一時停止の取り締まりは、交通安全に寄与しない、
 たんなる反則金稼ぎといえるでしょう。
 
 詳しくは http://office-midori.net/traffic/crossing.html をどうぞ。
- 37 :名無しさん 13/07/21 18:00 ID:,H5LLUL_il  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- スピード違反で捕まったことを武勇伝みたいに語るやつはクズ 
 レーダー探知機をつけてる人は、そういう危険のある運転する人なのかもと思う
 仕事で長距離乗るとか、数kmオーバーで捕まったとかならまだわかるが
- 38 :名無しさん 13/07/21 18:13 ID:p,MvWhJEB7  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- Aボタンでジャンプ
- 39 :名無しさん 13/07/21 18:28 ID:O6IgiRcvae  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- ・・・と免許のない>>37が言ってます 
 
 免許も取れない弱者 みじめ
- 40 :名無しさん 13/07/21 18:46 ID:,H5LLUL_il  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- >>39 
 毎日のように運転していてゴールドですが
 俺のことはどう言おうと勝手だが、免許を持っていない=弱者ってのはどうかと
- 41 :名無しさん 13/07/21 20:08 ID:_qKJ5s8hhc  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- うちの787にはナビも付いてるしレーダーも付いております。 
 もちろんレコーダーも付いてますよ。
 
 ええ、ときどきバッテリー問題が発生しますけどね
- 42 :名無しさん 13/07/21 21:22 ID:G8VPIon8X1  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 平均年間17000km、探知機なんぞ使わんで走っているがゴールドだな
- 43 :名無しさん 13/07/21 21:27 ID:jY3VmgZUF0  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- こういう、一時停止は1%も居ないって自己擁護してる奴が 
 人身事故起こすんだよな
 
 見える位置で初めて停止だと、それをサボると直ちに事故
 フェイルセーフの手順を無駄と言うのはブラック企業と同じ考え方
- 44 :名無しさん 13/07/21 21:52 ID:ycsOKsqzat  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 都心に住んでいるからクルマの必要性ほぼ皆無
- 45 :名無しさん 13/07/21 23:23 ID:FBgCV3j3zg  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 機械にたよるような運転はおもしろくないから 
 すべてそのような装置は付けていない。
- 46 :名無しさん 13/07/21 23:32 ID:e1HQT1MV4M  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 免許持ってないけどYouTubeの動画を見てドライブレコーダーは必須だとおもった。
- 47 :名無しさん 13/07/22 00:25 ID:RskV_mXeEj (・∀・)イイ!! (0)
- てす
- 48 :名無しさん 13/07/22 00:34 ID:6a,bRmmVJQ  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- レーダー探知機はもはやレーダーを探知する機械ではなく、GPSで 
 オービスや取り締まりポイントを教えてくれる機械になった。
 OBD2接続対応機種なら瞬間燃費、今回燃費、下道/高速燃費や
 水温、吸気温、燃料消費量などいろんな情報を表示できて
 デジタルガジェットとしても楽しめる。
 
 ソーラーパネルの付いたGPS非搭載の廉価なやつはただのゴミなので
 買ってはダメ。
- 49 :名無しさん 13/07/22 00:56 ID:6K.NFEpVFZ  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- バイク乗りなんだけどナビ使ってるんでナビ所有で答えておいた。
- 50 :名無しさん 13/07/22 01:50 ID:RrSf0VPmU0  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 車の免許は持っていないが、小型船舶1級は持ってる
- 51 :名無しさん 13/07/22 06:34 ID:3Vbr.1JWIt  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- ETCも入れてよ(これは是非、二輪と四輪で分けて欲しいw) 
 当たり屋の映像、最後のは凄いなぁ
- 52 :名無しさん 13/07/22 08:01 ID:nYscRomwdF  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 受光器が壊れて単なる地図表示モニターになってるがな!
- 53 :名無しさん 13/07/22 08:26 ID:Xls3GxQJy-  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- きっちりと一時停止して警察官がいないことを確認する。
- 54 :名無しさん 13/07/22 09:56 ID:orfxY-YzxJ  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- >>3 
 いや、それを言うなら1%未満だろう
- 55 :名無しさん 13/07/22 10:01 ID:orfxY-YzxJ  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- > 完全に止まったことで安全性が高まるというわけでもありません。 
 ちゃんと止まらないようなヤツは安全意識が低いから、それを見分けるためだろう
 1は大丈夫なのかもしれないが、大多数はそうではないからな
- 56 :名無しさん 13/07/22 10:46 ID:jrN7Pu1.Zs  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 一時停止の取り締まりにレーダー関係ないだろ
- 57 :名無しさん 13/07/22 11:09 ID:zbzsu,ISdf  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 交通ルールを守れない奴は 
 教習所行きなおすか
 免許返した方が良いよ
 根本的に考え方間違ってる
- 58 :名無しさん 13/07/22 11:26 ID:1cGm2E6BFt  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- おまわりに見られて困る運転をしてるつもりがないのでレーダー探知機はいらないが、 
 ドライブレコーダーは欲しい。車載動画見るのも好きだしね
- 59 :名無しさん 13/07/22 17:39 ID:,Wb3xiSM3G  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 事故のときドライブレコーダーは自分に過失がないことを証明してくれるかもしれない 
 相手側に落ち度があるのに因縁つけられたときに役に立つから絶対つけとけ
- 60 :名無しさん 13/07/22 18:44 ID:,XIETuQRfB  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- >【カーナビ】 
 >地図を表示し、目的地までのルートを案内してくれるシステム。
 >最近では、「スマホで十分」という意見もあるが、
 
 地 図 帳 で 十 分
 
 3〜5000出せばかなりいい物が買えるしな
 細かな道は間違えて覚えりゃいいんだよ
 実際、紙の地図オンリーで東京から帯広まで
 3年連続で自走でラリー観戦に行ったが
 2年目以降は地図見ないで普通に辿り着いたしな
- 61 :名無しさん 13/07/23 08:06 ID:i28r1GcPOD  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 純正のカーナビはバックモニターやオーディオ、ラジオなどもかねてるので個人的には必要かな 
 テレビ要らないので変わりにドラレコ機能をつけてくれるともっと嬉しい
- 62 :名無しさん 13/07/23 09:53 ID:Jlk2Q.Y5,e  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- >>50 
 ポータブルのカーナビに釣りポイントを登録してるのが居る
- 63 :名無しさん 13/07/26 02:57 ID:.4rm-Ck.8W  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 車持ってないし
- 64 :名無しさん 13/08/01 01:25 ID:2CkVF_uXfd  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- まじめにETC車載機が便利だと思う
- 65 :名無しさん 13/08/01 04:30 ID:nOIhvAUaWL  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- ・ドリンクホルダー 
 ・葉っぱの形の芳香剤
 ・ナルディクラシック
 
 冗談はさておき、
 時々、変な理屈をつけて一時停止しない奴がいて笑える。
 大概は、警察に捕まった奴が下らん言い訳をしてるだけなんだけどw
 
 ちゃんと停止線で停まらんと、ちゃんと左右確認してるかどうか、他の車から分からん訳よ。
 周りに迷惑だと気付け。
- 66 :名無しさん 13/08/01 08:29 ID:-cq508xCHZ  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 他の二つはともかくレーダー探知機は突っ込み待ちだろw 
 一時停止関係ないし
 
 まじめに上二つに並べるならETC車載器ぐらいか
板に戻る 全部 前100 最新50