このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへは現在トラックバックできません。

- 2 :名無しさん 13/08/10 23:34 ID:osS7Ey,qak  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- エアコン持ってない俺かっこいい
- 3 :名無しさん 13/08/10 23:34 ID:7XaKzk_Jy7  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- かなり涼しい 
 去年はきつかった
- 4 :名無しさん 13/08/10 23:34 ID:ZmlYyBsd_n  (・∀・)イイ!! (7) (・∀・)イイ!! (7)
- 一気に暑さが来たよ
- 5 :名無しさん 13/08/10 23:35 ID:3BIAeR45ag  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- 気温は同じくらいだが湿度が高い。
- 6 :名無しさん 13/08/10 23:36 ID:D.AioLP8jp  (・∀・)イイ!! (6) (・∀・)イイ!! (6)
- 前までは30度越えで驚いていたのに 
 今では40度もざらだもんなあ…
- 7 :名無しさん 13/08/10 23:36 ID:q,Lt7XLxLb  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 朝と夜はなんとかなる
- 8 :名無しさん 13/08/10 23:37 ID:1Mf2A8pqkb  (・∀・)イイ!! (5) (・∀・)イイ!! (5)
- 去年よりかは、ここまで酷暑の中だるみがあったと思う 
 暑いには変わりないが
- 9 :名無しさん 13/08/10 23:38 ID:jpyBgXah_r  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 今年の・・・というか今日が暑い。
- 10 :名無しさん 13/08/10 23:38 ID:pPYfXJQKlv  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 去年の夏はクーラーなしだった 
 今年はクーラーをつけた
 引越したってこともあるけどね
- 11 :名無しさん 13/08/10 23:38 ID:I5KbO-LhSa  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- 8月の頭まで涼しかったから去年よりは全然まし
- 12 :名無しさん 13/08/10 23:38 ID:XSj-bV3iFa  (・∀・)イイ!! (8) (・∀・)イイ!! (8)
- 毎度、暑い暑い書いてんじゃろがー 
 何度も聞くな暑いんじゃー
- 13 :名無しさん 13/08/10 23:41 ID:EEq.0hrYYJ  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- なんか5月の中頃からエアコンに頼ってます
- 14 :名無しさん 13/08/10 23:45 ID:_SQ8coKlxH  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- この時間帯でも30度超えってのがイライラする
- 15 :名無しさん 13/08/10 23:50 ID:QFaAX3aHaL  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 真昼に道路工事や草刈りの農家の方ほんとに無理しないでください
- 16 :名無しさん 13/08/10 23:51 ID:DD_9njpLa7  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 熱いぜ熱いぜぇー熱くて死ぬぜぇーっ
- 17 :名無しさん 13/08/10 23:52 ID:eEwMXdfWyv  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 去年も今年も外の暑さを知らないから答えようがなくて愕然
- 18 :名無しさん 13/08/10 23:54 ID:_PU8dd5dF.  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 今年ついに念願のエアコンを手に入れたから比べてもわかんない
- 19 :名無しさん 13/08/10 23:54 ID:49ldZQCib-  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 今年は7月初旬にきつい暑さ来たけど 
 それから数日前までは涼しい日が多くて助かってた
 今日だけの気温なら去年よりも暑いと思う
- 20 :名無しさん 13/08/10 23:58 ID:4A3a0GNNQS  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 打ち水って一時的に温度下がっても 
 湿度が上がるんでスグ不快になるんだがどう思う?
- 21 :名無しさん 13/08/10 23:58 ID:FVSmBUZfUO  (・∀・)イイ!! (5) (・∀・)イイ!! (5)
- 気象データを調べたらいいよ
- 22 :名無しさん 13/08/11 00:02 ID:YrRZWpB4Fh  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- >>20 
 日が出てるときじゃなくて日没するころにやるんよ(・ω・)
- 23 :名無しさん 13/08/11 00:02 ID:IQzCU95dtc  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 西日本はずーっと酷暑
- 24 :名無しさん 13/08/11 00:03 ID:364PDNVp21  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 自宅警備業なので、去年と同じ室温にしてます。
- 25 :名無しさん 13/08/11 00:07 ID:5aOO.B9WrD  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 最低気温29度とか死ぬ
- 26 :名無しさん 13/08/11 00:07 ID:rUjbVB,0K9  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- クーラーつかったの今のところ四日間ぐらいじゃないかな@北海道
- 27 :名無しさん 13/08/11 00:12 ID:kLmO.,DXEA  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- まるで物足りない(今年は熱帯へ行かず関東にとどまってるせいもあるが)
- 28 :名無しさん 13/08/11 00:12 ID:k1V3hg51G3  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 今年というか毎年暑いでしょ
- 29 :名無しさん 13/08/11 00:16 ID:i.H7RX26AP  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- ここ数年ではマシな方だと思う
- 30 :名無しさん 13/08/11 00:17 ID:saWjtSo3xG  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- かなり暑いアイス毎日食いたい
- 31 :名無しさん 13/08/11 00:51 ID:gVWszglD,y  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 札幌はむしろ涼しい年 
 冬が半世紀ぶりの寒さだったけどな
- 32 :名無しさん 13/08/11 01:11 ID:aZ5aY_EtwM  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 東京だけどいまの時間まだ外気温が30度ある 
 昼間暑いのもキツいけど夜になっても下がらないのが辛い
- 33 :名無しさん 13/08/11 01:12 ID:FRa2UAYAO7  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 夏が好きだから! 
 暑いとテンションも上がる!
 クーラーはもろちんつけない!
- 34 :名無しさん 13/08/11 01:13 ID:spV_eRgh2x  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 去年まで京都に居たから同じ位かマシに感じる
- 35 :名無しさん 13/08/11 01:13 ID:xAICKLF1.c  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 引っ越したからこれまでのは色々と参考に成らない
- 36 :名無しさん 13/08/11 01:32 ID:pQas5e5_Hy  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 暑過ぎる
- 37 :名無しさん 13/08/11 01:38 ID:TMSLRDeDQ3  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 6月7月にエアコンなるべく付けないようにしたら温度には慣れた。 
 でもやっぱり湿度には耐えられない。
- 38 :名無しさん 13/08/11 01:40 ID:wa6aaeNYDp  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 日中はもっとひどい年もあった(一昨年) 
 今年は夜気温が下がらないのでチランジアに扇風機あててる
- 39 :名無しさん 13/08/11 01:43 ID:m_oNqylujp  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 6年前だったかな・・・あの時は室温が38℃超えたけど、 
 今年はまだ36〜37℃止まりだな
 
 そういう意味でも平年並みか、やや低めってとこだと思う
- 40 :名無しさん 13/08/11 02:22 ID:QDUOl5VoW6  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- >>39 これ 
 一番暑かったときをベースにして考えてしまうと、今年は大したことない
- 41 :名無しさん 13/08/11 02:48 ID:AUYs_y31QK  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 昔は東電の最大消費電力で6400万kwとか行ってたんだが 
 今夏見通しは節電の影響もあるけどそれより1000万kw位低いのな。
 エアコンの効率化とピークシフトだけでこんなに下がるもんかね。
- 42 :名無しさん 13/08/11 02:49 ID:HGclNGknxT  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 皆図書館に行け
- 43 :名無しさん 13/08/11 03:30 ID:vR1YCtgCJ9  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- >>42 
 まてそれは罠だ……今の時期、図書館が鬼女の巣窟である事を知らん訳ではあるまい
 出禁になった場合等を考えると上策とは言えない
 考えるのは皆同じという訳……余談だけど図書館というのは市の職員が兼業でやってる場合も多いから用が無い以上、立ち入るのをおススメしない
 当然、ほぼどの地区、区域においても警官の巡回地点でもある。
- 44 :名無しさん 13/08/11 03:40 ID:s3YhBSsQnO  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 昨日までは耐えられたけど、暑くなってきてしまったよ 
 エアコンつけないと眠れないけど、のども傷めるしお腹をこわしてしまうので辛い
- 45 :名無しさん 13/08/11 04:31 ID:futx,DWeXv  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- >>43 
 何を警戒してるんだよ
- 46 :名無しさん 13/08/11 04:56 ID:iT8llVMXPa  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 暑さとかってボジョレーヌーボーのコピペに当てはめられそう。 
 10年に1度の暑さ、1976年以来の暑さ
- 47 :名無しさん 13/08/11 05:13 ID:HMs28oRH8d  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 今朝は特に暑い 都心(有楽町)は今30度を超えているそうだ 
 10年20年前が冷夏だったから、今年も涼しいことを期待していたのに・・・
- 48 :名無しさん 13/08/11 05:57 ID:8GL4OCtANB  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- ほとんどエアコンを使わないはずの私がエアコン使いまくりになるくらい暑い
- 49 :名無しさん 13/08/11 06:19 ID:6GIbaE.RRC  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- ほとんどの原発が停止していて、しかもこれだけ暑いのに電力不足が話題にならない。 
 計画停電とか騒いでいたのは猿芝居だったのでしょうか?
- 50 :名無しさん 13/08/11 06:19 ID:rHrZjE019Y  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 暑さそのものは同じだが、暑い日の割合が多い
- 51 :名無しさん 13/08/11 06:48 ID:DBb12y8k08  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 涼しと思う昼は暑いけど夜は過ごしやすいな
- 52 :名無しさん 13/08/11 06:58 ID:w5-4nCMIeS  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 暑い、ヤバイぐらい暑い。 
 昨日なんか家にクーラーない人とか死ぬんじゃないの?
- 53 :名無しさん 13/08/11 07:40 ID:MG8x3_U6Ce  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 去年ほど暑くないけど、湿気が多くてキツい
- 54 :名無しさん 13/08/11 07:50 ID:dgHGQ6geG_  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 相当暑いぜ! 
 
 
 
 新しいエアコン到着待ち……(´・ω・`)
- 55 :名無しさん 13/08/11 07:55 ID:PQPQ7xV9UM  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 昨日までは例年よりマシと思ってた
- 56 :名無しさん 13/08/11 08:05 ID:b1omIPBdQW  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- エアコン無しでなんとかなってるから今年が特に暑いとは感じないな
- 57 :名無しさん 13/08/11 08:33 ID:ElWHQQGI0_  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 関西東海:1週間2週間ずっと36度とか38度とか。今年の夏はおかしい! 
 北関東:1週間2週間ずっと最高気温25度とか27度とか。今年の夏はおかしい!
- 58 :名無しさん 13/08/11 08:46 ID:7i,nq5wRlq  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- わが農村では涼しい早朝と夕方だけ田畑に人が出ている 
 高校野球中継は彼らによって支えられている
- 59 :名無しさん 13/08/11 08:49 ID:PKQCCdVM_R  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 夏は暑いもんやって相場が決まっとるんや… 
 
 というか住む場所と部屋(窓)の方角でだいぶ違ってくるよね
- 60 :名無しさん 13/08/11 09:25 ID:1yHIV5SidL  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- こうなると本当に釧路へ移住したくなってくるわ
- 61 :名無しさん 13/08/11 09:35 ID:-,8SPLd,Ni  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 結局夏は暑いのでいつもより暑く感じてしまう
- 62 :名無しさん 13/08/11 10:12 ID:hyXFQC4Nj6  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 冬なら 夏だったらなぁ と思うけど 
 夏になったら 冬だったらなぁ と思うんだよね
 日本人って不思議
- 63 :名無しさん 13/08/11 11:00 ID:kpPigfMpuS  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 西側の窓を二重窓にしたので、西日が格段にパワーダウン。 
 それだけでかなり過ごしやすくなった。
 以前はエアコンガンガンかけてたけど、去年からは入れてない。
 
 まあそのなんだ、夏は暑くてなんぼ、って思うことにした。
- 64 :名無しさん 13/08/11 11:07 ID:-g1A43Zwtg  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- これだけ暑くてもたいしたことないって応える俺かっけー 
 って方が多いですね
- 65 :名無しさん 13/08/11 11:09 ID:w564ElB2nY  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 部屋から出なければどうということはない (`・ω・´)ゞビシッ!!
- 66 :名無しさん 13/08/11 11:29 ID:M9C7NEBNvy  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 釧路在住の私からすると、 
 高速ネット網でも作ってIT関連産業呼び込めばいいのにって思う。
 夏が涼しいのはもちろん(30度なんて5年に1回程度しか超えない)
 冬は寒いけど積雪が少ないのであまり移動に困らない。
 家の断熱がいいので、真冬でも家の中で半袖Tシャツがデフォだし。
 物価が異常に安くて魚介類が美味い。
- 67 :名無しさん 13/08/11 12:11 ID:sDoXo_osbu  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- いやぁ〜暑いね! 
 「今年はまぁマシか」なんて思ってたけど、何か一気にキタって感じ
 熱中症予防に、充分に水分を取らねばイカンな
- 68 :名無しさん 13/08/11 12:11 ID:j1-rSrKjGq  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- CRTを液晶に変えたせいかパソコンの前はむしろ涼しいなw 
 湿気も気温もそれなりに高いが雲が多くて日差しが緩いのが救いだわ
- 69 :名無しさん 13/08/11 14:46 ID:IX8,aqT8Aa  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- また夏厨が出たか
- 70 :名無しさん 13/08/11 15:31 ID:aLZs4z4.hx  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 液晶は全体の熱量は低くても、画面からの放射が凄くて 
 顔が暑苦しくなるんだよな
- 71 :名無しさん 13/08/11 15:42 ID:uTFMzlltOm  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 電気代の心配するだけだ
- 72 :名無しさん 13/08/11 16:09 ID:Lq-xEXfeWr  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- (;´д`)暑すぎる昨夜東京ではなんでも夏場の観測史上初めて30度以下にならなかったそうだ 
 どおりで扇風機だけじゃ辛かったはずだわ
- 73 :名無しさん 13/08/11 16:21 ID:lIdLs3tXJS  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- やせて体感温度が下がったのか去年よりマシ
- 74 :名無しさん 13/08/11 16:26 ID:zBvD1Hn5KZ  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 汗だくで食べるラーメン最高です
- 75 :名無しさん 13/08/11 17:09 ID:xaVnG9Vu15  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 東京に移住したからか今年が暑いのか太ったのか、とりあえず熱くなった気がする
- 76 :名無しさん 13/08/11 19:02 ID:l.dGj6D5BL  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 毎年過去最高とかやってないか
- 77 :名無しさん 13/08/11 19:40 ID:oZoUeprINw  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 少なくともここ10年で1位2位を争うレベルの暑さ 
 今の住居に引っ越して10年。扇風機だけで毎夏溶けかけてる俺が言うんだから間違いない
- 78 :名無しさん 13/08/11 20:35 ID:l5J0BJ-EmB  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- この暑さがその内「平年並み」になるんだろうね 
 それまで生きているだろうか融けてなくなってるだろうか・・・
- 79 :名無しさん 13/08/11 21:50 ID:zbYLj6U3ew  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 8月の最初の1週間くらいはそうでもなかった 
 ここに来て一気に暑くなった
- 80 :名無しさん 13/08/11 21:57 ID:UwoGlZkfkf  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 関西だが自分の環境ではエアコン無しで室温31〜32度だから、 
 まぁTVで騒いでいるほどでは無い
- 81 :名無しさん 13/08/11 22:22 ID:KcAkYiqKml  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 去年よりは暑いよ。湿度がきついわ、身体にまとわりつく感じ
- 82 :名無しさん 13/08/11 22:30 ID:9cVX8Ax4.f  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- ここ数日はいつもの年より暑いが 
 逆に、肌寒いぐらいの日が続いたこともあったから
 全体としては単純に「暑い」とは言えない
- 83 :名無しさん 13/08/11 22:52 ID:0bAM-sS148  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 今年は毎日冷房のお世話になってる。
- 84 :名無しさん 13/08/20 00:58 ID:LVVOHR,QGx  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 年々、気分が悪くなるぐらいの暑さですね 
 たまらん
板に戻る 全部 最新50