2014年7月24日 2時58分終了#80940 [社会] <籾井NHK会長>ネット視聴で受信料 3年以内に徴収意向  
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへは現在トラックバックできません。

- 2 :名無しさん 14/07/24 01:01 ID:v18NKr4rVg 
(・∀・)イイ!! (3) - ぜんせかいのひとからちょうしゅうできますね(棒
 
- 3 :名無しさん 14/07/24 01:01 ID:j09x1IQZFB 
(・∀・)イイ!! (4) - これはひどい。 
 押し売りと同じだ。 
 日本国民を貶める腐った変更番組など、見たくも無い。 
- 4 :3 14/07/24 01:02 ID:j09x1IQZFB 
(・∀・)イイ!! (1) - ×変更番組 
 ○偏向番組 
  
 ごめん、怒りで誤字スマソ 
- 5 :名無しさん 14/07/24 01:02 ID:HZw9y7aTa3 
(・∀・)イイ!! (3) -                             |:::|   。   .|:::::::|  
                        ノ´⌒`ヽ|:/ ⌒  ⌒ ::ヽ::::|  
          _, r '" ⌒ヽ-、   γ⌒´      \-・‐  -・‐ .:::|:::|  
        / / ⌒`´⌒\ヽ // ""´ ⌒\  )-'/ _'-  .:::::`|  
       { /:.  /  \ l ).i / ⌒  ⌒   i )(_人__)ヽ.::::::|  
       レ゙::::::. -‐・' '・‐- !/ i  (・ )` ´( ・) i,/, `⌒´ .::::::/  
        |::::::::::. ー'  'ー  ヽ |   (__人__)   | ヽ_   .:::_/  
        .|::::::::::::. (__人_)  `、\  `⌒´   / /     \  
        {::::::::::::::::. `⌒´    .}  |       \ | l    l  |    
 制作・著作     N           H        K 
- 6 :名無しさん 14/07/24 01:05 ID:-bL7EHHDfO 
(・∀・)イイ!! (1) - もちろん、沖縄県民からも徴収するんだよね? 
 今現在も沖縄だけ安くしてるけど 
 当然本土と同様の徴収額を適用するんだよね? 
- 7 :名無しさん 14/07/24 01:06 ID:Eikje1Qwkd 
(・∀・)イイ!! (3) - 既にTVの分で受信料納めてるんだが、パソコン持ってると別途料金が発生するのか? 
 それだったら、看過できんわ。 
- 8 :名無しさん 14/07/24 01:06 ID:dVbezTOJOn 
(・∀・)イイ!! (1) - 抱き合わせ商品じゃねぇんだぞ 
 そんなふざけたことがまかり通るか! 
- 9 :名無しさん 14/07/24 01:07 ID:GNV7HI10-g 
(・∀・)イイ!! (2) - 東十条は払う?
 
- 10 :1 14/07/24 01:09 ID:,N-dKR2VOT 
(・∀・)イイ!! (2) - >>7 
 別途料金は発生しないと思います。家に新しくテレビを設置したときと同じだと思います。 
- 11 :名無しさん 14/07/24 01:09 ID:c,uwrWdRhF 
(・∀・)イイ!! (2) - 公営ヤクザはすごいなあ
 
- 12 :名無しさん 14/07/24 01:10 ID:B3y1SQH-lW 
(・∀・)イイ!! (6) - そんなんするくらいなら会員制の有料放送にすればいいじゃない
 
- 13 :名無しさん 14/07/24 01:12 ID:J0sEeHaUbX 
(・∀・)イイ!! (2) - http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201111260722547d2.jpg  
 http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20111126072458f68.jpg  
 http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201111260728321c8.jpg  
 http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201111260736444cd.jpg  
 http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2011112607380160a.jpg  
 http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20111126073952898.jpg 
- 14 :名無しさん 14/07/24 01:14 ID:167ruJzDIe 
(・∀・)イイ!! (2) - 潰れろとは言わないが,縮小は検討されていい。 
 大河ドラマや紅白のどこに「公共性」があるんだ? 
- 15 :名無しさん 14/07/24 01:16 ID:mcE_TajxEL 
(・∀・)イイ!! (1) - NHKいい番組もあるけど9割くらいいらない番組なんだよな 
 9時からやってるニュース番組なんて見られたもんじゃないし 
- 16 :名無しさん 14/07/24 01:17 ID:e2h8Sa1M0X 
(・∀・)イイ!! (1) - JAPANデビュー
 
- 17 :名無しさん 14/07/24 01:19 ID:tj6IsqHVZU 
(・∀・)イイ!! (1) - だったらオンデマンドをタダにしろ
 
- 18 :名無しさん 14/07/24 01:19 ID:nPxhgzvRxG 
(・∀・)イイ!! (2) - BS2チャンネル送信+アーカイブ見放題なら許す
 
- 19 :名無しさん 14/07/24 01:20 ID:AtGPtcHAFk 
(・∀・)イイ!! (2) - > 要するにパソコン持ってたら受信料徴収するよという話ですが 
  
 そんな話どこに書いてある? 
- 20 :名無しさん 14/07/24 01:21 ID:dz10x.lffv 
(・∀・)イイ!! (2) - 最低限アカウント制にしないと、ヤクザだぞ。 
 テレビはほとんどが視聴用と言えるかもしれないけど、 
 パソコンが視聴用とは言えないからね。 
  
 つか、すでにヤクザか… 
 「受信料を払うのは国民の義務です」 
 受信することが義務なのか、受信されるような番組をつくることが義務なのか。 
 受信していないと言うことは、どちらかの義務が果たされていないわけだが… 
- 21 :名無しさん 14/07/24 01:23 ID:gIPX_ddWnA 
(・∀・)イイ!! (3) - こいつらシナチョンには無料で見せてんだっけか・・・ 
 殺意が沸く 
- 22 :名無しさん 14/07/24 01:23 ID:6V1jX8WMgC 
(・∀・)イイ!! (1) - 代わりにオンデマンド無料になるのかね
 
- 23 :名無しさん 14/07/24 01:24 ID:cU_FXudrTe 
(・∀・)イイ!! (2) - せっかくPCで配信なんだから1ヶ月いくらじゃなくて視聴1分あたりいくらにしてくれよな
 
- 24 :名無しさん 14/07/24 01:24 ID:ghrE4Bvcrf 
(・∀・)イイ!! (2) - 不公平な状態がずっと続くくらいなら、正直、税金化して公平に集めてほしい 
 受信料とか給食費とかずるい人が得をするシステムは納得がいかない 
- 25 :名無しさん 14/07/24 01:30 ID:dz10x.lffv 
(・∀・)イイ!! (0) - 「押し売り」と思ったが、録音可能なものに料金を上乗せするカスラックの前例があるのか…
 
- 26 :1 14/07/24 01:32 ID:,N-dKR2VOT 
(・∀・)イイ!! (1) - >>24 
 でも中共のプロパガンダを日本人に見せて洗脳しようとするNHKの受信料を税金化するなんて考えられないですけど。 
- 27 :名無しさん 14/07/24 01:36 ID:5o9aYBfgom 
(・∀・)イイ!! (1) - オカズになる番組も放送してくれないと、視聴者間で不公平になる。
 
- 28 :名無しさん 14/07/24 01:42 ID:RiTQuD5GjJ 
(・∀・)イイ!! (2) - >>27 
 ? 大相撲なら普通に放送してるが? 
- 29 :名無しさん 14/07/24 01:44 ID:6vbS7l77K5 
(・∀・)イイ!! (2) - 一刻も早く籾井を退任させるべき
 
- 30 :名無しさん 14/07/24 01:46 ID:A-1oFkAye5 
(・∀・)イイ!! (2) - 便利になるのはいいが払いたくない
 
- 31 :名無しさん 14/07/24 01:52 ID:64DNjLhW-8 
(・∀・)イイ!! (0) - NHKとカスラックは癌でしかないな 
 さっさと切り捨てよう 
- 32 :名無しさん 14/07/24 01:54 ID:GcNq.Q.FFy 
(・∀・)イイ!! (0) - NHKの受信料に文句言ってる奴等の何割が本当に払ってるの? 
 嫌なら払うなよ 
 俺は払ってない 
- 33 :名無しさん 14/07/24 02:13 ID:LTe3d9k8Dn 
(・∀・)イイ!! (1) - これはさすがに不服だと裁判起こされて違法だって言われるんじゃねえか?
 
- 34 :名無しさん 14/07/24 02:29 ID:rdH2htkY39 
(・∀・)イイ!! (2) - こういう仕組みを導入するなら、スクランブル化をセットにしろ 
 払わなければ観られないという選択肢を作れ 
 もうTVのない生活にも慣れてるのに、何で今さら無理矢理受信料を徴収されなきゃならんのか 
 それと支那朝鮮に阿る放送をやめろ 
 どこの国の公共放送なんだ? 
 あと、会計をガラス張りにしろ 
 これらの条件が満たされたら、ネット徴収ありでも構わん 
 それにしても、この会長、威勢の良かったのは最初だけだな 
- 35 :名無しさん 14/07/24 02:31 ID:uoaDUV4RBn 
(・∀・)イイ!! (1) - NHK vs 東十条
 
- 36 :名無しさん 14/07/24 02:34 ID:U4,CdB0Dei 
(・∀・)イイ!! (3) - 見ることが出来る機器を持ってるだけで受信料を払えというのはネガティブオプションにならんの? 
 徴収するなら、見たくない人が見ずに済むようスクランブルかけるのが先だわな 
- 37 :名無しさん 14/07/24 02:36 ID:oSM94L0G2d 
(・∀・)イイ!! (0) - カニやエロDVD勝手に送り付けて金取る詐欺より悪質だな
 
- 38 :名無しさん 14/07/24 02:38 ID:_tWwTEZ,3c 
(・∀・)イイ!! (1) - 地上波もBSもラジオも外国向け放送も全部リアルタイムとオンデマンドと両方で見られるのなら払わんでもない
 
- 39 :名無しさん 14/07/24 02:38 ID:l.tlj6YPp, 
(・∀・)イイ!! (2) - NHKさん、払わないと見れない仕組みで放送して下さい 
 他の放送局はちゃんとやってるからできないはずはないです 
  
 むりなら年収が低い人からとらない仕組みを作ってください 
 税金年金免除されてる人から無理やりむしりとるのはやめてあげてください 
 そこを考えないで強行するなら人でなしだと思います 
- 40 :名無しさん 14/07/24 02:56 ID:TgrOjvQGeP 
(・∀・)イイ!! (0) - 常識的な運営(経営)に戻して、支那朝鮮との癒着をやめ、見たいと思える番組なら払ってもいいと思っているよ。 
 あと、今の料金で衛星も全部観られるようにしてね。 
 安く作ったくだらない内容は地上波、予算をかけた観るに値するのは衛星にしているのは二重課金だよ 
- 41 :名無しさん 14/07/24 02:57 ID:MEaq89CXHG 
(・∀・)イイ!! (0) - スクランブル対応してから騒げばいいのに 
  
 花子とアンは気になるがな 
- 42 :名無しさん 14/07/24 03:35 ID:aipClxB0-9 
(・∀・)イイ!! (0) - 一度潰しておかないとまずいかも知れんな
 
- 43 :名無しさん 14/07/24 04:25 ID:TD6d5BV47z 
(・∀・)イイ!! (0) - NHK「テレビ持って無い奴も有料で洗脳してやるからありがたく思え」
 
- 44 :名無しさん 14/07/24 05:53 ID:dUzmf8kwN- 
(・∀・)イイ!! (1) - >>19 
 受像器(テレビ)を持っていればそれだけでNHKに受信料を払わなければならない法律があるのはご存じですか? 
- 45 :名無しさん 14/07/24 06:10 ID:VaOrf1Vv2x 
(・∀・)イイ!! (0) - 受信料という名前ではあるけど実質テレビ税でしょ 
  
 かつて日テレの氏家会長とかは「NHKだけが独り占めするのはおかしい、民放にもよこせ」って言ってたし 
  
 >>39 
 NHKはすべての国民が見ることができなければならない、と法律に書いてあるから 
 スクランブルは法律上かけられない 
  
 >>40 
 昔から自民党べったりのNHKですが? 
- 46 :名無しさん 14/07/24 07:38 ID:l.tlj6YPp, 
(・∀・)イイ!! (0) - >>45 
 パソコンをいままでの受信機(テレビ)と同じ扱いにするのはおかしくないですか? 
 そもそもテレビ専用の機械じゃないし 
 もしかして企業の事務端末からもとるつもりなのかしら 
- 47 :名無しさん 14/07/24 08:39 ID:tgKyToEl1S 
(・∀・)イイ!! (2) - いかに受信料を徴収するかじゃなくて 
 いかに気持ちよく受信料を払ってもらうかを考えるべきだと思う 
- 48 :名無しさん 14/07/24 11:58 ID:1_nZ7pvqIa 
(・∀・)イイ!! (0) - 面倒だから全部税金でいいよ 
 徴収する手間が省けるだろ? 
- 49 :名無しさん 14/07/24 13:47 ID:v.06UWukhd 
(・∀・)イイ!! (2) - 払わない奴はいいとして、 
 払えない奴は災害時の緊急情報も受けられません 
 貧乏人は死ねってことか 
- 50 :名無しさん 14/07/25 13:57 ID:lJR2f.A62w 
(・∀・)イイ!! (0) - >>48 
 潰して国営化だな 
板に戻る 全部 前100 最新50