| 総合 | ニュース | 文化 | 社会 | 会社職業 | 学問 | 家電 | 政治経済 | 食 | スポーツ | ゲーム | 心と体 | PC等 | ネット | 大人 | 運営 | ネタ | 芸能 | 音楽 | 娯楽 | アニメ | | | きっちり | ひっぱり | クロス | 個別結果 |
ID:2Z.g2dKe0R
(・∀・)イイ!! (9)
「障害を持つ」と言うと好きで持っているわけではないから「障害がある」と言うべきと主張する人がいます。
また、「障害者」ではなく「障がい者」と表記せよと言う人達もいます。
あなたはこれらの言葉についてどう思いますか?
以前も同様のアンケを作った気がしますがお許し下さい。
| 1 | 「障害がある」と言うべき | 54 | |
| 2 | 「障害を持つ」で構わない | 79 | |
| 3 | 「障がい者」と表記すべき | 47 | |
| 4 | 「障害者」で構わない | 116 | |
| 5 | 分からない | 37 | |
| 6 | 知るかボケ | 42 | |
| 7 | もりたぽ | 47 | |
| 無視 | 0 | ||
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
合計回答数: 300人 / 422個 ※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る Tweet
このアンケートへは現在トラックバックできません。