ID:f9UWbQjemC (・∀・)イイ!!  (5)
 (・∀・)イイ!!  (5)
昨日、「名家の清楚なご令嬢が、大学の合宿に履いていくズボンとしては、どれが最も適切か」とアンケートしたところ、「ジーパン」説が最多数となりました。
しかし、「ジーパンは無難な服の一つ」というのと、「ジーパンは最適な服」というのは異なります。もう少し精密な議論をすれば、我々も一定のコン・センサスに辿りつけます。
以上を踏まえ、あなたは、「名家の清楚なご令嬢が合宿でジーパンを履くこと」が「無難」なのか、「最適切」なのか「理解できなくもない」なのか、「意識しないほど普通の選択」なのか等々について、どのような立場を取りますか?
なお、奈良で街歩きをし、その後旅館でイベントなどして過ごす合宿を想定してください。
回答はコメント欄または任意欄に書いてください。 
あなたの考えやその理由等について、詳細に書いた方には、40〜300森を必ずプレゼントします。 
※同じような質問が続いているため、回答者様への配慮として配布森の上限を上げます。
(行数の目安は5行とします。ただし、無内容・無意味な書き込み、水増しの書き込みは除く。また、任意欄書き込みについては、見落としにより森プレゼントできない可能性もあるため、コメント欄書き込みの方が確実です。)。 
©長島ヒュー
| 1 | モリタポ | 595 |  (74.4%) | 
| 2 | 任意 | 204 |  (25.5%) | 
| 無視 | 15 |  | 
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
「任意」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 800人 / 799個
このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」が設定されていました。
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/90155

- 2 :名無しさん 15/05/21 06:39 ID:bkV2UZKnQL  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 「意識しないほど普通の選択」というのが正しい理解ではないか思いますが 
 一括りにGパンはとは思いません
 それは質問者が通常おっしゃるような「ぴっちり」かどうかがテーマになるのではなく
 例えばエキセントリックなわざとボロボロにしたGパンが「意識しないほど普通」なのかは
 高貴な令嬢にとっては疑問もあるでしょう
 Gパンという分野がどうのこうのではなく、
 「ありふれている格好」だから「意識しないほど普通」という方程式理解です
- 3 :名無しさん 15/05/21 06:49 ID:yfgZVnEVna  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 無難 
 
 これは個人的な価値観だけれど、
 『無難=最適切』
 
 無難ということは、周りの人・環境にを選ばずに、いつでもどこでも不自然にならない服装。
 まあ、就職活動や制服着用の職場や学校では当然不適切だけど。
 要するに、自分の確固たる信念や、ファッションへのこだわりがなければ、
 不特定多数の人と交わる環境では、無難な服装が最適だと思う。
 
 重ねて言うけど、あくまでも個人的な価値観だから。
- 4 :名無しさん 15/05/21 06:53 ID:U6Aw2yvbVm  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 街歩きの後旅館でイベントならジーパンはまあまあ無難な選択と思う
- 5 :名無しさん 15/05/21 06:58 ID:bKRIW7R_wP  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 学生がサークル活動に参加するのでしたら、 
 ごくごく普通に見かける
 「意識しないほど普通の選択」だと思います。
- 6 :名無しさん 15/05/21 06:59 ID:FkO,.1Lm1s  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- ほぼ最適なチョイスといって良いと思います。 
 要は目的やTPOにどれだけ合った服装をするかということなので、
 
 1,大学の合宿である
 2,奈良で街歩きをする
 3,旅館でのイベントがある
 
 点を考慮する必要があります。
 これらのことからある程度の活動的行動が伴うことが予想できますので、
 元々が作業着として生まれたジーンズを着用することが、この場合は適していると
 言えるのでは無いでしょうか。
- 7 :名無しさん 15/05/21 07:00 ID:B,qK9c86Ri  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 尿意を我慢するためと書かないと300モリもあげたりしないんだろう 
 そこまでするか
- 8 :名無しさん 15/05/21 07:04 ID:dwdUasl1-L  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 名家の清楚なご令嬢ならば、ジーパンをはくのを理解できなくもない 
 しかし、ほんとうはやめておくべきだ。なぜならセクシーすぎるからである。
 彼女自身は、そりゃ履きたいでしょう。だって女子だってムラムラするもん。
 色気で男を釣ってセックスしたいもん。
 しかし!良家のお嬢様ならばそこはぐっとこらえ、ぴっちりしていない
 服を着るのがいいかと思います。
 ジーパンはセクシーすぎるんです。お嬢様にはまだ早い。
- 9 :名無しさん 15/05/21 07:06 ID:QifDKfFtS3  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 奈良の街を街歩きして寺社仏閣見学するなら 
 足元は歩きやすいスニーカーが一番
 スニーカーにはジーンズが一番合わせやすい
 つまりジーンズをチョイスするのがベスト
- 10 :名無しさん 15/05/21 07:06 ID:p6lMUyqq49  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- ジーパンは伸縮性が乏しいのが欠点ですので、運動するときの服装には不向きです。 
 ですが、今回は、「奈良で街歩きをし、その後旅館でイベントなどして過ごす」と
 いうことですから、運動をする場面は、さほどなさそうですね。
 
 履く人の立場から考えてみますと、普段から、ジーパンを履きなれている人は、
 ごく自然に「意識しないほど普通の選択」で、履いていくことでしょう。
 履きなれていない人、たとえばスカート派の人は、合宿なら、スカートではなくて、
 ジーパンのほうが「無難」と考えて履くかもしれません。
 
 普段の日常生活の中で、ジーパンとどのように接しているか、使用頻度はどうなのか、
 この辺も影響しますので、やはり、捉え方は人それぞれでは、ないでしょうか。
 
 「名家の清楚なご令嬢」だから、「ふさわしい、ふさわしくない」というのは、
 なんだか、とても頭が固い考え方だと思います。ジーパンは自由な服装だからです。
 
 ちなみに、私は「名家の清楚なご令嬢」がジーパンを履く事に、
 何ら違和感は感じませんので、「意識しないほど普通の選択」の立場です。
- 11 :名無しさん 15/05/21 07:08 ID:fZr,vHCQ_r  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 奈良に行く→公園で鹿に囲まれる。 
 むしろジーパンしかないだろ
- 12 :名無しさん 15/05/21 07:11 ID:nWkFQBBLVr  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 設問で挙げられた解釈のうち最も適切なのは「意識しないほど普通の選択」。 
 
 バイト先の同僚に、まさに“名家の清楚な御令嬢”に該当する
 医学部看護学科の大学4年生がいるが、
 彼女の通勤時の服装(≒普段着)はジーパンである。
- 13 :名無しさん 15/05/21 07:16 ID:Flf0IdfpYI  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 逆に長島ヒューさん的には名家の清楚なご令嬢が大学の合宿にどんなズボンを穿いていくのがふさわしいとお思いなのかご意見をうかがいたい
- 14 :名無しさん 15/05/21 07:27 ID:fENihNDV,A  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 前提となるジーパンの形状が示されていない為に最適切とは言えませんが 
 意識するまでもなく普通の選択ではあると思います
 現実に目を向け、大学のキャンパスの女子大学生を観察すれば一番手っ取り早いでしょうが
 色味や形状、ダメージの有る無しは措いて「ジーパン」と呼べるボトムズを着用する女子大生は
 少なくはなく、そういう現状を鑑みるにジーパンを着用するとの選択は彼女らにとって
 ごく自然なものであると推察されます
 女子大学生全体でジーパンがそのように自然な選択肢として存在するのであれば
 当然ながら女子大生と言う枠組みの中にある「高貴なご令嬢」も着用アイテムの選定時に
 ジーパンを躊躇する理由は見つけられません
 殊に奈良の散策や宿泊先でのイベント等、活動的な時間を過ごすとの前提があるのであれば
 着用するアイテム選定時にジーパン…特にストレッチ素材で動きやすく、かつ色味が濃く
 汚れが目立ちにくい物を選ぶ可能性が高まるように思います
 奈良では高確率で遭遇する鹿につけられる汚れは馬鹿に出来ず
 コットンパンツやスラックス類に比べジーンズなら汚れが目立ちにくいと言うのも
 その理由の一つになります
- 15 :名無しさん 15/05/21 07:28 ID:hluXl8tPFY  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- どうでもいいねえ。 
 こんなにどうでもいいことは珍しいねえ。
 アンケ主が自分の価値観が一番だと認めてもらいたくて
 必死な様相しか伝わってこないねえ。
- 16 :名無しさん 15/05/21 07:30 ID:1kQ,AUCPa8  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 最適な服の一つだと考えます。 
 街歩きとは言え合宿にふわふわしたワンピースなどで来られたら
 こいつはヤル気がないんだなと感じると思います。
- 17 :名無しさん 15/05/21 07:33 ID:YRK4vycmdl  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 「©長島ヒュー」のどこが面白いと思っているのか、さっぱりわからん
- 18 :名無しさん 15/05/21 07:48 ID:sxJx38,8CT  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 合宿の内容がある程度明確化されたため、今回の条件における一般的な印象として回答する。 
 ジーパンは「合宿初日に駅またはバスターミナルなどに集合する際の服装としては最適」かつ「合宿の日程を過ごす上で無難」な服装といえる。
 合宿へ行くということとは地元ではない。となれば電車やバスなどで長時間の移動が考えられ、この場合の服装としてはジーパンが最適である。
 他のいかなる服装でも移動中に服にしわが寄ることや、長時間同じ姿勢をとることによる生地の傷みを気にしなければならず、こういう
 シチュエーションでこそ作業着由来のジーパンが威力を発揮するといえる。
 合宿中のイベントに関しては詳細は不明ながら、「大学生が合宿のため観光地を訪れる」というシチュエーションであればいずれにせよ机に
 着席して現況やセミナーを行うものではないだろう。街や近隣を歩く行動が見られるとなれば活動的なパンツスタイル、チノや綿パンを含む
 動きやすい服装が適しており、ジーパンはここでも選択可能である。ただ、シチュエーションが多様になるため「薄い色の綿パンが最適」などの
 ケースもありうることから、後者の状況においてはジーパンは「無難な選択肢」と考えるべきである。
- 19 :名無しさん 15/05/21 07:52 ID:v2e1Td3VzK  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 最適でしょ。 
 わりとかなりお堅い校風の大学でも合宿なんかの課外活動の時には
 「ジーパンなど動きやすい服装のこと」って指定されたりするよ。
 フォーマルな場でない時はとりあえずジーパンはいときゃ無難。
- 20 :名無しさん 15/05/21 07:55 ID:YlTuhnVRh9  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- いわゆる小京都と言われるところに住んでいて、フェリス女学院の学生さんがゼミ旅行になどにもよく来てますが、100%ジーパンはいてますよ。 
 女ばかりのせいか他校に比べると全体的に地味な印象はありますが、無難すぎるくらい無難な選択だと思います。
- 21 :名無しさん 15/05/21 08:20 ID:NeVPnG-R4o  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 大学の合宿がどのようなものかにもよって、考え方も変わると思います。例えば、最も一般的な合宿であろうゼミ合宿やサークルの合宿を例にします。仮に合宿場所が山や海の場合、(ジーンズが作業服起源であることも考えて)汚れても洗えばいい服、ということで選択肢に真っ先に上がると思います。 
 通常、「名家の清楚なご令嬢」は、手持ちの服の中に作業服はないでしょうから、最も作業服に近いものとしてジーンズが選択されると思います。ジャージなどは、第三者に見られた場合を考えると、選択肢に上らないでしょう。
 ですから、無難というより、それしか選択肢がない、というのが最も適切な言い方となると思います。
 今、「奈良で街歩きをし、その後旅館でイベントなどして過ごす合宿」という記載を読み飛ばしていることに気が付いたので、その場合を補足します。(私自身はこれが合宿なのか、単なる旅行なのではないか、という疑問を持ちますが、その点は考えないことにします)
 この場合は、最もカジュアルな一般的な服、ということで、選択されると思います。つまり、この場合は、同行する学生たちとのバランスも必要です。したがって、他の学生がジーンズなどであれば、お嬢様もジーンズという選択肢になるということになります。この時、ジーンズは無難ということになりましょう。
- 22 :名無しさん 15/05/21 08:38 ID:e8mR4Wx_VL  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- ジーパンが高貴で清楚な服ではないという意見は理解できる 
 しかし驚いてしまう程意外な物なのかというとそうではない
 合宿の内容を見るに特にスポーツをする訳でもなく、汚れるような事をするわけでもない
 別にもっと女性的な物を選んでも大丈夫な中でのジーパン
 という事を考えるとアンケ文の中の選択肢で言うならば「無難」とか「意識しないほど普通の選択」辺りだと思います
 名家の清楚なご令嬢にはもっとふさわしいと言うかイメージ通りの服があるのでは?という意見は理解できます
- 23 :名無しさん 15/05/21 08:44 ID:c,R.WU8-_O  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
-      ∧_∧ 
 ( ´Д`)
 /    \
 | l    l |
 | |    | _|。_.=゜。-. :゚ : ゜。
 ヽ \_ .。'゚/   `。、`;゜ 。 。、`;゜
 /\_ン∩ソ\     ゚。  。 ゜   `;゜
 /  /`ー'ー'\ \      。  。”、`   ; ゜
 〈  く     / /   。、`゚ 。   ゜      。;゜
 \ L   / /\      ゜ 。 。   ゜ 。 。、`、`
 〉 )  ( く,_  \      ゜ 。 。   ゜ 。 。、`、
 (_,ノ    `ー'   \゜ 。 。   ゜ 。 。、`、
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     "、`   ;
 |゜        。 。   ゜ 。 。、`、
 |`;゜ 。 。
 |"、`   ;`;゜ 。 。
- 24 :名無しさん 15/05/21 09:16 ID:FoinWi0zo6  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- ファッションの歴史を知らなければ、ジーンズに抵抗をかんじないだろう。 
 例えば「コケティッシュ」というファッション用語があるが
 その意味は「売春婦のような」だ。フランスは売春が合法だからあちらでは抵抗がないのだろうけど
 ジーンズは、岩石がゴロゴロ転がって場所での作業着(砂金取り)由来なので
 岩に引っ掻けて破れたりしないように厚手の布地で伸縮性がない。
 奈良を散策するなら「もんぺ」がよいだろう。
 久留米絣なら最高だ。
- 25 :名無しさん 15/05/21 09:34 ID:sTC6wVVPuz  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 糞アンケのくせに1森とかいい加減にやめろや 
 続けたいなら10森くらいやれや
- 26 :名無しさん 15/05/21 09:59 ID:hjKR6QG7E2  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- そもそも合宿とは他の仲間達と目的を共有して和を強める為の物 
 であるから、一人だけ名家の清楚なご令嬢候の格好をしていたら
 異分子となって本来の目的からはずれる事になってしまう。
 今はジーンズはりっぱなファッションの一分野となっていて、
 この合宿の目的にも十分あっているといえるので適切であると思う。
- 27 :名無しさん 15/05/21 10:06 ID:AwWW3xGbl5  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 無難だから最適とも言えるのでは? 
 無難とは、「 欠点のないこと。特にすぐれているわけではないが、格別の欠点も見当たらないこと。」と
 あります。街歩きにしろ、旅館のイベントにしろ、どちらにも無難に通用するため
 合宿などの集団行動において周りに合わせるという意味でも最適と言えると思います。
- 28 :名無しさん 15/05/21 10:17 ID:CT9QYKAFc,  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- ご令嬢でも一般の方でも街歩きやサークル活動なら 
 意識しないほど普通の選択ですね。
- 29 :名無しさん 15/05/21 10:29 ID:m1cI-8UEUw  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- だから「穿く」だっつってんだろ
- 30 :名無しさん 15/05/21 10:43 ID:cIg.8ssMwk  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 高貴とかビッチとか関係なく 
 若い女性なら大学の合宿に履いていくズボンとして
 「意識しないほど普通の選択」なんだと思うけど
 公務で履くなら問題があるだろうけど
- 31 :名無しさん 15/05/21 10:44 ID:h9EOoySz4y  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- ジーパンとは本来作業着である。←ここ重要 
 なので、古墳の発掘作業やお遍路ならば、ジーパンもやむを得ないかもしれない。
 しかし、春日大社や薬師寺などの神社仏閣に参詣するならば「如何なものか」と
 いわざるを得ない。
 貧困にあえぐ労働者階級ならば、ジーパンでさえも一張羅かもしれない。
 しかし、名家の清楚なご令嬢ならば金銭的にもそれなりに裕福なはずだ。
 それならば、神仏の御前に敢えて作業着で参詣する必要はないはずである。
 逆に言えば、神仏に対する敬意を払えないような躾をするような家庭は
 名家とはいえないのでR。
- 32 :名無しさん 15/05/21 10:47 ID:BdIMBdkkwO  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 名家の清楚なご令嬢なら、チノパンやワイドパンツにしてくれよ
- 33 :名無しさん 15/05/21 10:51 ID:RSyBy32STv  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 普通に大学の合宿で穿くのならジーパンでも違和感はないかなと
- 34 :名無しさん 15/05/21 12:21 ID:KJrJ26e6sc  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 名家の令嬢がジーンズを穿くのは時代の流れと言うことか。名家と言ってもその定義があいまいで、具体的にどのランキングかで社会の受け止め方は違ってくる。既に日本の一般戸籍に入っている名家の令嬢ならジーンズを穿いても問題ないのではないか。
- 35 :名無しさん 15/05/21 12:56 ID:tz3MNSPx38  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 色落ち感の少ない&ダメージ加工の無い、インディゴのスリム〜スキニーだと思ってますがよろしいですか 
 何泊の設定か知らんが荷造り的にボトムスはいくつも持って行かないので
 着まわししやすいジーンズは最適解。。とは言わないまでも正解の一つかと
 チノパンはモサくなりがちなので、手持ちに適当なのが無ければジーパン一択ですよ
 前に尿意が貼ってた画像の白ブラウス+きれいめジーンズもいいし
 イベントで普通のTシャツと合わせてもいいし
 
 例外は皇室のお嫁さんに相応しいくらいのお家柄だったら
 多少モサく見えてもチノパンはいてほしい
- 36 :名無しさん 15/05/21 13:36 ID:3GF7JmOkHV  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 本人の自由なのでアンケ主みたいなド庶民が勝手な思い込みと妄想で 
 相応しくないだの性的に興奮してしまうだの
 いろいろ文句を言うな
- 37 :名無しさん 15/05/21 14:11 ID:ZK.nm9s7D8  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 「名家の清楚なご令嬢」じたいが主観を含んだあいまいな表現であることは否めない 
 ジーパン1つでうるさくいう家庭が存在するなら大学の合宿自体行かない(行かせない)だろう
 合宿に行ったうえでジーンズを毛嫌いして他のメンバーと一線を画したがるなら煙たがられるだけだと思う
 無難・最適・精密な議論>>その種のことに興味もないし必要だとも思わないが「普通」としておく
 名家・高貴云々は当然階級社会を示唆しているので不快感を覚えるものも少なくないだろう
 その種のことを熱心に語ることやそれを語りたがる人々に抵抗を示すものも少なくないだろう
- 38 :名無しさん 15/05/21 14:24 ID:OCW-C.uJ8X  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 部活・サークルの合宿で外出てある程度、動くことが分かってるならジーパンはごく普通 
 キャラクターによってはスカートだったりショートパンツな人もいるけどまぁその人の好みの問題だし
- 39 :名無しさん 15/05/21 15:12 ID:MvllEzlvdg  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 合宿する旅館がどの程度の格式が有るかとか 
 合宿なら普通の旅館かな、街歩きでもどんな街なのか
 近くが森林で覆われ田畑が近くに有るようなそんな街なら
 ジーパンがいいだろうけど、街路樹しかない街中なら
 チノパンの方が合うかも
 穿き古して色落ちしたジーパンかそれ風のジーパンは合うけど
 ダメージの無いお洒落なぴったりジーパンだと浮くかもね
- 40 :10 15/05/21 23:04 ID:p6lMUyqq49  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- モリタポギフト、ありがとうございます。
- 41 :39 15/05/23 05:41 ID:sbVaouGkHU  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- モリギフありがとうございました 
 普段どんな感じかも考えないと難しいかも
板に戻る 全部 最新50