![]() |
総合 | ニュース | 文化 | 社会 | 会社職業 | 学問 | 家電 | 政治経済 | 食 | スポーツ | ゲーム | 心と体 | PC等 | ネット | 大人 | 運営 | ネタ | 芸能 | 音楽 | 娯楽 | アニメ | | | きっちり | ひっぱり | クロス | 個別結果 |
ID:c96afd1e3d (・∀・)イイ!! (19)
最近、合法な薬物の違法化の動きが広がっています。
既に法規制された薬物には、本人や他人に及ぼす害がアルコールよりずっと少ないものもあります。
アルコールを脱法ドラッグと呼ぶ人が増えて来れば禁止されるのではないでしょうか。
最近、アルコールに対する風当たりは強まってきています。
「アルコールを飲むと飲酒運転すべきかどうか判断力が働かなくなるので、飲酒運転ではなく飲酒を罰するべき」と私の同僚は言っていました。
さて、アルコールは何年後に禁止されると思いますか?
1 | モリタポ | 305 | ![]() |
2 | 既に禁止されている | 113 | ![]() |
3 | 10年以内 | 232 | ![]() |
4 | 10年〜20年 | 145 | ![]() |
5 | 20年〜30年 | 90 | ![]() |
6 | 30年〜40年 | 42 | ![]() |
7 | 40年〜50年 | 51 | ![]() |
8 | 50年〜100年 | 98 | ![]() |
9 | 100年〜 | 106 | ![]() |
10 | 禁止されない | 1818 | ![]() |
無視 | 7 | ![]() |
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
合計回答数: 3000人 / 3000個
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る Tweet
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/13729