2 :名無しさん 07/10/25 21:17 ID:c50aINsJcX (・∀・)イイ!! (4)
手書きをする週間が減っているから、
漢字が書けなくなる、というのもわかる気がする。


3 :2 07/10/25 21:19 ID:c50aINsJcX (・∀・)イイ!! (1)
↑×週間○習慣
ここでも間違えてるし。orz


4 :名無しさん 07/10/25 21:21 ID:UAWf,ssnsL (・∀・)イイ!! (5)
実際に学力が低下しているのかもしれないけど、
こういう記事って一部のみを取り出して、
情報操作しているような気がしてならない。

あとちょっと関係ないけど、
やたらとゆとりゆとりって騒ぐ人って、
「最近の若いやつらは」って文句言ってるおじさんと同じな気がする。
結局いつの時代も繰り返されるその文句には若さへの嫉妬みたいなものが含まれているように思う。


5 :名無しさん 07/10/25 21:22 ID:MHNxSfa2w1 (・∀・)イイ!! (0)
俺もこういうテスト受けたい
中学の時に戻りたい


6 :名無しさん 07/10/25 21:27 ID:g33Uut2iRt (・∀・)イイ!! (6)
これから何とでもなるんでないの?
可能性を否定しちゃ、そこで終わりでしょ?
30代のおっさんだけど、そう思うよ。
というか、思わなきゃ同世代の人間としか仕事も付き合いできないし。


7 :名無しさん 07/10/25 21:27 ID:SR9G_Uq5pl (・∀・)イイ!! (3)
この算数の問題、オ・カ・キがそれぞれ平行ってどっかから導き出せる?
図から推測するだけ?


8 :名無しさん 07/10/25 21:28 ID:A.3dQQV0oM (・∀・)イイ!! (4)
この問題、中央公園の面積を求めるの無理じゃない?


9 :名無しさん 07/10/25 21:33 ID:kWJm_W5ZCj (・∀・)イイ!! (2)
最近の普通の公立小学校の教科書授業って必須のとこと任意のとこがあって
任意が結構幅広い、、
任意の部分は私の時代には当然、必須の部分
任意のとこを全て教えてる学校もあればノータッチのとこもある

おまけに公立の小学校でも
モデル校となんでもない学校があって
先生の人数、質も大違い…だから授業の密度、質も大違い

そして私学の小学校だと円周率3.14って教えるけど
公立小学校だとおよそ3

卒業するまで同じ小学校に在校した場合
自分がどれだけ教わってるかわからないんだから大変…


10 :名無しさん 07/10/25 21:33 ID:sUioYuScnl (・∀・)イイ!! (2)
>>7-8
ゆとり世代がこんなところにも・・・


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/1/1193314363/