クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2008年4月21日 7時11分終了#22380 [政治経済] 「日雇い派遣」の全面禁止

ID:HXI1RgMoi8 (・∀・)イイ!! (5)

日雇い派遣:「全面禁止」民主が法案 罰金1億円に

 民主党は格差是正を目的とした労働者派遣法改正案(要綱案)を固めた。仕事がある日だけに呼び出される「日雇い派遣」の全面禁止や、派遣労働者の賃金や年金保険料の支払いに関し派遣業者と派遣先企業が連帯責任を負うことなどが主な柱だ。23日にも「次の内閣」で正式決定し、今国会への提出を目指す。
 現行法では日雇い派遣が認められている。しかし、働いても貧困から抜け出せない「ワーキングプア」の温床になっているとの批判が強まっており、改正案では全面禁止を打ち出した。
http://mainichi.jp/select/today/news/20080419k0000e010070000c.html


この法案で、派遣の日雇いは禁止されるが、直接雇用の日雇いは禁止されない。
派遣のピンハネ率は平均40%以上だから、直接雇用の日雇いはどうなると思う?

1賃金が上がる491(12.3%)
2賃金が下がる777(19.4%)
3雇用が増える674(16.9%)
4雇用が減る991(24.8%)
5モリタポ872(21.8%)
6任意195(4.9%)
無視13

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

「任意」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 4000人 / 4000個

このアンケートにはNGワード「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事よりほしのあきとやりたい」「能登かわいいよ能登」「nothing is real...」が設定されていました。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/22380

2 :名無しさん 08/04/19 20:35 ID:mWrRC0jS92 (・∀・)イイ!! (12)
コストの浮いた分をすぐに労働者に還元するとは考えにくいので現状維持、
ただし少子化→労働人口の低下→人材確保のための賃金上昇
の資金に充てるケースは今後増えていくと思われる。


3 :名無しさん 08/04/19 20:42 ID:iJYA.C-4pa (・∀・)イイ!! (16)
これは・・・2つ選択出来るようにすべきだったんじゃないの?


4 :名無しさん 08/04/19 20:46 ID:pY5n4ehEr1 (・∀・)イイ!! (3)
法の抜け穴的グレーゾーンで甘い汁を吸う新興業界だったんだろ。少しは良く
なっていくんじゃない?


5 :名無しさん 08/04/19 20:49 ID:.,e4pyA8Wv (・∀・)イイ!! (1)
派遣と言うのは口入れ屋を格上げしただけだよ。
派遣が無いと仕事が探せないのか,派遣があるから派遣からしか雇わないのか。
どちらでもなく,外国との競争に負けないために企業が安く労働力を確保するために政財官で決めたこと。
今の若者は親世代と同じ以上に働いても親世代以上に稼げない。


6 :名無しさん 08/04/19 20:55 ID:xs0.S,_UJQ (・∀・)イイ!! (5)
派遣労働者が、外国人やロボットに取って代わられるだけのような気がする…


7 :名無しさん 08/04/19 21:04 ID:6s7hoC9Rg- (・∀・)イイ!! (2)
まあ、雇ってる側からすれば払う金額は一緒なんだから、賃金は増えるかも。
が、募集をかけるのが難しくなって、雇用は減るだろうな。

そういった需給をつなぐシステムが必要なんだけど…


8 :名無しさん 08/04/19 21:11 ID:IWXq9ut2fe (・∀・)イイ!! (0)
禁止する法ができても、日雇いの労働の需要が減るわけではない
となると日雇いではなく、期間契約に切り替えられる
1日で済むものを、期間で契約すれば1日の賃金は低下
期間契約ではなく、直接雇用の日雇いをしようとすれば
派遣会社が一括で処理していたものを、各会社が個々ですることになる
個々で処理すれば経費は増加し、やはり賃金は下がる

とか適当に書いてみる


9 :名無しさん 08/04/19 21:11 ID:VPl5qOcg_h (・∀・)イイ!! (0)
コストと雇用リスクが増えるようであれば、企業はコスト競争に勝とうとするために
代案に飛びつくと言うもの。
1.自動化等機械化への投資額を増やす。
2.日本語が出来る外国にコールセンターを設ける
3.同じ雇うなら海外で、基礎的な日本語教育を施された賃金の安い外国人を雇う。
4.インド等外注が可能な可能な地域へドンドン仕事を流しピンはねする。

※結果、外国との仲介屋だけが繁盛。


10 :名無しさん 08/04/19 21:13 ID:QrQRoHb7X3 (・∀・)イイ!! (7)
中間詐取は違法にするべき
賃金は労働の対価であるべき


11 :名無しさん 08/04/19 21:24 ID:vAHcC5lxlz (・∀・)イイ!! (7)
フルキャストざまあwwwwwwwwwwwww


12 :名無しさん 08/04/19 21:28 ID:KAF0R_S3gm (・∀・)イイ!! (2)
>>9
派遣日雇いがなくなったとして、コストは下がるんじゃないか
常勤でなければリスクも小さい

下層外人と同レベルな下層ゆとりの仕事は減るだろうけどな
まだ日本人の勤労意識はいいほうだよ


13 :名無しさん 08/04/19 21:42 ID:6GxkFPOY_f (・∀・)イイ!! (0)
ワーキングプアは派遣だけに限らないんじゃないの
組合の力をもっと強くすべきだと思う


14 :名無しさん 08/04/19 21:43 ID:VPl5qOcg_h (・∀・)イイ!! (6)
>>12 既にアメリカでは会計、弁護士、プログラマー等の仕事が同じ英語が出来る
インドの会社に仕事が奪われている。
で、利益を得ているのが仲介屋。

その点、日本は日本語と言う言語の壁で簡単に海外又は外人へ仕事を受け流せないでいるが
機械翻訳と、海外との仲介を得意とする仲介屋が旨味を吸う様になっていくのは時間の問題。

で、仕事のレベルはハイエンドとローエンドの2通りに分けられるだろう。


15 :名無しさん 08/04/19 21:47 ID:YE4GQ87RZ3 (・∀・)イイ!! (2)
長い目で見てデメリットしかない選択肢が無くなるなら
無知な流されるだけの人間が騙される事も少なくなるでしょう
そこだけ見れば明確にメリットであるはずです
しかしそれは短期的には全く逆に働きます
ちょろちょろ流れていた小川の水は
ダムが満ちるまでは一時完全に止まるしょう
それが良いことなのかは視点によって変わります


16 :名無しさん 08/04/19 21:56 ID:e.alVaQOog (・∀・)イイ!! (2)
海外への事業所流出や外国人労働者の受け入れ増に繋がるんだろな。
その方がコスト安いんだもん。


17 :名無しさん 08/04/19 22:00 ID:F2OXfyU4X6 (・∀・)イイ!! (3)
>>16
それも規制すべきことだね


18 :名無しさん 08/04/19 22:17 ID:AGSvQFallP (・∀・)イイ!! (4)
禁止法とセットの時限立法で、セーフティーネットを作らないと、病死者や餓死者が出る。


19 :名無しさん 08/04/19 22:38 ID:eY-7O-Fllp (・∀・)イイ!! (3)
仕事も人材も探すのが困難になると思う。
中間がなくなっても企業側は働いている人の給料なんかわかるんだから給料はかわらず潤うのは企業だけ。
中間がなくなることにより、「別にきってもいいけどこれからも派遣してもらうのにつきあいで雇っていた期間」がなくなり、雇用主が強くなりすぎるんじゃないかな。
「ワーキングプア」が「プア」になるだけだよ。
中間の吸い上げ率を下げるか最低賃金値上げ法案のほうがよいのでは。


20 :名無しさん 08/04/19 22:43 ID:vJoL.oHKD- (・∀・)イイ!! (0)
実際に日雇い派遣を10年以上してたからわかるんだが、ローカルな派遣会社(肉体労働系)ってヤクザと繋がってる会社が結構多い。
率の良い凌ぎじゃなくなったら手を引く会社が多数出るでしょう。


21 :名無しさん 08/04/19 22:46 ID:WA4SqhlUaN (・∀・)イイ!! (10)
派遣から正規雇用にするときの派遣会社の介入禁止
これをマジで頼む


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/7/1208704658/