クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2008年5月1日 3時13分終了#22647 [社会] 職場・バイト先にタイムカードある?

ID:Q1dEd1aVfm (・∀・)イイ!! (5)

会社にお勤めの方、アルバイトされている方、
職場の勤怠管理についてアンケートを取らせて頂きます。

勤怠の管理に、タイムカードは使われていますか?

1モリタポ32(14.4%)
2タイムカード有:残業代全支給49(22.1%)
3タイムカード有:残業代一部カット14(6.3%)
4タイムカード有:残業代無しor裁量労働18(8.1%)
5タイムカード無:残業代全支給27(12.2%)
6タイムカード無:残業代一部カット5(2.3%)
7タイムカード無:残業代無しor裁量労働21(9.5%)
8未就労ですが?48(21.6%)
9任意8(3.6%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

「任意」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 222人 / 222個

このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」が設定されていて、部分的に一致しても回答が無効な設定になっているので結果が偏っている可能性があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/22647

2 :名無しさん 08/05/01 02:47 ID:ETiVB-2eE- (・∀・)イイ!! (0)
1get?
業種によって大きく分かれるんではないかな?
とりあえずSEですがタイムカード無:残業代全支給です。


3 :名無しさん 08/05/01 03:07 ID:LpxW3DhodJ (・∀・)イイ!! (1)
ウチのコンビニは残業代でねぇ


4 :名無しさん 08/05/01 03:13 ID:qZBl60QV4W (・∀・)イイ!! (1)
タイムカードはないけど、出入口にカードリーダがあるから、
実質的にはそのタイムレコードがまあ代替みたいなもんかな
あんまり厳密な記録じゃないけども…


5 :名無しさん 08/05/01 03:51 ID:aaTF4nS2lH (・∀・)イイ!! (2)
HPの中にタイムカードがあるんだけど
どう見てもカードじゃない


6 :名無しさん 08/05/01 03:56 ID:2ZeijNRUti (・∀・)イイ!! (1)
タイムカードはなくて、自己申告。
ただし、IDカードで入退場時間が記録されているはずなので、とんでもない申告はできません。


7 :名無しさん 08/05/01 05:19 ID:2Lz4bTfo_g (・∀・)イイ!! (2)
出退勤は完全に自由。
完全な成果主義なので、出した結果=収入です。


8 :名無しさん 08/05/01 10:09 ID:xko.WGVH9T (・∀・)イイ!! (1)
うちは完全自己申告で残業代全額支給だ。
やろうと思えばいくらでも不正は出来るけど、誰もそんなことはしないな。


板に戻る 全部 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら

このアンケートから派生したアンケートが2個あります
残業代一部カットの方へ:全額支給されない根拠は? 19名 0レス
番号22647「職場・バイト先にタイムカードある?」にて 残業代一部カットをご回答いただいた方に質問です。 全額支給されない根拠は…
残業代全部カットの方へ:全額支給されない根拠は? 39名 3レス
番号22647「職場・バイト先にタイムカードある?」にて 残業代無しをご回答いただいた方に質問です。 全額支給されない根拠はなんで…

このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/3/1209577271/