クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年3月30日 11時42分終了#31328 [社会] 法律やルールとして禁止時効を増やすとマナーが悪化する?

ID:b7FHK9JvW8 (・∀・)イイ!! (3)

法律やルールとして禁止時効を増やすとマナーが悪化する?
というのを考えたんでオマイラの意見を聞かせてくれ

わかりやすい例が電車内のこと
電車内ではアナウンスで通話は禁止、ネットやメールは許可されていることが多い
(電車によっては違うルールもあるが)
このように禁止事項を設けると 禁止されていない=やってもいい と判断してマナーは悪化するんじゃなかろうか?
逆に禁止事項を設けず全てをマナーで統一して方が、結果としてマナーは向上するんじゃなかろうか
と思うわけだがいかがでしょう?

追記

禁止時効 → 禁止事項

性善説、性悪説というよりも
禁止事項に無い項目は=してもいい
と判断されてしまう危険性があるんじゃないか
ということなわけだが、俺の文章力のなさが…

1禁止事項を設けるとマナーは悪化する183(18.3%)
2禁止事項を増やしてもマナーは悪化しない384(38.4%)
3興味が無い(モリタポ)44(4.4%)
4わからない77(7.7%)
5知らない6(0.6%)
6小麦粉か何かだ66(6.6%)
8場合による*180(18%)
7その他60(6%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「その他」の重複から自動的に追加されたものです。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1000人 / 1000個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/31328

8 :名無しさん 09/03/30 10:32 ID:0L8NYoKjP1 (・∀・)イイ!! (0)
小麦粉か何かだ
が印象的なので選択しました


9 :名無しさん 09/03/30 10:33 ID:J0BCLMPlyo (・∀・)イイ!! (0)
言われないと解からない幼稚な行動をする人が
多過ぎるんでしょうね。


10 :名無しさん 09/03/30 10:34 ID:wulhCcoQSZ (・∀・)イイ!! (0)
ただ法律の場合は書いてあることがすべてだから。
現行法の穴なんていくらでもある。でもそこをついたからといって違法にはならん
迷惑にはなるがね


11 :名無しさん 09/03/30 10:34 ID:ampDqUBgnQ (・∀・)イイ!! (0)
今の時代、モンスター○○って奴がいっぱいいる時点で、
性善説に基づく、マナーの向上はあり得ないと思っている。
時代の流れに合わせて禁止事項を作って行く他はないと思う。

日本人の民度いつの時代からこんなに低下したんだ嘆かわしい。


12 :名無しさん 09/03/30 10:35 ID:h7iqz6b5zf (・∀・)イイ!! (0)
>>2
タイトル等に誤字があるのは間違いない


13 :名無しさん 09/03/30 10:39 ID:pFBsZP0CXh (・∀・)イイ!! (0)
禁止事項が出来ると今までスルーしていた悪習が浮き彫りになるから
増えたように感じるという頓知かと思った


14 :名無しさん 09/03/30 10:40 ID:qVqJeDVoFF (・∀・)イイ!! (0)
禁止"事項"のことか


15 :名無しさん 09/03/30 10:40 ID:Nxx-qKd_76 (・∀・)イイ!! (2)
人間の性善説・性悪説というテーマで、昔から議論されてる事だね。
自浄作用ってのは、その場にいる大多数の人がマトモじゃないと機能しない。

古き良き時代の日本は、それがまともに機能して、
「言わずに察する」美徳として形成された。
でも、今はその価値観自体が揺らいできている上に、
自分さえ良ければいいという考え方が横行してるから厳しいと思う。


16 :名無しさん 09/03/30 10:42 ID:y7WeZpwUkQ (・∀・)イイ!! (0)
ダメと言われたらやりたくなる心理


17 :名無しさん 09/03/30 10:42 ID:uGTrIBUKwh (・∀・)イイ!! (1)
個人のモラルが欠如している現状を踏まえると
仕方なく禁止事項を設けなければならなくなる。
電化製品の取説や食品のパッケージに「これでもか」と
明記されている注意書きと同じだよ。


18 :名無しさん 09/03/30 10:43 ID:mHca-zKCSP (・∀・)イイ!! (3)
ピンキー(タブレット菓子)の注意書きにハートの形をしたのが稀に入ってますが安心して食べれますと言うような事が書いてあった。
電車内のフリスクの広告ではフリスクのケースの中にフリスクがキレイに並んでる写真が写ってて、注意書きに実際はこのようには並んでませんとか書いてあった。

最近は、当たり前だろ!って事もいちいち注意書きされてるよね。
クレームが来るんだろうか。


19 :名無しさん 09/03/30 10:44 ID:s1jj,pfRCN (・∀・)イイ!! (6)
前に電車で、スーツ着用の会社員と思しき人に電話がかかってきて
小声で口元に手を当てて最低限の口数で応対していたところ
「携帯使用者」として注意をされてた

数駅後おばちゃんが数人乗り込んできて
仲間内でがやがやと、笑いを交えながらずっと大声で話し続けた

眠りたかった自分はそっちの方がはるかに迷惑だったんだけど
その時ルール的には後者に問題が無く、
注意もされないというのは疑問に思ったことがある


20 :名無しさん 09/03/30 10:44 ID:kPdrcjUg5Q (・∀・)イイ!! (2)
たとえば2ちゃんで何度規制があっても巻き添えが迷惑するだけで
本人は全然懲りていないという現実


21 :名無しさん 09/03/30 10:45 ID:LjlbHgcQgg (・∀・)イイ!! (0)
「今電車の中だから、あとで掛けなおすから」
と大声で答える人をよく見かけるのに違和感。


22 :名無しさん 09/03/30 10:46 ID:OJb37Lw17Q (・∀・)イイ!! (0)
マナーや慣習と言ったことが全体に行き渡るには市民それぞれがコミュニティに属していることが条件だけど
人々のつながりが限定的になりがちな現代の都市部ではすべてをマナーとしてまかなうのは難しいと思う。
だからある程度は明文化されたルールが目安として必要だし、プラスアルファの部分は身近な人間たちの間だけでも積極的に注意し合っていく必要がある
みんなが意識しなくても守れるようになったとき初めてそれが「マナー」になって「ルール」を取り払えるんじゃなかろうか


23 :名無しさん 09/03/30 10:50 ID:ne_05H1oUC (・∀・)イイ!! (8)
簡単に言えば
「DQNには何を言っても無駄」ってこった


24 :名無しさん 09/03/30 10:51 ID:kTbSk3HpnF (・∀・)イイ!! (2)
禁止事項の有無が問題なんじゃない。罰則が機能しているかどうかが大事。
罰則が機能していれば、禁止事項は守られる。

罰則がなければ、禁止事項は破られ、マナーが低下したように感じられるが、
所詮は禁止事項が無い時と同レベルの話。

一般社会における罰則というのは、仲間はずれ、面と向かって叱られる、
陰口を叩かれるなどなど色々ある。


25 :名無しさん 09/03/30 10:51 ID:PgRdJJQ,l_ (・∀・)イイ!! (0)
マナーを守ることができる人は、禁止事項を増やしても守ると思う。
守れない人は、増やしても減らしても、守れないんじゃないかなあと思うよ。

>>19
同意。


26 :名無しさん 09/03/30 10:51 ID:MKFmy_ThJJ (・∀・)イイ!! (0)
法律とルールが混じってるから、ちょっと混乱する。
法律ならマナーは関係ない。単純に破った人間が罰せられるだけ。

マナーの場合、駅など公共施設でのルール整備はある程度必要だと思うが、
どれくらいのレベルで徹底すればいいのかは、難しいところ。
何だかんだ言っても、日本人のマナーの良さは既に世界トップレベルから、
あってもなくても、ある程度は大丈夫な気がする。
ちょっと鬱陶しいなあ(騒音公害?)と思う音声アナウンスは、
マナー云々ではなく、むしろ施設側の責任回避って部分が大きい気がする。


27 :名無しさん 09/03/30 10:55 ID:EWsBmKvVG9 (・∀・)イイ!! (1)
まあそもそもマナーというものを理解していない人も多いから。
ちょっと違うけど
「お金払ってお店で食べる時に頂きますを言うのはおかしい!」
とファビョる人がいるこんな世の中じゃ


28 :名無しさん 09/03/30 10:57 ID:v9wphn22_E (・∀・)イイ!! (1)
規制されなきゃ迷惑だと気付かない人がたくさんいる事は悲しいですね

>>18
来ますよ
具を見せるために食品サンプルでおにぎりの断面図見せてたら
美味しそうだと思って買ったのに蓋開けたらサンプルと全然違った
白いご飯と海苔しか見えてないから食欲無くなった金返せって
クレーム来た事があります。


29 :名無しさん 09/03/30 10:58 ID:12U,kgk1Bf (・∀・)イイ!! (1)
誰も何も言ってないのに何で止めるの?となる
言わない事は自分の自由解釈でやってもいいと判断するから
民度が下がっていく原因というよりなる箇所は「競争意識の激しい所」
勝てばいいという意識から出た結果が正当化されて延々と続いていくと
直接関係ない人間にも諦観交じりにそういう意識は広がっていく


30 :名無しさん 09/03/30 10:58 ID:DzVLybqJZc (・∀・)イイ!! (3)
>禁止事項を設けると 禁止されていない=やってもいい と判断して
この部分には同意だな
釣りか本気かはあの後見てないから分からんが
ちょっと前に「入浴剤を入れるのが好きな人は多いし、銭湯で禁止もしてない」
とかほざいて銭湯にバスクリン持ち込んでた奴がここにいたらしいし


31 :名無しさん 09/03/30 11:00 ID:4SEBj2bRfd (・∀・)イイ!! (2)
電車内での通話がなぜ特別に迷惑に感じるかは、永遠の謎だな。

マナーは誰かに「それは恥ずかしいことですよ。」と言われて初めて気がつくことも多いけど
それを言ってくれる人が減った。禁止事項にして「やめろ」と言うだけになってるよな。愛がない。

「禁止事項」じゃなくて「羞恥事項」作ったらいいんじゃね?
それをやった人を笑ってもよい事項。お笑い番組より笑えそうだ。


32 :名無しさん 09/03/30 11:03 ID:EROD768K4w (・∀・)イイ!! (1)
例なら通話する人は禁止された後は確実に減る。
そりゃネットやメールは許可されてるって言って少し増えるかもしれないけど。
差し引きすれば、禁止時効を増やすとマナーはよくなるよ。

禁止することによって初めてマナー違反を止める人は少なからずいる。


33 :名無しさん 09/03/30 11:06 ID:E7DF4hvXsY (・∀・)イイ!! (0)
たしかアメリカでは大麻か酒を法律で禁止したとき
値段と需要が上がった結果があったはず。

それを除いてもまだ日本人の美徳というものが残っているのを信じたい。


34 :名無しさん 09/03/30 11:09 ID:zhsAdR8jo0 (・∀・)イイ!! (0)
昔は「みっともない」「世間様」「恥」という他人を気にする意識があったが、
すでに団塊世代から崩壊している今は自己中心主義で気にしないだから。
規定で縛り罰則付けて不利益にならないと守らないのが現状だし、
それでも文句言う奴もいるから法律、マナーの問題では無いね。


35 :名無しさん 09/03/30 11:12 ID:7oRuIuLQ_B (・∀・)イイ!! (-1)
こと電車内に関しては日本人のマナーって世界平均より相当低いと思う
痴漢やらケンカやらが日常茶飯事な国ってそうそう無いよ


36 :名無しさん 09/03/30 11:16 ID:2hjPrlGIH, (・∀・)イイ!! (0)
禁止事項を設けたほうが全体的なマナーは向上すると思います。
それによって例え項目になかったとしても
「こういう場所ではこういうことはしてはいけないんだ」
と認識することができるから。
勿論個人個人で破ろうとする人が出てくるのもわかるけど
守ろうとする人のほうが多いと私は思う。


37 :名無しさん 09/03/30 11:19 ID:e3Zm_KQho8 (・∀・)イイ!! (0)
マナーって守るべき物であって強制されるものではないと思う
で禁止事項の設定次第でマナーのレベルが変化するとは思えん


38 :名無しさん 09/03/30 11:19 ID:L0Ll4D8U5W (・∀・)イイ!! (0)
2chでいくらローカルルールを作っても守らない奴はいる
荒らしが禁止だといっても荒らして規制される奴もいる
現に犯罪者が存在するのはそういう禁止事項を守らないからだろ
禁止事項を増やせば確かに禁止されたことをする人は減るかもしれないが縛り付けられたイライラでもっと大きいことをする奴が現れるかもしれないと思う


39 :名無しさん 09/03/30 11:24 ID:AB4AUdpuX3 (・∀・)イイ!! (0)
禁止事項とはまたちょっと違うんだけどさ
優先席付近におじいちゃんおばあちゃんが乗って来た場合、速やかに席を譲る人は結構いるけれど
普通席(優先席ではない)付近に年配者が乗って来た場合には、寝たふりなど疲れてるアピールをして譲れない人が多いのに似てると思った。


40 :名無しさん 09/03/30 11:24 ID:FnbG3tg3Bk (・∀・)イイ!! (-1)
つまり具体例を上げてそれを禁止するとその隙をかいくぐる奴が出てくる
→じゃああやふやにして隙間埋めたほうがいいんじゃね?ということか?

だとすれば人間は良くも悪くも知能の発達した生き物だから何しても無駄、
じゃないのか?最終的には一人一人の善良さに期待するしかないだろ。


41 :名無しさん 09/03/30 11:30 ID:etQLT3A_3K (・∀・)イイ!! (0)
日本にはこういうバカが居るのでルールで禁止しないといけません。
(なお滋賀県を走っている私鉄・JRはほぼすべて暗黙ではなく明示的に
乗車中の携帯通話を禁止してます)

毎日新聞コンパス
先月下旬、夏休みを取って韓国に出向いた… /滋賀


(電車)車内では、若者からお年寄りまで携帯電話でおしゃべりしていた。
日本には静かに乗車するよう努める暗黙のルールのようなものがあり、
電車内で通話すると、他の乗客の冷たい視線を浴びるが、韓国の習慣では問題がない様子。
日本でも「せっかく外出時に重宝する道具なのだから、思う存分、通話してもいいのでは」と思った。


42 :名無しさん 09/03/30 11:34 ID:8,El1zsOol (・∀・)イイ!! (0)
乏しい人生経験で見ると、守る人は神経質なまでに守るし、守らない人は程よく守らない。
そして守る人は一握り。
でも日本という国の主体性のなさが多分救世主になると思う。
マスコミがみみっちい情報操作をして大衆を躍らせているように、情報操作をして、例えば電車内の通話なんかは「電車で通話とかwwキモwww」って風潮になれば多分ほとんどの人がやらなくなる。
優先席付近での携帯の利用なんかに関して言えば、実際に誰かがもがき苦しんで断末魔の叫びと共に死ねばその光景を見た人はトラウマができてみんなやらなくなる。
でも俺は人間のまごころという奴に賭けてみたいけどな。


43 :名無しさん 09/03/30 11:34 ID:b7FHK9JvW8 (・∀・)イイ!! (0)
>>41
韓国に限らず電車内で通話禁止のマナーがあるのは日本くらいらしいぞ


44 :名無しさん 09/03/30 11:35 ID:12U,kgk1Bf (・∀・)イイ!! (1)
暗黙の了解ってあんまり信じすぎるとよくない
言ってる事は正しいと言えば正しいが個人差もありそうな意見なのに
自分が信じ込んでる事が裏切られた時に必要以上に話をかき回すのも
中には出てくるし


45 :名無しさん 09/03/30 11:36 ID:ZVv0rQ0TS1 (・∀・)イイ!! (0)
こういうのは育った環境、事の大小、リスクの有無、それに伴う個人の意識の問題だと思う
例の場合なら、罰金や何らかの罰則があれば変わってくるだろうし


46 :名無しさん 09/03/30 11:36 ID:Eef,-rs8Ci (・∀・)イイ!! (3)
中国のバスや地下鉄には「文明旅客規則」みたいなタイトルで、
車内で暴れないとか泥酔した状態で乗らないとかの規則が細かく書いてある
そんな事もいちいち書かないといけないのかと呆れてしまう所だが、
中国人乗客のマナーの悪さは周知の通りで、
わざわざ禁止事項を車内に書く必要性は一目瞭然だが、
それを誰一人守っていない事も日の目を見るよりも明らかである

禁止事項を増やしてもマナーが悪い人が良くなりはしないし、
マナーのいい人が変な行為に走る事も無いんじゃないかと思う


47 :名無しさん 09/03/30 11:41 ID:P5LaqEi4dl (・∀・)イイ!! (0)
そういえばスポーツで、特に他の国の
反則でなければ何やっても良いというのも目立つ様な・・・


48 :名無しさん 09/03/30 11:59 ID:MxUp9iLvaJ (・∀・)イイ!! (0)
だって禁止されてないしーとか言う奴はルールの有無に関わらずマナーとか考えてないだろうから
そんな変わんないとも思う
しかしどんな些細なこともルールでギチギチに縛ると、些細なことでルール違反になってしまい
表面上マナーが悪化してるように見えるかもしれない
つまり場合によるんじゃないか


49 :名無しさん 09/03/30 12:28 ID:kTbSk3HpnF (・∀・)イイ!! (4)
「他人の迷惑を考えよう」という姿勢があるのが日本の良いところなんだよね。


50 :名無しさん 09/03/30 12:30 ID:UqXt7voBaZ (・∀・)イイ!! (5)
7割の人は何とも思わないけど、3割の人はマナー違反だって言うようなことあるよね。
保守的で厳格なマナー観を持った人からすれば、
普通の人のほとんどは何かしらのマナー違反を犯している訳だ。
こういう基準が曖昧なことってほんと難しい。考えててイライラする。

ファミレスでパソコンをやる人はマナー違反ですか?
手にツバをつけて鉄棒をする人はマナー違反ですか?
初めてのデートで相手の手を握る人はマナー違反ですか?
食べものをクチャクチャ音を立てながら食べる人はマナー違反ですか?
近所の人が飼っている猫が路上で寝転んでる姿を無断で写メ撮る人はマナー違反ですか?
トングでトレイに取るタイプのパン屋で、一度取った物をやっぱりやめて元に戻す人はマナー違反ですか?


51 :名無しさん 09/03/30 13:01 ID:EROD768K4w (・∀・)イイ!! (3)
人に指示を出す時、「常識で判断して」と言うのはあまりよくないと言うのを聞いたことがある。
自分の常識と他人の常識が違うなんてことはよくあること、
指示を出している様で出していないのと同じだかららしい。

マナー違反かどうかも各個人によって違うだろうし、ある程度考え方を統一するために
禁止事項として明文化しておく事は有効だと思う。


52 :名無しさん 09/03/30 18:41 ID:o00HgGr0ob (・∀・)イイ!! (0)
シルバーシートさえ空けておけば席を譲らなくて良いと
思ってる人も多いだろうな


53 :名無しさん 09/03/31 00:26 ID:u1GUF8VGMX (・∀・)イイ!! (2)
>>52
それは流石にOKだろ。


54 :名無しさん 09/03/31 00:30 ID:DetC,Sp8ca (・∀・)イイ!! (0)
かかってきたら自動応答で
「ただいま電車の中です、後ほどおかけ直しください」
的なメッセージが相手に流れる機能とかはないのか

ルールの制定より前に、
ルールやマナーを守れる環境づくりが大事だと思う


55 :名無しさん 09/03/31 03:24 ID:2yN6q67PiM (・∀・)イイ!! (0)
法律作る前に法の精神を忘れないように


56 :名無しさん 09/03/31 05:39 ID:ts9WPP7M-r (・∀・)イイ!! (0)
日本人は江戸時代からずっとお上の命令のまま行動してきたから、明確な行動基準が無いとどうしていいか分かんないんだよ
だからそういうのを声高に叫ぶマスコミなんかに流されちゃう
とりあえず世界で一番真面目と言われるドイツ人は、電車の中でも平気で携帯使ってるよ
別に小声とかじゃなく普通に、でも確かに節度はわきまえてるっぽいけど


57 :名無しさん 09/03/31 07:50 ID:nEqJ8a1ZjA (・∀・)イイ!! (0)
つ [江戸しぐさ]


板に戻る 全部 前100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/3/1238376324/