クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年5月4日 11時45分終了#32488 [社会] 電車内通話はマナー?

ID:710UGOLqeh (・∀・)イイ!! (1)

「携帯通話IN電車」#32422で「知らないよ」と答えた方への質問でした。

それでは、「知らない」と答えた理由をお答えください。

1電車に乗らないから32(26.4%)
2ルールとかマナーに興味・関心がないから34(28.1%)
3携帯を持っていないから22(18.2%)
4通話する相手がいないから25(20.7%)
5電車内ではいつも他のことに集中しているから12(9.9%)
6「ルール」と「マナー」は別物だと思ったから43(35.5%)
7モリタポ11(9.1%)
9とけちゃえとけちゃえノーミソとけちゃえ!!!*4(3.3%)
8任意14(11.6%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「任意」の重複から自動的に追加されたものです。

多い順に並べる

「任意」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 121人 / 197個

このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」が設定されていました。

※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/32488

2 :名無しさん 09/05/03 11:58 ID:wCK9f2t8k. (・∀・)イイ!! (1)
マナー違反って言葉があるけど、アレって凄くむずむずする。
「ルール違反」ならあってると思うんだけど・・・


3 :名無しさん 09/05/03 12:06 ID:-Z-n2T-gt2 (・∀・)イイ!! (4)
マナーって人それぞれで基準が違うもんね
しょうがないよね


4 :名無しさん 09/05/03 12:36 ID:Lop-DR0NgO (・∀・)イイ!! (2)
ルール違反をしながら「自分はマナーを守っている」なんていけしゃあしゃあと
言うヤツも少なくないわなあ。
団地やマンションで犬猫を飼っているヤツとか。


5 :名無しさん 09/05/03 12:48 ID:oTqLG1CHoZ (・∀・)イイ!! (1)
目を閉じれば、美女が歌っている姿を簡単に想像できるから見た目は無問題(`・ω・´)

透明感のある、綺麗な声だよね。
20歳代の時の歌声も綺麗だった。
生で聞いてみたいな〜。


6 :あぼーん 09/05/03 12:55 ID:あぼーん
あぼーん


7 :名無しさん 09/05/03 13:25 ID:KdCor_IFvI (・∀・)イイ!! (0)
日本に限定されてなかったからという人も居るかも。


8 :名無しさん 09/05/03 13:29 ID:kOztoefetC (・∀・)イイ!! (0)
>>5
あ多分違うアンケのレスだなと思いつつ
コピペで持ってくのはお節介過ぎるし…ウズウズ


9 :名無しさん 09/05/03 14:14 ID:cWFXjqXthL (・∀・)イイ!! (0)
電車内通話をしないのはマナーと思ってたけど、よく考えるとルールになってるね。
公共の乗り物では静かにしましょう、ならマナーとしてわかるけど
電車内の通話はおやめください、はマナーのレベルではなくルールだよな。
小声で軽く通話するぐらいならしてもいいと思う。


10 :名無しさん 09/05/03 14:22 ID:0um_aHwe8Q (・∀・)イイ!! (-2)
ルールではなくマナーであることを前提として。
電車内に限らず公衆の面前であれば、大声で通話するのは周囲を不快に感じさせる可能性があるので、行うべきではない。
個人の生活において重要性が高いならば、常識の範囲内(声量、通話時間を考慮して)で使用するのは仕方ないことだと思う。

ただ、自発的に他者へ配慮するのがマナーであり、その程度は人間性に比例していると判断されることが多い。
後ろ指さされても気にならない人は、大声だろうが好きなだけ使えば良いんじゃないかな。


11 :名無しさん 09/05/03 14:35 ID:VJkQVBh6MZ (・∀・)イイ!! (1)
部屋に8匹の猿を入れます。部屋の中央にははしごが設置されています。そのはしごに登ると天井から吊るされたバナナを取れるようになっています。

猿がはしごを登ろうとすると、全ての猿に氷水が降り注ぎます。しばらくすると、猿達は氷水をかけられたくないので、はしごを登る猿を攻撃するようになります。その後、どの猿もはしごを登ろうとしなくなります。

元々いた8匹のうちの一匹を新しい猿に置き換えます。新しく来た猿は、はしごとバナナを見ます。何故、他の猿達がバナナを取りにいかないのかと不思議に思いつつも、新参者の猿はハシゴを登ろうとします。すると、他の猿達はその新参者の猿をフルボッコにします。新参者の猿は何故ボコボコにされたのかはわかりませんが、梯子を登ろうとするのをあきらめます。

元々いた8匹のうち、さらにもう一匹を新しい猿に置き換えます。新参者の猿はハシゴを登ろうとしてボコボコにされます。以前ボコボコにされた新参者だった猿も他の皆がやっているため、今回の猿をボコボコにする行為に加担します。しかし、何故はしごに登ろうとする猿を攻撃しなくてはならないのかは全くわかっていません。

元々いた8匹の猿を一匹ずつ置き換えます。元々いた全ての猿は部屋にいなくなっています。今、部屋に居る猿は氷水を浴びせられたことがありません。また、はしごに登ろうとする猿もいません。全ての猿は、はしごに登ろうとする猿を狂ったようにボコボコにします。しかし、何故そうしているのかは誰も見当がつきません。


12 :名無しさん 09/05/03 16:21 ID:pZ1BwD8VZj (・∀・)イイ!! (0)
ルール・マナーより暗黙の了解かなと思ったから


13 :名無しさん 09/05/03 17:49 ID:OEuEf,B2Dp (・∀・)イイ!! (2)
友達いないから通話しないけどさ
自分が電車内通話をしていて周囲に迷惑かけたとして
「迷惑だからやめろ!」と言われるなら納得できるが
「電車内で通話しちゃいけないって決まってんだよ!」と言われたら違和感を覚える


14 :名無しさん 09/05/03 18:17 ID:ug4,wnueLy (・∀・)イイ!! (0)
>>13
「マナーってものは法律で禁止されているわけじゃないが、
 映画館や図書館では静かにするのもマナーであり常識だし、
 電車内のマナーとして携帯の電源を切るように車内放送などで
 お願いされてるんだからやめたほうがいいんじゃない?」
って言われたらどう?


15 :名無しさん 09/05/03 19:32 ID:JiXysDF12y (・∀・)イイ!! (0)
「世の中に不満があるなら自分を変えろ
其れが嫌なら耳と目を閉じ、口をつぐんで孤独に暮せ」
自分はいつもカナル形のヘッドホンで音楽を聞いてるんで
カラオケの練習だろうが漫才のネタ合わせだろうが
どんなに大騒ぎされても気にもなりません。


16 :名無しさん 09/05/03 19:43 ID:TAlpDmKBzw (・∀・)イイ!! (-2)
通話禁止車両を作るべき
または会話禁止車両でも可


17 :名無しさん 09/05/03 19:52 ID:OEuEf,B2Dp (・∀・)イイ!! (-3)
>>14
それはつまり「マナーだろ!」だからおk
「決まってんだよ!(=ルールだろ!)」と言われると違和感


18 :名無しさん 09/05/04 13:31 ID:iJqqK4,Q8S (・∀・)イイ!! (0)
>>11
深い例え話だね。
本質を見失うって怖い。


19 :名無しさん 09/05/04 14:03 ID:RQVpEmFhwm (・∀・)イイ!! (0)
>>13
決まってるのは何故かを考えればすぐ分かるでしょ
小学生なら逐一説明する必要あるだろうけど、大人でしょ?


20 :名無しさん 09/05/04 14:14 ID:RQVpEmFhwm (・∀・)イイ!! (0)
>>17
決まってる=ルールでもないよ
マナーだって大多数が不快なく暮らすための決まりごと


21 :名無しさん 09/05/04 15:42 ID:Y1WryeFNN. (・∀・)イイ!! (3)
公共の場で自分の空間を作り、話声によって周囲に騒音を与える。
「静かにしていただけますか。」
もし2駅分ずっと通話してたり、音漏れしてる場合に注意する。
車内は人間のプライベートな面を見せるところではない。


22 :名無しさん 09/05/04 18:02 ID:s5.mlMvey2 (・∀・)イイ!! (-1)
>>20
ガキが公共の場で騒いでるのを「迷惑だからやめなさい」と叱るのは教育
「お店の人に怒られるからやめなさい」と叱るのは責任の転嫁
「決まってるからやめろ」という言い方をするからには
言う方にそういう心理があるんだよ
だから説得力がない

>>19
生憎ここは「そんなルールは知らない」アンケなんで
そもそもそんなこと決まってないと思ってる


23 :名無しさん 09/05/04 19:02 ID:dIWb4YW.,A (・∀・)イイ!! (2)
>>22
あんたの言ってることの方が説得力ないよ
テレビ・ネット・新聞などさまざまなメディアで言われ続けて社会的に常識になってるから大人なら分かるだろうという前提で注意してるんだろう
それを聞いてなぜやめなければいけないのか、
電車内で通話することが周囲にとって迷惑であり、社会生活をしていく上で必要な妥協だというのが理解できない注意される側に問題があるのは明白
なのに注意の仕方が〜と不毛な揚げ足で話題を逸らそうとする、それこそ責任転嫁だろう


24 :名無しさん 09/05/04 19:22 ID:mXHeCzOF0U (・∀・)イイ!! (0)
高速バスの中だと、シートベルト締めるアナウンスの後に、「携帯電話は
最小限度のご利用をお願いします」って言ってるな。禁止はしてないね。
なんか柔軟だな、と思う。海外だと公共の場であっても電話はそこまで
タブーじゃない。日本がちょっと特殊なのも覚えておいた方がいいかも。

ただ一回留学生の友人と高速バスに乗ったことがあるんだが、ずっと電話で
話していたので注意したら「日本語じゃないからいいでしょ」って言われて、
確かに英語とか異国の言葉だとそこまで耳障りじゃない感覚はあるんだが
「こっちも我慢してんだから守ってよ」って反論したことがあったなー。

このコメント矛盾してるけど、思った通りに言うならこんな感じ・・・。


25 :名無しさん 09/05/04 19:22 ID:k_kSA1Svfa (・∀・)イイ!! (2)
マナーを理解できているかどうかというのは
他人に迷惑をかけているという自覚があるかどうか、と言い換えることができる

自覚がない人にも2パターンあって
「自分がされるのは嫌だけど、その嫌な事をやっていることに気づかない」というタイプと
「自分が同じ事をされても嫌じゃないから他の人にとっても迷惑ではないだろう」と考える人がいるわけ

前者の場合
自分が歩行者の時は「車が邪魔」と感じるし、車運転してたら「歩行者邪魔」と感じることはあるだろうけど
「もし自分が逆の立場だったら」と考えることができればそのギャップは埋まると思うのね

でも後者の場合は価値観の違いだから
注意されても聞かないし、むしろ注意されたことに対して逆ギレすることすらあるわけ
自分では注意されるようなことはしてないと思っているわけだからそりゃ怒るよね

でも、相手を理解しようとしない姿勢にも問題があると思うんだよ
その行為が、なぜ他の人には迷惑だと思われているのかを考えてほしいんだね


26 :名無しさん 09/05/06 00:37 ID:ajHrTICv8t (・∀・)イイ!! (0)
正直、小声で話せば何の問題もないと思う。
電話で話してうるさいことが問題なのであって、
車内の通話を規制すること自体が自己目的化する風潮はどうかと思う。

そういう風潮の中敢えて車内で通話するつもりも自分はないが。


27 :削除人あぼーん 09/05/06 17:12 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


28 :名無しさん 09/05/08 19:22 ID:CV4kVT__0M (・∀・)イイ!! (0)
>>24
中国語や韓国語の場合にはスゲー不快だから、どついてでもやめさせる。


板に戻る 全部 前100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/3/1241318755/