2009年6月23日 18時8分終了#33714 [食] 乾杯の時のドリンク  
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/33714

- 173 :名無しさん 09/06/01 01:19 ID:yUxiE_wo1Z 
(・∀・)イイ!! (2) - 乾杯っていうとビールのイメージだけど他でもいいよね。 
 っていうかノンアルコールの飲み物でも気持ちよく乾杯できるといいな〜。 
- 174 :名無しさん 09/06/01 02:52 ID:JJvVA,qiC0 
(・∀・)イイ!! (1) - 高校時代の友人との飲み会でカンパイすることになった時、ビールよりも 
 チューハイ系が好きだったので注文したら「ビールじゃないんだw」って 
 数名に突っ込まれたことがあるw 
  
 普段は運ちゃんだからノンアルコールしか飲まないんだよー(学生だけど; 
- 175 :名無しさん 09/06/01 07:13 ID:3fQebMsRIY 
(・∀・)イイ!! (1) - 別にビールが特別好きというわけではないが 
 最初の一杯目にビールを強制する雰囲気が飲み会にはある 
- 176 :名無しさん 09/06/01 07:16 ID:a.eyeop11a 
(・∀・)イイ!! (1) - 自分の周りは最初はビール、次にチューハイ系、焼酎系、ワイン系に分かれる 
 乾杯の音頭があるからかやっぱり最初はジョッキビール派が多いかと 
 そして酒飲めない人は大抵ウーロン茶 
- 177 :名無しさん 09/06/01 07:41 ID:j9Xwui-qK- 
(・∀・)イイ!! (2) - 男なら烏龍茶だろ!orz 
  
 アルコール飲むとブツブツでるんだよなぁ 
- 178 :名無しさん 09/06/01 08:19 ID:jOSwKoUBPl 
(・∀・)イイ!! (1) - シャンパンは何で選択肢にないの?
 
- 179 :名無しさん 09/06/01 08:42 ID:gYNid3_LcG 
(・∀・)イイ!! (1) - 体液がアルコールで出来てるんだよね?と言われるぐらいお酒好きな私だけど、 
 炭酸が苦手って言う理由でビール、サワーは避けたい。。。 
 でも、乾杯の時はコップに少しだけでもビールをチョイスするようにしてる。 
 なんか、そう言う雰囲気あるよね(;´Д`)炭酸なくてもビールは苦手 
 飲めないんなら烏龍茶にしとけ!みたいな感じ。 
  
 まぁ、ビール苦手ならカクテル系頼んだら良いよ!って言ってくれる友達とかの 
 軽いノリの飲み会なら、お言葉に甘えさせてもらうけど・・・ 
  
  
 2杯目からは日本酒か焼酎だよ!!!wwwwwwwwww 
- 180 :名無しさん 09/06/01 09:49 ID:0uwCRhgcJT 
(・∀・)イイ!! (2) - 瓶入りリボンジュース(オレンジ)です
 
- 181 :名無しさん 09/06/01 10:27 ID:aYz9srOrn. 
(・∀・)イイ!! (1) - 宴会に誘われないよ!
 
- 182 :名無しさん 09/06/01 10:29 ID:hKzN9USosS 
(・∀・)イイ!! (1) - ビール嫌いだけど空気読んでビールにします。 
 どうせ同じ金払うなら自分の好きなもの飲みたいですけど・・・ 
 ほんと、とりあえずビールという言葉を考えたビール会社の社員は天才だと思います。 
- 183 :名無しさん 09/06/01 10:55 ID:TP9OSlksRU 
(・∀・)イイ!! (1) - 煙草は癌の発症率が高いですが、お酒が加わると×2に成るので無理に飲むのは良く有りません。
 
- 184 :名無しさん 09/06/01 11:04 ID:fACCr22BmG 
(・∀・)イイ!! (3) - 酒乱だから周囲から止められるよ
 
- 185 :名無しさん 09/06/01 11:27 ID:b8dj4eRFOS 
(・∀・)イイ!! (1) - 何かの集まり的な、 
 ある程度砕けた雰囲気の宴会(歓送迎会や新年会等)はビール。 
  
 仕事関係の会合的な意味を持った宴会(何かの団体の総会等)は 
 お膳に乗ってる食前酒(白ワイン)が多いなぁ。 
- 186 :名無しさん 09/06/01 13:12 ID:UgwG.HWatS 
(・∀・)イイ!! (1) - ビール嫌いだからカクテル系。もしくはサワー系。 
 自由に頼んでるよ。 
- 187 :名無しさん 09/06/01 13:19 ID:n8D0qVAeDN 
(・∀・)イイ!! (1) - 乾杯にビールってなるのは、まあわかるよな 
 比較的好き嫌いがなくて、それゆえ店もすぐに用意でき、 
 「かんぱ〜い…ゴクゴウ、プハッ」と、豪快にグラスを空けやすい 
  
 俺を含めビールあんまり好きじゃない人も、最初の一杯ぐらい、 
 とりあえずグラス手に持とうぜ、飲まなくてもいいからさ 
- 188 :名無しさん 09/06/01 13:32 ID:3qtSy_AqPT 
(・∀・)イイ!! (1) - ビールは苦手 
 泡盛か焼酎か日本酒が好き 
- 189 :名無しさん 09/06/01 14:46 ID:HnI1M,ow6p 
(・∀・)イイ!! (1) - これは興味深い質問だ。 
 行く店にもよるが基本ビールだな。 
 カクテルメインのとこ行くとビールは少数派になるけど。 
 あ、俺はオレンジジュースな。 
- 190 :名無しさん 09/06/01 21:27 ID:TP9OSlksRU 
(・∀・)イイ!! (4) - 少量の酒は健康に良いと聞いた事が有るので、お酒を飲まない内科の医師に事実か聞いた事が有ります。 
 先生が言うには、少量の酒は少量の毒、大量の酒は大量の毒と答え、医師で酒が健康に良いと言うのは、酒好きの医師だと言いました。 
- 191 :名無しさん 09/06/01 23:06 ID:e1Jkybe,wp 
(・∀・)イイ!! (1) - シャンパンかビール 
 でも普通はビールだな。 
 20台だとまだ金が無いから安い居酒屋だし、 
 そこだとまともに飲めるのがビールしかないってのもあるね 
- 192 :名無しさん 09/06/02 00:22 ID:WXyt54dZk. 
(・∀・)イイ!! (2) - 人数が少なかったら飲みたいもの頼むけど 
 オーダーゴチャゴチャになるからまずはビールかウーロンだなぁ 
 人数が少なかったらカクテルやサワー系から 
- 193 :名無しさん 09/06/02 00:28 ID:AhIahPRpGw 
(・∀・)イイ!! (2) - 言い出せそうな場だったらウーロン。じゃなかったらビールに付き合うかな。 
 酒は好きなんだが……ビールは苦手なので、 
 そうすると会社の宴会とかで行くような居酒屋で、 
 更に飲み放題とかで選べるアルコールは、あんまり美味しくないんだよね。 
- 194 :名無しさん 09/06/02 00:35 ID:UcPunKjR2a 
(・∀・)イイ!! (2) - 予想通り見出しに投票してる人いるのな 
 やっぱビールが定番なんだね〜 
- 195 :名無しさん 09/06/02 12:52 ID:ho-3e61xk8 
(・∀・)イイ!! (1) - ビールだけならくるの早いし
 
- 196 :名無しさん 09/06/02 13:22 ID:Qyc.,n0xDN 
(・∀・)イイ!! (1) - ビール苦い
 
- 197 :名無しさん 09/06/02 15:36 ID:rIRBmzB_62 
(・∀・)イイ!! (2) - 酒が飲めないんだよ。本当に氏ね。 
 人生台無し。orz 
- 198 :名無しさん 09/06/02 16:44 ID:,U.5XAah5- 
(・∀・)イイ!! (1) - 社内で飲めないをアピールしています。 
 だから乾杯はウーロン茶。 
 本当に飲めないしね。 
 お客さんにも飲めないって伝えてあるから、飲みには誘われない。 
 お客さんと遊びに行く時は、ゲームセンターか、みんな嫌いだろうけどギャンブル系。 
 これでも問題なく売上あげてるし、飲めなくても問題なしです。 
  
 あ、>>159へのレスです 
- 199 :名無しさん 09/06/02 19:19 ID:EPVokh.,2g 
(・∀・)イイ!! (1) - アルコールに弱い上に、食事の時に甘い飲み物は嫌なのでウーロン茶しか選べない 
 しかし冷たいウーロン茶とおつまみってあんまり合わない・・・一人だけ熱いほうじ茶とか欲しいけど無理だw 
- 200 :名無しさん 09/06/02 19:40 ID:yb94tnGLpk 
(・∀・)イイ!! (3) - 会社の飲み会ではコースだから問答無用で乾杯は強制ビール 
 2杯目以降は自分で注文するからサワー系 
 乾杯はフリだけで「ビールの苦みが苦手で〜」って言って口つけずに他に回してる 
 「女の子だもんね〜」なんて許されてるけど幾つまでセーフだろうw 
- 201 :名無しさん 09/06/02 20:35 ID:gJmJgDa0-Y 
(・∀・)イイ!! (2) - 自分で選べるなら、緑茶割り。 
 選べなければ我慢してビール。昔は一口で限界でしたが、何とか一杯くらいは飲めるようになりました。 
  
 あ、私は静岡県民なんですが、『お茶割り』とだけ言えば日本茶割りが出るのが当然だと思っていました。 
 ところが数年前、県外でお茶割りを注文したら、ウーロン茶割りでびっくりしました。 
 最近『静岡割り』と名付けて県外にPRしてるみたいなんですが、そこまでマイナーな飲み方だとは、それまで思いもしませんでした。 
- 202 :名無しさん 09/06/02 22:24 ID:M_q-KxPjrC 
(・∀・)イイ!! (1) - 酒類は好きだけどビールはどうも苦手な味で飲めないので 
 他にお酒が選べるならワインか日本酒 
 会社とかで最初の乾杯のお酒はビールしか選べない空気の時はソフトドリンク 
- 203 :名無しさん 09/06/03 08:22 ID:wLt43SW0X4 
(・∀・)イイ!! (1) - 酒のアテに味の濃いものや脂っこいものが多いからビール類が嬉しいかな。 
 刺身や寿司には焼酎か日本酒があうと思うんだけど、アルコールに弱いから、結局ビールのグラスを開けないようにして(注ぎ足されないようにして)酒席をやり過ごしてるw 
- 204 :名無しさん 09/06/03 13:44 ID:ra9Puoja.K 
(・∀・)イイ!! (2) - 乾杯はビールかウーロン茶かジュースっていうのは 
 頼む方(お客さん)も頼まれる方(サービスするお店側の人)にも 
 利点が多い(準備が簡単で早く乾杯出来る)からっていうのが有ると思う。 
  
 個別で頼まれたらお店も大変だし、乾杯する側も時間がかかるからあんまりしないかも。 
- 205 :名無しさん 09/06/03 17:59 ID:g08xTYkvs_ 
(・∀・)イイ!! (1) - とりあえずビール 
  
 でもビール嫌いなんだよねw 
- 206 :名無しさん 09/06/03 19:50 ID:E,oz-J5YfU 
(・∀・)イイ!! (1) - 最初からウーロン茶 
 なんといわれようがウーロン茶 
 お酒飲めないもんw 
- 207 :名無しさん 09/06/03 21:43 ID:vrc4H1LCUv 
(・∀・)イイ!! (-1) - ビールと名の付くビールは子供ビールしか飲めないと言う私の侍女の立場は?
 
- 208 :名無しさん 09/06/03 23:28 ID:,feI4Hffir 
(・∀・)イイ!! (1) - 「宴会に行かない」2位ワロタw 
  
 ビール嫌いなんだけど、とりあえず空気読んで大抵ビールかな。 
 いけそうなら自分だけでも別のカクテル頼む。 
- 209 :名無しさん 09/06/04 00:35 ID:YWXBlOHtb1 
(・∀・)イイ!! (2) - お酒飲むと美味しいか不味いか判らなくなるので、宴会ではとにかく何か飲みます。
 
- 210 :名無しさん 09/06/04 07:39 ID:qwe1Xr7sK6 
(・∀・)イイ!! (2) - お酒が好きじゃない人でも、ビールをコップ半分くらいは飲めるからね 
 とりあえずビールで乾杯して、おつきあいで一口だけ飲むとか。 
 強くないカクテルが有れば良いんだけど、宴会という条件では・・・ 
- 211 :名無しさん 09/06/04 18:58 ID:wY-WMDc8,1 
(・∀・)イイ!! (2) - とりあえず脂っこい物の時はついついたくさんビール飲んじゃう 
 体に良くないって事はわかってるんだけどね・・・・ 
- 212 :名無しさん 09/06/04 22:29 ID:DffnD.nOSw 
(・∀・)イイ!! (4) - 仲間うちの場合は、「俺が運転手やるから安心して飲め!」 
 とか言いながら飲まないで誤魔化す。 
 酒強くない上に、酒癖あまり良い方じゃないんだ… 
- 213 :名無しさん 09/06/07 14:34 ID:fgzQJahNi6 
(・∀・)イイ!! (3) - ビールと発泡酒、飲んで区別できてる?
 
- 214 :名無しさん 09/06/07 23:41 ID:RE8nWxakfl 
(・∀・)イイ!! (2) - 最初はさすがに皆に合わせてビールだが以降はウイスキーとワインの二択だな
 
- 215 :名無しさん 09/06/08 01:38 ID:OWoL8FYIUg 
(・∀・)イイ!! (1) - ビールが苦手なのでサワー系。 
 でも「ビールの人〜」という声に全員手を上げたら、自分もビールにしてしまう。 
- 216 :名無しさん 09/06/09 16:37 ID:C4xDpeEZJr 
(・∀・)イイ!! (1) - しゃっちょこばった高そうなフランス料理で、食前酒はビールが欲しい。
 
- 217 :名無しさん 09/06/10 20:37 ID:Y63Ef45S5- 
(・∀・)イイ!! (2) - ビール苦手な人多いのねー… 
 乾杯はウーロン茶でやるようにならんだろうか。 
- 218 :名無しさん 09/06/11 00:27 ID:cUSWmGhRO0 
(・∀・)イイ!! (2) - やっぱりシャンパンかな
 
- 219 :名無しさん 09/06/11 01:46 ID:r8Bxt7WAdI 
(・∀・)イイ!! (1) - 間違って、酎ハイのつもりが「カクテル系」にしてしまった・・・(^^; 
 いや、飲んでる中では「カクテルパートナー」が一番多いんで、つい・・・。 
- 220 :名無しさん 09/06/11 11:40 ID:J0D9lNtflu 
(・∀・)イイ!! (-13) - ぅちの学校で流行ってんのはチューハィwww 
 ま、居酒屋入れないし宅飲みだけどねwww 
- 221 :名無しさん 09/06/14 18:38 ID:h8o2A8yme4 
(・∀・)イイ!! (1) - 会社の場合はビール 
 仲間内では焼酎 
  
 早く酔うには度数が強くないと 
 会社の飲みでは酔わないようにビールやワイン、酎ハイで 
 と区別してるよ 
- 222 :名無しさん 09/06/18 18:27 ID:ZGxqK.VBLZ 
(・∀・)イイ!! (1) - ビールが嫌いだけど、乾杯はビールっていう空気があるので少しだけ飲んでる。 
 自分で自由に選択できるなら、酎ハイを飲むよ 
板に戻る 全部 前100 最新50 
このアンケートから派生したアンケートが1個あります
- 次のドリンクは? 1,000名 39レス
 - 乾杯をビール(発泡酒、第3のビール)の飲み物でされる方へ質問です。
次には何を飲みますか?
※2杯目以降もビールの方は「ビールの…