このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/35157

- 6 :名無しさん 09/07/04 01:29 ID:GhJEkoxrzn
(・∀・)イイ!! (3) - 図書館の本だけはちゃんと元の位置に戻してほしい
- 7 :名無しさん 09/07/04 01:30 ID:_1U.8OdriL
(・∀・)イイ!! (3) - たまにブックオフいってCDをきちんと並べちゃったりします。
客なのに(´・ω・`)
- 8 :名無しさん 09/07/04 01:30 ID:,jZQRI97D7
(・∀・)イイ!! (3) - 服屋でたたんで戻していたら店員に間違われた。
- 9 :名無しさん 09/07/04 01:30 ID:Xhjod_QBXM
(・∀・)イイ!! (0) - ブックオフの攻略本コーナーの整理はついついしてしまう
- 10 :名無しさん 09/07/04 01:31 ID:ooWaLsxAE2
(・∀・)イイ!! (2) - むしろ、ちょっとずれてる商品を、まっすぐ並べ直したりする。
自分の部屋は掃除なんかしないのに、なんでだろ?
- 11 :名無しさん 09/07/04 01:31 ID:k7YurMWZea
(・∀・)イイ!! (0) - >4同じく。
ハンカチとかがぐちゃぐちゃに積まれてたら
ついつい畳んでしまう。
- 12 :名無しさん 09/07/04 01:31 ID:5fMp4Fai5r
(・∀・)イイ!! (3) - 2.1mmの狂いもなく戻す と3.大体の場所には戻す の間の選択肢が欲しかった。
- 13 :名無しさん 09/07/04 01:32 ID:rHr,gmlTr3
(・∀・)イイ!! (9) - 本屋で棚の並びが、
11224355
のようになってた場合、さりげなく3の表紙を見るフリして棚から抜き取った後、
元に戻すタイミングで
11223455
のように整列させてるのは誰にも知られちゃイケナイ秘密だ。
- 14 :名無しさん 09/07/04 01:32 ID:6akXHTab9E
(・∀・)イイ!! (1) - 本とかは順番違ってたりすると並びなおしちゃうな
- 15 :名無しさん 09/07/04 01:32 ID:LOZaKYs-ID
(・∀・)イイ!! (2) - 服は簡単に畳んで同じところに戻す
本は同じ位置に戻して周りの本の背表紙揃ってなかったらきっちり揃える
CDは同じアーティストの年代順に並び替えして戻す
- 16 :名無しさん 09/07/04 01:33 ID:3aMaYVm5ci
(・∀・)イイ!! (3) - 元の場所に戻すまでが遠足
- 17 :名無しさん 09/07/04 01:33 ID:c3MOmYi.WG
(・∀・)イイ!! (3) - 服とかならまだいいけど
たまにスーパーで冷蔵のものが常温ゾーンに放置されてたりするのを見ると
元の場所を探して戻さずにはいられない
- 18 :名無しさん 09/07/04 01:34 ID:m99A,qPHHn
(・∀・)イイ!! (1) - 大体は元の状態に。
100円ショップでは、人さまの動かした、本来の場所でないものを戻してあげたりする。
100円ショップは暇つぶしと興味本位なので、ブラブラしてるから何となくやってしまう。
- 19 :名無しさん 09/07/04 01:35 ID:6_rF.S8HYp
(・∀・)イイ!! (5) - スーパーのレジの手前の乾電池コーナーに置いてある菓子パンを見るのは切ない
- 20 :名無しさん 09/07/04 01:39 ID:TmOaaEAy7z
(・∀・)イイ!! (7) - (´・ω・`)これ絶対こんな場所になかったよね…
(´・ω・`)ここに置いた人は店員さんにごめんなさいしないといけないよね。
(´・ω・`)戻してくるか…
- 21 :名無しさん 09/07/04 01:39 ID:Fg894-Y74U
(・∀・)イイ!! (2) - ブックオフで本を順番に並べ直している…なんてことは内緒です。
だって、抜けている巻とかがわかりにくいんだもん…
- 22 :名無しさん 09/07/04 01:42 ID:m__HQBD_lj
(・∀・)イイ!! (1) - 店員としてもそうですが、客として行った本屋でも思わず棚整理してしまうのはもはや書店員のサガです。
それにしても、男性誌・女性誌・カー雑誌の棚の乱れやすさは異常。
児童書はそういうもんだと思ってるから別に良いんですけど…。
- 23 :名無しさん 09/07/04 01:43 ID:DTJWsckeec
(・∀・)イイ!! (2) - >>17
それは新手のトラップになるんじゃないかな?
- 24 :名無しさん 09/07/04 01:43 ID:FYeqxbSJfS
(・∀・)イイ!! (1) - 中古屋さんとかだと、買おうかどうしようか迷ってる品物を
同じ商品を狙う他の人に買われないようにするために
敢えて関係ない場所に突っ込んで時間稼ぎをするという人がいるらしい
でもそんなの関係ねえ
- 25 :名無しさん 09/07/04 01:45 ID:gGY.wYm9TR
(・∀・)イイ!! (0) - 他の商品がぐちゃぐちゃに並んでると綺麗に並べたくなる。
- 26 :名無しさん 09/07/04 01:49 ID:_CymJFJ.Ex
(・∀・)イイ!! (2) - 最近立ち読みのマナーが悪くなってきたような気がする
ウチの近所だけなのかもしれないけど戻す場所はバラバラで座りながら読んでる奴とかもいるし
・・・まぁ立ち読みしてる時点でマナー的にはアレなんですが、だからこそ少しは気を使って欲しいんだがなぁ
- 27 :名無しさん 09/07/04 01:50 ID:JZEL2QKpEE
(・∀・)イイ!! (0) - 値札とか裏返ってたりしたら見えるように直してしまう
- 28 :名無しさん 09/07/04 01:50 ID:_CcZ.ruwrq
(・∀・)イイ!! (0) - 本の順番がぐちゃぐちゃだと直しちゃう
- 29 :名無しさん 09/07/04 01:53 ID:bgENrJGFHI
(・∀・)イイ!! (1) - 年代が気になる
衣料店で働いてるけど(スーパーなので中年〜高齢者が多い)
整理してもすぐに乱れるからキリが無いんだよなorz
でも家だとキッチリしてそうなイメージなのに>中年〜高齢者
「自分の店じゃないから関係ない」という考えなのかな
- 30 :名無しさん 09/07/04 01:57 ID:vbO1bTjFXW
(・∀・)イイ!! (1) - 本屋で平積みの本の上にカバンを置いて立ち読みしてるやつだけは絶対許せない。
スーパーでジュースとか缶詰とか筒状のものの商品名の部分をきちんと見える様に
全部綺麗に並べてしまう。
- 31 :名無しさん 09/07/04 02:09 ID:puaxHPt66p
(・∀・)イイ!! (0) - >>17
同じく。冷凍のものが冷蔵の棚に置かれたままになっていて、元の場所を探して
かなり遠くまで戻しに行きました。とけちゃうよ!と思ったらさすがに放置できない。
そんなにきっちりしてるわけじゃないですが、見た服は、もともとが乱れてても
棚に戻す時は店員のように畳んでしまいます。色々見てると必然的に整理する感じに。
- 32 :名無しさん 09/07/04 02:12 ID:TmZQDQ_J-H
(・∀・)イイ!! (0) - いつもバラバラになってる図書館のクリスティー文庫のコーナーを毎週きっちり並べかえてたら
ある時から順番通りに並ぶようになった。小中高図書委員だった手癖ですサーセン・・・
- 33 :名無しさん 09/07/04 02:13 ID:LOFW23cffl
(・∀・)イイ!! (2) - 大学時代バイトしてた店では勝手に本並び替えまくる人はマーク対象でした
酷い人は声かけられてたけどw
なんでも組織的に各店で平積みやられたり、特定の週刊誌の全本に折り目つけて回る
嫌がらせとかあったそうな
規模の大きな本屋だったからか?
- 34 :名無しさん 09/07/04 02:15 ID:,EXidOq0,j
(・∀・)イイ!! (1) - むしろ戻さないでくれ
既に傷んでるかも知れないし
食品以外は俺も整理しちゃうけど
- 35 :名無しさん 09/07/04 02:15 ID:_k,awa6BJE
(・∀・)イイ!! (0) - 触ってなくても乱れてたら整理してしまう
- 36 :34 09/07/04 02:17 ID:,EXidOq0,j
(・∀・)イイ!! (0) - アンカー忘れた>>17
- 37 :名無しさん 09/07/04 02:19 ID:gdS8twIEEz
(・∀・)イイ!! (1) - 服屋に行ってグチャグチャに置かれた商品を見ると
端からたたみ始めてしまい、店員と間違えられることも・・・。
グチャグチャしてると商品がキレイに思えなくて、購入意欲が涌かないので
まずはキレイにしなくちゃ!たたまなくちゃ!と思ってしまう損な性格。
- 38 :名無しさん 09/07/04 02:20 ID:DzhZ38J8lm
(・∀・)イイ!! (0) - 世にも奇妙な物語思い出した
タモリの「どうして立ち読みした人は元の場所に戻さないのでしょうか」っていう
語り出しから始まるやつで、几帳面すぎる病院の先生がメインの話。
たしか「整理癖」っていうタイトルだったと思う。オチが壮絶
- 39 :名無しさん 09/07/04 02:21 ID:RKIM.KyA,5
(・∀・)イイ!! (0) - コンビニでバイトしてた時の癖で前出しできてないのあったらしてしまう
- 40 :名無しさん 09/07/04 02:22 ID:1gc-Wm.TJw
(・∀・)イイ!! (0) - >>29
10代前半の頃から、客なのに変な所にある商品を戻したり、
バラバラになってる商品を並べなおしたりしてます。
今がいくつかは聞かないで。
- 41 :名無しさん 09/07/04 02:24 ID:9ca6kXBE9p
(・∀・)イイ!! (1) - 昔服屋に務めてたのでつい癖で服は整理してしまうけど
たまに店員と間違われて声かけられると恥ずかしいw
- 42 :名無しさん 09/07/04 02:41 ID:ZSrDCG249a
(・∀・)イイ!! (2) - 商品じゃないけどカゴをそのまま放置して買える客って何なの・・・?
ああいうの見ると気になって仕方ないから片付けちゃうじゃないか!!
- 43 :名無しさん 09/07/04 02:47 ID:xeJBKwVAci
(・∀・)イイ!! (0) - つい昔の癖でコンビニに行くとフェイスアップしてるときがある
もうホント無意識でやってる自分が怖いww
- 44 :名無しさん 09/07/04 03:03 ID:JP1IVwyEnL
(・∀・)イイ!! (0) - 気分による
- 45 :名無しさん 09/07/04 03:16 ID:a,MbZJJY12
(・∀・)イイ!! (0) - コンビニで働いてたから前出ししてる時ある
- 46 :名無しさん 09/07/04 03:16 ID:fZQ8fy1fQK
(・∀・)イイ!! (3) - 自分小売業してるが、ちゃんと元の位置に戻してくれると店としてはマジ助かる。
人あんまり雇ってない店だから良品戻しでも手間どってしまうのよ。
戻してくれるおまいら、さんきゅーな
- 47 :名無しさん 09/07/04 03:18 ID:1US8gBUgl3
(・∀・)イイ!! (0) - ばら売りネジとか違う奴混じってて困る
それくらいは見つけた分は整理してる
- 48 :名無しさん 09/07/04 03:36 ID:LAgFbEoZex
(・∀・)イイ!! (0) - 漫喫でちゃんと元に戻さない奴のDQN率の高さは異常。
本当に死んで欲しい。
- 49 :名無しさん 09/07/04 04:29 ID:aJeHPXqvJw
(・∀・)イイ!! (0) - 商品を元の場所に戻さず放置する行為って
ただマナーが悪いとかの問題じゃなくて、万引き常習犯がよくこれやるんだよね
一度関係ないところに隠して、後で回収するって感じで
だから、店員の監視が行き届いてる店だと、商品を放置してく客はすぐにマークされるよ
特に常連だと、怪しい客、マナーの悪い客として記憶されるよ
- 50 :名無しさん 09/07/04 04:33 ID:H8_.DvYZIc
(・∀・)イイ!! (2) - スーパーの洗剤のコーナーとかに
いきなり刺身とか置いてあるよね
あれってどういうことなんか理解できないよ
戻すの面倒だから?
店への嫌がらせなのかね
お店が可哀相だよ
- 51 :名無しさん 09/07/04 04:55 ID:ni2_NDxzCn
(・∀・)イイ!! (2) - 冷凍食品を常温に置く人とかは想像力が足りないよな
ここに置いたらどうなっちゃうのか?ということがまるで頭にないのかね?
売り物にならないから店の被害としては万引きされるのと変わらんよ
まだ「これもとの場所にもどしてくれる?」の一声をかけてもらったほうがいいわ
- 52 :名無しさん 09/07/04 05:15 ID:SlSSNjc7e7
(・∀・)イイ!! (1) - 俺はTUTAYAで働いてるが違うパッケージに中身入れてくやつらはマジむかつく
- 53 :名無しさん 09/07/04 05:40 ID:T9IeRtMaN0
(・∀・)イイ!! (0) - 多少乱れるのは仕方ないと思うんだ
でもブン投げるやつは許せない
- 54 :削除人あぼーん 09/07/04 13:31 ID:削除人あぼーん
- 削除人あぼーん
- 55 :名無しさん 09/07/05 01:26 ID:7oxWWs4-G5
(・∀・)イイ!! (0) - これは外国だとどうなんだろうな
中国あたりだと食べ物は大抵量り売りなのでその点ではこういう問題はないようだが
板に戻る 全部 前100 最新50