2 :1 09/08/26 05:35 ID:CdXRhuf7yr (・∀・)イイ!! (10)
調べると一緡(さし)は江戸時代(近世)になると96文で定着したようで
なぜか早起きは四文の得とならないのは、一文は紐の通しの手間賃だそうですw

実はこの話なのですが出典が全然判らないのです
なんとなく落語の話っぽいのですがどなたか知っておられる方がいましたら
教えていただけたら幸いです


3 :名無しさん 09/08/26 05:38 ID:Q.aMeRYetc (・∀・)イイ!! (4)
寝起きに長文読むのは辛い…


4 :名無しさん 09/08/26 05:38 ID:p5w_IVZ5Ry (・∀・)イイ!! (2)
>>2
原文は落語なのか、と俺も思った。


5 :名無しさん 09/08/26 05:40 ID:FYiozZURWS (・∀・)イイ!! (1)
勉強になりました。これも三文の得かな?


6 :名無しさん 09/08/26 05:40 ID:SxdjHoK1A4 (・∀・)イイ!! (0)
早起きは1003人が得


7 :名無しさん 09/08/26 05:47 ID:DX5-HRnfQJ (・∀・)イイ!! (4)
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  早起きは三文の得というが、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  今のお金にすると60円くらいだ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  寝てたほうがマシだな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |


8 :名無しさん 09/08/26 05:50 ID:aG2at6H_E1 (・∀・)イイ!! (2)
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  早起きは三文の得というが、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  今のお金にすると60円くらいだ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  寝てたほうがマシだな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |


9 :名無しさん 09/08/26 06:01 ID:JdUrNSIxpR (・∀・)イイ!! (1)
確かにこれは長いな…


10 :名無しさん 09/08/26 06:09 ID:zIFYHvO9bj (・∀・)イイ!! (4)
早起きというよりまだ寝てない。ねむい。あれ?四次元殺法コンビが二組いる
ように見えてきた。これは重症だ、はやく寝なくては。


11 :名無しさん 09/08/26 06:33 ID:EU4ZmD3CFh (・∀・)イイ!! (2)
前から疑問なんだが、
得になることは、「文」なのに、
得にならないことは、「銭」を使うの?
「一銭の得にならない」ていうよね。
「一文の得にならない」ていわないよね。

知っている人教えて。


12 :名無しさん 09/08/26 06:51 ID:_oNU_d3-vV (・∀・)イイ!! (1)
>>11
言葉が出来た時代が違うとか?


13 :名無しさん 09/08/26 06:58 ID:7RPipd.OBW (・∀・)イイ!! (0)
後半だけでも長いな


14 :名無しさん 09/08/26 07:14 ID:9DMPSpv0j7 (・∀・)イイ!! (3)
早起きすれば、銭形平次が捕り物に使った銭を拾える、とか言ってた人がいた。


15 :名無しさん 09/08/26 07:24 ID:8hX3N8tTzC (・∀・)イイ!! (1)
以前は消費税3%還元セールってあったな。


16 :名無しさん 09/08/26 07:42 ID:vnPQ2v5Qfx (・∀・)イイ!! (1)
なかなかおもしろかった。

そういえば、現代の札束の「帯封」も切らなければ100万円となるが
実際はたまーに99万円とか少ないこともあるって聞いた。
だから帯封は切っちゃダメなんだそうだ。


17 :名無しさん 09/08/26 07:43 ID:WdH9y8D9dB (・∀・)イイ!! (0)
聞きたいことは前半の最初に書いてくれよー。


18 :名無しさん 09/08/26 07:48 ID:4G358lZhuZ (・∀・)イイ!! (0)
キャッシュかバリューか


19 :名無しさん 09/08/26 07:55 ID:ruLrHeHNKk (・∀・)イイ!! (1)
今日休みなんだけどいつもの時間に起きたらコソアンが2つ
片方がこのアンケだったので思わず「早起きは2モリタポの得」と考えた


20 :名無しさん 09/08/26 07:58 ID:0R_G.iUZxq (・∀・)イイ!! (1)
花札の役って最高の5光でも15文なんだよな
300円程度か些細なギャンブルだな


21 :名無しさん 09/08/26 07:58 ID:vIVuoCjmiq (・∀・)イイ!! (1)
つい最近何かのテレビ番組で見たばかりだったw


22 :名無しさん 09/08/26 08:05 ID:ui9zv17Yo0 (・∀・)イイ!! (0)
選択肢にモリタポが無いとは・・・


23 :名無しさん 09/08/26 08:08 ID:.PmH8Az1Rw (・∀・)イイ!! (0)
為になりました


24 :名無しさん 09/08/26 20:50 ID:nP11nsAmwu (・∀・)イイ!! (1)
有名な話しです。
せこいとは思いません。昔は今と制度が異なるので。。。。
ちなみにお給料はお金ではなくコメで支払っていたんですよ。支払いもコメで可能な社会でした。


25 :名無しさん 09/08/26 20:57 ID:nP11nsAmwu (・∀・)イイ!! (1)
天保銭(小判型で四角い穴のあいた)は百文で、朝はこれと一緡と交換可能だったようです。
三文の得。


26 :名無しさん 09/08/27 20:53 ID:vcbPqMGxD4 (・∀・)イイ!! (1)
省百法というのはそういういい加減さを少ない場合に言い訳した方法だお。
インチキ中国人が明貿易で使った言い訳だ。その後日本でも後に広まった。
数えるのが面倒だということなら、その逆もあったはず。

つまりだ
アンケ主は1000名モリ使ってアンケを立てたのに1003名が回答している。
だからアンケ主は3モリの得したわけだ。


板に戻る 全部 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/5/1251232469/