クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年8月30日 20時0分終了#37815 [政治経済] 【衆院選2009】比例はどこに投票しましたか?

ID:9tniibs9CZ (・∀・)イイ!! (122)

本日 2009/8/30 (日) は衆議院議員選挙の投票日です。
投票時間は午前 7 時から午後 8 時までです。
大切な一票ですので、皆さん棄権せずに投票しましょう。

さて、比例代表はどこに投票しましたか? あるいはするつもりですか?
20 モリタポあげますから正直に答えてくださいね。
結果発表は午後 8 時です。

1モリタポ413(12.5%)
2選挙権ないよ390(11.8%)
3棄権するよ284(8.6%)
4白紙・無効票124(3.8%)
5自由民主党 (自民党)830(25.1%)
6公明党 (公明)37(1.1%)
7民主党 (民主)353(10.7%)
8社会民主党 (社民党)68(2.1%)
9日本共産党 (共産党)331(10%)
10国民新党 (国民)43(1.3%)
11新党日本 (日本)55(1.7%)
12改革クラブ (改革)21(0.6%)
13みんなの党 (みんな)285(8.6%)
14新党大地 (大地)20(0.6%)
15幸福実現党 (幸福党)45(1.4%)
16新党本質 (本質)6(0.2%)
無視2

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 3305人 / 3305個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/37815

2 :名無しさん 09/08/30 14:01 ID:Vb.VrAD8Jo (・∀・)イイ!! (1)
森ありがとう。正直に答えました。


3 :名無しさん 09/08/30 14:02 ID:afk,Ff_fxR (・∀・)イイ!! (-28)
裁判官にペケつけるために投票所へは行くが、衆議院は興味を失ってるし白票かな。


4 :名無しさん 09/08/30 14:02 ID:qFee.C8Ksy (・∀・)イイ!! (2)
森多い上に人数が多いので冷静に答えられました。
ありがとうございます


5 :名無しさん 09/08/30 14:02 ID:F4e2b5IAU3 (・∀・)イイ!! (0)
正直に入れといたぜ


6 :名無しさん 09/08/30 14:03 ID:44n6lL6,pC (・∀・)イイ!! (-4)
『【衆院選2009】比例はどこに投票しましたか?』の回答に不具合(選択過多、またはアンケート中止)がありました


7 :名無しさん 09/08/30 14:05 ID:deBACN_KD4 (・∀・)イイ!! (0)
後半に挙がってる党の名前全然知らなかった


8 :名無しさん 09/08/30 14:06 ID:yRYf2pBFOd (・∀・)イイ!! (6)
新党本質ってのは、あること自体知らなかった。


9 :名無しさん 09/08/30 14:06 ID:szxAs6vMfa (・∀・)イイ!! (36)
(5,000名)(20モリタポ)

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・


10 :名無しさん 09/08/30 14:06 ID:hpF4EEGZvy (・∀・)イイ!! (2)
相変わらず自民党が圧倒的多数だな


11 :名無しさん 09/08/30 14:08 ID:,SFi34sEPt (・∀・)イイ!! (5)
投票締め切り前にこのアンケはまずいんじゃない?


12 :名無しさん 09/08/30 14:08 ID:,cFyBll-O3 (・∀・)イイ!! (35)
>>1
衆議院比例または参議院比例でどこの政党に入れたかのアンケをとって
結果を公表することは公職選挙法により禁止されています。
(2年以下の禁錮又は30万円以下の罰金)

参考URL:http://find.2ch.net/enq/result.php/35533/12


13 :名無しさん 09/08/30 14:08 ID:xxykJKAXDn (・∀・)イイ!! (12)
問題はテレビの言うとおりに投票する層


14 :名無しさん 09/08/30 14:09 ID:zCnnFBptKW (・∀・)イイ!! (-1)
比例は体制に、小選挙区は変革に


15 :名無しさん 09/08/30 14:10 ID:JKyvtMfaTM (・∀・)イイ!! (0)
20 モリタポ有難う御座いました。
どこに投票したか正直に回答しました。


16 :名無しさん 09/08/30 14:10 ID:Em_ve4VGl9 (・∀・)イイ!! (21)
事前報道などでは民主大勝という情勢のことなので、共産党に入れました。
政権は取ってほしくないし、必ずしも共感できる主張だけをしてる党ではない
けど、ある種の歯止めとしては有効な党だと思いますので。


17 :名無しさん 09/08/30 14:10 ID:kwIfiaTT.3 (・∀・)イイ!! (3)
今まで風呂に入ってたからまだ行ってない。
ご飯が炊けたら昼食を食べてその後に行ってくる。
政権交代されたくないから自民に投票するよ。


18 :名無しさん 09/08/30 14:10 ID:N-UhLG3Zdi (・∀・)イイ!! (19)
ネットの世論がいかに実社会と乖離しているかが分かるアンケート結果


19 :名無しさん 09/08/30 14:10 ID:TOGgxJTJTA (・∀・)イイ!! (6)
高森ありがとう
昨日20世紀少年見に行ったら、開始前自民党のCMが入った
館内ちょっとざわついた
あの映画に入れるのは逆効果じゃないかな?


20 :名無しさん 09/08/30 14:12 ID:0R1_Ar3Q9C (・∀・)イイ!! (5)
自分自身の生活に直結する選挙に、行かないって選択肢がまずありえない。
支持政党がないなら、消去法でもなんでもいいから、あえて選ぶならどこかって
ことで投票しなきゃ。
TVの街頭インタビューで「どこに入れても一緒だから投票に行かない」って
答える人がいるけど、そんなのかっこ悪い言い訳だよ。


21 :名無しさん 09/08/30 14:12 ID:0yws.squfE (・∀・)イイ!! (7)
20モリ*5000人=100000万モリ=1万円

正直、あまりにも本気すぎて、気味が悪いんですが・・・。


22 :名無しさん 09/08/30 14:15 ID:tUA0ykH7_z (・∀・)イイ!! (4)
>>11
出口調査みたいなものだもんね。
しかもリアルタイムに経過が見れちゃう。
せめて夜まで待つべきだったかなという気はするなぁ。


23 :名無しさん 09/08/30 14:16 ID:sKn1Lw,Kow (・∀・)イイ!! (9)
せっかくの20森なんだから、
選挙権持ってる「しっかり」にすれ(ry


24 :名無しさん 09/08/30 14:16 ID:,a_ZI4jK_b (・∀・)イイ!! (-3)
2009/08/30 14:12 20pts.「こっそりアンケート」からの20モリタポ

凄いw本当に貰えたよwww
アンケに10万モリくらいたやすいですよってかw


25 :名無しさん 09/08/30 14:18 ID:Em_ve4VGl9 (・∀・)イイ!! (6)
>>21
>20モリ*5000人=100000万モリ

これだと10億モリ、1億円ですよ!


26 :名無しさん 09/08/30 14:19 ID:vV6CJVAJQZ (・∀・)イイ!! (1)
正直に答えた、森ありがとう、20森アンケ初めてで、びっくりしたぞ!


27 :名無しさん 09/08/30 14:20 ID:.b5HMSdaCM (・∀・)イイ!! (-6)
都民です
選挙区は民主(落選中いつも朝立ちがんばっていた)
比例は社民(個人的に保坂さんが好きなので 民主は大量得票するだろうし)
投票予定時間は17−19時頃
正直な答えだよ

20森ありがとう


28 :名無しさん 09/08/30 14:21 ID:Jv7O0d1GnS (・∀・)イイ!! (13)
このアンケで解ることは、
ネット層と非ネット層は完全に剥離してるということ


29 :名無しさん 09/08/30 14:21 ID:UWgGoLMc8r (・∀・)イイ!! (1)
>>21
分かってると思うけど10億モリ見て吹いたwww


30 :名無しさん 09/08/30 14:23 ID:C98M,V4scj (・∀・)イイ!! (-2)
都民なので保坂さん応援の為に社民に入れた
小選挙区は正直、自民さえ取らなければ(幸福以外)誰でも良いと思う


31 :名無しさん 09/08/30 14:24 ID:,qjXT3qslf (・∀・)イイ!! (1)
さすがの俺も、20モリもらったらまともに答えざるを得ないぜ。
ここの結果と実際の結果を照らし合わせたら、
いろいろ面白いことがわかりそうだな。


32 :名無しさん 09/08/30 14:24 ID:StEEzsW_B- (・∀・)イイ!! (1)
20森ありがとうございます
雨風が強い午前中にいってきました
午後にすればよかったよ


33 :名無しさん 09/08/30 14:25 ID:z0xE3Qgm4H (・∀・)イイ!! (2)
正直に答えたよ。
ここだとやはり自民強いな。


34 :名無しさん 09/08/30 14:27 ID:hBcnCU.hf, (・∀・)イイ!! (1)
正直に答えたよ〜20森ありがとう
私は期日前投票で入れたよ


35 :名無しさん 09/08/30 14:27 ID:h-0_FfX1lE (・∀・)イイ!! (1)
期日前投票行きましたよ。
正直に答えました。
20森ありがとう!


36 :名無しさん 09/08/30 14:27 ID:9zUqnsh7Qj (・∀・)イイ!! (1)
20モリ×5000人てすごいな。ありがとう!
もちろん正直に回答しておきました。さぁ明日の朝刊が楽しみだ。


37 :名無しさん 09/08/30 14:28 ID:o2ZhWvBPg, (・∀・)イイ!! (0)
少しでも自分の考え方と合致する党に入れようと思ったが、そんな党は存在しなかった。
よって無効票


38 :名無しさん 09/08/30 14:28 ID:lSado-I30. (・∀・)イイ!! (0)
気前いいなー


39 :名無しさん 09/08/30 14:28 ID:9f5RakgIC1 (・∀・)イイ!! (-1)
超森ありがとう。でもへえできない。今日やるのはちょっとまずかったと思う。
>>19
自民、クオリティ高いな。
党首が党首な以上、映画、最低限原作の内容はわかってるだろう。
友民党みたいな政党と連立しておいてのその挑戦。
かっこいいけど結婚はしたくない、と言われる男のようだ。


40 :名無しさん 09/08/30 14:29 ID:adSqqHyjxw (・∀・)イイ!! (2)
民主が圧倒的大勝で、朝鮮人最優遇政策は絶対に嫌だけど
自民もなぁという訳で
今回は共産党。


41 :名無しさん 09/08/30 14:30 ID:WuUe,YJQi0 (・∀・)イイ!! (2)
日本人だから反日朝鮮寄りの民主は初めから選択肢に無い。


42 :名無しさん 09/08/30 14:32 ID:VzCygXe-jo (・∀・)イイ!! (0)
20森で大人数とは太っ腹。
朝に投票してきました。


43 :名無しさん 09/08/30 14:36 ID:ibWMglYpR1 (・∀・)イイ!! (0)
午前中投票に行ってきたけど都議選よりは多い感じだったな
それでも少ない印象を受けたけど……


44 :名無しさん 09/08/30 14:39 ID:4yxBWRl9dd (・∀・)イイ!! (-1)
小池ゆり子って書いちゃったけど大丈夫かな?


45 :21 09/08/30 14:39 ID:cgDVSSq.vH (・∀・)イイ!! (5)
自分でも吹いた。


46 :名無しさん 09/08/30 14:42 ID:_zpLAOnOfm (・∀・)イイ!! (0)
正直に答えました


47 :名無しさん 09/08/30 14:43 ID:6dMYY2D622 (・∀・)イイ!! (1)
みんみん シュッ!シュッ!シュッ!


48 :名無しさん 09/08/30 14:44 ID:uAqOk1L4SU (・∀・)イイ!! (2)
ちょw
アンケ主本気すぎるww

そして、投票の行方ばかり気になって、
裁判官の事を調べ忘れた自分にガッカリ…orz


49 :名無しさん 09/08/30 14:44 ID:xVzq3r-Ug1 (・∀・)イイ!! (2)
行ってきたよ、正直に答えたよ


50 :名無しさん 09/08/30 14:46 ID:UGrm4r33hu (・∀・)イイ!! (0)
投票した党を正直に答えました。


51 :名無しさん 09/08/30 14:48 ID:dE3sxFvmP_ (・∀・)イイ!! (8)
今回は民主に入れる気だったけれど、
マニフェスト読んで気が変わった。
あれは駄目だ


52 :名無しさん 09/08/30 14:48 ID:Zz53efZjNG (・∀・)イイ!! (2)
先程投票行って来ました。


53 :名無しさん 09/08/30 14:54 ID:rLR78.EahD (・∀・)イイ!! (0)
自由民主党のつもりが
まちがって別のところにチェックをつけてしまった orz

自民に入れてきます、では行って来ます


54 :名無しさん 09/08/30 14:57 ID:FY5,opdWJy (・∀・)イイ!! (1)
民主は去年からマスコミこぞって応援していたし、今もう勝ったつもりで
上杉隆、寺島実郎の入閣だとかはしゃいでいる。
本当は誰にとって都合のいい内閣になるのか、これからしっかり見ていきます。
アンケ主はどこへ入れたの?


55 :名無しさん 09/08/30 14:57 ID:Tz4cZzrk6b (・∀・)イイ!! (0)
まだ投票終わっていないのに、大丈夫なんだろうか?
しかし、ネットでは自民圧倒なんだけど・・・。
その結果が、ホントについてくるのかな?


56 :名無しさん 09/08/30 14:58 ID:O1LXQplSLQ (・∀・)イイ!! (2)
ネットの世論っつったってネットに繋いでる人の中でコソアン利用してる割合なんて僅かなもんだろう
多分2ch人口より少ない訳だし。


57 :名無しさん 09/08/30 14:58 ID:zHyHL5L-rI (・∀・)イイ!! (2)
自民党支持者というわけでは無いのですが、
日本を本格的にダメにしそうな民主党に勝たれると嫌なので、
今回は自民党に票を集めた方がいいだろうと思うので自民党に投票してきます。

では、行ってきまーす。


58 :名無しさん 09/08/30 14:59 ID:.k-fQOCAwb (・∀・)イイ!! (0)
選挙権無いけど自民党に心の一票。


59 :名無しさん 09/08/30 15:03 ID:BSBjDuGD4L (・∀・)イイ!! (2)
テレビや新聞の世論調査は家の固定電話に電話して取ってるアンケートが多いから、
必然的に主婦層の回答が多くなる。
ネットと結果が離れるのは当たり前


60 :名無しさん 09/08/30 15:06 ID:WojQKkwtMs (・∀・)イイ!! (1)
民主党の勝ちすぎを警戒して自民党に入れました。
大事なのはバランス感覚。


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/7/1251608406/