2010年5月19日 22時32分終了#47517 [政治経済] 歴代内閣総理大臣で・・・  
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへは現在トラックバックできません。

- 60 :名無しさん 10/05/19 21:46 ID:QB_DyBzbUN 
(・∀・)イイ!! (0) - この話題は荒れまくる悪寒
 
- 61 :名無しさん 10/05/19 21:46 ID:rK7v.0dk0R 
(・∀・)イイ!! (1) - 誰だよこいつって奴もいるな
 
- 62 :名無しさん 10/05/19 21:47 ID:qnorCaVUhs 
(・∀・)イイ!! (3) - 尊敬するほどよく知らない
 
- 63 :名無しさん 10/05/19 21:49 ID:0pHw4RFYjE 
(・∀・)イイ!! (1) - 鳩山は頭の悪い中学生みたい
 
- 64 :名無しさん 10/05/19 21:51 ID:jshvB,aQ01 
(・∀・)イイ!! (0) - http://www.youtube.com/watch?v=pZWOFKfEBXE 
 これ見て麻生のすごさがわかった 
- 65 :名無しさん 10/05/19 21:52 ID:Lzgfe-aty1 
(・∀・)イイ!! (0) - 尊敬の対象が人物そのものか、総理としての実績かで悩んだわ
 
- 66 :名無しさん 10/05/19 21:53 ID:pgs3I_fPtH 
(・∀・)イイ!! (0) - 総理大臣程度を尊敬できるかい!
 
- 67 :名無しさん 10/05/19 21:54 ID:ehv0bvW6X6 
(・∀・)イイ!! (3) - 近所に伊藤博文の墓がある。 
 結構広い土地で緑地公園のような感じなのだが普段は門が閉ざされていて、 
 その中に住んでいる墓守管理人一族以外の入場はできない。 
 命日にだけは開門されて、付近にいかにもな黒大型車が何台も停車する。 
 参拝しているのが政治家なのか財界人なのか知らないが、 
 一部では信仰の対象のように祭り上げられているようだ。 
- 68 :名無しさん 10/05/19 21:55 ID:ik9a,aK3MP 
(・∀・)イイ!! (-1) - 伊藤さんにいれるの忘れたorz
 
- 69 :名無しさん 10/05/19 21:56 ID:RlksH6T0N_ 
(・∀・)イイ!! (1) - 終戦に関するルポを読むと戦争を終わらせるのは 
 大変だって思う。そういう意味で鈴木貫太郎、個人というより 
 鈴木貫太郎内閣として。 
- 70 :名無しさん 10/05/19 21:59 ID:Ekjx831xYx 
(・∀・)イイ!! (-11) - とりあえずポッポに入れといた 
 早くふきとばしで飛ばされればいいのに 
- 71 :名無しさん 10/05/19 22:00 ID:GYj2EqhLgC 
(・∀・)イイ!! (3) - 伊藤博文を評価してる声が多いけど 
 歴史として知ってるだけじゃん 
 実際にその時代に生きてたらわからないよ 
 マイケル・ジャクソンだって死んでから評価されてるけど 
 生きてるときなんてボロカスに言われてたじゃん 
 最近の総理を貶めてるけど、これだって所詮は歴史が判断するだけのこと 
- 72 :名無しさん 10/05/19 22:01 ID:7gYfLNTmh. 
(・∀・)イイ!! (-1) - やはり、戦時下の総理大臣と最近の総理大臣は、尊敬出来る人が居ない。
 
- 73 :名無しさん 10/05/19 22:01 ID:YtabZJyR-H 
(・∀・)イイ!! (2) - 伊藤博文は引退後韓国総督をやって、穏健派として色々と手を打ったのに、 
 上手くいかなくて併合へ舵を切ったら、暗殺されてしまったってところが好感が持てる 
  
 佐藤栄作は、最近色々と話題になってるし、例の最初から破っていた非核三原則のこともあるけど、 
 沖縄返還とか、まあ大局を見たかなと…… 
  
 うん、やっぱり尊敬できるほど大して知らないな 
- 74 :名無しさん 10/05/19 22:03 ID:XO2Ruo2ub- 
(・∀・)イイ!! (3) - 尊敬はしないけど森喜朗の発言は好きだった
 
- 75 :名無しさん 10/05/19 22:03 ID:zqN0iq,5tK 
(・∀・)イイ!! (1) - HATOYAMA先生に結構票が入っててびっくりした。
 
- 76 :名無しさん 10/05/19 22:03 ID:80UDuB-r-h 
(・∀・)イイ!! (1) - 森元さんのイット革命は評価する
 
- 77 :名無しさん 10/05/19 22:05 ID:OeJi9SWM-N 
(・∀・)イイ!! (-1) - 「李次期大統領は、在日本大韓民国民団の代表らが自身の次期大統領当選を 
 祝うために韓国を訪問した際、「小沢代表に会ったら、地方参政権を韓国人に 
 も付与してほしいとお願いしてほしい」と頼まれたと紹介した。 
 日本に居住する韓国人らが日本の地方選挙に参加できればその地域に関心を 
 持つようになり、日本社会においても一助となるはずとの考えを示した。 
 パチンコ産業の規制が変わり、事業を行っている在日同胞らが苦境にあると 
 聞いたことにも言及し、関心を持ってほしいと申し入れた。」 
  
 これが>>44のソースです 
 http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2008/02/21/0900000000AJP20080221003500882.HTML 
  
 麻生さんについては>>64に同意。 
 http://www.youtube.com/watch?v=wZJQGFi_ujI&feature=related 
 この動画もいいよ。ページ右の関連動画たちも見てほしい。 
 なぜ日本の報道はこんなにも偏っているのか。思えばフィギュアでも 
 さんざん真央sageキムヨナageしてきた日本のマスコミ。 
 この国の未来のために何か、きちんと何かしなくては。 
- 78 :名無しさん 10/05/19 22:05 ID:qQAnRpxUbP 
(・∀・)イイ!! (3) - 出張先に偶然、奥さんと旅行に来てた。 
 自分の選挙区でもない所、ましてや選挙なんて関係の無い時期。 
 俺みたいなペーペーにも笑顔で「お疲れさまです」って言ってくれた。 
  
 安倍さんは、そういう人だったよ。 
- 79 :名無しさん 10/05/19 22:05 ID:oH6XuHKbfP 
(・∀・)イイ!! (0) - 麻生さんが高いのは、今の鳩山政権に対する不満の表れか? 
 そういう私も麻生さんに一票。あと、小泉。伊藤。 
- 80 :名無しさん 10/05/19 22:09 ID:XpahWJ,ohf 
(・∀・)イイ!! (0) - みんなよく知ってるなぁ。俺さっぱりだわ。 
 中学の時の担任(社会、歴史担当)がもう絵に描いたような日教組だったせいで、 
 この辺の事には全く興味持てなかったもんだから。 
- 81 :名無しさん 10/05/19 22:11 ID:3p4awv7lkj 
(・∀・)イイ!! (1) - 大隈重信を挙げます。 
 無類の派手好きで、伊藤博文暗殺の報を受け、 
 故人を惜しみながらも、なんと華々しい死に方と 
 その最期を羨ましがったと聞き及びます 
- 82 :名無しさん 10/05/19 22:12 ID:scLneU7WvY 
(・∀・)イイ!! (3) - ノンポリ系政治ヲタとしての近年の総理の印象 
 小泉好きはROMが多いけどまんべんなく多い、左派とガチ保守に激しく嫌われてる 
 安部好きは女と若い男が多い、オッサンにかなり嫌われてる 
 福田好きもROMが多い(多分爺婆多目)若い層に嫌われてる 
 麻生好きはガチ保守成分多目で小泉嫌いが多い、メジャーメディアとその信奉者に嫌われてる 
 鳩山好きは鳩山が好きな訳ではなく左派政権肯定派。アンチ自民以外に嫌われてる 
  
 あと総理と関係ないけど、 
 小沢好きは団塊のオッサン。アンチも元信者のオッサン。 
 ここの信者とアンチの罵り合いは傍から見てて一番おもしろい。 
- 83 :名無しさん 10/05/19 22:16 ID:0QgPpmV7hS 
(・∀・)イイ!! (1) - 総理大臣では吉田茂、それ以外では白州次郎なんてめちゃくちゃ格好良いと思う。 
 現代の国会議員もこういう気概のある人物にやってもらいたい。 
- 84 :名無しさん 10/05/19 22:16 ID:E3GV8Zi-ho 
(・∀・)イイ!! (1) - 鳩山入れたのはボットか?
 
- 85 :名無しさん 10/05/19 22:18 ID:KGzXw0QCsN 
(・∀・)イイ!! (3) - 人間的に小渕さんは好感持てる人だった
 
- 86 :名無しさん 10/05/19 22:18 ID:BlcMcd2FXE 
(・∀・)イイ!! (-1) - 横浜新道使う人にとっては吉田茂には感謝 
 ワンマン道路といわれようが今でも重要性は高いし 
 無駄だったとは思わない 
- 87 :名無しさん 10/05/19 22:19 ID:zD6eMXEmL2 
(・∀・)イイ!! (1) - 自らの命を削ってまで職務に挑んだ小渕さん。 
 歴代内閣と比べても仕事量が少ない鳩山は小渕さんを見習ってほしい。 
 仕事しろ。国民の目線に立って「日本国民の」民意を理解しろ 
- 88 :名無しさん 10/05/19 22:19 ID:MRGuwdo0Pj 
(・∀・)イイ!! (-6) - 小泉純一郎が15%はおかしい 
 奴がやった政策で今でも苦しんでいる人間は多い 
 イラク戦争に賛成し大量破壊兵器が出てこなかったのに何の責任もとっていない 
 フセインが処刑され及びイラクの一般市民が多く犠牲になったのだから、殺人 
 幇助の罪で処刑させるのが筋ではないか 
 その遺志を継ぐ小泉新次郎も議員辞職するのが当然ではないか 
- 89 :名無しさん 10/05/19 22:19 ID:C3vwiAG,_, 
(・∀・)イイ!! (1) - 総理大臣は人がいいだけでは務まらないからな。 
 鳩山もあんなに発言がブレルのはある意味すごいけどな。 
- 90 :名無しさん 10/05/19 22:21 ID:_YfzF3,.qR 
(・∀・)イイ!! (1) - 何でこんなに麻生人気なんだよww
 
- 91 :名無しさん 10/05/19 22:21 ID:OeJi9SWM-N 
(・∀・)イイ!! (1) - >>77に加えて、また>>44のソースです。何度もごめん。 
  
 http://www.youtube.com/watch?v=3ho2xFwCaRU  
 「北朝鮮の一年間の軍事予算6500億円の内、4500億円程はパチンコ産業などを 
 経営する在日朝鮮人からの送金でまかなわれている。  
 つまり日本のパチンコユーザーは、北朝鮮の軍事独裁維持に貢献し、 
 核開発やミサイル開発、日本だけをターゲットにしている 
 ノドンミサイル200基の維持管理に欠かせない役割を担っていると言える。」 
  
 こういうことを許し保護していてはだめです民主党。 
 日本の国は日本国民のものであるべきです。 
- 92 :名無しさん 10/05/19 22:23 ID:C3vwiAG,_, 
(・∀・)イイ!! (1) - >>90 
 今の政権と1つ前の政権を比較してどっちがいいか考えればそうなる。 
- 93 :名無しさん 10/05/19 22:23 ID:UVXra-.OF0 
(・∀・)イイ!! (2) -   
 鳩山に入れるとか冗談でもやめろよ 
 その冗談でどれだけの人間が泣いたと思ってるんだ 
- 94 :名無しさん 10/05/19 22:23 ID:mfUaXDrO-k 
(・∀・)イイ!! (0) - >>88 
 田中角榮の10.1%もおかしい 
 もっと評価されるべきだ 
 良くも悪くも責任ある発言と実行力ある人だ 
- 95 :名無しさん 10/05/19 22:24 ID:c.SNWsWBzr 
(・∀・)イイ!! (2) - 世間的に評価が低くても地元の総理ってのはやっぱり尊敬するものだよ 
 たとえ「しんきろう」とか言われちゃってもね 
- 96 :名無しさん 10/05/19 22:26 ID:C3vwiAG,_, 
(・∀・)イイ!! (1) - >>93 
 民主党の国会議員以外の日本国民。 
- 97 :名無しさん 10/05/19 22:26 ID:scLneU7WvY 
(・∀・)イイ!! (3) - 角栄は個人としては評価するけど 
 真紀子という禍根を残したのがマイナスポイントだなー 
- 98 :名無しさん 10/05/19 22:29 ID:xLBNpARN0H 
(・∀・)イイ!! (6) - 麻生と安倍は、世間の評価と言うよりもマスコミに押しつぶされたと見るな。 
 この二人は具体的にどんな政治的失策があったのか、誰も言わない。 
 漢字がどうだとか、下痢がどうだとか、世襲がどうだとかそういう人格攻撃ばっかり。 
 逆に、鳩山は失策しか見当たらない。 
- 99 :名無しさん 10/05/19 22:30 ID:IEI-zmc5Pk 
(・∀・)イイ!! (-3) - 「支持率が一桁台に落ちながらも、わりかし長く総理を務めていられた」という理由で森。 
 それに比べれば、鳩山内閣の支持率20%なんてまだまだ大人気なんじゃんwwwって思える。 
 あくまでも思うだけだけど。 
- 100 :名無しさん 10/05/19 22:32 ID:yXe1bEwfvY 
(・∀・)イイ!! (1) - >>97 
 加えて小沢を息子同然にかわいがった結果がアレだしね… 
- 101 :名無しさん 10/05/19 22:32 ID:GgOd_c2Nio 
(・∀・)イイ!! (1) - 現ぽっぽに入れた人は恐らくしっかり狙いだろう 
 時々しっかり狙いする時もあるけど、流石に今回はちょっとムリだわ 
 ネタでも入れられない 
- 102 :名無しさん 10/05/19 22:45 ID:B5nl.G0B.t 
(・∀・)イイ!! (1) - 昔(特に明治期)の首相は幕末を生き抜いた強さがあるし 
 今の政治家(日本人)にはない戦略性や国を想う気持ちとかがあった 
 戦後の総理はちゃんとやることをやった人(吉田茂や麻生)や 
 良し悪しはあっても政治家個人としては逸材だった人(田中角栄や小泉)や 
 過去の総理と並べるのも恥ずかしい人(鳩山由紀夫)とか色々だな 
  
 今の政治家は軍人に命を狙われなければ、過激派にやられる心配もないから 
 命をかける覚悟とかは必要ない 
 毎日誰かがやられるのはもちろん問題だが、軽すぎるってのも考え物だな・・・ 
- 103 :名無しさん 10/05/19 22:53 ID:z05xPbBj,8 
(・∀・)イイ!! (-2) - >>88 
 ブッシュも責任問われてないのに、何で小泉が責任取るんだよ? 
 だいたい、日本にはCIAみたいな本格的な諜報機関が無いんだから、大量破壊兵器が 
 あるかないかなんて判断できないんから、アメリカについていくしかないんだよ。 
 それが嫌だったら、早く自衛隊を強化して諜報・防諜も作れ。 
- 104 :名無しさん 10/05/19 23:08 ID:nk2TyIFoCW 
(・∀・)イイ!! (0) - 三木さんってクリーンなイメージあるんだけど評価低いんだね
 
- 105 :名無しさん 10/05/19 23:11 ID:Qvnk1lDxFB 
(・∀・)イイ!! (2) - >>103 
 その、世界一の軍事国家であるアメリカが間違えたって 
 話じゃないか。 日本人なら間違うことはないと? 
 イラク戦争で、アメリカに従った国なんてわずかだろ。 
- 106 :名無しさん 10/05/19 23:12 ID:yGaJPT77wT 
(・∀・)イイ!! (1) - 田中角栄は、中国に接近しすぎたため、アメリカに潰されたのだと思います。 
 麻生太郎は、日本の腐ったマスゴミに、潰されたのだと思います。 
  
 この国では、いい総理大臣は、長続きせず潰されてしまうようです。 
- 107 :名無しさん 10/05/19 23:18 ID:gNGxImQi.. 
(・∀・)イイ!! (1) - テレビで知ったけど廣田弘毅は戦中の首相としては尊敬できると思った 
 ただ、判決に甘んじないで生きて戦後の世の中を正しい方向に導いて欲しかった 
- 108 :名無しさん 10/05/19 23:47 ID:z05xPbBj,8 
(・∀・)イイ!! (0) - >>103 
 いやいや、アメリカは間違えたというよりも、イラクを攻撃したくて持っていた情報を 
 恣意的に扱ったんだよ。 
 ブッシュはゴアと大統領選の決着がつかなくて、フロリダ州の裁判所が決めた大統領で 
 当初は正統性が低かったんだ。 
 しかし、911事件が起きて90%なんていう高い支持率を得てアフガン攻撃を 
 したことで始めて認められた大統領だったから、 
 ブッシュとしては「テロとの戦い」が大統領としての正統性の源になった。 
 そこに基軸通貨としてのドルの防衛や軍需産業やオイルやらってアメリカの思惑も絡んで 
 イラク攻撃へ・・・ 
 日本なら、外国に仕掛けることが正統性の源にはならないから、少なくともその場面で 
 間違えたり情報を恣意的に扱うことはないと思うぞ。 
- 109 :名無しさん 10/05/21 12:28 ID:aSARRsaiwv 
(・∀・)イイ!! (0) - >>107 
 広田のは小説やテレビで悲劇の宰相だのと言われてるが 
 実態は全く異なり処刑されて当たり前のことをやっているよ。 
 軍部に強要されたみたいな描き方されているけれど、軍部に擦り寄ったという方が正しい。 
板に戻る 全部 前100 最新50