クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2010年10月6日 21時1分終了#51356 [社会] 全体に対する印象は取扱注意

ID:AxQU63tUFQ (・∀・)イイ!! (9)

ある高校の生徒が荒れているのを何度も見るとその高校が荒れていると感じたり、
ある国に旅行に行っていい人にたくさん出会ったらその国は良い国だと感じたり。
という風に、
一部をみて全体をイメージするということは日常的な感覚だと思います。

しかしどんな団体にも良い人も悪い人もいますし、
実際に自分が見たのはごく一部なので、
「その感覚は事実ではなく予想である」
ということは自覚していないと正しい対応ができません。

とくに人を悪くみることには慎重にならないといけません。
たとえば自分が、やってもいないことで疑われたり、馬鹿にされた態度をとられたとしたら?
そんな相手に寛容に優しい対応をしてあげるのは簡単でしょうか?
相手を疑い、疑われた人は相手にきつい対応をし、そうされた人はまたきつい対応をする。
という風に負の連鎖になっても不思議ではありません。

自分が嫌な思いをしないためにも
全体の印象は事実ではないことに注意をすべきです。


−−−−−−−−−−

こういう考え、どう思う?

−−−−−−−

1そう思ってる294(29.4%)
2いわれて納得166(16.6%)
3間違った考えだ125(12.5%)
4自分には必要ない101(10.1%)
5それ以外174(17.4%)
6モリタポ140(14%)
無視1

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1000人 / 1000個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

10 :名無しさん 10/10/06 20:26 ID:82nk1sxKTW (・∀・)イイ!! (3)
木を見て森を見ずか


11 :名無しさん 10/10/06 20:26 ID:QQ5MDN81I0 (・∀・)イイ!! (1)
まさしくその通りだが、中には例外もありましてな


12 :名無しさん 10/10/06 20:26 ID:RLUfdw,r5R (・∀・)イイ!! (1)
日本国民として旅の恥は掻き捨てとかやめてくれよ


13 :名無しさん 10/10/06 20:26 ID:509-6WG4HO (・∀・)イイ!! (1)
印象は大事だよね


14 :名無しさん 10/10/06 20:27 ID:mamfye4dta (・∀・)イイ!! (0)
 ごめん、あなたの文章が理解できない。


15 :名無しさん 10/10/06 20:27 ID:2kWt2a0Lxs (・∀・)イイ!! (-1)
私の知ってるアメリカ人はいい人ばかりなんです。
ただ国としてのアメリカ(政府)はひどい国だと思います。
あんないい人たちがあんな国をと思うことがあります。


16 :名無しさん 10/10/06 20:27 ID:OL0nNevTdx (・∀・)イイ!! (1)
そういうこともありえると情報を理解し
他の人と同じように公平に付き合いつつ注意も怠らないようにする


17 :名無しさん 10/10/06 20:28 ID:RWG7JbBfc6 (・∀・)イイ!! (0)
絶対に分かりあえない、理解出来ない人はいる。
そういう時は「この人はそういう『かわいそう』な人なんだ」
「自分が譲ってあげないと解決しないんだ」
とわざと上から目線にレッテル貼りでもしないと、イライラするだけ。
もちろんそういうことを口や態度に出すのはご法度だけど。
思うだけで表面上うまくやっていけるなら安いもの。


18 :名無しさん 10/10/06 20:30 ID:rTyRNYXfvc (・∀・)イイ!! (1)
木を見て森を見ずのような考えをしてしまう度に
これじゃいかんな、と再考する日々です


19 :名無しさん 10/10/06 20:30 ID:,girB1SJ6h (・∀・)イイ!! (1)
日本人からすると黒人は野球やバスケがうまいと思うようなもんだよね
わかっててもそう思っちゃう時もある


20 :名無しさん 10/10/06 20:31 ID:XwbeRnuqRl (・∀・)イイ!! (2)
「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」
あの国は良いとか悪いとか、あの人は良いとか悪いとかは
その人の印象でしかない


21 :名無しさん 10/10/06 20:33 ID:UJ8duGPx5u (・∀・)イイ!! (1)
そううまくはいかないからこういう世界情勢なのだ


22 :名無しさん 10/10/06 20:33 ID:aAwSzIiUX9 (・∀・)イイ!! (1)
とりあえず同意しときゃ満足なんだろ?


23 :名無しさん 10/10/06 20:33 ID:hKFUrASpd8 (・∀・)イイ!! (0)
百人に一人の善人を救うために99人の悪人を放置していい訳もなく
最大多数の最大幸福という発想から考えると間違っている可能性が高い


24 :名無しさん 10/10/06 20:34 ID:hvWUfi59PJ (・∀・)イイ!! (1)
じゃあ韓国人に当てはめてみよう・・・無理だ。


25 :名無しさん 10/10/06 20:35 ID:pWENqPmCCT (・∀・)イイ!! (1)
逆に、自分の行動で自分が所属する団体の印象を左右してしまう事がある、
くらいの意識つか責任感は持つべきだと思うけどね。
団体の代表とか連帯責任という事ではないけど。


26 :名無しさん 10/10/06 20:37 ID:7AqkbDfvIN (・∀・)イイ!! (1)
>>15
FRBについて、調べてみ。


27 :名無しさん 10/10/06 20:37 ID:0ZKHl8GBSE (・∀・)イイ!! (1)
やられたことはやり返さないと益々付け上がるってケースはあるし、あった。
そして、現実に自分の得た経験と世評を比較検討し、それが合致するなら
「偏見的」と言われようが、その直感と世評は正しいのだろう。
世の中理想だけでは渡って行けないよ。


28 :名無しさん 10/10/06 20:37 ID:jiyT.Ro6V4 (・∀・)イイ!! (1)
その通りだ!

だが中国朝鮮お前らは許さねえ


29 :名無しさん 10/10/06 20:38 ID:ENc9qccD9E (・∀・)イイ!! (1)
人間の根幹は「悪」


30 :名無しさん 10/10/06 20:39 ID:dp3Y4xRpoy (・∀・)イイ!! (1)
そうとは思うけど、いったいちっぽけな一個人がどこまで知れば
「全体」を評価する資格ができるんだろう、と思うこともある。
どんなに頑張ったって、自分の体験の蓄積にもとづく判断しかできないだろうし。


31 :名無しさん 10/10/06 20:40 ID:7Ybai1r0.3 (・∀・)イイ!! (3)
慎重であるべきなのは確かだけど、
「傾向」ってものが存在するのも事実。
例えば黒人にも身体能力の低い人もいれば
北欧人にも背の低い人はいるだろうが、
割合として高いという事実を無視することはできない。
又、○○人はこうだ、と全体化した物言いをする場合に関しても、
真に「全員そうだ」と思って言っているわけではなく、
「その可能性が非常に高い」という意味で言っている場合が多い
ということを受け取る側が加味するべきだと思う。
「そうじゃない人もいるよ!」と言って少数の反例を挙げ、
揚げ足を取るように勝ち誇るのは簡単だが、ナンセンスだ。


32 :名無しさん 10/10/06 20:40 ID:o0GX9YfI2t (・∀・)イイ!! (2)
全体が個人に及ぼす影響を軽視し過ぎ。


33 :名無しさん 10/10/06 20:41 ID:_MJeEGcN-u (・∀・)イイ!! (0)
 
考え方自体は正しいがこの文章はその表現を間違えている

>自分が嫌な思いをしないためにも
>全体の印象は事実ではないことに注意をすべきです。

これ自体が、この文章全体を全肯定する事こそが是、という自己矛盾に陥っているよ


34 :名無しさん 10/10/06 20:42 ID:JtS60ojj6P (・∀・)イイ!! (1)
マクロで見るべき事象だろうなこれは


35 :名無しさん 10/10/06 20:43 ID:J,joc6QiPk (・∀・)イイ!! (1)
正論だとは思うけど、そういう意識を持つのはなかなか難しいね。


36 :名無しさん 10/10/06 20:44 ID:Lxd-uEWG9R (・∀・)イイ!! (1)
もっともだと思うけども、印象というものは一部分を見て判断するものだから


37 :名無しさん 10/10/06 20:45 ID:mve8lW5sOB (・∀・)イイ!! (-2)
ある高校
まで読んだ


38 :名無しさん 10/10/06 20:48 ID:nAX4LzViWv (・∀・)イイ!! (1)
>32
この場合個人が全体に、の方が正確だと思う。
個としてじゃなく、社会に出たら公として見られると思った方がいい。


39 :名無しさん 10/10/06 20:48 ID:wq2XLTOgm, (・∀・)イイ!! (1)
自分もそのようにしてるけど、精々それ止まり。
注意してるだけじゃ何も変わらないし、それ以上も見えてこない。
そういう意味では、一歩先へ進んで、時間を掛けて確かめてきた人ってエライよね。


40 :名無しさん 10/10/06 20:51 ID:jPzp3e1fDK (・∀・)イイ!! (1)
標本抽出をして集団全体の傾向を予測するなんてごく普通の考えだよ

まあ母数に対してサンプル数が少なすぎたら意味ないけど


41 :名無しさん 10/10/06 20:51 ID:PbR.xGGu5t (・∀・)イイ!! (2)
自分に影響を与えた『極一部』の方が、何のかかわりも無い『大部分』より
はるかに重要だと思うが。


42 :名無しさん 10/10/06 20:53 ID:xEBXCqf4dx (・∀・)イイ!! (1)
間違っちゃいないけど、それが全てでもない
個人への印象と全体への印象、それぞれに認識しておくのがいいと思うよ
違う民族だのとかの話になるなら尚更ね


43 :名無しさん 10/10/06 20:55 ID:QxAynvGjqq (・∀・)イイ!! (1)
「全体に対する印象」を否定しているのではなく、
「取扱注意」なので問題ないと思う。

そして、「人を悪くみることはいけない」と言っているのではなく、
「人を悪くみることには慎重に」なのだから、賛成です。


44 :名無しさん 10/10/06 20:55 ID:,7GDi-eiCi (・∀・)イイ!! (1)
頭では分かってるんだけど実際にはねぇ・・・


45 :名無しさん 10/10/06 20:56 ID:9V0Ac_3i07 (・∀・)イイ!! (1)
でもさ、確率って大事だよね。
一部から全体を判断するなって言うけど、サンプルが増えれば
その一部から受けた印象は事実に近づいていくんだからさ。


46 :名無しさん 10/10/06 20:56 ID:V4MLuEhCNL (・∀・)イイ!! (1)
物事の見方としては正しいが
対人として第一印象とかでその人の人間性の90%は分かるようなもの
最初から性格を偽っている詐欺師とか営業職は別として、一般人は第一印象がすべて


47 :名無しさん 10/10/06 20:56 ID:NJ._lDIosX (・∀・)イイ!! (1)
いい人はきっといるだろう
いるだろうけど好きになれないK国


48 :名無しさん 10/10/06 20:57 ID:F3Dv.dYDyX (・∀・)イイ!! (1)
言ってる事は間違ってないがあまりに理想論すぎると思う


49 :名無しさん 10/10/06 20:57 ID:3HsRvuGA9L (・∀・)イイ!! (1)
>「その感覚は事実ではなく予想である」
>ということは自覚していないと正しい対応ができません。
ここは同意なんだけど
>全体の印象は事実ではないことに注意をすべきです。
「事実ではない」と言い切るのも危険じゃないかな
この人だけはいい人だと思ったら実は評判通りの悪人で被害に遭うかもしれない。

つか何らかの情報を得たら必ずイメージ持っちゃうのはしょうがないし
それを否定してたら何の判断もできないよ
「全体の印象を持ちつつもそれに囚われない」でいいんじゃないの?


50 :名無しさん 10/10/06 20:59 ID:5LNRkeBUbS (・∀・)イイ!! (1)
「これはこういうモノだ」という認識は、全能の神の視点でない限り必ず偏見を含んでいる。
何かを分類し定義するというのは即ちレッテルを貼るということ。人は見える範囲でしか判断できないのだから。
自分の理解や判断が確実なものではないということさえ知っていれば、好きに認識しておけばいいんじゃない?


51 :名無しさん 10/10/06 20:59 ID:_MJeEGcN-u (・∀・)イイ!! (0)
この問題を端的に表現するなら
「自分の知り得た事は世界の全てではないと心せよ」とでも言っておけば済む話

しかしこの文章は、個人が知り得た「事実」を軽視しすぎてる
目の前の事実より相反する真実を重視せよってのは考え方として乱暴すぎるよ


52 :名無しさん 10/10/06 21:00 ID:.RALrsToK9 (・∀・)イイ!! (1)
当たっている事も多い


53 :名無しさん 10/10/06 21:01 ID:-4X0i6mHo5 (・∀・)イイ!! (1)
基本的には同意だが、すべてにおいてそうとは限らないよ


54 :名無しさん 10/10/06 21:04 ID:zvSX9y1w5l (・∀・)イイ!! (1)
両極端はポイント高いってことは頭に入れてる


55 :名無しさん 10/10/06 21:05 ID:_MJeEGcN-u (・∀・)イイ!! (3)
 
てゆーか、カルトが導入の第1段階で使うのもこういう相反論の提示なんだよね
あなたの知っている事は全て嘘っぱちです的な結論へ誘導するのに非常に便利な論法
>>1がそういう趣旨だと言ってるわけではないよ)

そこにない真実を求める前に目の前にある事実を俯瞰する事ができないと
自分の価値観ってものがどこかに行っちゃって、ひとに動かされるだけの人間になってしまいがち。
注意されたい。


56 :名無しさん 10/10/06 21:26 ID:msz1MVcRuK (・∀・)イイ!! (1)
そうは思うけど、その高校/団体の関係者全員を見れるわけでもなく
一部を見て印象が決まるのは仕方ないと思う。


57 :名無しさん 10/10/06 21:33 ID:QxAynvGjqq (・∀・)イイ!! (1)
>全体の印象は事実ではないことに注意をすべきです。

この文章の言いたいことは、グループAのXの傾向に対し、
「AはXの傾向が強い」(印象)と「AのすべてのメンバーはXである」(事実)
が等値でなないことを述べているのだと思う。

別に「AのあるメンバーがXである」ことを否定しているわけではないのだから、
問題ないと思う。


58 :名無しさん 10/10/06 21:35 ID:509-6WG4HO (・∀・)イイ!! (1)
刺青者の入浴拒否みたいなことか?


59 :名無しさん 10/10/06 21:37 ID:pxugYM,vAa (・∀・)イイ!! (2)
まあ、個人がいくら素晴らしくても
印象の悪い集団に属してたら信用は出来ないけどね。


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/3/1286364144/