クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2011年1月6日 22時2分終了#54042 [文化] おまいら銀行印の書体はどんなの?

ID:scuv3RmXPA (・∀・)イイ!! (33)

「銀行印」で彫った書体を教えてください!

書体は↓この画像見ながら答えてね。
http://hanko1ban.com/pic-labo/syotaikojin3.gif

1モリタポ802(16%)
2銀行印持ってない882(17.6%)
3篆書体(てんしょたい)669(13.4%)
4印相体・吉相体710(14.2%)
5楷書体691(13.8%)
6行書体214(4.3%)
7草書体43(0.9%)
8古印体370(7.4%)
9隷書体455(9.1%)
10そのほかの書体164(3.3%)
無視9

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 5000人 / 5000個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 11/01/05 21:01 ID:q7JPXKGtFF (・∀・)イイ!! (2)
たまに読めないのがあるんだよね


3 :名無しさん 11/01/05 21:01 ID:Kb0MY3sPva (・∀・)イイ!! (2)
「銀行とかで使うのでそれに適したのを」って注文したら
篆書体のが出てきた


4 :名無しさん 11/01/05 21:02 ID:XIKwmQuUjN (・∀・)イイ!! (-1)
怖くてリンクが踏めない


5 :名無しさん 11/01/05 21:02 ID:IKFlWyg,nc (・∀・)イイ!! (0)
隷書体っていうのかこれ


6 :名無しさん 11/01/05 21:04 ID:4fTCxyEmef (・∀・)イイ!! (0)
確か、印相体で注文した。
ネット通販で買った印鑑。


7 :名無しさん 11/01/05 21:06 ID:d-4nUMyztH (・∀・)イイ!! (16)
>実印の書体は何ですか?
>おまいら銀行印の書体はどんなの?

なんで急に雰囲気変えんだよw


8 :名無しさん 11/01/05 21:06 ID:VK4YBHHRbP (・∀・)イイ!! (11)
ここだけの話ですが、三文判を銀行に使っています…


9 :名無しさん 11/01/05 21:06 ID:acrYBN7XgS (・∀・)イイ!! (1)
100円ショップで買った。
実家ではメジャーな名字だけど、
県外だと滅多にないのよね。


10 :名無しさん 11/01/05 21:08 ID:onuvWqcOzm (・∀・)イイ!! (0)
実印はひとつだけど、銀行印は複数持っているんだが・・・


11 :名無しさん 11/01/05 21:08 ID:PgWTi8Bh9. (・∀・)イイ!! (0)
父が作ってくれた隷書体です


12 :名無しさん 11/01/05 21:09 ID:,cfuvLAM-t (・∀・)イイ!! (-3)
銀行印にシャチハタ使ってます・・・・・・


13 :名無しさん 11/01/05 21:09 ID:L6RvEmzPKm (・∀・)イイ!! (3)
新生銀行だとサインで判子がいらないようにできる


14 :名無しさん 11/01/05 21:11 ID:k5FkWwl-No (・∀・)イイ!! (0)
銀行印も実印も同じものだ。これって危ないのかな?w
急いで印鑑登録する必要があったから、銀行に届け出てあるのをそのまま使ったんだけどね。
ちなみに楷書体です。


15 :名無しさん 11/01/05 21:11 ID:Itpg480maW (・∀・)イイ!! (2)
実物と画像とを見比べたが、字が簡単すぎるのか
「古印体」と「隷書体」のどちらなのか見分けがつかなかった。
「わからない」の選択肢もないので、仕方なくモリタポを選択。


16 :名無しさん 11/01/05 21:14 ID:eFSnUiziq1 (・∀・)イイ!! (0)
中学卒業のときに貰ったやつ。楷書体。


17 :名無しさん 11/01/05 21:15 ID:FIpy4jnfjU (・∀・)イイ!! (0)
多分、隷書体だな


18 :名無しさん 11/01/05 21:15 ID:FIpy4jnfjU (・∀・)イイ!! (0)
多分、隷書体だな


19 :名無しさん 11/01/05 21:16 ID:DZE1gvtdky (・∀・)イイ!! (0)
100円ショップで買った古印体のと自分で彫ったてん書体(変換できなかった)。


20 :名無しさん 11/01/05 21:21 ID:1FIKH6h85E (・∀・)イイ!! (2)
>>12
え、シャチハタOKなの?

余談だがウチの苗字変わってるせいで
シャチハタだと特注になるけど
ダイソーの100均ハンコだと何故かしらあるんだよねw


21 :名無しさん 11/01/05 21:22 ID:SP3VIL8KP7 (・∀・)イイ!! (1)
銀行員と実印の意味がよくわかんね
印鑑押さないといけないところには、全部中学か高校卒業の時貰ったやつ押してる


22 :名無しさん 11/01/05 21:22 ID:g_ht2CYrv7 (・∀・)イイ!! (0)
>>19
篆刻(てんこく)なら一発で変換できるのにな


23 :名無しさん 11/01/05 21:23 ID:B6jinGg.ey (・∀・)イイ!! (0)
この中だと古印体が一番近い気がするが、正しいかは分からん

というかハンコってこの書体のイメージなのに意外と少ないな


24 :名無しさん 11/01/05 21:27 ID:iTKICHHDCD (・∀・)イイ!! (5)
篆書体で作ってもらった
銀行印はよく使うのでまったく同じものが作りにくい手彫りにして
材質は朱肉が染み込んで味の出る象牙がいいっすよ
硬いので欠けにくく掘り直しも容易だし

と印鑑屋さんに言われ、象牙で作って即効で紛失(ノ∀`)

んで、先日5年ぶり?にひょっこり出てきました


25 :名無しさん 11/01/05 21:30 ID:R3G_udrbXv (・∀・)イイ!! (1)
ばらけてるねー
うちは親に作ってもらった印相体


26 :名無しさん 11/01/05 21:32 ID:rOS8.F35dE (・∀・)イイ!! (0)
銀行印は持っているけど、それがどんな書体かなんて知らない。


27 :名無しさん 11/01/05 21:34 ID:4cH6Y4ki1P (・∀・)イイ!! (0)
>>21
実印→役所に印鑑登録して届け出るもの。
銀行印→銀行や金融機関に届け出るもの。
同じものでも構わないけど、セキュリティ上、分けておいた方が良い。


28 :名無しさん 11/01/05 21:41 ID:iE-PsK0F,- (・∀・)イイ!! (1)
通販で3本1マソで買いました


29 :名無しさん 11/01/05 21:43 ID:I4-5PpdqqA (・∀・)イイ!! (0)
三文判の書体です。楷書体なのか隷書体なのか…


30 :名無しさん 11/01/05 21:45 ID:6EjlXCGVad (・∀・)イイ!! (0)
実印も銀行印もシャチハ体ですが何か
中学か高校生の頃、ミスで印相体のハンコ捨ててしまった経験があるので
でも>>24を読んで、次ちゃんとしたの作る時は象牙で彫ってもらって大事に
したいと思う


31 :名無しさん 11/01/05 21:52 ID:W2koSmSHXa (・∀・)イイ!! (0)
印相体にした。複雑だし、複雑に線と線が繋がっているので、
欠けにくいんじゃないかと。
複製を作られにくいのが一番。


32 :名無しさん 11/01/05 21:56 ID:KmMPfsWtfa (・∀・)イイ!! (5)
銀行印は、市販の三文判の一部分に傷を入れて使ってる。


33 :名無しさん 11/01/05 22:11 ID:_26IleIUpq (・∀・)イイ!! (0)
書体はシラネ


34 :名無しさん 11/01/05 22:13 ID:Jp4VAMFFCA (・∀・)イイ!! (0)
篆書体だった
どういう繋がりか叔母が作ってくれたらしい


35 :名無しさん 11/01/05 22:25 ID:eYgCIPRoZs (・∀・)イイ!! (0)
中学の卒業式に学校で貰ったやつをずっと使ってる


36 :名無しさん 11/01/05 22:25 ID:BC4GzB3D_6 (・∀・)イイ!! (1)
隷書体だと思ってそう答えたけど、
画数の少ない単純な字画の苗字なので画像をみてもイマイチ自信が無い…。


37 :名無しさん 11/01/05 22:34 ID:,cfuvLAM-t (・∀・)イイ!! (1)
>>20
いまもOKかどうかは分からないけど
以前の郵便局と横浜銀行では
シャチハタのスタンプ印で問題なく口座開設出来た

あと銀行にもよるんだろうけど最近の通帳には印鑑押さなくなったんだね


38 :名無しさん 11/01/05 22:52 ID:NY_iK-NRe5 (・∀・)イイ!! (0)
無理しなくても読めるギリギリの書体。


39 :名無しさん 11/01/05 23:41 ID:btWcKlzMRs (・∀・)イイ!! (1)
苗字が9画しかないから、印鑑における印象の違いがあんまり存在しないっていう。
どれが何体なのか調べないとわからなくなるw


40 :名無しさん 11/01/05 23:43 ID:RDv6vQw7Zd (・∀・)イイ!! (0)
印相体
高校卒業した時に親が作ってくれた。


41 :名無しさん 11/01/05 23:46 ID:bT1AG4XkLZ (・∀・)イイ!! (0)
親に貰ったのを使っている
多分楷書体だと思う


42 :名無しさん 11/01/05 23:58 ID:DxdANwJ.gR (・∀・)イイ!! (0)
多分印相体ってのだと思う
高校か大学の入学祝で婆ちゃんにハンコ屋連れてってもらって買ってもらった
木に樹脂しみこませたか何かの新素材って書いてあったような気がする
そこまで高価なものじゃないけど色が綺麗なんで結構気に入ってる


43 :名無しさん 11/01/06 00:06 ID:u15oUj7m4O (・∀・)イイ!! (1)
認印は読めないと不便だけど、銀行印は読める必要がないもんで印相体


44 :名無しさん 11/01/06 00:19 ID:YYF-z3_-4B (・∀・)イイ!! (1)
ぶっちゃけ山田なもんで、書体どれにしてもどうにも格好がつかんから
やけくそで楷書体使ってるよ


45 :名無しさん 11/01/06 00:21 ID:CnMD9a3.zV (・∀・)イイ!! (0)
銀行印は三文判ですが個人経営のはんこ屋で買ったのを使ってます
苗字自体が少数なのと30年前は三文判でも完全同一はないという都市伝説を信じて…
たとえ同一なものがあったとしても材質が天然木なので
30年経てば微妙な磨滅の差が出てくると思います
実印も三文判ですが…


46 :名無しさん 11/01/06 00:24 ID:CbEf7sO24B (・∀・)イイ!! (0)
教祖様の手彫りです。
一本10マソしました。


47 :名無しさん 11/01/06 01:28 ID:VHl6qT,l_b (・∀・)イイ!! (1)
昔バイトしてたところの店長によると、給料の振込み先にする銀行通帳のコピーを
提出してもらったら、キティちゃんのハンコが押してあった、という話を聞いたような。
そんなのと比べたらシャチハタなんて普通普通。


48 :名無しさん 11/01/06 02:11 ID:thTT5T-v3Z (・∀・)イイ!! (0)
銀行印が欠けたり、摩り減ったり、傷が入ったら、お金を引き出せなくなるの?

印鑑なんて所詮はスタンプで、印影なんて「似ている」程度までしか分からないと思う。所詮、目視だし。
紙にスタンプを押すんだから、紙のほうが湿気等でたわんだりしたら厳密に印影を比べることはできんわな。
押すのも人間だし、毎回、同じに押せるとは限らんし。


49 :名無しさん 11/01/06 02:51 ID:MFz8xvSxPv (・∀・)イイ!! (1)
肉球はんこ欲しいなあ・・・


50 :名無しさん 11/01/06 03:12 ID:XWfH8yME95 (・∀・)イイ!! (1)
印鑑証明用に登録するのが実印で、象牙や黒檀は硬くて欠けたり変形しにくい材質だから
選ばれているだけ。

また、フルネームや名前にしなければならない訳でもなく、たとえば、
白鳥麗子さんが、一文字で「れ」と言う判子を作って登録すればそれで実印になります。

銀行印と実印と同じでも問題ないですが、実印は無くしたり変形したりすると
再登録が面倒なので、分けて持った方が無難でしょう。


51 :名無しさん 11/01/06 04:23 ID:DzlW6xP8nT (・∀・)イイ!! (0)
彫ったっつーか学校卒業するときに貰ったおそらく安物使ってる
普段使い兼


52 :名無しさん 11/01/06 04:34 ID:HLqRZX.DYr (・∀・)イイ!! (0)
どんなんだったかな


53 :名無しさん 11/01/06 05:47 ID:LLDjV-5aU2 (・∀・)イイ!! (0)
100斤で買ったからどうせ楷書体だろ
と思ったけど古印体ってやつでした
勉強になりました!


54 :名無しさん 11/01/06 07:17 ID:vFkMtgQT5B (・∀・)イイ!! (0)
はじめて字体知った


55 :名無しさん 11/01/06 07:32 ID:f5dCw0NFua (・∀・)イイ!! (0)
認め、銀行、そして実印の3本セットを印相体で作ってもらった。
材質は水牛だったかな。


56 :名無しさん 11/01/06 08:08 ID:dufJedUnvQ (・∀・)イイ!! (0)
実印(市役所で印鑑登録した物)銀行届出印、認め印、全部同じものです・・・
無くしたら大変、でも彫って貰わないと無いんだよね・・・


57 :名無しさん 11/01/06 09:03 ID:yD0gS8Cr2, (・∀・)イイ!! (0)
所持しているので答えておいたけど
引っ越してまだ実印登録しなおしてないんだよな〜


58 :名無しさん 11/01/06 09:36 ID:bOnWUgWUXM (・∀・)イイ!! (0)
ちょうどこの年末に発注したのでもう1週間待ってればよかったと思った
縦横どちらかってのも知りたいと思う


59 :名無しさん 11/01/06 11:00 ID:gFbgD,3Cmw (・∀・)イイ!! (1)
結婚して作り直したばかり
銀行印は古印体、実印は印相体にしました


60 :名無しさん 11/01/06 11:39 ID:-efVg6Rs3A (・∀・)イイ!! (0)
>>32
俺も近い
100均でたまたま買ったやつがクオリティー低くて歪んだ円を描いた奴使ってる


61 :名無しさん 11/01/06 12:48 ID:Z2pfNSjOhb (・∀・)イイ!! (-1)
親父が保証人詐欺にあった印鑑を死んだ母から上京する時、
もらったのを使っている。
母親曰く、本当は良い印相なんだそうだが、金は 貯まりませんよ。


62 :名無しさん 11/01/06 13:19 ID:Gni3pwKepu (・∀・)イイ!! (0)
三菱東京UFJ銀行は印鑑いらなくなるらしいね
http://www.nhk.or.jp/news/html/20110102/t10013168271000.html


63 :名無しさん 11/01/06 17:55 ID:XVGATmFLg6 (・∀・)イイ!! (0)
ばーちゃんが怪しい宗教とか妙な占い師とか変な壷とか大好きだったんだが、
例のごとく例によって胡散臭いハンコも大好きだった。
カーチャンは実印、認印、銀行印と小指の先ほどの水晶の4点セットでなんと100万円
のを離婚記念にプレゼントされてた。
俺ももうちょっと年が上だったら貰ってたかもしれないが、その前に
ばーちゃんの方が怪しいグッズに飽きたので間に合わなかった。
ちょっと欲しかった気もするが、まぁ無駄遣いせずに済んだと思ったほうがいいな。


64 :名無しさん 11/01/06 19:12 ID:3ieTYOHmRh (・∀・)イイ!! (0)
本体は象牙製で書体は篆書体


65 :名無しさん 11/01/07 08:37 ID:Bb,LiAlOCY (・∀・)イイ!! (0)
印鑑を押すことはできない!
「印鑑」は押した跡のこと 
押すための棒状の物体のことは「判子」というのが正しい
ちなみに実印を紛失したときはすぐに他の市町村に住民票を移して
別の判子で印鑑登録すればよい


66 :名無しさん 11/01/07 20:49 ID:mzYUYqAgiP (・∀・)イイ!! (0)
シャチハタは、印影が歪むからダメって聞いたことがある


板に戻る 全部 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/2/1294228817/