クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2011年6月23日 19時6分終了#57991 [社会] 「震災を支援」

ID:XyqSt,G5nH (・∀・)イイ!! (28)

↑この表現をよく見かけますが、
個人的には「震災の被害拡大を支援する」ようにもとれて不自然ではと思うのですが、
皆様はどうですか?

1★モリタポ★139(7%)
2そう思う540(27%)
3そうは思わない330(16.5%)
4わからない93(4.7%)
6アンケ主の頭が単におかしいだけ*103(5.2%)
7文脈で判断*248(12.4%)
8その発想はなかった*285(14.3%)
9おっぱい*25(1.3%)
10某政権の「復興対策」は、復興に対抗中*57(2.9%)
11どうでもいい*48(2.4%)
12おめこ*9(0.5%)
13見かけない*39(2%)
14そう言われればそうだ*7(0.4%)
5任意77(3.9%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「任意」の重複から自動的に追加されたものです。

多い順に並べる

「任意」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 2000人 / 2000個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/57991

37 :名無しさん 11/06/23 14:13 ID:GmtH5if9ix (・∀・)イイ!! (0)
「震災を支援」なんて表現してる?
単純に間違っているよね


38 :名無しさん 11/06/23 14:18 ID:5QRY_NlE83 (・∀・)イイ!! (0)
拉致家族とかも


39 :名無しさん 11/06/23 14:43 ID:XKJBzm3BdP (・∀・)イイ!! (-4)
 
>>1みたいな揚げ足取り体質の人間にだけはなりたくないね。


40 :名無しさん 11/06/23 14:49 ID:g4H7Nz7rg8 (・∀・)イイ!! (8)
「先生トイレ〜」

「先生はトイレじゃありません!」


41 :名無しさん 11/06/23 14:50 ID:IdDBacpRaB (・∀・)イイ!! (0)
「震災を支援」は明らかにおかしいと思うけど
言いたいことは分かるから行間が読めないのとは違う


42 :名無しさん 11/06/23 14:50 ID:cdi3AuINGr (・∀・)イイ!! (4)
>>39
揚げ足取り - 相手の些細な失敗や言葉じりに付け込んで、相手を責め立てること

アンケ主は、別に誰かを責め立ててるわけじゃないよね?
単なる言葉に対する問題提議なのに、
まるで人格否定するかのような発言はいただけない。

↑こういう発言を揚げ足取りと言うんです。
つまり、私のような人間にはなりたくないとw


43 :名無しさん 11/06/23 14:54 ID:t957NMxg9O (・∀・)イイ!! (6)
文法的に間違っていても意味が通じるのが日本語のおもしろい特徴


44 :名無しさん 11/06/23 15:04 ID:cdi3AuINGr (・∀・)イイ!! (0)
アンケ主は「不自然」と言ってるのであって、「誤解されやすい」とは言ってないので、
質問文の行間を読めば、「行間を読めてない」という指摘は的外れではないかと。


45 :名無しさん 11/06/23 15:19 ID:VJ.gxEWTv2 (・∀・)イイ!! (3)
言葉としてはおかしいと思うが、ググってニュースで絞り込んだら
"復興を支援"だと269件
"被災地を支援"229件
"被災者を支援"149件
"震災を支援"1件
少なくとも報道の主な記事では、そういう表現はあまりしてないんじゃないかな。
ブログとか2chのスレッドとかが多数引っかかるから、
実際より多く感じるだけじゃね?


46 :名無しさん 11/06/23 15:26 ID:0NoG2hCCxJ (・∀・)イイ!! (2)
「PC買ったら“ウイルスソフト”を入れておけ」みたいな?


47 :名無しさん 11/06/23 15:30 ID:UlQxTLQ0uQ (・∀・)イイ!! (0)
受け止め方の違いは、人間性の違いも関係してくるのでは・・・
ないだろうか


48 :名無しさん 11/06/23 15:40 ID:3yX02S6VK0 (・∀・)イイ!! (0)
「災害支援」て言葉もたまに見かけるけど、やっぱり可笑しいと思う方が可笑しいんだろうか?


49 :名無しさん 11/06/23 15:47 ID:E-1uABksfS (・∀・)イイ!! (4)
よく見かけない


50 :名無しさん 11/06/23 15:50 ID:DEo2iPZ4Pe (・∀・)イイ!! (-1)
オリンピックとかのタイミングで「燃えろ!ニッポン」って商品に書く
メーカーもアレだなと思います


51 :名無しさん 11/06/23 16:01 ID:5Cp.CFMkUD (・∀・)イイ!! (0)
震災を支援

震災支援
は違う言葉だからね。


52 :名無しさん 11/06/23 16:05 ID:n0cpuynTB. (・∀・)イイ!! (1)
震災支援は自分は見たことないような気がするけど
災害支援ってのはよく見かけるね。
「災害支援」って大きく書かれたクルマが被災地に
支援物資運ぶのがテレビでもよく映ってたし。


53 :名無しさん 11/06/23 16:07 ID:Yctqp5yLea (・∀・)イイ!! (2)
>>51 に同意
「震災を支援」という表現は見かけたことがない。


54 :名無しさん 11/06/23 16:10 ID:ZDw_fMImjg (・∀・)イイ!! (0)
震災復興支援なら見掛けるけどなぁ


55 :名無しさん 11/06/23 16:11 ID:PZVrJiqmmG (・∀・)イイ!! (1)
汚名挽回
ウイルスソフト
日本をあきらめない


56 :名無しさん 11/06/23 16:32 ID:bWHq0khgjQ (・∀・)イイ!! (1)
俺も見たことないな


57 :名無しさん 11/06/23 16:32 ID:9NqErCsx2W (・∀・)イイ!! (0)
その発想は無かったに投票したが
復興に対抗中と迷った。


58 :名無しさん 11/06/23 16:32 ID:DuURtjZntc (・∀・)イイ!! (1)
震災支援なんて見たことない


59 :名無しさん 11/06/23 16:35 ID:IEF,PDY2uS (・∀・)イイ!! (2)
定着しちゃってるけど、「再生可能なエネルギー」もけっこう変だと思うのよ。


60 :名無しさん 11/06/23 16:58 ID:j.zUzbj7gT (・∀・)イイ!! (0)
ノーモア・ヒロシマ(広島なんかなくなってしまえ)みたいに
本来の意味と違った使い方をされるようになって行くんだろうな。


61 :名無しさん 11/06/23 17:06 ID:JMb.9XO7Uh (・∀・)イイ!! (0)
携帯電話を携帯と略す


62 :名無しさん 11/06/23 17:07 ID:bi-h-yIWxW (・∀・)イイ!! (0)
>>61
さらに片仮名で「ケータイ」って書くのすんごくダサく思うのって俺だけかな。


63 :名無しさん 11/06/23 17:12 ID:Mp4ouTsW-p (・∀・)イイ!! (0)
じゃあ「災害派遣」は災害を派遣するの?ということに。
言葉が難しいのは分かるけど、ジョーシキでしょで流されてる気もする


64 :名無しさん 11/06/23 17:14 ID:g3jkNL5G6b (・∀・)イイ!! (0)
俺もアンケ主と同じタイプ
犯罪対策
防犯対策
とか前から気になってた


65 :名無しさん 11/06/23 17:14 ID:CyidSP8Aqx (・∀・)イイ!! (4)
これとは違うけど、「震災○周年」「××事故○周年」というのもいい気はしない。
言葉そのものは間違ってないかもしれないけど…
わかってもらえるかな、この気持ち。


66 :名無しさん 11/06/23 17:19 ID:X_VvO7,sEj (・∀・)イイ!! (0)
被災地を見たら嫌でもそうは思えなくなるよ


67 :名無しさん 11/06/23 17:23 ID:,_yqaDvF_4 (・∀・)イイ!! (1)
日本語って繊細w


68 :65 11/06/23 17:26 ID:CyidSP8Aqx (・∀・)イイ!! (1)
あー、ちょっと言葉足りなかったかな。
自分は阪神淡路で被災した身で且つ、とある大事故に巻き込まれた友人が居る身です。
忘れたい訳でも目を背けたい訳でもないです。嫌でも何年経ったというのは忘れられません。
○周年という言葉が、祝い事に通じるイメージを勝手に持っていて、抵抗があるんです。
こんなの自分だけなのかな、やっぱり。


69 :名無しさん 11/06/23 17:31 ID:Hseuy4VC.X (・∀・)イイ!! (0)
日本語ならではというかなんというか
興味深い


70 :名無しさん 11/06/23 17:32 ID:woKI1_KiOC (・∀・)イイ!! (0)
意味は分かるけど違和感はある。
被災地の支援とか言えば良いのに。


71 :名無しさん 11/06/23 17:54 ID:zQ86rVD6H6 (・∀・)イイ!! (2)
そんな書き方されてんの見たことないぞ
「被災者を支援」なら見たけど


72 :名無しさん 11/06/23 17:56 ID:5Qp8LOkqcF (・∀・)イイ!! (2)
>>5
風評自体を阻止すれば被害は出なくなると思いますが。


73 :名無しさん 11/06/23 18:01 ID:Htjn0lQBVr (・∀・)イイ!! (-1)
漢字表記のときは4字が一番きれいな形なんだけど、
震災(復興)支援 → (震災)復興支援だったら何を?ってなる
環境(汚染)対策 → (環境)汚染対策だったら何の?ってなる
から、結果として震災支援とか、環境対策という言葉が出てきたんじゃないかな


74 :名無しさん 11/06/23 18:05 ID:8VlYealNC. (・∀・)イイ!! (2)
そんなことよりこの暑さを何とかしてふじこ・・・


75 :名無しさん 11/06/23 18:05 ID:Dhjm_oam3X (・∀・)イイ!! (1)
震災支援は誤用。復興支援が正しい日本語。こんなの常識。
これが理解できないヤツは日本語ネイティブじゃない。


76 :名無しさん 11/06/23 18:11 ID:FuTt04Jjx7 (・∀・)イイ!! (0)
震災を支援
は見たことない


77 :名無しさん 11/06/23 18:13 ID:mU-df5F_QA (・∀・)イイ!! (4)
このアンケではじめて「震災を支援」という表現を見た


78 :名無しさん 11/06/23 18:33 ID:R0OjgPGksA (・∀・)イイ!! (1)
まあ、某家電量販店にウイルスソフトコーナーがあったのよりはましかとwwww


79 :名無しさん 11/06/23 18:40 ID:O84M.e6_2h (・∀・)イイ!! (0)
「節電対策」は頻繁に聞くし、すごく気になってたな


80 :名無しさん 11/06/23 18:48 ID:5Qp8LOkqcF (・∀・)イイ!! (1)
節電対策は問題無いんじゃね?
「節電をどうするか?」って話しだしさ。


81 :名無しさん 11/06/23 18:49 ID:6ZFURQPIH0 (・∀・)イイ!! (2)
少子化担当大臣とかもそうだよね


82 :名無しさん 11/06/23 20:04 ID:o9-bRHSIgd (・∀・)イイ!! (0)
そう言えば、SEO対応のことを「SEO対策」と言うのが定着してるな
ttp://www.jweb-seo.com/blog/wordpress/2010/01/27/746
対応と対策だと、対策のほうが言葉に強さがあってカッコいい?とかの理由かな


83 :名無しさん 11/06/26 23:29 ID:yhH7NzawXc (・∀・)イイ!! (0)
「政府・与党のやってる事がまさにそれだよね」と書いてあったらだめぽ支援


84 :名無しさん 11/06/28 01:02 ID:FkKebZ4Ojb (・∀・)イイ!! (0)
>>1
何処で見はったの??
教えておくんなはれや


85 :名無しさん 11/06/28 07:49 ID:PgEfryeHpN (・∀・)イイ!! (0)
>>7, >>82
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&stype=0&dtype=0&p=%E5%AF%BE%E7%AD%96&oq=
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=%E5%AF%BE%E6%8A%97&stype=0&dtype=0
対策(しかるべき方法で対応する)と対抗(互いに張り合う)は全然違うよ。
で、「対応 ⊃ 対策」ね。厳密性を採るなら対策ってわけだ。

>>18
被災者には日本人以外も大勢いるし。オリンピックの「がんばれニッポン」の場合は
ハナからナショナリティの問題なのでこれでおk。確かに語呂の問題もあるけど。

>>59
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=%E5%86%8D%E7%94%9F%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC&stype=0&dtype=0
「エネルギー源が自然に再生され得る」エネルギーだから、そこまで変じゃないよ。

>60
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=more&stype=0&dtype=1
no more は「もう〜すまい、〜を繰り返すまい」という意味の古用表現。
つまり、実はこっちの方が本来の用法だったりするわけだね。自分も知らんかったw


86 :名無しさん 11/06/28 08:05 ID:PgEfryeHpN (・∀・)イイ!! (0)
>>68
本来は仏教用語で人の死にしか使わないはずなんだけど、犠牲者のたくさん出た
災害について便宜的に「周忌」「年忌」を使うケースもあるみたい。参考までに。
www.epochtimes.jp/jp/2010/07/html/d10681.html
www.miten.jp/miten/modules/popnupblog/index.php?param=10-200709


板に戻る 全部 前100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/3/1308799231/