ID:b8dTdnnLsy
(・∀・)イイ!! (28)
警察庁の犯罪統計資料によると、凶悪犯罪と重要犯罪の認知件数は
2003年をピークに毎年減り続け、ここ2〜3年は史上最少となりました。
日本は一億総中流社会だから犯罪が少ない、
と以前は言われていましたが、どうなのでしょうか。
それとも国内に友愛(?)が行き渡っているためでしょうか?
日本の貧困対策は、犯罪の抑制という点では有効だと思いますか?
(重要犯罪:殺人、強盗、放火、強姦、略取誘拐、強制わいせつ
凶悪犯罪:殺人、強盗、放火、強姦)
1 | モリタポ | 1214 | (12.1%) |
2 | 無効 | 1249 | (12.5%) |
3 | 有効だが不十分 | 5626 | (56.3%) |
4 | 有効で適切である | 1308 | (13.1%) |
5 | 有効だが過剰である | 603 | (6%) |
無視 | 10 |  |
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 10000人 / 10000個
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/58388

- 76 :名無しさん 11/07/11 00:23 ID:iEbNxqdIQ2
(・∀・)イイ!! (0) - ナマポは精神性が犯罪者予備軍
- 77 :名無しさん 11/07/11 02:07 ID:0f9LQmpgYe
(・∀・)イイ!! (1) - ヤクザに生活保護ってどうかと思うけど、貧困対策のおかげでヤクザにも生活保護与えてるから犯罪が少ないって理屈になるよな。
それってどうなのよ?
- 78 :名無しさん 11/07/11 02:16 ID:ecApXcoPh5
(・∀・)イイ!! (0) - 貧困対策は犯罪の抑止力になると思う
でも高齢者の万引きとか社会問題化してきてるから
現状の貧困対策が犯罪を抑えられてるとは思えない
- 79 :名無しさん 11/07/11 02:32 ID:g95LnkneSk
(・∀・)イイ!! (2) - アンケ主の書いてる事意味分からないな
菅と鳩山が捕まっていない以上犯罪数が少ないとは
- 80 :名無しさん 11/07/11 04:09 ID:R8Qe1sIfnc
(・∀・)イイ!! (1) - 「有効だが現行制度は不適切」の選択肢が欲しかった
- 81 :名無しさん 11/07/11 04:50 ID:AA7bQ3wq9g
(・∀・)イイ!! (1) - 警察が見過ごしてるかもしれないじゃないか
- 82 :名無しさん 11/07/11 05:01 ID:NPRlV6Tvm3
(・∀・)イイ!! (0) - 貧困対策のせいじゃない
碌でもない奴を自殺に追い込むような社会の作りのせいだ
- 83 :名無しさん 11/07/11 06:16 ID:4bOqzY,Tvj
(・∀・)イイ!! (-2) - 国際化で海外から有能な人材がどんどん入ってくるのに日本はゆとり教育。
そりゃ競争力は低下するし国の経済力が落ちれば貧困層は増える。
極論を言えば受験戦争を復活させるべき。エコノミックアニマルを復活させるべき。
資源がない国なんだからなら死ぬほど勉強して働くしかないじゃない。
普通に人生送ってたら世界で負け組みになって当たり前。
- 84 :名無しさん 11/07/11 06:47 ID:B6IieGSqOw
(・∀・)イイ!! (0) - 「友愛」のお陰というより,今の日本人は「牙」を完全に抜かれた感じがするね。
何をするにしても。
- 85 :名無しさん 11/07/11 07:43 ID:IwHI6sAo,D
(・∀・)イイ!! (0) - 犯罪件数というのは認知件数(届出等があって警察に犯罪と判断された件数)であって
社会の犯罪の実数からはかけ離れてる。
- 86 :名無しさん 11/07/11 08:37 ID:G8iuBLjFNv
(・∀・)イイ!! (2) - 裕福でも犯罪を起こす奴はいる。
貧乏でも美しく生きている奴もいる。
貧困対策と犯罪の抑制は無関係とは言い切れないが
この選択肢で答えられるような単純なことではないと思う。
- 87 :名無しさん 11/07/11 09:29 ID:eoD2.dWjvF
(・∀・)イイ!! (2) - 通名を廃止すれば、日本人の犯罪は減る
- 88 :名無しさん 11/07/11 10:06 ID:mJguDs2me6
(・∀・)イイ!! (0) - そもそも「日本の貧困が何であって、貧困対策が何であるのか?」を理解している人達が
きちんと政治運営していれば、とっくに解決出来ている問題のような気がする。
今見ると「一度は総中流になれた社会」どころか「総衰退もセットになっている社会」の扱いを
受けているような気もする。
- 89 :名無しさん 11/07/11 10:18 ID:f0EAfXOnCn
(・∀・)イイ!! (0) - 通り名無くせばもっと減るんじゃない?
- 90 :名無しさん 11/07/11 11:05 ID:sICtVj9PTt
(・∀・)イイ!! (0) - 単に泣き寝入りや諦めムードが増えてるだけでは?
地デジ化も明らかな官製談合な訳だし・・・
- 91 :名無しさん 11/07/11 11:07 ID:,gDcmEG91,
(・∀・)イイ!! (0) - 漠然と「貧困対策は〜 犯罪に対して〜」と言われてもよく分からん
- 92 :名無しさん 11/07/11 12:12 ID:NpLTKA7A9z
(・∀・)イイ!! (2) - 質問の意味がさっぱり分からない
- 93 :名無しさん 11/07/11 13:43 ID:xQkf5yIW-y
(・∀・)イイ!! (-1) - 減ってるんだ、むしろ増えてるように思うよ
殺人にしても人間関係のもつれから来ると言うより一方的な事象が多くなった気がする
いずれにしろ増え始めた時が日本の終わりの始まりだろうね
- 94 :名無しさん 11/07/11 14:06 ID:bOQhnd4lKl
(・∀・)イイ!! (0) - 自殺と行方不明者数見たら、犯罪だけ少なく見えてもどうしようもないとしか言えんわ
- 95 :名無しさん 11/07/11 14:19 ID:OkavV9.f-y
(・∀・)イイ!! (2) - 貧困対策なんていつやってたんだ
- 96 :名無しさん 11/07/11 14:34 ID:Pd8LEJ.,Rc
(・∀・)イイ!! (3) - 認知件数が減ってるからといって実数が減ってるとは限らない。
それに認知件数が減っているにもかかわらず検挙率が下がってることは大問題。
- 97 :名無しさん 11/07/11 15:21 ID:q,Bsb,Qz8v
(・∀・)イイ!! (1) - 現状のナマポ受給や公営住宅に格安で住んでおきながら豪遊してる連中の審査と現状把握を徹底して、
本当に必要な人に行き渡らせるようにしろ
- 98 :名無しさん 11/07/11 15:46 ID:03vFBMimyx
(・∀・)イイ!! (0) - 単に刺激の強い事件に慣れて取り上げられなくなったのもあるのでは
- 99 :名無しさん 11/07/11 15:59 ID:grv9A68uvC
(・∀・)イイ!! (0) - その貧困対策とやらもちゃんと書いてよ
- 100 :名無しさん 11/07/11 19:34 ID:ndh1IdjBKH
(・∀・)イイ!! (1) - 金がないとか色々な理由があると思うが
食事をきちんと取れない家庭に食事を三食きっちり食べさせたら犯罪は減ると思う
とりあえず、イライラは収まる
- 101 :名無しさん 11/07/11 21:40 ID:DxgeZ8feS5
(・∀・)イイ!! (1) - みんな引きこもってれば少なくともリアルでの争いは起きない
- 102 :名無しさん 11/07/11 22:17 ID:NPRlV6Tvm3
(・∀・)イイ!! (0) - 通名って韓国人差別だよな
- 103 :名無しさん 11/07/11 23:10 ID:6blyuzfXZ5
(・∀・)イイ!! (0) - 貧困が犯罪につながるから貧困対策が犯罪率低下に貢献するっていう一般論は確かに存在するけど、
現在の日本の貧困対策が犯罪認知件数の低下に貢献しているか、って言われると正直「?」ってなる。
- 104 :名無しさん 11/07/11 23:58 ID:D_aqhFl3YH
(・∀・)イイ!! (1) - 日本人以外が保護必要になったら問答無用で母国に強制送還すれば
経費削減になるうえにもっと犯罪は減るだろ
- 105 :名無しさん 11/07/12 00:39 ID:XmPFpmD.RX
(・∀・)イイ!! (0) - 貧困対策は犯罪抑制に有効な側面はあるが
今の日本の「貧困対策」がそれに当たるとはあまり思えない。
大雑把にばら撒いてるだけじゃん…
- 106 :名無しさん 11/07/12 01:23 ID:nAC0Ix_hqh
(・∀・)イイ!! (2) - 貧困でも黙って死ぬやつが多いだけで犯罪対策になんかこれっぽっちもなってない
それどころか貧困ビジネスなんてものがある始末
- 107 :名無しさん 11/07/12 06:56 ID:gKr,D4,4s8
(・∀・)イイ!! (1) - 韓国人や中国人になりすましている栃木県出身の連中を全員死刑にすれば犯罪はなくなる
- 108 :名無しさん 11/07/12 22:37 ID:1x3-5AOwD8
(・∀・)イイ!! (0) - 友愛…なつかしい単語だなぁ。
- 109 :名無しさん 11/07/12 23:19 ID:-SQVytvx4M
(・∀・)イイ!! (0) - 有効だけど過剰であり不十分でもある気がする
- 110 :名無しさん 11/07/13 03:04 ID:XDcvMAKURI
(・∀・)イイ!! (1) - 認知件数と実際の犯罪発生件数がイコールだといいね
- 111 :名無しさん 11/07/13 08:54 ID:97nI8.WKoa
(・∀・)イイ!! (1) - 中絶、これが大きい。
昔々アメリカの専門家()が我が国はこの先犯罪率が高騰すると警告したが
80年前後に中絶件数が爆発的に増え、むしろ減った。
中絶を行う医師への犯罪は続いているが
- 112 :名無しさん 11/07/13 18:40 ID:iubBv8TRgm
(・∀・)イイ!! (2) - なんていうか、不十分な部分も過剰な部分もかなりある
偏った状態じゃないかと思う
生活保護なんかも、保護対象は不十分、支給額は過剰じゃないかと
- 113 :名無しさん 11/07/13 18:42 ID:qw5s4SZ3md
(・∀・)イイ!! (-1) - これ以上、犯罪が減るとつまらないZE☆
- 114 :名無しさん 11/07/14 05:54 ID:bKTKcCUhIT
(・∀・)イイ!! (0) - ちょっと前に似たようなアンケに答えた気がしないでも無い。
- 115 :名無しさん 11/07/14 21:44 ID:K-sqqiF36r
(・∀・)イイ!! (0) - 選択肢をもうちょっとどうにかして欲しかった
アンケートで何を訊きたいのかも分かりにくいし
- 116 :名無しさん 11/07/15 07:18 ID:YfyoYzLzET
(・∀・)イイ!! (2) - 俺みたいに齧る脛もないから休日もなしに毎日終電まで働いてる奴がいる一方で、
親の金だけで一生安泰の奴が沢山いるのに総中流っすか。
忙殺されて犯罪起こす前に自殺しちゃうだけだっつーの。
- 117 :名無しさん 11/07/15 11:35 ID:y642Y8sWsF
(・∀・)イイ!! (1) - “認知件数”が減少していると言われてもなあ・・・
「日本は他国と比較して平和」っていう理由は、今まで散々言われてきたことだけどおおまかに見て日本人の気質による部分が多いんじゃないかねぇ
怒りや憎しみの感情を他人に直接ぶつける、というところまで到達する人間が少ない
だからといって貧しい人々が少ないってわけじゃないし、どうみても中流社会なわけがない
まあ、生活困窮者を救うこと自体は犯罪抑止になるだろうけど、
それでどれほどの数の犯罪を減らせたのかは分からない――実は大して減ってないかもしれない
今の日本は単なる不況ではなくて、未来を失ったかのような先行き不安状態だから、
今後犯罪が増加してもおかしくないし、凶悪犯罪じゃなくても児童虐待や自殺者が増えるんだったら同じだよね
あとは出生率の低下とか
- 118 :名無しさん 11/07/16 00:25 ID:2NMnAa-3Ib
(・∀・)イイ!! (0) - 警察の犯罪ニュースが多いのはどうしたものかと。
- 119 :名無しさん 11/07/17 07:28 ID:1Z9rDk8d6I
(・∀・)イイ!! (1) - 収入の多寡だけじゃなくて、収入があっても仕事が忙しすぎる人間も
言ってみれば下層階級な気が。
4月から土日も入れてまだ休み1日だけだ・・・
そろそろ気が狂いそうだ
- 120 :名無しさん 11/07/17 07:29 ID:NgoBtarYt0
(・∀・)イイ!! (0) - 無効なうえに金かけすぎ。
施策が有効に働いていないのに不公平感を感じるような金の使い方はますます貧困層を追い込む。
- 121 :名無しさん 11/07/19 17:37 ID:rREvsG_umh
(・∀・)イイ!! (0) - >>118
痴漢盗撮とかしょぼいコソ泥に関してなら、警察や教師は公務員だからニュースになる。
どこぞの国ではないが、報道されてるだけまだマシ。
- 122 :名無しさん 11/07/19 21:53 ID:9HcmjwbX9Z
(・∀・)イイ!! (0) - 韓国人に生まれなかった自分を恨むんだな
- 123 :名無しさん 11/07/20 19:04 ID:VRrwm_b8U7
(・∀・)イイ!! (1) - >>119
就職難で困ってる人に向かって「贅沢言わなきゃ仕事はある」とか言う奴って
こういう現実を見てないのな
残業異常に多くて身体壊したりノルマきつすぎて続かなかったりするんじゃ
「贅沢言わずに」就職しても結局すぐ辞めちゃうんだけど
- 124 :名無しさん 11/07/21 20:22 ID:l6,fKl0aCm
(・∀・)イイ!! (1) - >>123
言いたいことは分かるが、それもちょっと違うんじゃないかな
「贅沢言わなきゃ〜」ってのは、仕事を選んでいる時点で本当に困っているとはいえないってことが言いたいんだろうよ
明日の暮らしも厳しい人なら続かないにしてもなんだってやるし、
「続かなかったら意味がない」「こんな低収入じゃ嫌だ」「休みが少ない」「業務内容に魅力がない」なんていうのは、
就職できなくとも“現時点では生活に困っていない”人たちの意見にすぎないよ
俺も酷い労働環境で仕事してたけど、その原因の一つが人手不足だったからな
社会全体では労働力が余ってるはずなのに、人手不足な中小企業が山ほどあるというのが現実
雇用側も労働者側も知らずのうちに不健康になってるような感覚
- 125 :名無しさん 11/07/21 23:21 ID:g0zb6csbOc
(・∀・)イイ!! (2) - 創価学会の広がりと共に、事件が隠されるようになったと思う。
例:どう見ても他殺なのに自殺と処理されている等…
板に戻る 全部 前100 最新50