クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2012年5月30日 7時14分終了#63870 [ニュース] 停電が起きたときの責任の割合

ID:FYVqPvVa1s (・∀・)イイ!! (3)

滋賀知事“大停電 責任は電力事業者”
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120529/k10015453781000.html
滋賀県の嘉田知事は、福井県にある関西電力大飯原子力発電所が運転を再開
せず、関西地方でこの夏、大規模な停電が起きた場合の責任は、「電力を供
給する事業者が負うのが筋だ」と述べました。

滋賀県知事によれば、停電の責任は関西電力にあり、原子力発電所の安全を
保証できない政府の責任であるとのことです。

そこで皆さんにお聞きします。
仮に関西電力管内で停電(計画停電を含む)が起きたときに、本当に電力消費地
の首長に責任がないと思いますか、それとも応分の責任が生じると思いますか?
責任があるを選択される場合は一番近いと思うものを選んで下さい。

1モリタポ229(11.5%)
2わからない325(16.3%)
3首長には一切の責任がない384(19.2%)
40〜10%程度はある218(10.9%)
510〜20%程度はある218(10.9%)
620〜30%程度はある182(9.1%)
730〜40%程度はある104(5.2%)
840%以上はある340(17%)
無視5

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 2000人 / 2000個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

17 :名無しさん 12/05/29 21:50 ID:9r.YMXt9QL (・∀・)イイ!! (1)
まあ、関電のあの態度がいかがなものかと


18 :名無しさん 12/05/29 21:51 ID:3ofbzx6TjA (・∀・)イイ!! (-3)
>>15
首長は対策を出せる立場じゃないだろ
判断するだけだ


19 :名無しさん 12/05/29 21:51 ID:G7WseIPWoE (・∀・)イイ!! (5)
選択肢偏りすぎワロタ。
大した数じゃないんだから「0〜10」から「90〜100」までちゃんと用意しとけよ。
電力会社側の責任もあるから、100と考える奴は殆どいないだろうが、
だからといって選択肢を用意しなくていいはずがない。


20 :名無しさん 12/05/29 21:51 ID:VTpq-dVhdu (・∀・)イイ!! (1)
「独占」しているからにはそれ相応の責任を負ってもらわないと困ります。
住民には選択肢はないのですから。


21 :名無しさん 12/05/29 21:51 ID:.XlfWj60dA (・∀・)イイ!! (1)
つまり、小規模な停電、つまり輪番停電ならオッケーということですね?


22 :名無しさん 12/05/29 21:54 ID:NGydmHpH_Z (・∀・)イイ!! (0)
ちょっと面白いと思ったのは、意見ががっつり割れてるところ。掲示板みてなるほど~と思ったりしてる。


23 :名無しさん 12/05/29 21:56 ID:H8Eht4f0Rh (・∀・)イイ!! (0)
この場合に首長に責任が発生し、首長がやらなければならないことがなんなのかよくわかりません。


24 :名無しさん 12/05/29 21:56 ID:ZIAcNctAWQ (・∀・)イイ!! (0)
政府にしろ東電にしろ各電力会社にしろ
「重大な原発トラブル」が起こった時のリスクを完全に軽視してたから
資金難になったり電力不足になったりしてるだけだしなぁ

「再稼動反対の世論が生まれるなんてねありえないね ハハハハハ」
とか言っちゃってたんだろうと思うと、自業自得としか


25 :名無しさん 12/05/29 21:59 ID:XRgEyYZYQt (・∀・)イイ!! (6)
代替電力源も用意せずに不用意に「反対!」を繰り返すのはおかしい
まず火力発電所なりの代替発電所を用意してから「原発は止めて」と言わないと
絶対論理的に変


26 :名無しさん 12/05/29 22:00 ID:7w0Ri1LpO, (・∀・)イイ!! (2)
 
震災直後の、緊急避難的な判断が必要とされる段階ならともかく、
もう1年以上たってるんだぞ?もっと頭使って現実的な判断が出来て当然。

どう考えたってこの条件で大停電やらかしたら100%首長の責任。寝惚けた話すんな。


27 :名無しさん 12/05/29 22:01 ID:QhRolgAomw (・∀・)イイ!! (-1)
そもそも>>1に出てくる話の中には、滋賀県知事が責任を負う形で関われる部分がないと思う。


28 :名無しさん 12/05/29 22:04 ID:aLVUBYSzgI (・∀・)イイ!! (6)
ここまで来たら腹くくれ
今更関電のせいにして逃げようとすんなよ


29 :名無しさん 12/05/29 22:09 ID:B7Ecr_Fz_M (・∀・)イイ!! (0)
くいだおれ太郎「暑い時間は太鼓もお休みしますねん わてもセツデンですねん」


30 :名無しさん 12/05/29 22:13 ID:7w0Ri1LpO, (・∀・)イイ!! (9)
>>27
この知事のスタンスは「何があろうとも無条件に未来永劫原発再稼働反対」です。
何があろうとも、ですよ?為政者としての判断責任を最初から放棄してる。論外。


31 :名無しさん 12/05/29 22:18 ID:Ec,rOE,Pu4 (・∀・)イイ!! (1)
関電管内の火力の再整備とか遅過ぎ・・・
1年以上たってるから責任問われてもしゃぁないわな!


32 :名無しさん 12/05/29 22:25 ID:JhBKsa__Yh (・∀・)イイ!! (5)
契約の原則は甲乙対等
許認可側だからといって電力会社に丸投げは、自分の否定と同義だ
使用者 対 電力会社・自治体・国 の図式がインフラ整備の責任の所在だろう


33 :名無しさん 12/05/29 22:27 ID:ZKwp1oFtSX (・∀・)イイ!! (3)
地域のインフラについてその地の首長に責任がない訳がない


34 :名無しさん 12/05/29 22:27 ID:psk8Dmk.JF (・∀・)イイ!! (2)
菅直人と首長の連係プレー。


35 :名無しさん 12/05/29 22:31 ID:Q4jnKv,SoO (・∀・)イイ!! (0)
大概自治体が株をナンボか所有してない
って事は自治体の長は株主なわけで


36 :名無しさん 12/05/29 22:35 ID:lRFUge4fmm (・∀・)イイ!! (3)
これはヘタにコメントすると危険が危ないアンケ


37 :名無しさん 12/05/29 22:42 ID:RDBI_0sqOF (・∀・)イイ!! (1)
まあ関電は完全に足下見てるよな
供給不足問題が落ち着けば発送電分離へと話が進むんだろうが
そうなると価格競争がシビアになり
太陽光発電を40円で買い取り続けられるのかな?
無理だよな〜


38 :名無しさん 12/05/29 22:42 ID:_VqgyQ1dRE (・∀・)イイ!! (1)
原発動かせばいいよ


39 :名無しさん 12/05/29 22:49 ID:Ec,rOE,Pu4 (・∀・)イイ!! (0)
>>36
禿同
上げ下げも効かんし、外部の圧力を感じられ・・・
普通はインフラ<住民の安全だわな
 by eo光ユザーw


40 :名無しさん 12/05/29 22:49 ID:oFTpOkc2XH (・∀・)イイ!! (4)
停電にならないよう、自治体から節電の呼びかけや
ピークシフトの取り組みを地域企業をサポート(協力・連携)しながらやったりと、
“自治体ができる限りのこと”をしていなかったとしたら、
責任というか非難されても仕方ないとは思う。

そもそもこれはインフラの在り方(発電方法など)とは別の議論だと思うけど、
「今そこにある危機」として当事者であることには変わりないことだから
みんなが(当該地域の市民だけでなく、国民全体)冷静になって、
建設的に考えなきゃね。いろんな問題が絡み合って面倒だけどさ…


41 :名無しさん 12/05/29 22:55 ID:VtFHW4yZnk (・∀・)イイ!! (6)
責任取らないなら権利も放棄すればいい


42 :名無しさん 12/05/29 22:56 ID:bNDBrtHJm- (・∀・)イイ!! (9)
この知事の言い分、何か変だよ。
電力供給が不十分な現状において、安定供給より安全を取ったんだがら、
仮に不足(して大停電)するようなら、それは消費地の責任。
消費地の責任は、とどのつまり節電を周知しなかった知事のせいって事になるんじゃないの?


43 :名無しさん 12/05/29 22:58 ID:7w0Ri1LpO, (・∀・)イイ!! (6)
>>40
そういう、「現実的な落とし所」をちゃんと模索したうえでの結論ならよかったんだけどね
再稼働は認めない、でも他の解決策を探るにあたっての便宜も図らず対処は丸投げってんじゃあ、
一体なんのためにあんた居るんだって話にもなるわけですよ


44 :名無しさん 12/05/29 23:04 ID:Z_CeI7C3RU (・∀・)イイ!! (1)
責任はないと思うけど首長がこれ言っちゃダメなような気がする。


45 :名無しさん 12/05/29 23:22 ID:o4hmlBWCFz (・∀・)イイ!! (4)
首長に責任がない なんてことはあり得ない。
何かが起こったときは、当然、責任を負う。


46 :名無しさん 12/05/29 23:23 ID:zK81utMs6i (・∀・)イイ!! (3)
設問はともかくパーセンテージで答えられるような問題なのかこれは


47 :名無しさん 12/05/29 23:24 ID:8.Qy90..zm (・∀・)イイ!! (10)
穿った見方だけど、と前置きしておくけど、
この知事は次の選挙を狙ってるから選挙区の住民に甘言を弄してるのかね?
絶対的に足りないのに原発の稼働を反対してるのだから、
知事が率先して電力配分、つまり計画停電の旗を振るべき。
でもそれをしないのは「停電計画の責任者になることによって自身の支持率が下がる」から?
責任転嫁すれば支持をとれると思ってるのかね?
電気は住民の生活基盤なのに、自身の保身しか考えてないのは県のTOPとしてどうなの・・・


48 :名無しさん 12/05/29 23:28 ID:8wZ_a,uqIH (・∀・)イイ!! (6)
責任はあると思うが
そんな細かいパーセンテージで区切られても選べない


49 :名無しさん 12/05/30 00:00 ID:ZURcSy8F8j (・∀・)イイ!! (-5)
知事に責任とかあるわけないじゃん
そもそも知事にどんだけ権限あるおもてんねん
電力の安定供給は電力会社の責任
原発の安全性については国の責任
知事が権力を行使できる範囲があるとしたら、その範囲分責任が生じると考えるべき


50 :名無しさん 12/05/30 00:18 ID:wFTKwOjz,L (・∀・)イイ!! (0)
d電力足りなくないって関電自体言ってるんだから停電はないでしょ
電力会社に踊らされてるよ
なったらそれは関電の策略w


51 :名無しさん 12/05/30 00:20 ID:,1.RGlrNI7 (・∀・)イイ!! (0)
電力不足の試算には
揚水式発電の分が計算されてないってほんとなのかな
危機感煽ったら原子力村は安泰とか考えてる人がいるんじゃないかな


52 :名無しさん 12/05/30 00:29 ID:SvBResHUtz (・∀・)イイ!! (-2)
値上げの試算には本来支払われることがないはずの冬季以降のボーナスをあてこんでいたり
電力不足の試算には平年で稼動している率と同等程度は見込むべき水力発電を過小評価したり
まあ相変わらずですよこいつら

で、そんな連中なもんできちんとした根拠を明示するよう求めるのは当然ですわな
そこを拒否している結果が今の混迷なわけだから首長に責任が及ぶわけがない

まずストレステストをクリアすることでどの程度までの災害に対応できるのか
それすら誰にも見えてこないわけでしょ

スタートラインに立とうとせずゴネてりゃ原発再稼動できるだろ
値上げも出来るだろ
そんな安易で傲慢な考えが透けて見えるようです


53 :名無しさん 12/05/30 01:27 ID:oOa3FUCfnU (・∀・)イイ!! (5)
大停電が起きたら責任取るのは京都府知事、滋賀県知事、大阪市長の3人が筆頭だろうよ
というかこの3人以外に責任追うべき人いるの?
原発動かすの反対なら早く宣言でもすれば?
動かす余地をいつまでも残してるから始末が悪い
大体去年冷房1度上げただけで苦情殺到してる関西圏で去年の関東圏以上の節電なんかできるわけない
猛暑なら確実に停電で死者がでるよ


54 :名無しさん 12/05/30 01:46 ID:9gKcAdpAT0 (・∀・)イイ!! (3)
今の内に予防線を張っときたい立場なのは分かるけどさ、
そんなんで責任を取る事が免れるほど首長の職責って軽いものなの?


55 :名無しさん 12/05/30 01:52 ID:FmlCISxkMP (・∀・)イイ!! (3)
1年以上経って何もやってない国や行政の責任は重い
反対反対だけ言って何もかも通さない国民の責任も重い

まず何かあった時に責任を取るのはトップ コレは昔から変わらない
責任がないとかいっても責任とってやめたりするのはトップ
正常な状態で電力を供給できる状態にありながら停電したら大きな責任は電力会社
大きな足かせがある状態で代替案も通らない、通させてくれない、つまり邪魔されてる状態で
停電するのは"致し方ない"。邪魔してるんだから当然。責任が0とはいわんが責任の度合いは軽減される

割合的に 首長:関電:県民=5:2:3ってところ


56 :名無しさん 12/05/30 02:00 ID:nlnyHdX3VU (・∀・)イイ!! (-2)
首長はなんか関係してんの?
利用者の責任かどうかでアンケとったっらおもしろそう


57 :名無しさん 12/05/30 02:12 ID:NR-vUbH-Em (・∀・)イイ!! (-2)
電気会社の不誠実な対応ってのがあったんでしょ?
まともなデータをよこさないとか


58 :名無しさん 12/05/30 02:42 ID:NCQTXyoy9b (・∀・)イイ!! (1)
ま、1回計画停電経験してみれば、関電も利用者も考え方が変わるかもな


59 :名無しさん 12/05/30 03:27 ID:xtthPk2l.m (・∀・)イイ!! (0)
停電自体は、自治体が関与していないので、首長の責任は問えないと思う。
でも、停電があったとしても、住民が程々の不便をこうむる程度で、
ちゃんと自治体が回っていくようにする責任、ってものはあると思う。


60 :名無しさん 12/05/30 04:52 ID:tX-zmg7kxd (・∀・)イイ!! (1)
再稼働反対してる自治体のうち
何割が目先の不足に対応するため火力発電所誘致に乗り気であるのか
何割が地元の地理を理解し風力発電所誘致に乗り気であるのか
何割が発電効率の不確かな太陽光発電所誘致に乗り気であるのか
これからはエコの時代だけど結局はエゴが働くので電力開発はまだmだ焼け石に水


61 :名無しさん 12/05/30 06:24 ID:76XOhC-JhJ (・∀・)イイ!! (0)
首長よりも、安全神話抜きでなら会社50%使用者50%ってとこだと思う。
あとやるやらない責任云々言い合うよりも、止めちゃいけない施設への給電計画とかを考えておくべきだった
今更遅いけど


62 :名無しさん 12/05/30 06:31 ID:aa233CGe55 (・∀・)イイ!! (4)
法律通りに作った設備を使わせない知事が100%の責任を負うべき


63 :名無しさん 12/05/30 06:38 ID:v_iDMT39ek (・∀・)イイ!! (4)
足りなくなるってわかっているのなら対策するのが長だ
大の字で寝転がっているだけでは無責任


64 :名無しさん 12/05/30 12:51 ID:cYsd9ULwfJ (・∀・)イイ!! (1)
利用する側が100%悪い


65 :名無しさん 12/05/30 21:39 ID:FGul2cEn,e (・∀・)イイ!! (1)
>>47
こちらもちょいと穿った見方だけど、と前置きしておきますが、
知事は元々が社民推薦を受けて民主と蜜月関係を築いていた方でして。
どちらかと言えば左寄りでかつ、県民の声を聞くというスタンスの元で、
反原発・脱原発などの意見を全て受け入れた上で行動されているのではないかと推察されます。
選挙対策というか、対話して意見を集約するというのが行動原理となっている方のようです。

http://murayamam.iza.ne.jp/blog/entry/73651
http://www.asyura2.com/11/senkyo108/msg/114.html
http://taiwa-shiga.net/


66 :名無しさん 12/05/31 12:36 ID:G1VgIGmyWn (・∀・)イイ!! (0)
>>65
それだと、頑なに原発再稼働を認めないまま大停電に突入して進退を問われたら
それを望んだのは県民だとか本気で言い出しそうですなあ


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/1/1338294852/