クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2014年2月15日 7時46分終了#75178 [政治経済] ずばり!原発って必要?

ID:qb0Ac6WQRP (・∀・)イイ!! (9)

ずばりお答えください。原発って必要?

1必要ない610(30.5%)
2必要1060(53%)
3モリタポ330(16.5%)
無視1

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 2000人 / 2000個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/75178

2 :名無しさん 14/02/14 18:31 ID:Bf3aRz_hGy (・∀・)イイ!! (12)
電力が必要とされるぶんだけは必要


3 :名無しさん 14/02/14 18:32 ID:R8zN69Bhm6 (・∀・)イイ!! (2)
必要悪です


4 :名無しさん 14/02/14 18:34 ID:zZBa50z5wt (・∀・)イイ!! (27)
再生可能エネルギーとか代替エネルギーが稼働したぶんはなくすべきだし
核融合発電が実現したら全部置き換えるべきだとは思うが
現状は必要


5 :名無しさん 14/02/14 18:34 ID:qb0Ac6WQRP (・∀・)イイ!! (8)
原発事故起こったのに、人たくさん死んでるのに必要なの?
日本人たくさん日本に住んでるのに必要なの?外国人も住んでるのに?


6 :名無しさん 14/02/14 18:34 ID:muau,icl-c (・∀・)イイ!! (3)
原付


7 :名無しさん 14/02/14 18:35 ID:xoDIBRh03e (・∀・)イイ!! (9)
現状はリスクを覚悟した上で必要だな
リスクがないふりするのは意味ないがw


8 :名無しさん 14/02/14 18:36 ID:qb0Ac6WQRP (・∀・)イイ!! (9)
原発が必要な理由もうないでしょ……
イタリアもドイツも原発やめるって決めたそうですよ。


9 :名無しさん 14/02/14 18:36 ID:tv4_wfIF9T (・∀・)イイ!! (0)
きちんと管理できるなら必要なんだけどねえ


10 :名無しさん 14/02/14 18:36 ID:y0olkRsAG5 (・∀・)イイ!! (1)
たまに「核武装する為に必要」「いつでも核武装可能と思わせるためにも」
て主張する阿呆がいるけどさ
IAEAの査察がバッチリ行われているからどこの国も「日本に核武装は無理」
とわかってるんだけどね

あと核武装企てたなんてバレたら原発の燃料を供給国に返却しないといけないからw
そういう取り決めして核燃料輸入してる


11 :名無しさん 14/02/14 18:37 ID:YZHLgIM,Ut (・∀・)イイ!! (6)
これに代わるエネルギーがあれば必要ない


12 :名無しさん 14/02/14 18:37 ID:_BiiKvdEW3 (・∀・)イイ!! (4)
現在は必要 むやみに外国から天然ガスやオイルを買って
公害を撒き散らしながら旧型の火力発電機で帳尻をあわすのは反対
じょじょにソーラーや風力の無公害発電に切り替えていくべき


13 :名無しさん 14/02/14 18:43 ID:qb0Ac6WQRP (・∀・)イイ!! (5)
現在原発電力ゼロで電力が足りていることの説明
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q10119543005


14 :名無しさん 14/02/14 18:45 ID:4eypL497wq (・∀・)イイ!! (0)
>>10
その通りだが、それでも日本の原発は核抑止力のためだ。
つまり安全保障のためにやっているのであって、原発に国を潰されるのでは意味が無い。
だからこそ日本は安全対策をしない原発を動かすか、原発を全廃するかという選択を迫られた。
こっそり2度目のメルトダウンに備えるくらいの事は許されても良いはずだ。


15 :名無しさん 14/02/14 18:47 ID:NT5b0nOuj0 (・∀・)イイ!! (8)
実用に耐える別の発電技術が確立するまでは必要
原発動かして今、止めてるせいで燃料購入にかかる費用の分を
開発費に充てる方がなんぼか建設的じゃね?

電気に依存した生活を送ってるから江戸時代にかえれってのはお断り


16 :名無しさん 14/02/14 18:48 ID:c4tQsi0rVp (・∀・)イイ!! (2)
原発関わる人の雇用問題
原発の維持費など問題はやまずみだ。
使わなくても税金がどんどん使われていくのだから
完全廃止するのであれば原発設備の早期撤去と雇用問題を解決すべきだ。


17 :名無しさん 14/02/14 18:48 ID:3oI_,7G_,j (・∀・)イイ!! (4)
電気代安くするために必要
電力だってみんなが我慢してるから間に合ってるように見えているだけ


18 :名無しさん 14/02/14 18:51 ID:-O-c90-3hr (・∀・)イイ!! (2)
現状、代替エネルギーが発展するまで必要


19 :名無しさん 14/02/14 18:52 ID:c1,rqtyAv0 (・∀・)イイ!! (12)
8みたいなバカがやめろっていう理由に海外ではって言うけど
日本は島だということを理解していないよな
まさか中国や韓国から電気を買うとか
冗談にも程があるぜ


20 :名無しさん 14/02/14 18:56 ID:VGq2Y2EwM3 (・∀・)イイ!! (0)
>>19
バカって言うなバカ


21 :名無しさん 14/02/14 18:58 ID:KwbktJM2Xl (・∀・)イイ!! (4)
現状で必要なのは事実なんだから
使う使わないじゃなくて、安全に運用するための議論をすべきだと思う
事故が起きる前に稼動を止められないのではやはり怖い


22 :名無しさん 14/02/14 19:01 ID:M7a1n0z7qe (・∀・)イイ!! (11)
原発反対派の人たちは、下らない署名なんかしてないで今すぐ
大規模で安定的に使用できる代替エネルギー源を用意して下さい。
署名なんかその後でいいじゃないですか。
その時は喜んでしますよ。


23 :名無しさん 14/02/14 19:01 ID:qb0Ac6WQRP (・∀・)イイ!! (0)
今原発電力ゼロだから必要ないじゃないですか。
映画アンダーコントロールだと廃炉の様子もやってました。


24 :名無しさん 14/02/14 19:03 ID:qb0Ac6WQRP (・∀・)イイ!! (4)
>>22
今安定供給できてるから原発電力ゼロなんですよ?


25 :名無しさん 14/02/14 19:04 ID:l447vEOZAQ (・∀・)イイ!! (0)
化石燃料の利用による地球温暖化ってのがまやかしらしいからもはや原発はいらないな
代わりに今より低ランニングコストの火力発電所を作ればいい


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/7/1392370218/