クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2015年7月3日 12時38分終了#91311 [ネタ] 赤外線感知式の自動ドア

ID:-m,YlvabeS (・∀・)イイ!! (6)

センサーの下に人が立つと、その熱を感知して開く自動ドアがありますね。
そのドアの少し前でワザワザ手を前に突き出して自動ドアを開いている人がいたら中二病だと思いますか?

1知らんがな37(18.5%)
2中二病だと思う21(10.5%)
3ただのせっかちな人59(29.5%)
4「はっ」とか掛け声が無ければおk32(16%)
5なんの事だか分からないよ26(13%)
6モリタポ25(12.5%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 200人 / 200個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 15/07/03 11:28 ID:Ct5zUiFuaD (・∀・)イイ!! (3)
時々感知してくれずドアが開かないので
必死になってセンサーのところに手を振ってドアを開けたりすることがある
恥ずかしいからしっかり感知して欲しい


3 :名無しさん 15/07/03 11:37 ID:SBY7xUpX4M (・∀・)イイ!! (1)
直下型センサーじゃなくて横のドア枠にセンサーついてるのあるでしょ
俺はあのセンサー近くで指パチンって鳴らして開けるよ


4 :名無しさん 15/07/03 11:42 ID:FI-B,UTXQz (・∀・)イイ!! (4)
アンケ主は何か勘違いをしている模様。
赤外線センサで動くあれは、人の体温を検知しているわけではなくて、
赤外光を放って、その反射光が(物体が近づくことで)変化することを検知しているのであって、
体格によって(立つ位置によっても)感知できたりできなかったりする。

だから普通にドアの前に立ってもドアが開きにくいときに、
ドアの前に手を差し出してセンサーへの刺激を与えるのは理にかなっている。


5 :名無しさん 15/07/03 11:47 ID:kmi,upWsUi (・∀・)イイ!! (0)
わしは子供の頃はさまれたので、今でも閉まらないように手を出すことがあるぞ


6 :名無しさん 15/07/03 11:48 ID:OHpTCF2lIH (・∀・)イイ!! (0)
>>4
それは一般的な近赤外線センサのやり方だけど
放射熱を感知する遠赤外線方式もあることはあるよ


7 :名無しさん 15/07/03 11:50 ID:qKDNgqwJrz (・∀・)イイ!! (5)
ただ単純に開きやすくしてるだけでしょ。
そういう発想のアンケ主さんが中二病を患ってると思う。


8 :名無しさん 15/07/03 11:59 ID:qoUX5M1RKt (・∀・)イイ!! (2)
>>7に同意
そもそも熱感知かどうかなんて普通の人は全く気にしないし


9 :名無しさん 15/07/03 12:22 ID:9Z8-5HYO,8 (・∀・)イイ!! (0)
禿げだと反応しない場合があるんだ


10 :名無しさん 15/07/03 12:46 ID:h2df02MTeh (・∀・)イイ!! (0)
反応が鈍いドアの前で手をかざしたりするのは普通の行動だと思う
過去に、スムーズに開かず激突した経験等があれば、警戒して身体より先に腕を出すようにもなるだろう


11 :名無しさん 15/07/03 13:44 ID:Wc4HUKNh_E (・∀・)イイ!! (0)
小さい頃自動ドアにぶつかって怪我してから全ての自動ドアにそうしてる


12 :名無しさん 15/07/03 14:16 ID:L_GWR0Mk3O (・∀・)イイ!! (0)
手を出すことで歩調を変えるのを回避


13 :名無しさん 15/07/03 14:27 ID:YE6nz1-C3i (・∀・)イイ!! (0)
電車のドアでそれをやるなら中二病を疑った方がいい


14 :名無しさん 15/07/03 15:42 ID:UOm.EhNqTo (・∀・)イイ!! (0)
子供の頃、自動ドアに挟まれて警察の人のお世話になった&
凄く痛かったので、つい手が出てしまう…(´A` )


15 :名無しさん 15/07/03 16:32 ID:jgYsyWTU1h (・∀・)イイ!! (1)
NHKおじさん


16 :名無しさん 15/07/04 01:33 ID:KBLnUHCDcN (・∀・)イイ!! (0)
信頼できるところで無菌養殖されたエスカルゴを高級フランス料理店で……といしならまぁ食べてやってもいい(積極的に食べたいとは思わない)が、
漠然と「カタツムリ」と言われると、寄生虫のいる種が多いから絶対にイヤだ。
余談のムダ知識としては、戦争中の食料難を見越して戦前から沖縄に、殻が10cmくらいある巨大カタツムリ「アフリカマイマイ」が台湾経由で導入され、養殖されていたんだけど、沖縄戦で養殖場が破壊されて逃げ出し野生化した。こいつもヒトにも寄生する寄生虫の宿主なので触るだけでも危険。


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/16/1435890085/