クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
今日 18時7分終了(残り5時間55分)#123653 [社会] 戸籍のフリガナ登録[未回答→回答する]

ID:xL.PDjsVtg (・∀・)イイ!! (5)

2025年5月26日から、戸籍にフリガナが登録されるようになり
フリガナは「氏名として用いられる文字の読み方として一般に認められているものでなければならない」とされ
自宅警備員と書いて、マタオマエカと読ませる名前は不可能になった

でもこれって、漢字としては読まなくても
文字の読み方として一般に認められていれば
例えば、小宇宙とかいてコスモって読みもOKってことなの?
教えてエロい人!エロく無い人!

1(´・ω・`)知らんがな68(30.2%)
2OK21(9.3%)
3OKじゃない30(13.3%)
4若い子は知らないから少し前ならOKだった17(7.6%)
6Arbeit macht frei*9(4%)
7お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな*28(12.4%)
8そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。*43(19.1%)
9またお前か*22(9.8%)
10JR貨物*13(5.8%)
11モリタポ*33(14.7%)
12またお前かさんもコソアン旅行部に入ろう*13(5.8%)
13またお前かさんもコソアンライトノベル部に入ろう*8(3.6%)
14またお前かさんもコソアン総合格闘技部に入ろう*6(2.7%)
15またお前かさんもコソアンChatGPT部に入ろう*2(0.9%)
5その他26(11.6%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「その他」の重複から自動的に追加されたものです。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 225人 / 339個 ※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 25/08/20 18:48 ID:qAanfa22rQ (・∀・)イイ!! (0)
今年5月の戸籍法改正よって
氏名として用いられる文字の読み方として一般的に認められているものを除いて
制限されるようになりました


3 :名無しさん 25/08/20 21:54 ID:d5hCUuLXSc (・∀・)イイ!! (0)
今日はがき来たわw
ありふれた名前で、変更する必要がないのが寂しいw


4 :名無しさん 25/08/20 22:14 ID:unSDWEHHCh (・∀・)イイ!! (0)
自宅警備員と登録されていれば認められますよ(´・ω・`)


5 :名無しさん 25/08/21 00:14 ID:psYTYfSV4E (・∀・)イイ!! (0)
空を「あ」って読ませるのは一般的に認められた読み方なんだろうか


6 :名無しさん 25/08/21 00:26 ID:AeReZAbs8b (・∀・)イイ!! (0)
「読みは『じぇいあーるかもつ』です」
「はい承りました」


7 :名無しさん 25/08/21 06:41 ID:TCojfPzcqx (・∀・)イイ!! (0)
たしかに当て字・義訓で一般に認められているものであれば認められる可能性はあるんだけど
「本当に一般に認められているものかどうか」の審査は別の話だから問い合わせてみてはいかがだろうか?

戸籍にフリガナが記載されます(よくあるご質問)
https://www.moj.go.jp/MINJI/furigana/faq.html#q11


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/3/1755713245/