2009年5月23日 7時22分終了#33321 [食] 家で地味に飲む時  
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/33321

- 103 :名無しさん 09/05/23 02:00 ID:ovEAQ.rrpr 
(・∀・)イイ!! (0) - 第4のビールが一番いい
 
- 104 :名無しさん 09/05/23 02:02 ID:PupUt8FziX 
(・∀・)イイ!! (-3) - 日本酒>梅酒>ビール>>>チューハイ>>越えられない壁>ウォッカ
 
- 105 :名無しさん 09/05/23 02:21 ID:7N9.4Quela 
(・∀・)イイ!! (2) -            ⌒) 
          , ' ⌒´` , 
          l  ノ`´)リ 
          iゝ(*^ヮ゚ノ!     ご一緒しませんか〜? 
 .      |i::¨ ̄ ∪~∪ ̄¨:;i| 
         |i: /ヘ\    :i| 
        |i:〈`_、/´_`>.、  :i| 
       |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~::i| 
 .        |i`::;:':::::;::;:':::::::::::::;.:i| 
 .       |i::::::;:'::::::::::::::::::::::::::i| 
 .      |`ー=====一 | 
        `ー―――‐一´ 
- 106 :名無しさん 09/05/23 02:22 ID:IGnuLF4oIP 
(・∀・)イイ!! (1) - 基本的に醸造酒は口が臭くなるので飲みません。カロリーも高めだし。 
 蒸留酒を飲んでいます。うのみです、もちろん。 
- 107 :名無しさん 09/05/23 02:25 ID:zMX5,KeEjV 
(・∀・)イイ!! (5) - ハチミツをほんの少しアルコール発酵させて薄いミードを作ってる。 
 これを自作の鮭の塩麹漬けと一緒にほんのちょっと。 
- 108 :名無しさん 09/05/23 02:25 ID:IGnuLF4oIP 
(・∀・)イイ!! (2) - みなさん!いっぱいやりますか。。。いかが?
 
- 109 :名無しさん 09/05/23 02:33 ID:1jb,,AK4.p 
(・∀・)イイ!! (2) - 天狗舞が好きです。
 
- 110 :名無しさん 09/05/23 02:35 ID:gVUL-VApH_ 
(・∀・)イイ!! (2) - ワインの赤白で結構な差があるんだね 
 ワイン飲む人はどっちもよく飲むものかと思っていた 
 かなり以外 
- 111 :名無しさん 09/05/23 02:43 ID:wtLb_kGwql 
(・∀・)イイ!! (4) - 夏は梅酒のジンジャーエール割りがおいしい。氷をたっぷり入れて。つい飲みすぎちゃう。
 
- 112 :名無しさん 09/05/23 02:45 ID:2EkMCZ-pZ9 
(・∀・)イイ!! (2) - ASAHI本生Clear
 
- 113 :名無しさん 09/05/23 03:27 ID:VO.eJrIHm9 
(・∀・)イイ!! (1) - 基本的には家ではほぼ飲まないんだけど、 
 たまーに気が向いて呑む時はウィスキーか、自作カクテル。 
  
 ハマってた時の名残でリキュール1本とスピリッツ1本と、 
 ウィスキーのミニボトルが乱立してるのでその中から気分でチョイス。 
- 114 :名無しさん 09/05/23 03:43 ID:WjA8sR6Y2. 
(・∀・)イイ!! (2) - 家で飲むビールがやたらうまかったとき、 
 俺も年とったんだなぁと実感する 
- 115 :名無しさん 09/05/23 03:48 ID:pX38cZ41Q_ 
(・∀・)イイ!! (0) - 地〜味 を 地から味 と読んでしまって一瞬悩んだ 
  
 親父から酒のつまみを貰って牛乳飲んでる時が幸せ 
 酒は飲まん 
- 116 :名無しさん 09/05/23 03:51 ID:0T_xbouACL 
(・∀・)イイ!! (2) - フレーバーをつけてある系統の輸入ビールが好き 
 海外じゃビールとして扱われているがハーブやフルーツのフレーバー素材が入ってるから 
 日本の酒税上、発泡酒扱いで売られることになってるんだが 
 日本は安かろう不味かろうな純粋なビールの味を模倣するのをヨシとする発泡酒ばかり量販してて、 
 フレーバー系ビール開発しても地方のお土産レベルで手に入りにくいのが残念 
  
 手に入らない時はビール+トマトジュースのカクテル、レッド・アイに塩きかせて飲んでる 
- 117 :名無しさん 09/05/23 03:54 ID:BKnMX7GX3e 
(・∀・)イイ!! (3) - やっすいウイスキーをコーラで割って飲むのが好き 
 ちょっと気持ち良くなるぐらい飲んでテレビとかネット見てニヤニヤするのが 
 たまの息抜きかな 
- 118 :名無しさん 09/05/23 03:58 ID:IYCVpLeJ5b 
(・∀・)イイ!! (1) - 飲めないんだけどお酒が好きなので、お猪口にひとつだけ日本酒を飲みます。 
 焼酎も、お猪口でロックです。 
- 119 :名無しさん 09/05/23 04:24 ID:4oGMBcL5zM 
(・∀・)イイ!! (2) - 小さい頃、酒好きの親父がやたら暴れた記憶があって酒に抵抗を感じるようになってしまった。 
 そんな親父も今では糖尿になってしまって、酒は飲めない体に。 
 好きな人もほどほどにね。 
- 120 :名無しさん 09/05/23 05:16 ID:YT81LND0vx 
(・∀・)イイ!! (1) - 数年間毎晩飲んでるほぼアル中だけど 
 ビンの酒に手を出したら本格的なアル中になりそうだから 
 もっぱら缶のアルコール飲料だわ 
 氷とかグラスとかレモンとか用意するの面倒だしね 
- 121 :名無しさん 09/05/23 05:45 ID:7WeeizULDf 
(・∀・)イイ!! (2) - 大勢で飲むならビールだけど 
 家で一人地味に呑む時は日本酒かウイスキーだな 
 飯の時に呑むなら日本酒を刺身とか焼き魚とかの魚介系のものを肴に 
 眠る前とか夜中目が覚めた時はウイスーをチョコかじりながら飲む 
- 122 :名無しさん 09/05/23 05:53 ID:_,Xd7YDD7q 
(・∀・)イイ!! (1) - お酒が嫌いなわけではないがチューハイしか飲めない 
 酔っ払う前に気持ち悪くなっちゃうので一缶が限界 
 しかもお酒臭すぎるのは飲めない 
  
 飲むのがお酒である必要があるのか自分でも疑問だ 
 お酒強くなりたい… 
- 123 :名無しさん 09/05/23 05:58 ID:0H7nxAq_Qr 
(・∀・)イイ!! (1) - 家で飲むときは、ワインとかチューハイとか甘めのを飲むけど 
 上戸の奴は、ウイスキーをちびちびとひたすら飲むらしい 
 自分にはマネできない芸当です 
- 124 :名無しさん 09/05/23 06:10 ID:cD9LczslLm 
(・∀・)イイ!! (1) - 芋焼酎は別枠にしてほしいな
 
- 125 :名無しさん 09/05/23 06:52 ID:7EzdvLk9iS 
(・∀・)イイ!! (1) - スピリタスw
 
- 126 :名無しさん 09/05/23 06:55 ID:V,,.rasI22 
(・∀・)イイ!! (4) - 料理用の日本酒を拝借することがあるw 
 ほんとうはコーラのウィスキー割りとか、ラム割りとか飲みたい。 
 あとは自家製のぶどう酒みたいなのがあれば飲む 
- 127 :名無しさん 09/05/23 06:57 ID:hYr4A1U_,W 
(・∀・)イイ!! (2) - 今は、黒糖焼酎に凝ってる。「里の曙」と「喜界島」。おいしいよ。
 
- 128 :名無しさん 09/05/23 07:00 ID:KG9s4-9HXx 
(・∀・)イイ!! (1) - キリン一番搾りが今年の3月からエビスビールと同じ完全な麦芽100%のビールになったので 
 本当のビールが好きな人は一度飲んでみよう。 
- 129 :名無しさん 09/05/23 07:05 ID:0VuFRoN48t 
(・∀・)イイ!! (4) - 果実酒を作るのが好きなので、もっぱら果実酒を飲んでます。 
 今はいちごウォッカを消費中。 
- 130 :名無しさん 09/05/23 07:13 ID:xM3Bh,yzgd 
(・∀・)イイ!! (2) - 禁酒中に限ってお酒の話題が回りに多い
 
- 131 :名無しさん 09/05/23 07:14 ID:EOiXayFDfj 
(・∀・)イイ!! (4) - >>126 
 一応突っ込んでおきます 
 志村〜!逆!逆!コーラで割らなきゃw 
- 132 :名無しさん 09/05/23 07:15 ID:s0tPYX8DkD 
(・∀・)イイ!! (2) - 今、梅酒用の梅の実を収穫中。
 
- 133 :名無しさん 09/05/23 07:18 ID:V,,.rasI22 
(・∀・)イイ!! (4) - >>131 
 ありがとw天然で書いてしまいましたw 
- 134 :名無しさん 09/05/23 07:26 ID:ZTS_A9h.yO 
(・∀・)イイ!! (2) - ウィスキー2種類用意している。 
 最初の一杯用でそれなりの&2杯目以降激安4リットルペットボトル 
- 135 :名無しさん 09/05/23 08:32 ID:o7F1NQ.d10 
(・∀・)イイ!! (2) - スタバのコーヒーリキュール・クリームリキュールは 
 別にスタバブランドじゃなくてもいいような。 
 カルーアがあるし、カルーアミルクにすればいいし。 
  
 ゴディバのチョコレートリキュールって一度飲んでみたい。 
 自腹で買う気もしないけど。 
- 136 :名無しさん 09/05/23 13:15 ID:BNgBP81lKT 
(・∀・)イイ!! (1) - ごでぃば、バレンタイン時期になると、ミニミニボトルが売ってるよ 
 ホワイトチョコのをコーヒーに入れてウマー 
- 137 :名無しさん 09/05/23 16:02 ID:n6GqqY_Wo_ 
(・∀・)イイ!! (1) - >>129 
 呑んでみたいから、寿司持ってあんたん家行くわw 
 >>135 
 瓶をコレクションするのにほしいかな 
- 138 :名無しさん 09/05/23 16:11 ID:BnVkj4NMQc 
(・∀・)イイ!! (1) - >>135 
 バレンタインのお返しに頂きました チョコレートボンボンの中身みたいな風味です 
 私はバニラアイスクリームにかけて食してましたけど、 
 甘いしアルコールキツいのでなかなか減りませんw 
- 139 :名無しさん 09/05/23 23:53 ID:3,s63_KthK 
(・∀・)イイ!! (3) - 100%果汁のジュースにパン用のイースト菌を2gほど入れて常温で3日ほど置いておくと果実酒が出来るよ。 
 おすすめはリンゴジュースだね。 
- 140 :名無しさん 09/05/24 00:11 ID:gI1xO-W2vk 
(・∀・)イイ!! (1) - 柑橘系でそれをするとメチルが混じるって本当?
 
- 141 :名無しさん 09/05/24 00:48 ID:GVG5ZR8ZK4 
(・∀・)イイ!! (2) - いま、飲んでまーす。。。。ジャックダニエルです!! 
 もう30分たってます。 
 もうできちゃいました。。。 
- 142 :名無しさん 09/05/24 01:10 ID:KAWHgZHuZp 
(・∀・)イイ!! (3) - ばあちゃんが漬けたと思われるニンニク酒をちびちび舐めてます。 
 「昭和55年頃」と書かれた紙片が瓶に貼ってありました。 
 瓶の中に残っていたニンニク片を齧ってみると、ちゃんと歯応えが残ってるので驚きです。 
- 143 :名無しさん 09/05/24 01:12 ID:unIJukQN8T 
(・∀・)イイ!! (3) - >>141 
 うぃうぃ、こっちも飲んでまーす。 
 冷たいグラスに三度注ぎしたサントリーモルツを飲みながら、 
 自家製のぬか漬をポリポリしてるよ。 
 (゚Д゚)ウマー 
- 144 :名無しさん 09/05/24 01:34 ID:oRMln1hYMt 
(・∀・)イイ!! (2) - >>140 
 柑橘系じゃなくても微量のメチルは発生するよ。 
 けど自家醸造レベルで発生するメチルは人体に悪影響が無いレベル。 
 いままで何度もピンクグレプフルーツを醸造したけど目も悪くなってないし至って健康。 
- 145 :名無しさん 09/05/24 03:33 ID:6J90DQ,Mg_ 
(・∀・)イイ!! (1) - 色んな飲み物をウォッカと割って無理やりアルコール飲料にするのが趣味です。 
 最近は100%リンゴジュースでよく割って飲んでる。 
 ウォッカ以外だと、ジンをグレープフルーツジュースで割ったり 
 梅酒をアクエリアスで割ったりしたやつもお気に入り。 
 あと割ってないけど甘口の赤ワインも大好物です。 
  
 昨日、「ウォッカをホッピー黒で割れば、安くて度数の高い黒ビールになるかも・・・」 
 と思って今作って飲んでみたんだが、ちょっとギネスっぽい風味になったが 
 俺の好みの味では無い、残念。 
  
 しかし、ウォッカをストレートで飲むのが一般的だと言う 
 ロシアの人々はつくづく化け物だと思う。 
- 146 :名無しさん 09/05/24 06:46 ID:q-tu6PMkMI 
(・∀・)イイ!! (0) - >>146 
 アルコール度数の話ならウイスキーも焼酎もモノは40〜50度なわけで、 
 スピリッツの度数って意外と飲めない程のものじゃないと思いますよ 
  
  
 スピリタス?あぁ、あの火ぃ付けて遊ぶ(ry 
- 147 :名無しさん 09/05/24 10:56 ID:veuY5qpbQU 
(・∀・)イイ!! (0) - スコッチをショットグラスでチビチビと、その後は、お乳。あると思います。
 
- 148 :名無しさん 09/05/24 11:19 ID:49QFbV2m4e 
(・∀・)イイ!! (0) - ちびちびと飲むなら日本酒、ワイン。 
 普通に飲むならビール、発泡酒。 
 酔いたいのなら焼酎、ズブロッカ。 
- 149 :名無しさん 09/05/24 13:41 ID:gI1xO-W2vk 
(・∀・)イイ!! (0) - >>144 
 そうなんですか。知らなかった。 
- 150 :名無しさん 09/05/24 15:13 ID:5I0ud4GDGS 
(・∀・)イイ!! (-3) - なんか点数稼ぎしてる子がいるから気が向いたらだめぽ押してあげてね☆(ゝω・)vキャピ  
 http://find.2ch.net/enq/result.php/27459/62-71 
- 151 :名無しさん 09/05/24 16:01 ID:S7EHcrZgMR 
(・∀・)イイ!! (1) - >>133です。モリタポありがとうございました!
 
- 152 :名無しさん 09/05/25 01:13 ID:94YxhEspoY 
(・∀・)イイ!! (0) - 第三のビールの中では、「麦とホップ」が頑張ってるほうじゃないかな。
 
板に戻る 全部 前100 最新50