2010年4月26日 2時29分終了#46355 [食] ラーメン  ID:KTCs2WfrL_ (・∀・)イイ!!  (39)
 (・∀・)イイ!!  (39)
あなたはラーメンをどれくらいの頻度で食べていますか。
ラーメンには、カップめん、即席めんなども含みます。
平均的な数値を回答してください。
| 1 | モリタポ | 308 |  (4.4%) | 
| 2 | 毎日、ほぼ毎日 | 516 |  (7.4%) | 
| 3 | 週1回以上 | 2649 |  (37.8%) | 
| 4 | 月1回以上 | 2547 |  (36.4%) | 
| 5 | 年数回 | 782 |  (11.2%) | 
| 6 | ここ1年食べたことがない | 126 |  (1.8%) | 
| 7 | 食べたことがない | 24 |  (0.3%) | 
| 8 | ラーメンとは何ですか? | 48 |  (0.7%) | 
| 無視 | 3 |  | 
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 7000人 / 7000個
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/46355

- 2 :名無しさん 10/04/24 14:27 ID:DAlbAYg6hL  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 即席めんが無いと生きていけない位
- 3 :名無しさん 10/04/24 14:27 ID:5md4dwgNDy  (・∀・)イイ!! (5) (・∀・)イイ!! (5)
- スープは飲むな
- 4 :名無しさん 10/04/24 14:27 ID:l9XAIaOL-Q  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- たまーに食べたくなるんだよね
- 5 :名無しさん 10/04/24 14:29 ID:3lEyNMQ.,m  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 必ず胸やけを起こすので、もう何年も食べていない…
- 6 :名無しさん 10/04/24 14:29 ID:B_8Rwrr_rK  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 飲むと食べたくなる
- 7 :名無しさん 10/04/24 14:30 ID:i.I1STg6HT  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- 考えてみるとほぼ毎日食べてる事実に驚愕した
- 8 :名無しさん 10/04/24 14:30 ID:y13-MIv2eM  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 昼飯ケテーイ
- 9 :名無しさん 10/04/24 14:30 ID:Ca_xC.Fbfc  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 多いときには週3ぐらい食べるかな
- 10 :名無しさん 10/04/24 14:30 ID:C,5sGcZWo8  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- カップヌードルが高くなったし、美味しくなくなったし、食べる(買う)頻度が減ったなぁ。
- 11 :名無しさん 10/04/24 14:32 ID:q1jcf8NVLa  (・∀・)イイ!! (5) (・∀・)イイ!! (5)
- 1.どんぶりに即席麺とお湯を入れる 
 2.レンジで3分間チンする
 3.その間に好みのトッピングを用意する
 4.麺をほぐしスープを入れて混ぜ、トッピングを乗せる
 (゚д゚)簡単ウマー
- 12 :名無しさん 10/04/24 14:32 ID:3ckb5Vvcpc  (・∀・)イイ!! (5) (・∀・)イイ!! (5)
- 常にスープ全部飲んでる
- 13 :名無しさん 10/04/24 14:32 ID:O8sYPiPj8r  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 月2回くらい 
 深夜に食べるカップヌードルは
 どうしてあんなにうまいのか
- 14 :名無しさん 10/04/24 14:33 ID:O,QiV,K3hV  (・∀・)イイ!! (6) (・∀・)イイ!! (6)
- カップラーメンは費用対効果が悪いので 
 貧乏な自分は絶対に手を出さない。
- 15 :名無しさん 10/04/24 14:33 ID:XFKhJ4qos9  (・∀・)イイ!! (6) (・∀・)イイ!! (6)
- たのむからカップヌードルの謎肉を復活させてください
- 16 :名無しさん 10/04/24 14:35 ID:oLBubOp8CQ  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 朝食で米が無いときやおかずに困ったとき,汁物もほしいと思ったとき重宝する。 
 時間が無いからスープは全部飲み干せないことが多いけれど,煮るから野菜をたくさん入れられるのもいいと思っている。
 
 >>11
 おいらのときは硬めがよかったから沸騰した湯を入れて,スープも入れて,電子レンジで1分半。ほぐしながら食べると少し硬いからちょうどころあいを味わえた。
 大学時代の必須料理。
- 17 :名無しさん 10/04/24 14:36 ID:aj3HKSkU-f  (・∀・)イイ!! (7) (・∀・)イイ!! (7)
- 実家が福岡なんだけど、マルタイって会社の「長浜 棒ラーメン」ってのが美味しい。 
 よくある乾麺タイプと違って棒状になってるんだけど、出来上がりの麺のコシとか
 ツルツル感が全然違う。
 
 母親がある日、箱で買ってたから理由を訊いたら「評判が良くて親戚から追加注文を
 受けた」とのことw 納得。
 
 でも一人暮らしだけど自分はラーメンはあまり作ったり外に食べに行ったりしないなぁ・・・。
 店のラーメンはどうしても濃ゆくて、なんか身体に悪そうなイメージがあるし。
- 18 :名無しさん 10/04/24 14:37 ID:RX4ysl23Mm  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 小池さん
- 19 :名無しさん 10/04/24 14:37 ID:CtOE1CpFf-  (・∀・)イイ!! (18) (・∀・)イイ!! (18)
- ラーメン自体は嫌いじゃない、だが世間(メディア)のラーメンの扱い方が嫌だ 
 さも職人芸の塊みたいな、いやに高尚な物の様に扱い、それに乗っかる店が嫌いだ
 
 使ってる麺上げのザルは、振りザルのくせしてスープの能書きを壁につらつら書いたり
 それでバカ高い料金取るし、ラーメンは500円以下の大衆食であるべきだ
 と、そんな理由でラーメンはあまり食べません、そんな店ばかりじゃないだろうけどね
- 20 :名無しさん 10/04/24 14:40 ID:pWGPvs847g  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- カレー味カップヌードルは麺を先に食べて 
 残ったスープに冷や飯をぶち込むと(゚д゚)ウマー
 お行儀悪いのが欠点だがw
- 21 :名無しさん 10/04/24 14:41 ID:pFwgIwaR-t  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- かれこれ1年半は食べてないな・・・ 
 海外に住むと、特にカップ麺は日本文化だと強く認識
 速いし美味く後片付けも楽、忙しい日本生活には必需だよ
 こっちで見つけれるカップ麺といえばキムチーラメーンばっかりだし、バラエティも何も無い
- 22 :名無しさん 10/04/24 14:41 ID:iHMFQamYii  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 次郎に通い続けて数ヶ月 
 最初は「小ラーメンのトッピングなしでもこんな量入んねーよwww」って思ってたのに
 今じゃ大豚ダブルの野菜マシマシじゃなきゃ満足できない体に
 ここ数ヶ月での胃の拡張ぶりが恐ろしい
- 23 :名無しさん 10/04/24 14:41 ID:hFGWXewzOu  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 時間が無い時に手軽に食べられる物として重宝してます
- 24 :名無しさん 10/04/24 14:41 ID:OPcRw,wYEc  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- カップラーメンなんて不味い物食えるか
- 25 :名無しさん 10/04/24 14:45 ID:iHMFQamYii  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- 実家が福岡の久留米なんだけど久留米ラーメンは300円前後で食べられる 
 替え玉っていって麺のみ追加が100円程度でできるのも嬉しい
- 26 :名無しさん 10/04/24 14:50 ID:TQDfCUaMnF  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- このアンケートで一年前までは週一で食べていたけれども、 
 それからはあまり食べていないことに気付いた。有難う。
 バターを添えた味噌ラーメンが好きです。
- 27 :名無しさん 10/04/24 14:52 ID:JoZUVeIT14  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 朝ご飯の内、3回はカップ麺です 
 ただ、その内1、2回はうどんorそばです
 ラーメンだしこれは含まないんですよね?
- 28 :名無しさん 10/04/24 14:52 ID:RUZO_6qeby  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 月に一回、東京駅八重洲口で木久蔵ラーメンの生を10箱まとめ買いして、その後に 
 代々木駅の全国ラーメン党に行って木久蔵ラーメンを食べる習慣がついてます。
 1日1回の木久蔵ラーメン、これはたまらない!
- 29 :名無しさん 10/04/24 14:52 ID:TB,ddRP2BP  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 安いからね!
- 30 :名無しさん 10/04/24 14:56 ID:DP0zY,NbEc  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- かなり酷い猫舌なのでラーメンに限らず熱い食べ物は避けてしまう
- 31 :名無しさん 10/04/24 14:56 ID:L3GVtE2ENy  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 半年くらい前にエースコックの¥200くらいの坦々麺が凄い気に入って 
 ほぼ毎日食ってた。高いカップ麺でも弁当買うよりリーズナブルだからね
- 32 :名無しさん 10/04/24 14:58 ID:YdnUl5W3cn  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 行列ラーメン屋にきてるカップルってウザイよね 
 男は食い終わってるのに女が食い終わるの待ってるから
 結局、2席がなかなか空かない
 しかも、食い終わってタバコ吸い出しておしゃべりしてやんの
 もっといいとこ食べに連れて行ってもらえよw
- 33 :名無しさん 10/04/24 14:59 ID:9oMze-BKdV  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 昔は100円以下で買えたからよくカップ麺を食べていたけど、 
 今は安いのでも120円くらいになったからあまり食べなくなった
- 34 :名無しさん 10/04/24 15:00 ID:IcPe6ooJJm  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 塩ラーメンってどこの会社のものでも大体セロリっぽい風味のスープで好き。 
 最近日清のラーメン屋さんの塩ラーメンを買ったんだけどスープがホタテ風味で
 少しがっかりした。
 ラーメン屋の生麺も好きだけど、カネボウ系のゴムみたいな麺も好きだった。
 あと、まだ食べてないけどスーパーカップの「3D麺」とやらも一度食ってみなければなるまい・・・
- 35 :名無しさん 10/04/24 15:02 ID:B41t0.sXlE  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- 一人暮らしの保存食として買っては、賞味期限が切れ 
 慌てて食べるということを繰り返してます。
 
 風邪で動けない時に消費すると合わせると、丁度ひと月に一回程度かと。
- 36 :名無しさん 10/04/24 15:02 ID:R5UeIVxD-C  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- イタリア人なのでパスタでありんす
- 37 :名無しさん 10/04/24 15:02 ID:IcPe6ooJJm  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- ところで、カップヌードルのエコカップの替えリフィルが兵庫県で売ってるのを 
 見ないんだけど、関東は普通に普及してたりするの?
- 38 :名無しさん 10/04/24 15:03 ID:x1T3GoFeQ0  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- カップ麺なんかによく入ってる乾燥ネギ・・・気になりませんか? 
 なんか紙食べてるみたいで鬱陶しいから、オイラは、お湯沸かしてる間にかやくの袋からピンセットで
 つまみ出したりしてます。 取り除くのが不可能な場合は箸でよけながらスープ飲んでます。
 メーカーはあれを改良しようとは思わないんでしょうかね?(´・ω・`)
- 39 :名無しさん 10/04/24 15:04 ID:KaSIgkS3Dq  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- 食べる自体はごくたまーになんだけど、1回食べると立て続けに何日か食ったりする
- 40 :名無しさん 10/04/24 15:04 ID:otvg2KR1Q2  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 主食と化してます(´・ω・`)
- 41 :名無しさん 10/04/24 15:05 ID:2tkhgc9xrF  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 好きv 
 栄養バランスが悪いから必ずトッピングを追加する。
- 42 :名無しさん 10/04/24 15:06 ID:FIndAUrG_X  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 週1〜5くらい 
 土日どっちかの昼はサッポロ一番塩
 たまに学食のラーメンも食べる。あまり美味くはないけど
- 43 :名無しさん 10/04/24 15:08 ID:qwau5L94Mv  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 今日の朝ごはんもサッポロ一番塩ラーメンでした。 
 野菜たっぷり、アブラアゲどっさり、タマゴもいれておいしくいただきました。
- 44 :名無しさん 10/04/24 15:10 ID:rIDS02q2bm  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- そーいや秋葉原のフードコートの再開もうすぐだな。 
 再びニラ豆板醤とおろしにんにくごっそり入れた粋家のラーメンが食えるようになるのは、ちとうれしい
- 45 :名無しさん 10/04/24 15:11 ID:AEqaW52hRM  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 自発的には行きたくなるのは 
 福岡と名古屋へ行った時だけだな。
 名古屋ってのはもちろんスガキヤな。
- 46 :名無しさん 10/04/24 15:16 ID:c7NYmQKbf.  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- 週に一回、日清の「行列のできる店のラーメン」を食べるのが至福のときでござる
- 47 :名無しさん 10/04/24 15:17 ID:z-8imZq3o-  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 以前は2〜3日に一回食べていたのだが、医者から止められて今は二週間に一回ぐらいにしている。
- 48 :名無しさん 10/04/24 15:18 ID:Hheqs7mo7u  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- ラーメンが無いと生きていけないくらい好き
- 49 :名無しさん 10/04/24 15:19 ID:xQdnglFTs-  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 月2-3回ぐらい。 
 選択肢ないので月1回に入れておきました。
 
 夜に食べたくなる時はお店だよねw
- 50 :名無しさん 10/04/24 15:20 ID:_l,_959vBr  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 聞かれて考えたけどあんまり食べないなと思った。 
 数年前までミスドの素ラーメンが好きでしょっちゅう食べてたんだけど、味が濃くなってあんまり食べなくなっちゃった。
 点心セットもなくなっちゃったし…。
 普通のラーメン屋のは量が多すぎて途中で苦行になる。
 残すわけにもいかないし、店の人もなんか感じ悪いしあんまり行きたいと思わないな。
- 51 :名無しさん 10/04/24 15:21 ID:5WCmZHYXWh  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 最近はコストとヴォリュームの問題で、3食入り105円の蒸し焼きそばが多いな。 
 あとは、5食入り200円程度の謎ブランドの袋ラーメン。多少安物でも、季節の野菜と
 肉、薬味を入れれば、かなり風味が変わる。たまに奮発して卵を追加。美味し。
 それと、カップ焼きそばの戻し湯は、胡椒と塩または醤油を入れてスープに。
 具材に肉やイカの入っているのはとても良いダシが出て、これまた美味し。
- 52 :名無しさん 10/04/24 15:21 ID:hzRgryI_yB  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 今日の夕飯はラーメンに決めた
- 53 :名無しさん 10/04/24 15:23 ID:ahjENcmIHY  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 昔は主食だったが最近はカップめんを受け付けなくなったな… 
 胃が弱ったのかな…好きなのに
- 54 :名無しさん 10/04/24 15:24 ID:6S4Hm4,g2T  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 以前は毎日食ってたんだけどここ最近は金の問題で毎日は食えなくなった
- 55 :名無しさん 10/04/24 15:27 ID:p,UnAAbfKO  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 最近はカップ麺がそこらの店より美味くて困る 
 あっさり系が好きな人ならカップ麺の一択
- 56 :名無しさん 10/04/24 15:28 ID:dqQuctkT5,  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- スープも飲んでしまうので、毎日というのは控えるように、努力している。 
 つまり、ほぼ毎日…
- 57 :名無しさん 10/04/24 15:30 ID:myjZW3xDG1  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- ほぼ毎日食ってる。インスタントかカップ麺。 
 飽きないから食えるという考えもある・・・
- 58 :名無しさん 10/04/24 15:39 ID:mRmakxSEc_  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- アマゾンでインスタント麺箱買いしてる
- 59 :名無しさん 10/04/24 15:44 ID:kBHA1XNLg2  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- >>37 
 イオンとか大手じゃないと売って無いね@神奈川
 それにリフィルって安くないし、味もスタンダードな物しか無いし
 結局カップ麺の方が値段も味も勝るって感じ
- 60 :名無しさん 10/04/24 15:44 ID:m5_yuWEUHM  (・∀・)イイ!! (5) (・∀・)イイ!! (5)
- 学生の頃は気にならなかったけど 
 ラーメン食べたら肌の調子が悪くなるようになった。
 でも好きだから困ってしまう。
- 61 :名無しさん 10/04/24 15:45 ID:Xd-5wyhgF2  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- イギリスから輸入したスープ顆粒を使っている味覇やそれに類するものを使ってると 
 聞いて、ぜってー食わねぇ、と決めた。
- 62 :名無しさん 10/04/24 15:51 ID:QZehRgtXSI  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- ラーメン食うと下痢するから食えないなあ 
 うどんとかの他の麺類は大丈夫なんだけど
- 63 :名無しさん 10/04/24 15:56 ID:d3cj2I92wz  (・∀・)イイ!! (5) (・∀・)イイ!! (5)
- マルタイの棒ラーメン美味いんだよな 
 商品名はマルタイラーメンだったっけ
- 64 :名無しさん 10/04/24 16:05 ID:IcPe6ooJJm  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- >>59 
 やっぱ、簡易包装(?)・エコをうたってもあれじゃあまり普及しないのか。
 ありがとう。
 
 ちょっと買い物にいくので棒ラーメン買ってくる。
- 65 :名無しさん 10/04/24 16:07 ID:Uq6zxIFsrq  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 最近は寿がきやの袋味噌煮込みうどんばっかり食ってます
- 66 :名無しさん 10/04/24 16:09 ID:Xd-5wyhgF2  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- 中国は狂牛病を隠蔽しているし、中国産のダシ(畜肉エキス)とか使ってる段階で、 
 もうイオンのラーメンとか食われんがな。
- 67 :名無しさん 10/04/24 16:09 ID:x1PchReoOS  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 生麺の美味さに気付いたら、家食でもインスタントは食べなくなった。 
 週4回くらいはラーメン食べる。
 あと、週3回くらいはカレー。
- 68 :名無しさん 10/04/24 16:11 ID:Q4vycrTdRh  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 家で作らないから意外と食べる機会が少ない
- 69 :名無しさん 10/04/24 16:21 ID:5hJOPer7u2  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- ラーメンは、食事の用意が面倒くさいとき用の袋ラーメンのみ 
 週0〜2回くらい
- 70 :名無しさん 10/04/24 16:21 ID:VwAY4mChpF  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- >>38 
 乾燥ネギがというかネギが好きじゃないので取り除ける時は取ってる
 粉スープなら網とか通せばある程度は取れるけどゴマとかが犠牲にw
 ネギが大丈夫な人の方が多いのはわかるけどちょっと嫌になる
- 71 :名無しさん 10/04/24 16:23 ID:Xxa8HhL7dm  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 最近のカップラーメン美味しくないお(´ω`) 
 妙にコッテリし過ぎてて、そのくせコクがない、みたいな。
 「ケンちゃんラーメン」と「こってりんこ」が好きだった。
- 72 :名無しさん 10/04/24 16:27 ID:yvuxt0_bNU  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 今日の昼は35円の出前一丁でした。
- 73 :名無しさん 10/04/24 16:28 ID:IcPe6ooJJm  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- >>70 
 でもあのネギって静電気でくっついたり飛んだりして結構大変だお(´・ω・`)
- 74 :名無しさん 10/04/24 16:28 ID:LfW5aLPdCw  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 豚肩ブロックの特売があると多めに買って自家製焼豚を作るので 
 その日からしばらくの間は自宅でラーメン祭開催になる
- 75 :名無しさん 10/04/24 16:42 ID:hLG6i86G,3  (・∀・)イイ!! (5) (・∀・)イイ!! (5)
- ニンニク入れるとインスタントもかなり旨くなる。 
 
 あとは、最近スーパーで売ってる生麺タイプのは、
 店で高い金出して食うのがアホらしくなるほど美味い。
- 76 :名無しさん 10/04/24 16:55 ID:2cgW5_oZd9  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- 珍しいといわれるけれど、ラーメン自体が嫌いというか苦手 
 人生で2回だけ食べてみたけれど、2回とも吐いてしまった
 たまごなのか、かんすいなのか、アレルギーなのかわからない
 もう20年以上食べていないし、今後も食べない
- 77 :名無しさん 10/04/24 16:56 ID:7DUsQ2k.1R  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- たまにコンビニで昼飯用に買う 
 弁当は高すぎて貧乏人は手が出せんorz
- 78 :名無しさん 10/04/24 17:01 ID:O0A0ogtU7B  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 辛いのが好きなので自分で作る場合は 
 鷹の爪を細かく切って激辛ラーメンにしています。
- 79 :名無しさん 10/04/24 17:15 ID:IcPe6ooJJm  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- 中華麺ってかんすい(アルカリ性)が使われてるので、 
 やきそばの麺にカレー粉をからめると色の成分のクルクミンが赤くなり、
 それにソースをからめると普通のやきそばの色になる。
 とか、今朝テレビで見た。
- 80 :名無しさん 10/04/24 17:35 ID:ooMHoR-a1F  (・∀・)イイ!! (6) (・∀・)イイ!! (6)
- 40年近く前、こんなに手軽で安く美味いモノができた事にいたく感激し、 
 学生だった私は、毎日毎食カップヌードルを食べていました。
 1ヶ月を過ぎた頃、カップヌードルの匂いを嗅いだだけで、嘔吐するようになり、
 それ以後、カップヌードルだけではなく、あらゆるカップ麺が食べれなくなりました。
 今でも、たまにトライするけど、やっぱりダメで、かなりトホホな状態です。
- 81 :名無しさん 10/04/24 17:43 ID:EknGJvzQ,E  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- ラーメン限定だと、週2か3 
 麺類全部なら、1日1回は食べてる
- 82 :名無しさん 10/04/24 17:44 ID:8H9D7LPk4o  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 週一でラーメン食べるって回答したけど、ごめん 
 食べてるのつけ麺だった。
 ラーメン屋で食べてるから素で勘違いしたわ。
 つけ麺もラーメンカウントでおk?
- 83 :名無しさん 10/04/24 17:46 ID:HIIFgvmdRT  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 週に、一回以下の頻度で食べてる。 
 食事を作るのも買いに行くのも面倒な時、
 保存してあるカップ麺を食べる。
- 84 :名無しさん 10/04/24 18:09 ID:CQ,,kQbYF8  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- ラーメンスープに余ったそうめん入れて食べてるが、ラーメンに含む?
- 85 :名無しさん 10/04/24 18:13 ID:-wQvf_RjW1  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 学食が主だけど、凝り性の自分がチキンラーメンにはまってしまってやばい
- 86 :名無しさん 10/04/24 18:13 ID:kaEw3vYPJA  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 鍋食いに抵抗がなくなった。
- 87 :名無しさん 10/04/24 18:43 ID:3yxeH8S.uR  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- 新製品見かけるとつい買ってしまう 
 特に日清製品ははずれ少ないかな、というイメージw
- 88 :名無しさん 10/04/24 19:25 ID:1rOKrGVTMO  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- インスタント袋麺は常備してあるので 
 ちょくちょく食べてるな
- 89 :名無しさん 10/04/24 19:29 ID:a-4XRX3.Bd  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- そこらのラーメン屋さんよりもカップ麺のほうがうまい 
 人の集まらない田舎のつらいところです
- 90 :名無しさん 10/04/24 19:56 ID:210BhL.R,,  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 作る時間の無い時に、チキンラーメンを週2回くらい食べてる
- 91 :名無しさん 10/04/24 20:17 ID:YQnK,g5emP  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 殆んど肉の入ってないカップヌードル(カレー)に当たったことがあるが、 
 あんなにもツマラなかったことはない
- 92 :名無しさん 10/04/24 20:33 ID:XUmgSw8yoy  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- マルタイの棒ラーメン大人気ワロタw 
 あれは安くて確かに美味しい。
 ごま油入れてさらに(゚д゚)ウマー
- 93 :名無しさん 10/04/24 20:57 ID:K0s0InwiqY  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 棒ラーメンとか、汁ビーフンはしょっちゅう食べる。 
 油で揚げてあるインスタント麺は月1以下にしてる。
- 94 :名無しさん 10/04/24 21:05 ID:z_jBzXWnSN  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- チキンラーメンはもう飽きたお・・・
- 95 :名無しさん 10/04/24 21:09 ID:mxkQkxzi6,  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- カップラーメンはここ5年は食べていないかな。 
 高いし、そんなに美味しくないし。
 2食98円の生ラーメンが主流。瓶漬けのメンマは常用。
 ひょっとしてラーメン屋より美味しいかも。
- 96 :名無しさん 10/04/24 21:34 ID:1VYj1WzoJJ  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 大学時代はほぼ毎日食べてた
- 97 :名無しさん 10/04/24 21:41 ID:ez1hCFuJJX  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 時々スーパーとかコンビニで新しいの発見するとついつい買っちゃう 
 テレビで見たけど日清って1年に180ぐらいニューパッケージの商品つくってるらしいよ
 つまり2日に1回は新しいのが出ている計算
- 98 :名無しさん 10/04/24 22:16 ID:KV_Mx5a4cq  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 外出先で気になるラーメン屋を見付けた場合、 
 一度は食べてみることにしている。
 実は今日の昼も、前々から気になっていたラーメン屋に初めて入ってみたんだ。
 
 
 見事に外しましたが。
- 99 :名無しさん 10/04/24 22:23 ID:WuY3tmL7Zd  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- さっき飲み会の〆で食べてきたところ 
 あっさり塩味のうまい店
- 100 :名無しさん 10/04/25 00:14 ID:dQhwSyBcH4  (・∀・)イイ!! (5) (・∀・)イイ!! (5)
- そういえば、スープを全部飲み干してから、麺を食べる人、数人みたことあるな。
- 101 :名無しさん 10/04/25 00:31 ID:Arzd2mfDPR  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- サッポロ一番に戻ってきた 
 素朴な味でうまい
 昔ながらの中華そばの塩味が好きなんだけどどこにも売ってない…
 
 店はうまやが好き
- 102 :名無しさん 10/04/25 00:37 ID:eNajOMjD0b  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 自分で生ラーメンをゆでてよく食べる 
 具はゆでたモヤシとキャベツを山盛りにして豚バラも少々入れる
 二郎のラーメンのつもりで食べると特に旨い
- 103 :名無しさん 10/04/25 00:48 ID:IDrTBr0t2a  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- カレーヌードルやシーフードヌードルはの完成度は芸術品の域。 
 中華三昧うめぇええええええ!!ストック欠かせない!
 あとマルタイの棒ラーメンも種類多くて面白い。新種見つけたら即確保。
 とくにマルタイのトンコツはちゃんとアンモニア臭くてイイ!
 日本に生まれ住むことが出来た幸せすら感じるぜ
- 104 :名無しさん 10/04/25 01:25 ID:JgrJgzh-P_  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 自分からは絶対に行こうと思わないから 
 だれかに連れていかれない限りは食べないなあ
- 105 :名無しさん 10/04/25 02:03 ID:_Z1pthBF0r  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- >>17 
 俺も福岡だからよう分かる。あれ味が色々あるんだけど、店によって
 置いてる味、置いてない味があるから買い物ルート考えるのが難しい。
 ドラッグストアコスモスはたいてい塩と豚骨ぐらいしか置いてないが
 ドラッグストアモリは店によっては全種類置いてるところがあったり。
 (しょうゆ・豚骨・みそ・塩・ごましょうゆ・しょうゆ豚骨)
 
 あと、最近みそ味に唐辛子が別についてて嬉しい。
 それとマルタイラーメンをポタージュスープで食べるのも美味しいんだぜ
- 106 :名無しさん 10/04/25 02:20 ID:JJ2qfP.dHR  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- ラーメンが食べられない環境では、自分は生きていく自信がない
- 107 :名無しさん 10/04/25 02:27 ID:q,gTP3dCXM  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- ラーメンは週3回は食べるな 
 即席めんも、週1回は食べるが、職場で他人が食べているのは、
 匂いがきつくて気分が悪くなる
- 108 :名無しさん 10/04/25 02:45 ID:qpUeflcBni  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 新商品のカップ麺が売られると買うけど、味同じなんだよね 
 中華丼のレトルトとか入れて食べてる
- 109 :名無しさん 10/04/25 03:27 ID:hZPBXeV_fB  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- ラーメンって中華蕎麦とは別物だよね?
- 110 :名無しさん 10/04/25 03:38 ID:EiaI5rkeL4  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- 海やプールで食べると美味く感じるよね
- 111 :名無しさん 10/04/25 05:06 ID:qUbk_NAhqC  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- ベビースターラーメンの場合は、ラーメンを食べたことに 
 なるんでしょうかねえ・・・・?
- 112 :名無しさん 10/04/25 06:23 ID:2LYVoQWn0v  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- ラーメン屋なもんで
- 113 :名無しさん 10/04/25 07:54 ID:LReWH1BI8Y  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- ラーメン、蕎麦、カレーライス、寿司、天ぷら.... 
 
 日本人に生まれて幸せだと思った。
 やっぱり、ラーメンも無いと辛いわ。
- 114 :名無しさん 10/04/25 10:27 ID:K5nRhak7pt  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 麺類ではうどんやそばと比べるとイマイチ好きじゃないんだよな… 
 だからラーメン屋は滅多に行きません
- 115 :名無しさん 10/04/25 10:28 ID:T2XIZY4amU  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 週に1回ぐらいは昼食がラーメン(袋麺) 
 マルちゃんの鶏がらしょうゆは旨いけどいつも行くスーパーには売ってない。
 店に食べに行くのは月1〜2回。
 いろいろ試したいんだけど家族が冒険嫌いなので店も固定。
 
 Aコープの5袋235円のやつが気になってるんだけど
 失敗したら怖いという理由でいつもうまかっちゃん。
- 116 :名無しさん 10/04/25 10:50 ID:v9l-bZM-BC  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 最近ラーメン屋のラーメンが高いからな… 
 即席ラーメンなら福岡県民だし、マルタイの棒ラーメンだな。
 後は安売りのカップラーメン。
- 117 :名無しさん 10/04/25 11:51 ID:VfVUY-p-AU  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- ラーメン大好きで週一は食べてる。 
 ラーメンに限らず麺類は全般的にかなり好き。
- 118 :名無しさん 10/04/25 12:16 ID:.Rnfnt8h1e  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 袋ラーメンが値上がりしてから、うどん・そば派に転向した。 
 生麺のうどん・そばに、ミツカンの「追いがつおつゆ」
- 119 :名無しさん 10/04/25 12:22 ID:.Rnfnt8h1e  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 3年前は、各有名メーカーの袋入り麺が安い時で5袋入り198円で 
 スーパーの特売であったし、常時248円のスーパーもあった。
 今年、スーパーでチキンラーメン一袋100円で売ってたの見て驚いた。
- 120 :名無しさん 10/04/25 12:25 ID:dKGj0wAX-S  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 血圧高めだから普段食べないようにしてるけど 
 たまにむしょうに食べたくなっちゃう
 さっきスパーでカップ麺1個買って来たよ
- 121 :名無しさん 10/04/25 12:32 ID:vV3IS.f-IB  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 安藤百福・生誕百年記念の一袋35円(発売当時価格)のチキンラーメンには 
 今年の頭辺りにお世話になりました。コンビニにしか置いてなかったけど。
 
 そのままバリバリ齧っても良し、普通に作っても良し、手で砕いて薄味の餡を
 掛けても良し、ホットミルクで戻してクリームスープ風にしても良し。
 心行くまで堪能しました。ちなみに自分はまだパリパリ感が残った位が好き。
- 122 :名無しさん 10/04/25 14:14 ID:HKiLJVXQg.  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- マルタイラーメンが近くのスーパーでたまにしか入荷しないので見掛けたら買い占めてる@東京
- 123 :名無しさん 10/04/25 14:42 ID:hSfN9iMSns  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- 嫌いじゃないけどそれほど食べないな 
 あくまで飯の選択肢の一つという感じ
- 124 :名無しさん 10/04/25 17:10 ID:5vl2qlE31e  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- ラーメンの汁、飲み干す派とちょっとだけ飲む派の割合を知りたい。
- 125 :名無しさん 10/04/25 19:07 ID:Olt74QzFhJ  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- マルちゃんのノンフライ袋ラーメンうまうま 
 とんこつがあっさりシコシコで旨い
 醤油はスープがちょっとアンモニアくさい
 売ってるスーパーは珍しい
- 126 :名無しさん 10/04/27 21:06 ID:aGZYh5dQ-c  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- >>105 
 >それとマルタイラーメンをポタージュスープで食べるのも美味しいんだぜ
 
 ンまぁーい!!
 豚骨みたいにコクがあるのに豚骨臭くない!しかも上品なお味。
 クルトンがまた香ばしくて(・∀・)イイ!! 満腹感もすごい
- 127 :名無しさん 10/04/30 23:17 ID:IDpVvnqJ-O  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- ここ最近、日本橋に行くと必ず 
 「四天王」の醤油とんこつラーメンを食わないと気が済まなくなった。
 ちょっと高いけど(1杯¥650)、それだけの価値はある。
- 128 :名無しさん 10/05/01 23:58 ID:lHE32Ta8-x  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 二日に一食ぐらいのペースで食べる
- 129 :名無しさん 10/05/02 00:04 ID:CGEng5sD-X  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 先月は棒ラーメン一回食べただけ
- 130 :名無しさん 10/05/02 20:26 ID:1a.ovw-3fm  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 毎日食ってるよ 
 エースコックのわかめラーメンを
- 131 :名無しさん 10/05/05 08:29 ID:_IQAd8BCHX  (・∀・)イイ!! (1) (・∀・)イイ!! (1)
- 週2くらいで食ってたら腹ぽよんぽよんになってきたわ
板に戻る 全部 最新50