クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2023年4月10日 18時53分終了#120148 [文化] 絵画展問題(配当)

ID:-jPqa49uEE (・∀・)イイ!! (1)

「絵画展問題」#120147で「」と答えた方への質問でした。

問題文の伏字無し版を、120148/2に別記しています。
また、別パターンの解法を120148/3に別記しています。

上記記載の通り、「谷川踏切」の「た」が正解となります。
どうぞ配当をお受け取り下さい。

この問題の感想や、この場所をどうやって特定したかなど何かありましたら、
アンケスレ(120148)か任意欄にご記入頂けると幸いです。
 

1モリタポ44(86.3%)
2任意6(11.8%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

「任意」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 51人 / 50個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 23/04/10 03:34 ID:-jPqa49uEE (・∀・)イイ!! (1)
《伏字無し版》

まずは、下記リンク先の画像をご覧下さい。
https://twitter.com/matunokiyama/status/1643847771823411200
(魚拓:https://archive.is/OV64R

この絵のモデルとなった場所は一体どこなのか、考えてみましょう。

絵の右下に、作者名とタイトルが書かれています。
北浜清流さんの『オーバークロス』という作品です。
この作者名で検索しますと、他にも鉄道を描いた風景画が何件か出てきます。
https://www.google.com/search?q=%22%E5%8C%97%E6%B5%9C%E6%B8%85%E6%B5%81%22&tbm=isch

どの作品も、基本的には、
日本国内に実在する(または過去に実在した)風景を描いているようです。
但し、写真ではなく絵なので、現実の風景と多少異なる箇所も見受けられます。
問題の画像では、例えば、立体交差の下側をくぐっている線路のうち左側。
架線がこの絵のようにカーブするためには、それを支える柱が何本か必要ですが、
この絵では省略されているようです。

という訳で、特定作業にあたっては、
表現上の都合による省略やデフォルメ等が含まれている可能性を、考慮する必要があります。

さて、立体交差の上側を走っている列車。
これは明らかに、近畿日本鉄道(近鉄)の特急列車ですね。
オレンジと藍色のツートンカラー。(鉄道ファンなら)誰もが知っている配色です。
デフォルメ等の可能性を考慮すべきであるとは言っても、
この作者さんが鉄道ファンであることは明らかですから、
近鉄と無関係な車両を、この配色にデフォルメしたりはしないでしょう(断定)。

とすると、この絵は、近鉄の路線のどこかがモデルということになりますので、
近鉄の営業エリアを考慮しながら、立体交差の下側の車両を眺めますと、
これも自然と、JR西日本の221系車両とかその辺っぽいように見えてきます。
見えて
…省略されました。全部(1,768文字)読むにはココをクリック。


3 :名無しさん 23/04/10 03:39 ID:-jPqa49uEE (・∀・)イイ!! (1)
基本的な特定方法は>>2の通りですが、
“#120147の正解を導く”という観点からは、別の解法もあります。

まず、「●●●●さんの『●●●●●●●』という作品」となっている伏字の正体が、
「北浜清流さんの『オーバークロス』という作品」であることから、
この文章の伏字は、「●」1文字が通常表記1文字に対応していることが判ります。

次いで、「●●府●●市の、JR●●本線(●●●線)」に着目します。
「●●府」は当然、「京都府」「大阪府」の2通りしかありません。
そして、この2府を前提にすると、「JR●●本線(●●●線)」に該当するのは、
「JR山陰本線(嵯峨野線)」「JR関西本線(大和路線)」の2通りしかありません。
https://www.jr-odekake.net/station/pdf/ubn.pdf

更に、嵯峨野線は近鉄とは全く交差していませんので、
“京都府または大阪府で、大和路線と近鉄が交差している箇所を総当りで調べれば、
その中に正解がある”ということになります。

該当箇所は、今回取り上げた「谷川踏切」の傍の1箇所しかありません。
「「○○踏切」から、南東にある立体交差」という記述に基づき、
立体交差の北西にある踏切をストリートビュー等で確認すれば、
風景が絵に一致することや、その踏切の名称などは、
どなたでもお調べ頂けたのではないかと思います。


4 :杉山真大◆mRYEzsNHlY 23/04/10 03:50 ID:gjJ2EQFTV1 (・∀・)イイ!! (0)
鉄ヲタなら大和路線と近鉄線(しかも特急が走ってるとこ)の交差する辺りなのは判る。あとはGoogle Mapで確認して大和路線の踏切をググれば済むハナシ。


5 :杉山真大◆mRYEzsNHlY 23/04/10 03:50 ID:gjJ2EQFTV1 (・∀・)イイ!! (0)
鉄ヲタなら大和路線と近鉄線(しかも特急が走ってるとこ)の交差する辺りなのは判る。あとはGoogle Mapで確認して大和路線の踏切をググれば済むハナシ。


6 :名無しさん 23/04/10 05:53 ID:UJ1sQDv7lQ (・∀・)イイ!! (1)
鉄ヲタではないので、最初、京都府で探してしまった。
ひととおりチェックして、該当地が見つからないので、
大阪府で探したら、割とすぐに見つかった。
あとは、文章の中にある、Youtube動画を検索して答え合わせ。

<「○○踏切」から、南東にある立体交差>というヒントは助かった。
どちらから立体交差を見ているかが限定されるからね。

自分は鉄道の知識がある方ではないけど、その割には楽しませて頂いた。
アンケ主、どうもありがとう。


7 :名無しさん 23/04/10 08:37 ID:VktV8bH46l (・∀・)イイ!! (1)
自分も鉄オタではないけど>>3の別パターンの解法で進めて、上のはオレンジと側面に濃いラインのある特急の電車を検索して近鉄かなと。
それならとりあえず下はJRかもと問題文にある動画を探すことにして、JR西日本・近鉄・交差・踏切みたいに検索したら正解ぽい動画を発見。
駅名と踏切名からストリートビューで確認して解答しました。


8 :名無しさん 23/04/10 18:44 ID:nIcSceWgCb (・∀・)イイ!! (1)
https://youtu.be/9aw07FwdbYQ


9 :名無しさん 23/04/10 19:39 ID:UJ1sQDv7lQ (・∀・)イイ!! (1)
カマボコ型踏切という呼び名は、今回初めて知りました。


10 :名無しさん 23/04/10 20:19 ID:pSD54s9UeF (・∀・)イイ!! (2)
近所の私鉄の踏切は複線で特急まで通るカーブなんでかまぼこどころかスキージャンプ台みたいな断面だわ


11 :名無しさん 23/04/11 00:37 ID:r3ESd7buDh (・∀・)イイ!! (0)
カマボコ型踏切という呼び名は、今回初めて知りました。


12 :名無しさん 23/04/16 21:44 ID:xfKGoZeRs, (・∀・)イイ!! (0)
蒲鉾型云々というのは立体交差の反対側にある高井田踏切の事ではないか
こっちで答えても「た」で正解扱いとなるがカーブが逆向きで風景も異なる

絵のような特急やJRの通過は地図検索では見つけにくいが
普通やJKらしき車両は角度や年度を変えると散見される

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org48804.png
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org48802.png


13 :名無しさん 23/04/19 18:11 ID:Xs8OC24c6F (・∀・)イイ!! (0)
高井田駅が東大阪にもあって検索で間違えやすい
柏原駅付近にはスーパーかと思ったら道具屋で
人が住みやすい所かどうか疑問になってくる


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/2/1681065668/