クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2008年3月4日 15時0分終了#21451 [政治経済] 調査捕鯨について

ID:lXcFE7YQwz (・∀・)イイ!! (13)

あなたは日本が調査捕鯨を続けることに賛成or反対?

1賛成1933(64.4%)
2反対288(9.6%)
3わからない606(20.2%)
4モリタポ173(5.8%)
無視3

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 3000人 / 3000個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/21451

47 :名無しさん 08/03/03 23:55 ID:967efhbSU0 (・∀・)イイ!! (1)
反対に票入れた奴が誰もレスしてない件


48 :名無しさん 08/03/03 23:58 ID:B-h9.fMJIH (・∀・)イイ!! (2)
>>46

日本はオージービーフの主要輸出先だから、かな。


49 :名無しさん 08/03/04 00:02 ID:eW-6mqGKDN (・∀・)イイ!! (1)
調査捕鯨のお肉は食用に回るので、という理由で賛成
鯨肉好きです
政治的なことはよくわかりません


50 :名無しさん 08/03/04 00:06 ID:l_.uriBjXX (・∀・)イイ!! (3)
日本も他国の話に全く耳を傾けてない訳ではないし
しっかりとした話の場もあるのに
反捕鯨団体が暴力的な方法で調査を妨害する、これが納得いかない。


51 :名無しさん 08/03/04 00:11 ID:MBAASaY2Ui (・∀・)イイ!! (2)
それより、食用でもないのに大量に殺される、
犬猫だの鹿だのマングースだのの方がよっぽど
可愛いそうだ。


52 :名無しさん 08/03/04 00:11 ID:YIQM681EeU (・∀・)イイ!! (0)
鯨は食ってはいけなくて、馬は食って良い
これのどこに論理性があるのか教えて欲しい


53 :名無しさん 08/03/04 00:15 ID:LTxSJCg,Ml (・∀・)イイ!! (-3)
鯨高いだけで全然おいしくないよ。
何で食べる人がいるのか不思議。


54 :名無しさん 08/03/04 00:20 ID:hEJiLJ8S-3 (・∀・)イイ!! (1)
国際法的を逸脱していなくて、キチンとルールの範囲内で
やっているのならば、他国からの不当な妨害を受ける筋合いはミジンコも無い。
それに豪のやり方が完全に行き過ぎた暴力なのが捨て置けない。
こういう不当な暴力には屈せず断固とした態度で臨んで欲しい。

ただ、全力で調査捕鯨に賛成かと言うとそういうわけでもなくて
止めるにしても続けるにしてもどっちでもいいけど、日本の主権侵害されて
いるのならば、毅然とした態度でこちらの立場を主張すべきと言う点で
賛成しているのであって、正当性については政治判断に任せる形。

少なくとも日本はそのバランスよく判断ができる国だと信じてる。
本当に該当する鯨の生息数に逼迫した悪影響があるのならば、それを
節度を保って判断できる国と思っている。


55 :名無しさん 08/03/04 00:23 ID:MBAASaY2Ui (・∀・)イイ!! (1)
>>53

鯨肉だってピンキリだ。
種類によっても部位によっても調理法によっても
美味さは大きく異なる。
たまたまマズいのに当たっただけでは?


56 :名無しさん 08/03/04 01:21 ID:UsdqFCMw_i (・∀・)イイ!! (6)
多くの日本人が鯨を食べる

相対的に牛肉消費量が減る

輸出国のアメリカ、オーストラリアは困るお・・・

日本人に鯨を食べさせないようにしよう!

つまりそういうことだ


57 :名無しさん 08/03/04 01:55 ID:g7eHTmu6al (・∀・)イイ!! (1)
商業捕鯨ができると食料自給率がほんの数%ほど増加するらしい。
国の存亡に関わる問題。すぐにでも取るべき。自衛隊でも使って。


58 :名無しさん 08/03/04 01:55 ID:lcocOFHXPc (・∀・)イイ!! (-1)
反対に入れたけど
調査じゃない捕鯨は賛成だ


59 :名無しさん 08/03/04 02:04 ID:7ebLGq-Oc5 (・∀・)イイ!! (-1)
>>58
そういう態度を取れるような国になってほしいよな


60 :名無しさん 08/03/04 02:04 ID:yFMO3vxx8u (・∀・)イイ!! (0)
捕鯨は確固たる信念があれば再開すべき。
他国の食文化にいちゃもんつけるなと言う感じだが、中国の胎児スープは人道的
に見ても賛成は出来ない。


61 :名無しさん 08/03/04 02:07 ID:LzRd11PI6V (・∀・)イイ!! (0)
個体数のことはよく分からないが、絶滅の危険性があるならやめた方がいいと思う。

確かに過去の話からすれば、他の国は鯨を好きなだけ捕まえ油だけとってポイと
奴らがしてきたことが一番の原因だと思うが、彼らを責めても元には戻らない。
鯨は沢山の魚を食べ漁獲量に影響するので数を減らした方がいいと言う考えもあるが、さすがにこれはどうかと思う。
鯨は海の生き物の食物連鎖の頂点に立つ生き物なので、これは仕方がないことだと思う。
それに食物連鎖はややこしく、鯨が少なくなれば全ての魚が増えるように思っているかもしれないが、
実際はそうでなく、鯨に食べられていた魚を天敵とする魚も減少してしまう可能性が高い。
とにかく自然界からすれば海を支配していいのは人間ではなく鯨だと思う。

ところで知能云々の理由で反対する事に対して批判が多いけど、反対国ってこんな理由で反対しているの?
あの過激なグリーンピースでさえ絶滅の危機を理由に活動しているわけだが。
知能がどうのこうのと言う学者は逝ってよしと思ってる。
あと、その他自国の利益なんかも


62 :名無しさん 08/03/04 02:46 ID:ss.riQQEeW (・∀・)イイ!! (2)
鯨が絶滅するような無駄な大量捕鯨していたのは欧米なんだよね。
大体、日本に「開国しろ」って言ったペリーとかあの辺って、捕鯨用の
補給基地にするために開国要求したわけさ。

でな。俺は何故「調査」捕鯨なのか疑問。これ、絶対に妥協の産物。
「調査ならいいでしょ?」という類。
こういうやり方だと、折に触れて、正論でつぶしにくるのが向こうの連中。
日本みたいに、なあなあで表向き禁止しているけど、実は抜け道があります
というやり方は許容しない。いつか、やられるぞと。


63 :名無しさん 08/03/04 03:11 ID:vBD7nMn6_P (・∀・)イイ!! (3)
調査捕鯨はいらんだろ
もう個体数だいぶ増えてるんだからさっさと商業捕鯨にするべし


64 :名無しさん 08/03/04 03:35 ID:nmf._i.IVc (・∀・)イイ!! (5)
かつて鯨肉は給食に出される程安価であり
それは鯨肉を食用とする大きなメリットであったはず。
今日そのメリットはない。
それでも食べたいという人は食べればいいと思うが
個人的にそこまでして食べたい食品だとは思わない。

調査捕鯨で捕獲された鯨も実際には食肉として流通しているあたりに
若干の違和感を覚える。
生態系を崩さないことが客観的なデータとして示すことができるなら
それを正々堂々と公表して調査捕鯨などという隠れ蓑を使わず
商業捕鯨の再開を主張すべき。
下手な小細工をするのが一番良くない。


65 :名無しさん 08/03/04 05:05 ID:NSC21t,,9b (・∀・)イイ!! (1)
ええかげん商業捕鯨に切り替えてくれって感じで、調査捕鯨なんて反対なんだけど、
趣旨を想像して賛成に入れたよ。


66 :名無しさん 08/03/04 06:09 ID:0FRq1h16DS (・∀・)イイ!! (1)
鯨より知能の低いオーストラリア人なら食べてもいいのかな?


67 :名無しさん 08/03/04 06:27 ID:IcJv4QTf_M (・∀・)イイ!! (1)
http://www.nicovideo.jp/search/テキサス親父
オージーを痛烈に批判してるいかした親父。大好き。
ニコニコアカウント持ってる人なら必見w


68 :名無しさん 08/03/04 07:17 ID:jBGaFPl37C (・∀・)イイ!! (0)
>>29
牛だって一撃で、とはいかないよ。


69 :名無しさん 08/03/04 08:34 ID:htBvu..xhU (・∀・)イイ!! (4)
日本は大昔から鯨を捕って来た国。
おでんの出汁からヒゲを使ったからくり仕掛けまで、捕れた鯨は
余すところなく使う。
文化の中に浸透していると言っても過言ではない。
上でも書かれているように、知能が高いから食べてはいけないというのは
理由になっていない。
単なる似非ヒューマニズムであり、理解力の不足と物知らずを棚に上げた
幼稚さ、傲慢さの産物でしかない。
シーシェパードとやらのやり方は、ある意味テロと同レベル。
鯨が増えたために生態系が乱れているのを、彼らはどう考えているのか?
古くから続いている日本の文化はどう捉えているのか?
過去の欧米人が脂を採るためだけに海獣や鯨を殺してきた事実は?
まともな話し合いができない集団なら、そんなものに屈することなく、
商業捕鯨を始めるべき。


70 :名無しさん 08/03/04 09:26 ID:WF-ZC69o,a (・∀・)イイ!! (0)
鯨の全体数がある程度改善されてきた昨今、反捕鯨団体の活動趣旨は「哺乳類だから」
・・・ってただそれだけの理由になってきている様に思えてならない。
であるなら、牛を肥育して日本に売りつけている彼等の国の考え方こそナンセンスと
は言えないでしょうか?


71 :名無しさん 08/03/04 09:34 ID:2eBpX3Hsms (・∀・)イイ!! (0)
鯨が絶滅危惧種だったらムリポな話だろうけどさ


72 :名無しさん 08/03/04 10:00 ID:r-qHg3ChUs (・∀・)イイ!! (2)
クジラの頭数が増えてるという事実があるのだから
商業捕鯨だって始めてもいいだろう

捕鯨反対運動がビッグビジネスになっていて、反捕鯨団体が政治権力まで握り始めて
しかも団体の国籍がアメリカだというからタチが悪い
徹底した商業主義だから、金になるからクジラの頭数をごまかしてまで「減ってる」と嘘吹くし
武器が売れて儲かるからと言って戦争までやらかす
そんな国が主導してる運動だというだけで胡散臭い


73 :名無しさん 08/03/04 10:33 ID:S0zVKOc5qJ (・∀・)イイ!! (2)
とにもかくにも本質は「鯨の量」と「鯨の使い道」であって
「日本の船が攻撃されたから」云々みたいな
話の横滑りが起こらない事を切に願う昨今でありますな


74 :名無しさん 08/03/04 10:42 ID:QmQVkrIk_b (・∀・)イイ!! (1)
反対に入れたけど、「調査捕鯨」ではなく「商業捕鯨」して欲しいからです。
名目をすり替えないで、堂々と日本の文化を大切にしたい。
肉だけじゃないんだよね、鯨の使い道は。


75 :名無しさん 08/03/04 11:04 ID:RZ749ViAh1 (・∀・)イイ!! (1)
上の賛成の人たちと同意見

捕鯨は文化
反捕鯨の主張をしてる国の頭ん中がよくわからん

文化を禁止する場合は、人権上問題がある場合とか、自然環境、生態系が崩れたりといった
問題がある場合に限られるべきじゃないかh


76 :名無しさん 08/03/04 12:50 ID:C5YgtkLrog (・∀・)イイ!! (1)
こんなこと言うのは不謹慎だと分かっているけど一言

シー・シェパードが人殺しちゃえばいいんだよ、そうすりゃ国も思い腰上げるし

捕鯨に関してはよくわかんねーけど武力では何も解決しないとは思う


77 :名無しさん 08/03/04 13:11 ID:n.luGBMjdq (・∀・)イイ!! (4)
伝統や文化を論拠に話す場合、伝統的な手法による近海での捕鯨が議論されねばならない。
イヌイットなどに生態系に悪影響を及ぼさない範囲で認められている先住民生存捕鯨の枠がこれ。
北氷洋南氷洋まで行ってる時点で伝統とか文化とかいわれても説得力に欠ける。
ちなみに、日本は先住民生存捕鯨をゼロにするよう求めている(2002年下関会議)。

なお、現在、日本の普通の商業捕鯨は、ツチクジラなどIWCが絶滅の危機があると
認定していない小型鯨類種を捕鯨している。(だから沿岸捕鯨業者なんてのも存在しうる。)
現状においては、代替で合法的に取れる鯨類がいるのに、わざわざ絶滅が危惧されている
種を「調査捕鯨」しているのが実情。
ついでに、調査捕鯨をやっている南極海は、条約上捕鯨禁止のサンクチュアリ地域。
日本のグリーンピース(事務局長)は、調査捕鯨に反対する一方で、先住民生存捕鯨に準じる枠で
捕鯨伝統地域限定でのIWC対象鯨類の沿岸捕鯨を認めさせる方向での議論を進めるべきだと
(それで現在の日本国内の需要を十分に賄える)を提案している。
(幻冬舎新書032『日本はなぜ世界で一番クジラを殺すのか』参照)

なお、鯨の頭数や分布など、鯨を殺さずに調査する方法はある。というか、そのために、
IWCの科学委員会が、日本に調査捕鯨の中止を勧告している。

なお、鯨肉だが、売れずにだぶついている。年間消費量は馬肉の半分以下の5000トン以下。
その5000トンのために、年間10億円の国庫補助支出と、IWC総会での票買いの為の無償援助
(年間20億以上?)、その他国際的批判・プライスレス、を支払っている状態。

これじゃとても調査捕鯨には賛成できないなぁ・・・。


78 :名無しさん 08/03/04 13:30 ID:S.MqRyHwTO (・∀・)イイ!! (1)
GPに賛成はしてないけど、捕鯨するなら日本近海でやれw


79 :名無しさん 08/03/04 14:01 ID:uSNqea1WIf (・∀・)イイ!! (3)
当たればケガするような薬や液体投げつける行為は非人道的ではないのかと。


80 :>>77 08/03/04 14:43 ID:_-Yv9fPlkq (・∀・)イイ!! (0)
> ちなみに、日本は先住民生存捕鯨をゼロにするよう求めている(2002年下関会議)。

これ知らなかった。どうしてなんだろう?イヌイットがクジラ殺しすぎるから、とか
なんか理由があるのかな。
あるいはそれを認めたら、日本が沿岸以外で商業捕鯨する余地がなくなる、ということ
かしら。


81 :名無しさん 08/03/04 15:15 ID:0XAZHy-svA (・∀・)イイ!! (3)
>>77
アメリカには歴史的に捕鯨を行っていた部族が二つある。
片方だけに先住民生存捕鯨が許可されていた。
なぜなら、その部族が持つ土地から石油が採れるから。
彼らのご機嫌とる為に許可して、石油を採ることとなった。
採掘権で大儲けした彼らは、キャッチャー・ボートで絶滅危惧種に指定されているクジラを捕ってる。
レジャーとして。
年間捕鯨数は決められているが、総数は減り続けている。
すでに自然な繁殖を行えないほどの数しかいないから。
もちろん、IWCはこの種を捕ることを禁じている。
「鯨資源を(絶滅させることなく)適切に確保し、そのことによって捕鯨産業の秩序ある発展を可能にする」
のがIWCの設立趣旨だからね。

>>80
まさに、捕りすぎてるから。


82 :名無しさん 08/03/05 00:45 ID:vUlJJqUTk1 (・∀・)イイ!! (3)
前に…、
調査捕鯨だと調査費名目で補助金が出るから採算が取れるけど
商業捕鯨になって補助金が出なくなると採算が取れなくなって
捕鯨を続けることが難しいので、切り替えることが出来ない
…と聞いたことがある(真偽のほどは不明だが)

商業捕鯨の再開前に、鯨料理ブームみたいなものが必要かもな


83 :名無しさん 08/03/05 02:09 ID:5oEBQnoaJ6 (・∀・)イイ!! (3)
牛も豚も鯨も一緒だろ
反捕鯨は知能が高いって言うけど・・・
道具も火も使わないし、
仲間とのコミニュケーション?も他の動物でも見られるわけだよ。


84 :名無しさん 08/03/05 11:57 ID:6lYfOvjN49 (・∀・)イイ!! (-1)
今日の素朴な疑問

日本が鯨を食べるのは文化なんだから他国民が口出しすんな、って言ってる人が
某国が犬を食べるのを批判(または、それに同調)してるのはどうして?


85 :名無しさん 08/03/06 13:21 ID:.WYkK63y5Q (・∀・)イイ!! (1)
>>84
ここで書かれてることにそのような主張は見当たらない
むしろ犬でも鯨でも口出しするほうがおかしいという意見しかない

犬を食べる文化が存在しないほうからしたら、犬を食べる、ということは気分もよくないだろう
でもそれは相手にだって存在すること
だからこそお互い尊重しあうべきだ、という考えになると思うよ

そうでなく、鯨はいいけど犬はダメっていう考えなら
結局、鯨捕鯨をダメって言ってる人らとまったく同じってことさ


86 :名無しさん 08/03/06 13:55 ID:eSZJYUyVQQ (・∀・)イイ!! (1)
>>84
>日本が鯨を食べるのは文化なんだから他国民が口出しすんな、って言ってる人が
>某国が犬を食べるのを批判(または、それに同調)してるのはどうして?

それってごく一部の人で、単に朝鮮嫌いなだけのひとじゃないの?
その書き方だと「鯨のことで口出しするなという人=犬食を批判する人」みたいに
ミスリードを誘っているように見えるけど


87 :84 08/03/06 14:55 ID:Tc3AzqKrt0 (・∀・)イイ!! (-4)
確かに言い方が悪かったですね・・・じゃあ、ちょっと訂正してみます

どうして鯨食叩きに反発するのは各国の文化を尊重する人で
犬食叩きに反発するのは売国奴みたいな扱いになっちゃうの?

といった感じではどうでしょうか?


88 :七誌さん 08/03/06 19:31 ID:7Vx8DU3QWn (・∀・)イイ!! (-1)
調査捕鯨には賛成です

鯨というのは大食らいで、特にハクジラの仲間はイカなどを餌に大量に食します
捕鯨縮小で鯨の数は近年増加の傾向にあり、その鯨たちが餌を食べることによって
イカが一部の地域で絶滅の危機に追いやられることもあるようです

水産資源保護のためにもあえて捕鯨は推進すべきだと思います


89 :名無しさん 08/03/06 20:02 ID:_mAUUtash0 (・∀・)イイ!! (0)
欧州の連中は基本的に人の手が加わったものしか食っていないから。
水産資源が天然物のラストリゾートなんだよね。


90 :名無しさん 08/03/06 20:24 ID:_EM0jY4xIQ (・∀・)イイ!! (-3)
なんか未だにカインとアベルの話が続いてるような


91 :名無しさん 08/03/06 21:04 ID:JAa0Cj6cLB (・∀・)イイ!! (-1)
>>87
鯨食叩きに反発する各国の文化を尊重する人 ≠ 犬食叩きに反発するのを売国奴みたいな扱いする人
>>84の書き方だとイコールで考えてるようだが勘違いだろ


92 :名無しさん 08/03/18 18:14 ID:PNzDCdBOwd (・∀・)イイ!! (-1)
日本の捕鯨の場合は日本伝統の食文化の為にも必要。
鯨の種類によっては、増えすぎて他の水産資源を減らしてしまう物だってあるし。

海外の捕鯨については、自国の文化とは全く関係が無く己の利益を
追求し、過去に燃料油や工業加工品用途としての過度な乱獲を
行ったという背景がある。
乱獲をしたのは反捕鯨国自身であり、自らが行った乱獲により鯨の保護の
必要性が生じたのだから、自分達で取り決めを作り、それを守るのは当然。
だが、それを日本にまで押し付けるはどう考えてもおかしい。
個々の国の文化を否定し、無くそうと企てる事が良いとは言えない。
と、自分は思う。


93 :名無しさん 08/03/18 19:29 ID:Mv6NJ,5QZv (・∀・)イイ!! (0)
今鯨はどれぐらいいるの?
どれぐらいいれば捕鯨しても問題ない数なの?

その辺はっきりしないと賛成とも反対とも言えない


94 :名無しさん 08/03/18 21:32 ID:RqH7K6j4l- (・∀・)イイ!! (0)
単純に海の大型動物ということで餌場の変化とか汚染物質による影響を大きく受けやすいというのはある
数の回復も小さい生き物に比べたら遅め
まあミンク鯨とかは相当な数がいるらしいから全部の鯨を一くくりで話すのはちと乱暴だな


95 :名無しさん 08/03/19 22:07 ID:VDLZC35Y5v (・∀・)イイ!! (0)
何も絶滅危惧種を捕って食うわけじゃないし、ミンクとか増えてる種類の鯨なら捕鯨再開してOKだろ。
頭がいいから食べちゃだめとか、感情論で他国の文化を否定することのがよっぽど野蛮だよ。

今の捕鯨反対ムードには、裏に別の目的があるような、すごく胡散臭いにおいを感じるんだよね…
捕鯨国は他にもあるのに、日本を標的にしている活動とか、何かが影にある気がして仕方ない。


96 :名無しさん 08/07/11 16:07 ID:ILfkPz-,7X (・∀・)イイ!! (0)
(´・ω・`)知らんがな


板に戻る 全部 前100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/7/1204548529/