クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2008年3月15日 7時40分終了#21713 [会社職業] 残業代についてご意見を…

ID:1tZAQ_,_EC (・∀・)イイ!! (7)

いつも皆さんのアンケートの結果、楽しく見せて貰ったり参考にさせてもらってます。
簡単ながら、お礼の挨拶を…。

本題なのですが、残業代についてご意見をいただけたらと思い作りました。

自分はフリーターの身で、今の職場に1年一ヶ月程勤めています。
ファミレスのキッチンをやっているのですが、18:00〜02:00の深夜の閉店業務を任される様になり、店長や社員はアルバイトに任せて自分の家に帰ります。

当然、バイトに任せている=信用してもらってる(?)
というのはなんとなく判るのですが、閉店間際でお客さんが数名入るだけでも、深夜の閉店業務は長引きます。

長引く=残業代を貰うのは当然の権利だとは思うのですが、店長曰く
『俺はどんなに働いても8時間しかつかないんだから…1:30で締めても2:00までつけるからさ〜…』
等という理由で、曖昧な形になっています。

ダラダラ働いているわけでもないし、1:30から掃除してどんなに早くても1:50。
一ヶ月に一回あるかないかの早あがりなのに、出勤時間一分でも遅れれば15分引かれる始末。

仮に2:15まで働いたと明記しても
『お客さんそんなに入ってないでしょ?それじゃつけられないなぁ〜』と言われてしまいます。
店長、社員とは決して不仲ではなく、和気藹々とやっている職場なのですが、しっかり働いている以上残業代だけは貰いたいと思っています。

しかし、交渉するにもなかなかいい言葉が思いつきません…
任意にしておきますので、何かご意見などがあればよろしくお願いします。

(ご意見を下さった方の中で参考になる方の意見には、別途モリを支給します)

2モリタポ263(52.6%)
3組合に入る*37(7.4%)
1任意200(40%)
無視13

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「任意」の重複から自動的に追加されたものです。

多い順に並べる

簡略表示

この円グラフをブログに貼れます→

「任意」の内容

  • 1人ストライキ (2008年3月15日 4時16分)
  • 「(遅れた時は引かれてるので…)今月苦しいのでお願いします!」と下手に出てみるとかどうでしょうか。()内を言うかどうかは微妙ですよね…。 (2008年3月15日 4時18分)
  • ぬこだいすき (2008年3月15日 4時18分)
  • >出勤時間一分でも遅れれば15分引かれる始末。
    滅多にはや上がりないんなら、こっちを多少緩くしてもらえ。
    週1以下で5分以内なら15分引かないとかね。 (2008年3月15日 4時18分)
  • 社員として雇用してもらう (2008年3月15日 4時18分)
  • 春闘だ! (2008年3月15日 4時18分)
  • 残業代もらうか辞めるかの二択 (2008年3月15日 4時18分)
  • 給与形態が「時給」なんですよね? (2008年3月15日 4時19分)
  • 朝弱いと交渉不利だよね……俺もだよ (2008年3月15日 4時19分)
  • 店長は責任者なのだから残業代が出ないのは当たり前。
    逆に従業員であるあなたが残業代をもらうのが社会のルール。
    普通会社では役職は残業代が出なく、平社員は残業代が出るものなのですよ。 (2008年3月15日 4時20分)
  • 大きなファミレスだったら、社内規約みたいなのがあるのではないかしら?
    8時間以上は働けないことになっているのかしら?
    ただ、わきあいあいという雰囲気を壊したくないのであれば泣き寝入りも仕方ない? (2008年3月15日 4時21分)
  • 訴える (2008年3月15日 4時21分)
  • こういうのは角を立たせずに解決するのは難しいだろうけど、頑張ってね。 (2008年3月15日 4時22分)
  • どうにもならんだろ
    バイト変えてみれば? (2008年3月15日 4時23分)
  • 深夜手当てがあるからなかなかウンと言いづらいしねぇ。。。 (2008年3月15日 4時24分)
  • 職場の仕事意識が無くなります。
    故に残業代の正当な支給をお願い
    致します。 (2008年3月15日 4時25分)
  • 規約どうなってんの?
    店長の判断で残業決まるなんておかしい。残業代と時間についてしっかり話しをきくべき。 (2008年3月15日 4時25分)
  • 労働基準局に通報するぜっ! と脅迫してみる (2008年3月15日 4時26分)
  • お疲れ様です (2008年3月15日 4時26分)
  • 貰える分しか働かないことにする (2008年3月15日 4時27分)
  • ビジネスならはっきりと言わないとね (2008年3月15日 4時27分)
  • ブラック企業乙 (2008年3月15日 4時27分)
  • 馴れ合いが強い職場だと給与体系もなぁなぁになりがちなんだよね。
    でも、仕事は仕事だし、そういうところはしっかりと主張した方がいいよ。
    一時期は気まずくなるかもだけど、お互いに後々のためになると思うしね。 (2008年3月15日 4時27分)
  • 店長より上の人に相談する (2008年3月15日 4時28分)
  • 職安いって相談してみ (2008年3月15日 4時28分)
  • 心中お察しします。残業中にお金以外に得られるものを見つけられるといいですね。 (2008年3月15日 4時29分)
  • 自分以外にもアルバイトの方がいるのでしたら、その方々の意見も聞いてみて「私たちはこう思っているのですが、そちらはどうお考えでしょうか」っていう作戦ではまずいですかね。
    個人の意見よりは、その職場全体の意見として交渉した方が、向こうも問題視してくれる率があがるような…上がらないのかなぁ…「ちゃんとやってます!」というのが明確に提示できないと、やはり難しそうですね (2008年3月15日 4時30分)
  • サビ残は悪しき習慣だね。本部にチクれ! (2008年3月15日 4時30分)
  • 俺なら「たかが数百円のことじゃないですか〜、ボーナスもないんですよ。サボってるように思えますか?」ってはっきり言う。 (2008年3月15日 4時31分)
  • いいように使われてるな
    最初からキッチリやるべきだった。 (2008年3月15日 4時32分)
  • 曖昧・なあなあに上手くはぐらかされている気がする。
    店長が8時間しか付かないのは当たり前。パートより保障・保護があるから。 (2008年3月15日 4時32分)
  • 日本の悪しき慣例に負けず残業代は貰うべき。まずは無料の弁護士に相談しよう。 (2008年3月15日 4時32分)
  • 残業時間の記録を集め、それを内容証明郵便で送れば確実に払われると思います。 (2008年3月15日 4時33分)
  • 辞めます!と一言言って、交渉に持ち込めば? (2008年3月15日 4時33分)
  • 冗談っぽくお願いしてみる (2008年3月15日 4時33分)
  • フリーター如きが生意気に (2008年3月15日 4時34分)
  • 1分単位でくれる所へ転職するのが一番 (2008年3月15日 4時34分)
  • 折り入って話って感じで、一度まじめな雰囲気で話してみたらどうかなぁ。
    和気あいあいに見えて、ただいいように使われているだけかもしれんし。。。 (2008年3月15日 4時35分)
  • こういうのはここで聞くことじゃないよ (2008年3月15日 4時38分)
  • その時間帯の職場を任されているわけだから、切りよく帰れる時間に閉店アナウンスを流したりできないのでしょうか? (2008年3月15日 4時38分)
  • 「それじゃつけられないな〜」とか言われてほんとに和気藹々としていられるものなの? (2008年3月15日 4時41分)
  • キッチリ確実に貰いたければはっきり言うしかないだろう
    店長がどういう人なのか分からないから何ともいえないが
    そういうのはその人の人格というか性格次第 (2008年3月15日 4時43分)
  • 労基署池。そして労働基準監督官にありのままを告げよ。 (2008年3月15日 4時43分)
  • 難しい問題やねぇ…… (2008年3月15日 4時44分)
  • なら辞める?の一言で終わるバイトではしない方がましかと…
    本来の労使関係ならストレートに言うべきだけど、日本の現状じゃね〜 (2008年3月15日 4時44分)
  • 労働基準監督局に言いましょう (2008年3月15日 4時44分)
  • 完全に違法だけど、文句言うと次の契約で更新されんのよね〜 (2008年3月15日 4時45分)
  • 店長の目に付く場所に労働基準法の本をさりげなく置いておく (2008年3月15日 4時51分)
  • アンケ主は正しい事言ってるんだから、そのままはっきり主張すればいいと思う。頑張れ。 (2008年3月15日 4時55分)
  • とりあえず労働局行くなりしようよ。 (2008年3月15日 4時56分)
  • 天職へ転職 (2008年3月15日 4時56分)
  • バイトなんだしちゃんと残業代が貰いたいと思うなら、はっきりと口にした方がいいと思うよ。
    結果や今後の関係はどうでアレ、はっきり言わないと相手に主張は伝わらない (2008年3月15日 4時57分)
  • 研究職などの裁量労働では残業という言葉はありません。残業代を貰えて当然と考えるのやめてみては? (2008年3月15日 4時57分)
  • 自分が職場に欠かせない存在になるべく更に努力する。さすれば交渉も有利になる。 (2008年3月15日 4時58分)
  • 企業は労働基準監督署に就業規則を提出する義務があり、就業規則を就業場所に置き従業員はそれをいつでも閲覧できる権利があります。それを見せてもらえばいいでしょう。関係が悪くなるのがいやな場合、従業員と証明できるものを持って労働基準監督所へ行けば見せてもらえます。 (2008年3月15日 4時58分)
  • 都合よく使われているね。早く帰って、その時間帯に他のバイトをしなさい。 (2008年3月15日 4時59分)
  • けちなこと言わずに働いてやれ (2008年3月15日 4時59分)
  • 貴方が、今の職場を残業代以外の部分で入っていて居る所が沢山あり、残業代はいらないから、その職場で働き続けたいと思うなら、我慢する価値はありますが。
    そうでないのなら、「残業代が今の様に曖昧な状態は自分には納得がいきません、お客さんがいなくて2:00以前に帰った場合は働いた分だけの残業代だけで結構ですので、2:00を越えて働いた場合は、残業代をきちんと払って下さい、それが改善出来無いのでしたら、私は来月(貴方の都合の良い期限で良いと思います)で、ここを止めさせて頂きます」というのはどうでしょうか?
    口の達者な店長さんのようですので、話しで伝えると上手く丸め込まれてしまう事も有るかもしれないので、書面にして店長さんへ読んで頂き、店長さんの返事を待つ、2〜3日しても、店長さんから何もアクションが無い場合、店長さんはまたうやむやにしようとしている可能性が高いので、その場合はもう一度口頭で交渉すると言うのも良いと思いますよ。
    店長さんが「俺はどんなに働いても8時間しかつかないんだから…」と言うのは、店長さんの会社との契約で有って、貴方とは関係の無い話だから、それで貴方が残業代を我慢しなければならない理由にはならないと思います。 (2008年3月15日 4時59分)
  • もっと酷いところもあるんだぜ・・・
    昔薬局で勤めていたけど地獄だった (2008年3月15日 4時59分)
  • 「社員さんも時間外に働いた分は要求すべきだと思います。」
    「客が0人でもその間私はちゃんと働いているのだから残業代はつけてもらわないと」
    というかアンケート文に書いてあることそのまま言うんじゃ駄目なの? (2008年3月15日 5時0分)
  • ごめん。思いつかない (2008年3月15日 5時0分)
  • フリーター用の労働組合があるから、そこで相談しなさい (2008年3月15日 5時0分)
  • 明らかにもらってしかるべきだと思うが、店長の権限ではどうにもならない事案である予感
    でもそういう前提の上で聞くだけ聞いてみるのは可かも (2008年3月15日 5時1分)
  • 売上げあげるしか無いのでは?私はそうして店長と同じ給料貰っています。 (2008年3月15日 5時3分)
  • 時間を切り売りしてるのだから、ちゃんと交渉すべき。お金に困ってるとか、残業するのは体にキツイとか、なんかプラスアルファの理由をつける。 (2008年3月15日 5時3分)
  • 面接を受けた時、残業代の支給に関して店長さんとお話はされましたか?
    書面で何か残るようなものがあれば、それを提示して残業代を貰う、と言う手もありますが。
    正社員でも残業代を貰えない所もありますし、貰えないのが嫌、というのであれば
    残業代のでる所へ職種替えをお薦めします。 (2008年3月15日 5時6分)
  • 差し引きの時間で労働時間が超過するなら
    絶対に残業代はもらうべき
    働いた時間は必ず記録に残して
    「納得できないので、店長の上司に私が直談判します」と言います。 (2008年3月15日 5時6分)
  • 理不尽だが仕方ない (2008年3月15日 5時8分)
  • ラストオーダーを早める (2008年3月15日 5時9分)
  • バイトや社員に嫌われる会社は客にも嫌われる.
    ま,そんなもんだと思ってやるしかない. (2008年3月15日 5時9分)
  • 掃除などに時間がかかる主旨をしっかりと説明して、社員(アルバイト)の現状を理解してもらう (2008年3月15日 5時11分)
  • タイムカードつけて交渉してみよう (2008年3月15日 5時14分)
  • 言いづらいことはメールで (2008年3月15日 5時15分)
  • フリーターやめなさい (2008年3月15日 5時16分)
  • 労働基準監督所に聞いてみるとかどうでしょう? (2008年3月15日 5時21分)
  • 辞めれる覚悟で思い切って
    強く残業代よこせと言え。
    辞めるにしても残業代はきちんともらえ。 (2008年3月15日 5時25分)
  • 俺も知りたい (2008年3月15日 5時25分)
  • 明確に分単位で記録して1時間超えたらもらう (2008年3月15日 5時30分)
  • 次の仕事を探しましょう (2008年3月15日 5時30分)
  • しょうがない (2008年3月15日 5時31分)
  • もっと上のおかたに残業代について交渉するなどなど (2008年3月15日 5時33分)
  • 深夜のシフトなんかやーめた (2008年3月15日 5時33分)
  • 素直に残業代がでないことが不満であると店長に話してみては? (2008年3月15日 5時36分)
  • 自分も同じような経験がありますが、やっぱり言うべきことはしっかり言ったほうが良いかと…
    転職も考えておいた方がいいと思います(´・ω・`) (2008年3月15日 5時39分)
  • 程度にもよりますが、サービス残業は仕方ないと思います。それこそ毎日2時間以上残業がある、と言うのなら話は別ですが、月に4,5回2時間程度(月10時間程度)までは、大手での無い限りはなかなか難しいかも・・。 (2008年3月15日 5時39分)
  • タイムカードはコピー。それが無理なら日記のように毎日の残業時間をメモして労働基準局に言う。 (2008年3月15日 5時40分)
  • 人生金が全てじゃないよね (2008年3月15日 5時41分)
  • う〜ん、例えば一か月分の記録を示して交渉してみてはどうかなぁ (2008年3月15日 5時41分)
  • フリーターじゃしょうがないな (2008年3月15日 5時42分)
  • ユニオンに相談する (2008年3月15日 5時43分)
  • 労働者の権利だからよこせ (2008年3月15日 5時48分)
  • アルバイトだし仕方ない (2008年3月15日 5時49分)
  • 酷い…しつこく言ってみたら? (2008年3月15日 5時49分)
  • 今の日本らしい、現状ですね。逆の立場も一度考えてみては・・・ (2008年3月15日 5時49分)
  • 残業時間をすべてメモしておき、時期を見て請求
    払わないといわれたら労働基準監督署へ言うと脅す
    ◆ofir7ZeOpE (2008年3月15日 5時50分)
  • 率直にいってみた方がいい (2008年3月15日 5時51分)
  • どう言われようと残業は残業。権利は主張しなければ意味がありませんよ。 (2008年3月15日 5時54分)
  • 店長の上の人に言うのがいいと思う。 (2008年3月15日 5時54分)
  • 私も、残業代のことで、事業主に対してモヤモヤとした気持ちを持ちながら働いています。先日、大阪府の女性職員が、朝礼で、橋下知事に「私たちはどれだけサービス残業をしているのか、ご存知なのか!?」とかみ付いたそうです。私は、このニュースを聞いて、この女性職員に、心から敬意を抱きました。やはり、雇用者の側から声を上げていかない限り、雇用主は少しでも人件費を減らそうというふうに流れると思います。私も、勇気を持って、事業主に残業代について抱いている心のわだかまりを、話そうと思っています。 (2008年3月15日 5時54分)
  • 労働基準監督署に相談してみようと思ってます (2008年3月15日 5時54分)
  • ∈(・ω・)∋ (2008年3月15日 5時55分)
  • バイトであろうとも違法です。
    労働基準局に相談しましょう。 (2008年3月15日 5時57分)
  • 条件についてきっちり決めておきませんか?、と正面切って言ってみるとか。。 (2008年3月15日 5時58分)
  • ストライキをしてみるのはだめかなぁ。
    アメリカじゃないし・・・。 (2008年3月15日 5時59分)
  • もうしばらく勤めて、辞める際に、タイムカードのコピーと給料明細などを持って、未払い分を請求させてもらいます。もし払わないようでしたら労働基準局に相談させていただきます (2008年3月15日 5時59分)
  • 労基へGO!
    お金がからむので、きっちりやったほうがいい。 (2008年3月15日 6時0分)
  • 労働基準法について、みんなで話し合ってみるのはいかがでしょうか? (2008年3月15日 6時0分)
  • 残業代を貰えるだけ良い職場だと思います。 (2008年3月15日 6時6分)
  • そもそも、2時までという契約がおかしい。
    掃除の時間は必ずあるのだから、その分はあらかじめ就業時間に含めてもらわないと。 (2008年3月15日 6時6分)
  • 世間話っぽく「残業代出ないときついですよー」と言う。あんまり「交渉!」という固いノリでなく、軽く。 (2008年3月15日 6時7分)
  • 「母の誕生日に少しでもイイものをプレゼントしたいんです!」 (2008年3月15日 6時9分)
  • ホールを抱き込み早く帰った場合人がいないときはラストオーダーまでに終了。 (2008年3月15日 6時9分)
  • 店長が曖昧な形にしてるのなら、今後残業代の支払の有無を問い詰める。 (2008年3月15日 6時10分)
  • 関係ないけど女の子ってバイト終わっても帰らないで喋ってるの多いよね (2008年3月15日 6時10分)
  • 客が入ったことによって、キミの時給の3倍以上の売り上げがあったことを証明すればよい。 若しくは店長が帰ると同時にクローズする。 (2008年3月15日 6時12分)
  • 私はボランティアじゃありません、金のために働いているのですと言う。 (2008年3月15日 6時12分)
  • 残業代・・・、ここ20年以上もらったことなくて。
    交渉って言葉も忘れていました。
    ごめんなさい。 (2008年3月15日 6時14分)
  • ファミレスの場合雇われ店長だと思うので本社に連絡してみるのはどうでしょうか?
    残業は残業なので出ないのはおかしいと思います。
    言わなければ負けです><
    頑張ってください! (2008年3月15日 6時15分)
  • 働く分お金をもらいたいと考えるのは当然だよね。
    話をおおげさにも控えめにもせずそのことを真摯に伝えて、きちんと仕事に取り組んでいれば見直してもらえるのでは…と思います。
    が、そういうとこ思うようにいかないまま働いてる人ってかなり多いし、正直難しいと思うけど… (2008年3月15日 6時15分)
  • 交渉はしないほうが良いと思います。
    私から言えばたったそれくらいの時間くらいって思います。信頼関係があるのであれば尚更です。損したという気持ちにならないで、大きな気持ちでいけば必ず、この先報われると思います。がんばって下さい! (2008年3月15日 6時15分)
  • 職場の空気と違法行為は別の話
    割り切ってドライに、店長、あるいはその上長と交渉
    ダメなら公的機関へ (2008年3月15日 6時16分)
  • 辞める (2008年3月15日 6時19分)
  • 事業者は拘束時間に実務がある以上は残業手当を支払はなくてはいけない。 (2008年3月15日 6時19分)
  • 泣き寝入りは嫌ですよね。
    こういうことははっきりさせないと!!
    仕事って、掃除、店を閉めるところまでやってるんだから諦めずに、何度も頼むべきだと思います。 (2008年3月15日 6時20分)
  • よく分からないけど、職業系の相談所(名前忘れた)に密告すれば調査or残業代出る様にしてくれるかも (2008年3月15日 6時20分)
  • 別に普通
    バイトごときで偉そうに文句言うなら辞めればぁ〜 (2008年3月15日 6時21分)
  • 能登麻美子・・・ (2008年3月15日 6時22分)
  • > ダラダラ働いているわけでもないし、1:30から掃除してどんなに早くても1:50。
    > 一ヶ月に一回あるかないかの早あがりなのに、出勤時間一分でも遅れれば15分引かれる始末。
    悪いがこの部分の意味が良くわからん (2008年3月15日 6時24分)
  • 労働基準監督署に通報すればいいでしょ (2008年3月15日 6時25分)
  • 雇い主の主張がおかしい。正当に請求得きる。 (2008年3月15日 6時25分)
  • 法律を持ち出す。民事訴訟も頭に入れて。 (2008年3月15日 6時29分)
  • やめちゃえば?いいように使われてるだけだよ。 (2008年3月15日 6時31分)
  • 残業代でどうこう言って、職場での人間関係崩れてしまう方が大きな損失だと思うよ、俺は。 (2008年3月15日 6時31分)
  • 特定しますた(店長) (2008年3月15日 6時32分)
  • 労働基準監督署?だったかに相談してみるのもひとつだよ
    電話相談もしてたはず (2008年3月15日 6時33分)
  • 会社に拘束されている時間は勤務時間とみなすとなっています。労働基準法 別称36協定にて (2008年3月15日 6時35分)
  • 本部に掛け合うとかすれば? (2008年3月15日 6時37分)
  • 長い (2008年3月15日 6時37分)
  • 店長が「どんなに働いても8時間しかつかない」と言ってる以上、それより上のオーナーとかに言ったほうがいい気がする。
    店長・社員も含めた条件改善案として提案してもらえるよう働きかけるのはどうかしら。
    あと支給という語彙はどうしても上から目線に感じるので、この場でこういう使い方をするのは妥当じゃないと思いますよ。 (2008年3月15日 6時37分)
  • 他のバイト店員と相談してみては?
    一人で社員の人に意見するのは勇気がいるでしょうし、何人か共通の意見ということであれば社員の方達も分かってくれるかもしれません。 (2008年3月15日 6時37分)
  • 相手が時間通りに支払うのならば
    とりあえず 遅刻はしないのが 最優先

    で、多くの残業代は期待しないで 相手が払えそうな分を見極めて仕事をするのが良いと思います 信用がより増せば その額も増えてくるでしょうし 人柄を売るのも知恵です (2008年3月15日 6時38分)
  • がんばって (2008年3月15日 6時38分)
  • みんなで、スト! (2008年3月15日 6時41分)
  • 店長さんともう少し話し合う回数を持ってみてはいかがでしょうか。同じバイトの人で考えを共にできる仲間というか同志を得るのも気持ち的に心強いと思いますよ (2008年3月15日 6時44分)
  • 主張できなきゃ転職でもしろ (2008年3月15日 6時45分)
  • サービス業は多少なりとも時間は前後するもの。と、割り切って今まで通り続けるか、自分の生活を守る為残業代を請求するか(今まで通りにはいかなくなると思う)
    あとは、仕事時間がきっちりした業種に転職するしかないですよ。
    サービス業勤務者より (2008年3月15日 6時45分)
  • この手の話を、カド立てずに持ち出すのは、けっこうムズいかも。店長だけでなく、サブ的な(うほっじゃねぇよ)スタッフとかにも聞いてもらうとか? (2008年3月15日 6時46分)
  • こっそり店長の上の人に相談してみてはどうでしょうか? しかし、残業時間については、正社員ではあっても結構理不尽な扱いをされていることが多いものです。私は昔160時間残業しましたが、会社規定の38時間分しかいただけませんでした。 (2008年3月15日 6時47分)
  • 訴えればOK (2008年3月15日 6時47分)
  • ちりも積もればですよね (2008年3月15日 6時47分)
  • 強気に意見しなよ (2008年3月15日 6時49分)
  • いつお客様がきてもいいように
    最善の準備をするのが自分たちの仕事です。
    と、伝えては? (2008年3月15日 6時54分)
  • アイコンタクトで訴える (2008年3月15日 6時55分)
  • 2時までしか時給が出ないなら、2時にあがれるように、できる部分の後片付けは閉店前に始めておく。 (2008年3月15日 6時56分)
  • 裁判で決着 (2008年3月15日 6時57分)
  • バイトに任せている=信用ってことではないです。単にちゃっかりと利用されているだけかと。交渉するのにいい言葉が、ていうんじゃなくてきちんと真正面から切り出していくべき。そのために、きちんと今までの勤務時間を正確に記録して、相手から言われた言葉もそえて「これはおかしいので残業代が発生するべきです」と言いましょう。貴方は相手の好意を信じられる人なのだから、きっと大丈夫。 (2008年3月15日 6時58分)
  • 転職(架空)の相談を上司にする。 (2008年3月15日 7時0分)
  • 社員はともかくバイトは時間を切り売りしてるんだし…。
    2:00で片付け終わらなかったらまるっと残してそのまま帰っていいってことですか?
    って、私なら言っちゃうなぁ。
    あと、店長に言ってだめならさりげなく「この前友達がバイト先の本部に交渉して〜」とか話してここでだめなら上に話し持ってくぞ的なにおいを振りまいておくと、自分の査定に敏感な社員なら上に話しが行くくらいならここで話しまとめとこって思ってくれないかな。 (2008年3月15日 7時0分)
  • 然るべきところにチクれ。つうか、バイトの時給ケチるところなんてやめちゃえよ。正社でもないのにアホらし (2008年3月15日 7時1分)
  • 労働基準監督局に行け (2008年3月15日 7時1分)
  • 酒の力で言う (2008年3月15日 7時1分)
  • 司法機関に通報しますた (2008年3月15日 7時3分)
  • うっかり聞こえるように愚痴る (2008年3月15日 7時4分)
  • 残業代が頂けないのでしたら、今後、一切の残業はお断りします。と強気で行け! (2008年3月15日 7時4分)
  • 自分はボランティアでやっちゃうなぁ。1時間位までなら。
    自分の店のように働いてしまうから。 (2008年3月15日 7時6分)
  • 徹底抗議 (2008年3月15日 7時7分)
  • 仲が良いのであれば、特に工夫をするでもなく、
    普通に、「働いた分だけ、残業代付けてくださいよ〜。」
    と意見すれば良いと思う。 (2008年3月15日 7時7分)
  • 社長に直訴 (2008年3月15日 7時8分)
  • 訴えろ (2008年3月15日 7時8分)
  • ママから言ってもらう (2008年3月15日 7時9分)
  • 社長の奥さんに頼む (2008年3月15日 7時11分)
  • 同僚の人に相談してみる。
    それで駄目だったら、職場環境が良いのであきらめる。お金で環境は買えないからねー (2008年3月15日 7時12分)
  • 匿名で監督署に通報 (2008年3月15日 7時13分)
  • バイトは社員と違って働いた時間がそのまま対価になることをわかってもらう (2008年3月15日 7時13分)
  • 正社員になる (2008年3月15日 7時15分)
  • 3行で (2008年3月15日 7時16分)
  • 世の中そんなもんだ (2008年3月15日 7時17分)
  • 「しっかり働いている以上残業代だけは貰いたい」それをそのままストレートに言うべき。 (2008年3月15日 7時17分)
  • 自分が思ってることをそのまま伝える (2008年3月15日 7時18分)
  • 店長といっても雇われ店長ですよね?だったら店長といえども残業代はもらえるはずなんです、本当は。
    というわけでやはり店長にも残って手伝ってもらうべきでは?? (2008年3月15日 7時18分)
  • 店長の癖が悪い、我慢するか、転職するしかないか (2008年3月15日 7時19分)
  • ネットでいろんな人から意見を頂いた結果、訴えた方がいいよと言われたので訴えます。 (2008年3月15日 7時20分)
  • 的外れかもしれないけど、当たり前の労基法がわからない性質と、働き手のやる気を削ぐことに気がついていない人の下で働くべきではない。と強気になりたい折れです。 (2008年3月15日 7時21分)
  •  (2008年3月15日 7時22分)
  • 大学出てから20年残業代がつく仕事に就いたことがない。仕事で遅くなると女房が怒るんだよね。 (2008年3月15日 7時23分)
  • 社員にしてもらう。
    残業代とかそんなこと考えてる暇無いくらい忙しくなるので解決。 (2008年3月15日 7時24分)
  • 労働基準監督署に申し出る (2008年3月15日 7時25分)
  • 労働基準監督署 (2008年3月15日 7時26分)
  • とりあえず今後に備えて出勤退勤時間の記録を残すことを勧めます (2008年3月15日 7時26分)
  • まず友人にあたってみるのが一番。最悪ちゃんと残業代付けてくださいって言うべき。 (2008年3月15日 7時28分)
  • 店長もきついんだよ
    客がいない間にも掃除したりして早く帰れるように汁 (2008年3月15日 7時28分)
  • 働いた分はしっかり評価してくれと主張しろ (2008年3月15日 7時28分)
  • バイト代は時給制度(月給ではない)なのだから、労働時間分のお金は本来貰うべきものと思います。 店長は管理職なのだから、時給じゃないのは当然。 ちゃんと話し合いましょう (2008年3月15日 7時30分)
  • やめる (2008年3月15日 7時32分)
  • 労基にちくり (2008年3月15日 7時32分)
  • マクドナルドの店長は残業代欲しくて訴えて勝訴したよね。ちょっとでも遅刻すると引かれるんだったら訴えたら勝てるんじゃない?店長だって会社の指示に従ってるだけなんだろうし (2008年3月15日 7時33分)
  • 主は何歳? (2008年3月15日 7時33分)
  • 出るとこ出ればいい (2008年3月15日 7時37分)
  • そんなもんだよ (2008年3月15日 7時38分)
  • タイムカード (2008年3月15日 7時39分)
ストライキ ( ) お願い !」 > 出勤 始末 社員 雇用 ! 残業 給与 時給 ? 交渉 店長 従業 会社 ファミレス 規約 雰囲気 泣き寝入り 解決 バイト 職場 仕事 支給 労働 基準局 通報 企業 主張 相談 お金 自分 アルバイト 意見 考え 提示 本部 チク チリ 日本 記録 証明 一言 フリーター 単位 転職 閉店 基準 監督 関係 ストレート 現状 文句 契約 場所 相手 言葉 就業 権利 都合 部分 我慢 納得 : 改善 書面 理由 給料 切り売り 正社員 上司 ラスト オーダー , 掃除 タイム カード サービス コピー メモ 請求 意味 事業 気持ち 勇気 条件 支払 ボランティア とこ 機関 拘束 勤務 あと 遅刻 信用 社長

合計回答数: 500人 / 500個

このアンケートにはNGワード「すいませーん、ホットコーヒー一つ。」「おい!髪の毛はいってんだけど!!」「グラス汚いんだけど、ちゃんと洗ってんの?」が設定されていました。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/21713

2 :名無しさん 08/03/15 04:23 ID:j-9XQIWeMb (・∀・)イイ!! (0)
テラ豚丼をサービスしてみる


3 :名無しさん 08/03/15 04:31 ID:xVvFb1bxI1 (・∀・)イイ!! (2)
LOは何時締め?
深夜2時までが拘束時間なら、その分の給料はきちんともらわなく茶だめ。
残業代出ない代わりに賄い食事おまけして…とかいうなあなあの関係に陥ると、
結局だらしない職場になる。
将来契約社員や正社員になるつもりがなく単にバイトで終わる予定なら、
きちんと一線は引いて「残業代よこせ、でなければ辞める」と
はっきり言った方がいい。
ところでアンケ主のファミレスは、賄いで
ライス(白ごはん)とコーンスープだけは食べ放題で他メニューは従業員価格補助
のファミレスですか?


4 :名無しさん 08/03/15 04:32 ID:64juUmXljr (・∀・)イイ!! (2)
そんだけ長く勤めてて信頼もされてるなら下手に法律やら言うより
頑張って自分の意見を聞いてもらえるまで言う方が効果的だったりする

>しっかり働いている以上残業代だけは貰いたい
こう言えば良いと思うよ。
もちろん基本的な労基法は知っとくべきだけど


5 :名無しさん 08/03/15 04:34 ID:_7y16Uo62E (・∀・)イイ!! (3)
ファミレスで『略)1:30で締めても2:00までつけるからさ〜…』
というのがよくわからんのだが、1:30に閉めることなんて実際はありえないんじゃないよね。
タイムカードじゃなくて手書きなのかな。
みんな言ってるけど、社内規定を確認すべき。残業代は労働者の権利。
取りあえず交渉の仕方をユニオンとかで聞いてみたらどうだろう。


6 :名無しさん 08/03/15 04:38 ID:kVC4Yg48tv (・∀・)イイ!! (2)
俺、本気で書きすぎて無視扱いになりました
長文意味ないのね


7 :長文スマソ 08/03/15 05:14 ID:dQ0rzZLRKK (・∀・)イイ!! (3)
>>5
こういう場合、社内規定(いわゆる内規)ではダメ。
内規は就業規則を逸脱する事は許されませんが、労働基準監督署への届出の義務はありません。

就業規則が幹なのでそれで確認するのが一番でしょう。
アンケにも書きましたが、アルバイトでも当然雇用契約を結んでいるわけですから、就業規則の確認が先決です。
10人以上が就業する企業であれば、就業規則の届出が労働基準法で定められています。
職場の地域を管轄する労働基準監督所に行き、就業している証明できるもの(例えば給料明細等)を
持って行けば、就業規則を見せてくれます。
労働基準監督署はすべて無料。すべて匿名。いつ誰が来たかも、その相談内容などもすべて非公開です。
(店長やお店の人が労働基準監督署に来ても誰が来たとか、いつ来たとか、誰か来たとか絶対に言いません)
まずはここからスタートでしょう。


8 :名無しさん 08/03/15 05:28 ID:_AgfF58E7Z (・∀・)イイ!! (-1)
残業代はきちんともらったほうがいい。
すぐにもらえないようなら辞めてしまったほうがいい。
でも残業代だけはきちんともらうんだ。


9 :名無しさん 08/03/15 05:47 ID:KCTor8arJd (・∀・)イイ!! (1)
和気藹々は分かるけど、今の状態が店長や社員の側にかなり一方的に
都合のいい形にされている自覚を持たないと。あやふやな『不満』ではなくね。
助言は…うーん…。あくまで残業の扱いを曖昧にされるなら、万が一、事故が
発生した際の責任の所在等、あなたのリスクとかそういった方向から話を持って行く
とかどうかなあ。スマン、うまいこと思いつかん。


10 :長文スマソの人 08/03/15 05:48 ID:dQ0rzZLRKK (・∀・)イイ!! (0)
ちょうどタイムリーな話題ですが、つい先日マクドナルドの給料訴訟がありました。
店長が何時間働いても残業代がつかないのはおかしい!とマクドナルド側に主張したものです。
判決は、店長の勝訴となり、裁判所はマクドナルド社に残業代の支払いを命じました。
ですから、店長の言っている事も実はおかしいのです。店長もオーナーに対して残業代を請求できます。
よければ、ここを参考にしてみてください。
http://mainichi.jp/select/today/news/20080128k0000e040015000c.html
これを機に、フランチャイズ展開している飲食店などは軒並み店長に残業代を支払うようになっています。
また、アルバイトの給料についても、マクドナルドは1分単位での支払いとなっています。
極端だとは思いますが、徐々にそのようになっていくでしょう。
判例では15分か30分あたりでの単位となる事が多いようですが、これは認められています。
http://tamagoya.ne.jp/roudou/160.htm


11 :名無しさん 08/03/15 05:50 ID:3m9L9eG5sf (・∀・)イイ!! (0)
改行多すぎor長すぎではねられてしまったのでここで書きます

当然、バイトに任せている=信用してもらってる
↑社員・店長の責任放棄では?
トラブルがあった場合、たとえば「責任者出せ」なんて時どう対応するのでしょうか?
素人ですが労働基準法違反の可能性を感じます
社会保険労務士にご相談なさることをお勧めします
蛇足ですが、今の日本は悪く言えば二極化、弱肉強食の自由経済民主主義ですが
戦後の日本は民主主義国家というより民主主義風官僚主導型社会主義国家のように感じます


12 :長文スマソの人 08/03/15 06:02 ID:dQ0rzZLRKK (・∀・)イイ!! (-1)
だらだら書いたけど、ここで一発だった。
ご確認あれ。
http://www.tamagoya.ne.jp/roudou/rouki9.htm


13 :名無しさん 08/03/15 06:12 ID:a8QOedqEgF (・∀・)イイ!! (2)
まず曖昧にしてるから残業代があるかないかすら分からない
会社や店によっちゃ残業代なんて無い場所もあるからね。

そこらへんをハッキリさせないと話が進みません
もしあるのならちゃっかりと残業代を払えと笑いながら言えば良しです
無ければ他の従業員にも話を広めるだけです


14 :名無しさん 08/03/15 06:18 ID:PDQ7wdZ-9r (・∀・)イイ!! (0)
いったいどうやったら残業代は出るのか聞いた方がいいんじゃね?


15 :名無しさん 08/03/15 06:20 ID:zyhRevnE1i (・∀・)イイ!! (1)
昔バイトしてた店は店長がおつり用の千円札や小銭の両替をよく忘れる人で、
ある日出勤前にポケットマネーを両替して持ってきてくれと頼まれた事がある。
その日はそこら中の金融機関がことごとく休みの日で、出勤時間が近づいて来た頃に
パチンコ屋とゲーセンに両替機があるのを思い出してようやく用意できた。
それで2時間くらい回ってたんだけど交渉して1時間分はつけてもらった。
うちも店長との関係は悪くなかったけど、交渉のときに
「そんなに厳密にやりたいならこれからこっちもそうするよ」とは言われた。


16 :名無しさん 08/03/15 06:35 ID:cir6V1x7xk (・∀・)イイ!! (1)
お金に関しては厳密にしないとな。
なあなあで曖昧にすると後になって必ず良くないことになる。


17 :名無しさん 08/03/15 06:49 ID:LiAU0jmu0L (・∀・)イイ!! (-1)
サービス業以外に転職。できれば事務職など時間のきっちりした業務がいいかと。


18 :名無しさん 08/03/15 07:23 ID:0kk-oXMEpQ (・∀・)イイ!! (1)
NGワードに全米が泣いた ( ´・ω・`)


19 :名無しさん 08/03/15 07:39 ID:LloD1pC-pb (・∀・)イイ!! (0)
これは明らかにパワーハラスメントに値します。
が。主が職場の方々と今まで通り和気藹々との関係を続けたいとの事ですので
今の日本では,勤務時間帯の変更をお願いするか泣き寝入りが一番の改善策となっているのが事実です。
ご参考の為に,私が使う法律の一部(労働基準法以外の部分)ですが
民法第709条,民法第715条,他民法
そして,総合的な面で代表者は就業者の(精神的な部分での)健康管理能力の欠如と判断され
労働安全衛生法にも抵触しています。
1日も早く改善されると良いですね。頑張って下さい。

等と言いつつ、、、私は昨日の朝出勤して今仕事が終わったところです。 32時・・・orz
あ〜めん   長文スマソ


20 :名無しさん 08/03/15 07:45 ID:YMmlHHa5JU (・∀・)イイ!! (-1)
すごい世界ですな


21 :長文スマソの人 08/03/15 08:19 ID:dQ0rzZLRKK (・∀・)イイ!! (-1)
だいぶ意見が出てきましたが、皆さんいろいろなご意見をお持ちのようで(汗
専門なのではっきり書きますが、主と店長さんとの交渉はすでに済んでいます。
それは主さんが『かっこ』でくくった部分です。交渉はそれで終了です。
今、主さんがする事は、交渉ではなく裏づけをとることです。

>>7にも同じ事を書きましたが、労働基準法に
>第八十九条
>常時十人以上の労働者を使用する使用者は、次に掲げる事項について就業規則を作成し、
>行政官庁に届け出なければならない。次に掲げる事項を変更した場合においても、同様とする。
>二
>賃金(臨時の賃金等を除く。以下この号において同じ。)の決定、計算及び支払の方法、
>賃金の締切り及び支払の時期並びに昇給に関する事項

とあります。まず、賃金の支払方法について「就業規則」で確認してください。
(パート、アルバイトを含む従業員であることを証明できるものがあれば労働基準監督署に行けば見せてもらえます)
(労働基準監督署には相談員という立場の人が居て、とても親切に対応してくれます)

それから、もう一度店長に同じ質問をしてみてください。
但し、その際はボイスレコーダーでしっかり録音してください。
「○○店長、この間も聞いたんですが、残業代って本当にもらえないんですか?」
と。この程度でOKですが、きちんと役職名まで入れて話してください(この場合「店長」)。
(注:ボイスレコーダーで会話を録音する事は合法ですので心配無用)

で、おそらく店長は本社経営とは関係の無い雇われ支店長でしょうから、
店長と不仲になる事はありませんのでそれも心配無用。

ここまで揃ったら改めてアンケ立ててみてください。
うまくアンケにめぐり合えれば、次の段階のアドバイスができるかと思います。

以上、準専門家からのアドバイスでした。眠い。。寝る・・・


22 :名無しさん 08/03/15 11:50 ID:D2RNVE7i2X (・∀・)イイ!! (-1)
そういう会社は「嫌なら辞めろ」というスタンスなんだから、
残業代の出る会社を探して転職するのが一番良いと思う。

今の自分なんて収入の2割が時間外手当(というか休出)だったりするけどw


23 :名無しさん 08/03/15 13:38 ID:bVMp.kjhKz (・∀・)イイ!! (0)
>>22に同意。
ここの店長さんには法律なんて持ち出しても聞く耳持たないでしょう。
そういう仕事場はいっぱいあるのが現状。
職場を改善したいというアンケ主の心意気は良いことだけど、
手っ取り早くきちんとした賃金がほしいなら、職場を変えることをおすすめする。


24 :名無しさん 08/03/15 14:13 ID:Tsho2v6aI1 (・∀・)イイ!! (-1)
そういうスタンスの会社ではなくそういうスタンスの店長ってだけの可能性の方が大きいのでは
自分が以前バイトしてた店では定期的に店長が変わったてたが店長によってやり方がまったく異なる
この人のように残業してても見てみぬフリする人もいればまじめに仕事してることを評価してくれて
残業手当どころか病欠した時も自分が知らないうちに有給休暇まで付けてくれてた店長もいた


25 :名無しさん 08/03/15 14:30 ID:.uWZnAjucU (・∀・)イイ!! (0)
てか18;00から2;00って休憩入れたら残業にならないとおもうんだけど…
休憩ないの?


26 :長文スマソの人 08/03/15 16:52 ID:dQ0rzZLRKK (・∀・)イイ!! (0)
>>25
休憩挟んでも残業になりますよ。


27 :アンケ主 08/03/16 06:00 ID:CRqOCv2by5 (・∀・)イイ!! (1)
皆様のご提案、アドバイス等一つ一つを読ませていただきました。
森を買って返答を…と思ったのですが、振込み上月曜日に振り込まれる事に
なっているので、森購入をこちらが確認し次第配布させて頂きます。
(今読み返すと、森あげるから〜…と上目線での発言と誤解されてしまったら
申し訳ないです…)

こちらの状況の補足をさせて頂くと…
1:30にLOになると同時に、キッチン内全てのガスの元栓を締めたり、拭きあげたり。
1:25にお客さんが入ってしまった場合に上記の様な締めをしてしまうと、料理提供が
確実に出来ない状況になりうる可能性もある為、必ず1:30に締める事が店長との約束です。

こうなってしまうと、よほど店がガラガラで締める作業以外の拭きあげの面で時間が短縮できれば
1:50位には終わらせられる事は可能です。
そう滅多にない事なんですけどね…。

タイムカードに関しては、バーコードを読み込ませてパソコンで処理される形の
物となっています。
悪く書いてしまえば、2時に全員退勤扱いとパソコンで打ち込むと、それは店長
以外誰も変える事が出来なくなります。

その為、従業員が全員見れる様に『スケジュールにその日何時間働いたかを明記した
紙がファイルに』納めてあります。
このスケジュールを見て、その日何時間働いたかが一目で判るのですが、その時に初めて
自分の残業代が付いていない(働いた分と合ってない)事を知りました。

>>13氏の言われている
>他の従業員にも話を広めるだけです
これに関しては、深夜をやっている人間なら全ての人が知っています。
残業代は働いた分だけつけて貰えないのは…
それでも妥協してしまう周りの環境。
言ってもいざこざを生むだけだし…という考えが今の職場の空気を作っているのだと
改めて考えさせられました。

中には
『ファミレスなんて2時にきっちり帰れる方がおかしい』と言われる方も居ますね
…省略されました。全部(1,460文字)読むにはココをクリック。


28 :名無しさん 08/03/16 06:30 ID:sO_bVWAptc (・∀・)イイ!! (6)
簡単に辞めないのはえらいな
がんばれ


29 :名無しさん 08/03/16 16:41 ID:QwvwBH3Kl5 (・∀・)イイ!! (2)
>>26 がんばって。月曜の状況、また報告してください。


30 :名無しさん 08/03/16 16:49 ID:jsj9vmu3bx (・∀・)イイ!! (1)
>>1
社員になれば万事解決


31 :長文スマソの人 08/03/16 17:05 ID:7Io10PSfSo (・∀・)イイ!! (1)
>>27
おいおい

>もし払って頂けないのであれば、労働基準監督署さんを通して話を進めるか
>仕事が残っていようが2時にしっかり帰らせてもらう事を約束して欲しいと思っています。

↑これだけはやめとけ!すべての事を悪化させるだけだから。
1:1で話すのはいいけど、フランクに「○○店長!残業しても残業代って正規にもらえないんですよね?」
程度にしておきな。人間関係まで悪くなっちゃうし、うまく丸められちゃうから。

んで、自分の足で労働基準監督署に行って、話しを少しでも聞いてもらって、
「労働基準監督署に行って来たのですが」と事後報告にしなよ。

どうしてこんな事言ってるのか、今は理解できないかもしれないけど、
後から理解できるから。

>従業員が全員見れる様に『スケジュールにその日何時間働いたかを明記した
>紙がファイルに』納めてあります。

があるんだろ?これものすごく都合がいいぞ。その書類が仮に社外秘だったとしても、
従業員、従業員と生計を共にする家族、労働基準監督署(、主治医)は見る事ができる書類だから。

あと、遅刻云々ってのが書いてあったけど、
遅刻の件と残業代未払いの件はまったく別件だから気にすること無かれ!


32 :名無しさん 08/03/18 16:57 ID:Riag2bpf9W (・∀・)イイ!! (-2)
どうなったんだろ?もう遅いかな?
とりあえず大事なのは誠意だ誠意
法律もよく分かってないか守ってない奴にそんなもん言ったら脅しと受け取られかねん
やめる気がないなら絶対言っちゃいけない
俺はずっとここで続けていきたいんですよーってオーラをだしてだな


板に戻る 全部 前100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/4/1205522080/