クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年5月31日 21時59分終了#33740 [政治経済] 消費税率は何パーセントが良いのか?

ID:HAEICnsu35 (・∀・)イイ!! (22)

現在5%で賦課されている消費税ですが、将来的には7%や10%な
どの増税論、3%や廃止などの減税論、その他複数税率論など色々な
話が出ています。

個人的には5%を基本に10%〜0%の細かい複数税率が良いと思い
ますが、現在の徴税手法では細かい複数税率は難しいですかね。

複数税率か単一税率かは別として、とりあえずベースになる税率は
何パーセントが適切だと思いますか?

11%162(5.4%)
22%109(3.6%)
33%321(10.7%)
44%102(3.4%)
55%1012(33.7%)
66%122(4.1%)
77%193(6.4%)
88%144(4.8%)
99%71(2.4%)
1010%581(19.4%)
1111%以上225(7.5%)
120%又は廃止521(17.4%)
13マイナス税率(助成金)153(5.1%)
14買い物をする度に税率ルーレットを回して決める176(5.9%)
15税率イコール年齢とする77(2.6%)
16変動相場でリアルタイムで税率が変わる190(6.3%)
18モリタポ175(5.8%)
17その他179(6%)
無視1

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 3000人 / 4513個 ※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/33740

2 :名無しさん 09/05/31 18:43 ID:9H3Wh3R8oa (・∀・)イイ!! (57)
嗜好品だけ高くして
生活必需品は無しか低くしてほしいな


3 :名無しさん 09/05/31 18:43 ID:jvn8UikbFY (・∀・)イイ!! (1)
キリのいい数字がいい


4 :名無しさん 09/05/31 18:43 ID:ngylKrpt6p (・∀・)イイ!! (6)
複数選択に若干の疑問


5 :名無しさん 09/05/31 18:43 ID:YLNaZLiuDp (・∀・)イイ!! (5)
物によって税率を変えて欲しい


6 :名無しさん 09/05/31 18:43 ID:Tpr_cfUhDR (・∀・)イイ!! (10)
食品なんかの生活必需品は勘弁して欲しい


7 :名無しさん 09/05/31 18:44 ID:su1_d0jEF, (・∀・)イイ!! (1)
上がるとしたらキリがいいから10%がいいや
そりゃ上がらないのが一番いいんだけどさ


8 :名無しさん 09/05/31 18:44 ID:UVwsN7_LAo (・∀・)イイ!! (3)
なんだかんだで5%が一番わかりやすい


9 :名無しさん 09/05/31 18:44 ID:VN1ayRt6Cr (・∀・)イイ!! (13)
使い方どうにかしろ


10 :名無しさん 09/05/31 18:44 ID:_s2BW3cQK1 (・∀・)イイ!! (7)
食品は非課税にして欲しい


11 :名無しさん 09/05/31 18:44 ID:kOIM6IF9e6 (・∀・)イイ!! (2)
どう考えてもものによって税率は変えるべき


12 :名無しさん 09/05/31 18:44 ID:rPKitfoMyW (・∀・)イイ!! (1)
システムメンテするのが大変なんで、あんまり複雑な消費税は導入しないで下さい。
まあ仕事が増えるって考えもあるだろうけどさ。


13 :名無しさん 09/05/31 18:44 ID:ZxmvoAGr6Z (・∀・)イイ!! (5)
貧乏人からすれば、そりゃ少なければ少ないほど嬉しいよ。
余計なトコに回してる金をちゃんとしたところに回してくれ。


14 :名無しさん 09/05/31 18:44 ID:jLUwc,--AQ (・∀・)イイ!! (9)
生活必需品は0で他は5
あと贅沢品税も作れ


15 :名無しさん 09/05/31 18:44 ID:mVSsJQ0QKt (・∀・)イイ!! (18)
パチンコ税を取ればあっという間に解決しそう


16 :名無しさん 09/05/31 18:44 ID:,JDPv932Xv (・∀・)イイ!! (2)
自販機の飲料はどこまで高くなるのか


17 :名無しさん 09/05/31 18:44 ID:.bC.LKww-m (・∀・)イイ!! (4)
歳出削減を約束せずに
将来の増税を約束するのはおかしいと思います。
まず削れるところ削ってから、
増税の是非と程度を決めるべきでは。


18 :名無しさん 09/05/31 18:44 ID:iIe7ubtrLB (・∀・)イイ!! (1)
日用品や生活必需品は低くて、嗜好品は高い税率でいいと思う。
経理や税理士の人が面倒なことになるけど。


19 :名無しさん 09/05/31 18:45 ID:5VZZ9J8I3. (・∀・)イイ!! (1)
なしってのはあり得ないとしても、
単一税率で許せるのは現状の5%までだなあ
これ以上とるなら品目によって調整は入れてほしいよね
生活必需品と趣味・嗜好の品が同じ税率ってのはやっぱ問題あると思うし


20 :名無しさん 09/05/31 18:45 ID:3FHPLlwpkm (・∀・)イイ!! (2)
食料品は低く、嗜好品は高くがいいよ


21 :名無しさん 09/05/31 18:45 ID:-SdhALNYua (・∀・)イイ!! (-1)
10%にしてディズニーランドみたいに1の位捨てにしようぜ


22 :名無しさん 09/05/31 18:45 ID:H.qxlt1lqb (・∀・)イイ!! (5)
>税率イコール年齢とする

じいさんばあさんが死んでしまう><;


23 :名無しさん 09/05/31 18:45 ID:yYyVSiZNRd (・∀・)イイ!! (4)
生活必需品とか嗜好品とかはどう分けるのかが難しいんだよな
なんで○○ははいらないんだとか


24 :名無しさん 09/05/31 18:45 ID:NdOhqhxFxI (・∀・)イイ!! (0)
>>2と同じく。
税率10%や20&になったとしても
衣食住といった生活必需品は低く抑えて貰いたい。


25 :名無しさん 09/05/31 18:45 ID:Nxh5p0W7U5 (・∀・)イイ!! (1)
もう少し高くなるのはしょうがないとしても、食料品などは非課税にしてほしい


26 :名無しさん 09/05/31 18:46 ID:npkWm5n81R (・∀・)イイ!! (15)
北欧社会に近づく為ならいざしらず
国の無駄遣いの尻拭いのための税率アップはごめんだ


27 :名無しさん 09/05/31 18:46 ID:6I,av0Lnro (・∀・)イイ!! (1)
生活必需品は非課税〜3%を目安
嗜好品や贅沢品、高額品にはランクつけて5〜10くらい

この数値があっているかどうかは別にして
こんな感じの複数税率ってのはいいとおもう


28 :名無しさん 09/05/31 18:46 ID:OX9lk.3oka (・∀・)イイ!! (2)
どうせ、上げたら上げた分だけ無駄遣いが増えるんだろうから
このままか、3%でいいよ


29 :名無しさん 09/05/31 18:46 ID:jMhlcDLuke (・∀・)イイ!! (2)
嗜好品で10% 贅沢品で20% 宝飾品は30% でいいと思う。


30 :名無しさん 09/05/31 18:47 ID:L4aQeZKaqW (・∀・)イイ!! (3)
>買い物をする度に税率ルーレットを回して決める


なんぞこれwww


31 :名無しさん 09/05/31 18:49 ID:cPSgfCac5r (・∀・)イイ!! (-2)
俺も含めた一般大衆にとっては累進課税が良いと思いがちだが
累進課税って不公平な制度だよね。
お金を稼ぐというのはそれだけ才能や努力が必要なわけだから。
そういう意味では消費税のようにみんな一緒というほうが公平。

ただ食料などの生活必需品は無課税にしてほしい。
で嗜好品は高い税率をかければいい。
貧困層にはそういうほうが助かるし富裕層にも公平だしね。


32 :名無しさん 09/05/31 18:49 ID:gZeyJoxS1s (・∀・)イイ!! (3)
例えば北欧並みに税率上げるとしても
米とか国産のものは非課税若しくは低率にすればいい
米の消費量も上がるよ


33 :杉山真大◆mRYEzsNHlY 09/05/31 18:50 ID:l2K0YuA-Gp (・∀・)イイ!! (-12)
基本5%で、生活必需品は一定分免税&奢侈品や贅沢品は税率100%にすれば済むんじゃないのか?
一定額を免税とすれば必然的に奢侈品の消費が抑えられるし、離島など物価が高くなってしまう地域では別の政策で補えば良い。


34 :名無しさん 09/05/31 18:50 ID:LNfDJ4kM50 (・∀・)イイ!! (5)
福祉に金を掛けてくれるんなら、多少高くなっても我慢する。
でも、現状は福祉の現場には殆ど金を回さず、官僚共が私的流用して
無駄遣いしまくってるから、あまり税金払いたくない。


35 :名無しさん 09/05/31 18:50 ID:IUL529rErd (・∀・)イイ!! (0)
累進課税で所得再分配


36 :名無しさん 09/05/31 18:50 ID:E,Hf6UmmrU (・∀・)イイ!! (1)
税率よりもその使い道が重要。
福祉の充実に使うなら10%超えでも厭わない。
基本医療費は無料、年金は掛け金ではなく税方式とか。
生鮮食料品や一般衣料品、処方医薬品は消費税なしの方向で。


37 :名無しさん 09/05/31 18:51 ID:hpHU16Tzyt (・∀・)イイ!! (1)
相場変動は店の人も困るだろ

基本は5%で、食料品や衣類は3%以下、タバコや酒専用税はもっと高くすべきだと思う


38 :名無しさん 09/05/31 18:51 ID:H7p66DuD5x (・∀・)イイ!! (1)
とりあえず今までどおり5%でいい
他国みたいに医療費無料とかなら上げてもいいけど・・・
正直無駄遣いや着服やらしてる今の状況じゃ無理


39 :名無しさん 09/05/31 18:51 ID:zYBpw.MMQO (・∀・)イイ!! (3)
内税表示だと消費税取られてる実感が薄くなるよね


40 :名無しさん 09/05/31 18:51 ID:vp_tbtSHmI (・∀・)イイ!! (1)
確かに物品税は、とりあええず復活させても構わないと思う。
というか、廃止したこと自体に、いろいろな憶測が・・・。
今考えると、そもそも、廃止する必要は、なかったような気がする。


41 :名無しさん 09/05/31 18:51 ID:r0,wFzcJt2 (・∀・)イイ!! (7)
消費税は、金持ちが得して
貧乏人が苦しむシステムだよなあ・・・


42 :名無しさん 09/05/31 18:52 ID:K5yLjJC,RX (・∀・)イイ!! (4)
5%ではやっていけないんだろうな。でも余計なところに税金使いすぎ
道路工事とか、そこまでやらんといけないのか?


43 :名無しさん 09/05/31 18:52 ID:tmTUM8fWfj (・∀・)イイ!! (10)
タバコはもっと税率あげていいよ。
害にしかならんよ。地球にとっても人にとっても。


44 :名無しさん 09/05/31 18:52 ID:GS3C7lkVcH (・∀・)イイ!! (1)
物の種類によって税率を変えるのがいいと思う。


45 :名無しさん 09/05/31 18:54 ID:,oBe1NRPZ2 (・∀・)イイ!! (-3)
所得税を減らしてくれるんなら10%でもいいと思う
もちろん嗜好品は更に課税


46 :名無しさん 09/05/31 18:54 ID:bjD02zyJeO (・∀・)イイ!! (1)
はやく20%にしてくれ


47 :名無しさん 09/05/31 18:54 ID:uh0,7azCs3 (・∀・)イイ!! (0)
国会議員や官僚は、将来の消費税アップを当てにして国債を発行しまくっているとおもう。
だったら、これ以上上げれないところまでドンと上げて、国債の返済に充てるようにすれば、
無駄な税金を使われなくて済むんじゃないかな?

当然食料品などの生活必需品は0%に抑える。


48 :名無しさん 09/05/31 18:55 ID:zh3TPv3urX (・∀・)イイ!! (1)
>税率イコール年齢とする
はちょっとおもしろいかも


49 :名無しさん 09/05/31 18:56 ID:DnofXIB.,z (・∀・)イイ!! (4)
掛け算が苦手なので容易にできる倍数www
候補:1・2・5・10


50 :名無しさん 09/05/31 18:57 ID:_jg736L_iK (・∀・)イイ!! (5)
消費税1%
今の政治にいくら税金を捧げようと無駄


51 :名無しさん 09/05/31 18:57 ID:5VZZ9J8I3. (・∀・)イイ!! (7)
タバコは税率10000%くらいでいいと思うの


52 :名無しさん 09/05/31 18:57 ID:Ty7TPyelR0 (・∀・)イイ!! (1)
消費税が上がると消費が減って経済が回らないとかなんとか
だから不景気な今は消費税を上げるタイミングじゃないとかって前に聞いたのを思い出して
選択肢の「変動相場でリアルタイムで税率が変わる」ってのは結構良い案かも思った
難しい事はよくわからんけど


53 :名無しさん 09/05/31 18:57 ID:r8dD.qGDdQ (・∀・)イイ!! (-14)
15歳未満&65歳以上は0%
それ以外は
15歳から25歳 2%
25歳から35歳 4%
35歳から〜   6%
にすべき


54 :名無しさん 09/05/31 18:59 ID:Sg-wqWz4qV (・∀・)イイ!! (1)
さすがにゼロって訳にはいかないしな
計算し易いし、5、10が希望
生活必需品は税率低めにすれば、他が多少上がっても
理解を得られるんじゃないかな


55 :名無しさん 09/05/31 18:59 ID:-i2Eyp_xCO (・∀・)イイ!! (-11)
30%くらいなら気にならない
まあ貧乏人は困るんだろうけど気にならない


56 :名無しさん 09/05/31 19:00 ID:bZMHKsJuuE (・∀・)イイ!! (1)
そうなったら子供に買い出しにいかせるか


57 :名無しさん 09/05/31 19:00 ID:NRcPSyvQKq (・∀・)イイ!! (2)
年齢別を導入したらおつかいが増えるな


58 :名無しさん 09/05/31 19:00 ID:7TVfejM2SV (・∀・)イイ!! (5)
>>53
これからジジババばかり増えると言うのに、そこから税金取れなくなったら最悪じゃないか


59 :名無しさん 09/05/31 19:00 ID:d-JXY68hNq (・∀・)イイ!! (1)
7%とか計算が面倒臭いので上げるなら10%にしてくれ。
そのよりも余計な税金を使わないようにするのが先だけどな。


60 :名無しさん 09/05/31 19:00 ID:LH_L24aHdc (・∀・)イイ!! (2)
年齢で税率を変えるのはやめてくれ
年を取る不安を増やすな


61 :名無しさん 09/05/31 19:00 ID:7Mb,z-i7CG (・∀・)イイ!! (4)
贅沢品や、嗜好品には多めに。
生活必需品にはその文少なめに。
もちろん上げた分の税金は社会の福祉に使うべき。


62 :名無しさん 09/05/31 19:00 ID:5VZZ9J8I3. (・∀・)イイ!! (2)
>>53
それどうやって年齢認証するの


63 :名無しさん 09/05/31 19:01 ID:81_r3hxBgm (・∀・)イイ!! (0)
食品は0%
煙草は50%でいいよ


64 :名無しさん 09/05/31 19:01 ID:yUmT0_.u6u (・∀・)イイ!! (1)
ルーレットクソワロタw

どうせ上げるなら5の倍数でお願いします


65 :名無しさん 09/05/31 19:02 ID:RdukMAeIP_ (・∀・)イイ!! (-2)
1万まで1%
5万まで5%
10万以降10%


66 :名無しさん 09/05/31 19:02 ID:,9krYsDMt9 (・∀・)イイ!! (3)
国や政府なんかが無駄遣いしなければ消費税などなくてもどうにでもなる
地方に与えられた予算でも使い切らなきゃ次からその分減らされるなんて理由でとにかく使い切れみたいな考えだし
どう見ても必要のない工事とか言い出したらきりがない


67 :名無しさん 09/05/31 19:02 ID:icvupyY5In (・∀・)イイ!! (1)
食料品とか衣服とかの最低限はゼロ。
贅沢度があがるにつれてあげていく。
そうじゃないと生活に困る。


68 :名無しさん 09/05/31 19:02 ID:EcxRt_P9ey (・∀・)イイ!! (12)
重税かけていいものリスト
タバコ・パチンコ・消費者金融・宗教法人


69 :名無しさん 09/05/31 19:03 ID:3ttLGOoVkF (・∀・)イイ!! (-1)
無駄遣いをなくすのが先とよく言うが赤字国債の発行はいいのかね?


70 :名無しさん 09/05/31 19:03 ID:TGGCsJpxLN (・∀・)イイ!! (1)
低所得者救済とかで金をばらまくくらいなら、所得税で全て調整すればええ。
脱税したら死刑で。


71 :名無しさん 09/05/31 19:04 ID:RdukMAeIP_ (・∀・)イイ!! (0)
>>65は 5万以降の間違いw


72 :名無しさん 09/05/31 19:04 ID:5VZZ9J8I3. (・∀・)イイ!! (6)
>>68
パチンコはその前にまず換金違法化の明言を。


73 :名無しさん 09/05/31 19:05 ID:2CpmP-kKIQ (・∀・)イイ!! (1)
1商品10円みたいなのが良いんだけど。
%計算面倒臭い。


74 :名無しさん 09/05/31 19:06 ID:PK0jQlp9eB (・∀・)イイ!! (5)
大体一億円貰いましたけど覚えていませんとかいった
橋本首相が3%から5%にしたとき、景気と消費が大幅に後退
アレは大失敗だったと言われている。
いまのこの状態でさらに消費税を上げたら、この不景気にさらに・・・
当分の間は今のままでいいとおもう


75 :名無しさん 09/05/31 19:08 ID:B,L,ora7tf (・∀・)イイ!! (1)
ベースは0%だろう
>複数税率か単一税率かは別として
ってそこが重要な気がする。


76 :名無しさん 09/05/31 19:09 ID:HyVQXTq-Nb (・∀・)イイ!! (2)
消費税が10%なら高給取りの役人の給料から10%引くようにしたらいい


77 :名無しさん 09/05/31 19:11 ID:nw8,E,eKb0 (・∀・)イイ!! (0)
年収1000万以上の人は10%、それ以下は無税。


78 :名無しさん 09/05/31 19:11 ID:GAdinZ4SU0 (・∀・)イイ!! (1)
借金の利子を返すって嫌い。早く健全な財政状態にしてほしい。
だから11%以上にした
でも、生活必需品と贅沢品で税率を分けるのは賛成


79 :名無しさん 09/05/31 19:11 ID:oW3PU7kFHr (・∀・)イイ!! (1)
税率は上げてもいい
最低ラインの受け口さえ設ければ。
理想を言えば、区分けして税率を個別に掛けるだとかやりようはあるけど
実行に移すとなると諸所に欠陥がでてくるだろうし、非常に難しいだろう。
内税表記になったのはいただけない
そうやって消費税を意識させず上げやすいようもっていくのは汚い。


80 :名無しさん 09/05/31 19:12 ID:_.iRIHUiuq (・∀・)イイ!! (7)
ヨーロッパ地方の消費税が高い国などでは税金の使い道が明らかにされており、国民に還元するシステムもみんなが知っているので誰もが納得している
世界一不明瞭な日本の政治とは大違いですね(w


81 :名無しさん 09/05/31 19:15 ID:3oT6IC..W7 (・∀・)イイ!! (1)
昔も楽器など非生活必需品や高級品・贅沢品に対しての物品税
外食での一定額以上に付いた飲食税など細かい税制があったが
ひとまとめに消費税にした事が、格差を助長した。

諸外国であるように、衣食住の保障の点からも非課税対象と
課税対象の区分けをするべきである。
生活権を保障した憲法の精神にも反する。


82 :名無しさん 09/05/31 19:16 ID:xdkGCqoqoz (・∀・)イイ!! (1)
飽きる程言われている事だけど、
何より用途を明確化しないとね。
あとは、生活必需品とそうでないものの区別。


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/7/1243762856/