クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2007年12月14日 8時45分終了#19742 [政治経済] 携帯電話のフィルタリングサービスの 【規制対象サイト】 と 【利用意思確認の方式】 について

ID:EMcL_tnriH (・∀・)イイ!! (12)

総務省の要請により、NTTドコモ・ KDDI・ソフトバンクモバイル・ウィルコムが、Webサイトがフィルタリングサービスを原則義務化することになりました。

[今まで]
携帯電話契約時に、親権者同意書でフィルタリングサービスの適用・非適用の記入が必須。

[これから]
携帯電話契約時に、【親権者から不要の申告があった場合を除き】、フィルタリングサービスを勝手に適用。
既存契約者についても、周知期間を設けた後、親権者から不要の申告があった場合を除き、フィルタリングサービスを設定。

携帯電話会社別の詳細は次の通りです。
※ブログにコメント欄やトラックバック欄等があるだけで、掲示板に分類され、ブロックされたりします。

[au]
「公式サイト」の一部以外全てがブロック。PCサイトビューアーは一切使えない。
つまり、ほぼ全てのWebサイトが規制対象。

[DoCoMo]
コミュニケーションサイト全般を規制しているので、殆どのサイトが使えなくなる。
更に、【同性愛】と【宗教】と【政治サイト】も規制。
その他、不法・主張・アダルト・セキュリティ・ギャンブル・出会い・グロテスク・オカルト・成人嗜好を規制。

[SoftBank]
コミュニケーションサイト全般を規制しているので、殆どのサイトが使えなくなる。
その他、不法・主張・アダルト・セキュリティ・出会い・ギャンブル・グロテスク・成人嗜好・オカルトを規制。

【参考】
総務省(報道資料): http://z.la/yip7i
総務省のせいで「モバイルインターネット」はいったいどうなってしまうの?: http://z.la/eho4l
総務省のせいでモバゲータウンはいったいどうなってしまうの?: http://z.la/dhy5v
NTTドコモ曰く、同性愛と宗教と政治は有害: http://z.la/vy9yy

--

さて、質問ですが、このフィルタリングサービスの 【規制対象サイト】 / 【利用意思確認の方式】 についてどう考えていますか?

ついでに、規制対象サイトや、親権者から不要の申告が無い限り勝手にフィルタリングを適用する「フィルタリングの原則義務化」の方式に問題があると考える方は、携帯会社や総務省に苦情を送っていただけると幸いです。

1【モリタポ・非回答】 (回答しなく無い場合や選択肢を読みた... 省略564(12.1%)
2【規制対象サイト: 問題あり】 / 【利用意思確認の方式: そ... 省略366(7.9%)
3【規制対象サイト: 問題あり】 / 【利用意思確認の方式: フ... 省略661(14.2%)
4【規制対象サイト: 問題あり】 / 【利用意思確認の方式: フ... 省略821(17.7%)
5【規制対象サイト: 問題あり】 / 【利用意思確認の方式: 親... 省略615(13.2%)
6【規制対象サイト: 問題なし】 / 【利用意思確認の方式: そ... 省略175(3.8%)
7【規制対象サイト: 問題なし】 / 【利用意思確認の方式: フ... 省略237(5.1%)
8【規制対象サイト: 問題なし】 / 【利用意思確認の方式: フ... 省略400(8.6%)
9【規制対象サイト: 問題なし】 / 【利用意思確認の方式: 親... 省略576(12.4%)
11でも、そんなの関係ねぇ!*194(4.2%)
12フィルタリングサービスって何?*140(3%)
13どうでもいい*165(3.6%)
14携帯電話は持ってないし、今後も持つつもりはない。*99(2.1%)
15 *6(0.1%)
16ガキに携帯を持たせるな*445(9.6%)
17能登麻美子*28(0.6%)
18能登麻美子の画像が載ってるサイトはフィルタリングしちゃだめ*24(0.5%)
19(´・ω・`)知らんがな*25(0.5%)
201森かよ*12(0.3%)
10任意172(3.7%)
無視18

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「任意」の重複から自動的に追加されたものです。

多い順に並べる

「任意」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 4642人 / 5725個 ※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/19742

38 :名無しさん 07/12/11 10:13 ID:RvZprI1s9b (・∀・)イイ!! (6)
>>1のキャリア別の例については、その文章からして
「予測される最悪の事態」であって、
実際にフィルタリングサービスを利用した調査結果ではないように思います。
フィルタリングの精度は常に向上するでしょうし、
保護者と利用者(児童生徒)との話し合いの上で
特定のURLについてフィルタリングを解除しアクセス許可するよう設定を変更する
ことが可能になるようなサービスも出てくるでしょう。

>>12
問題は、その「プロフ」が
全世界に見られていたり、
利用者の想定しない人物(年齢詐称、ネカマ、悪意ある利用者)に見られていたり、
などする可能性を、当の利用者本人が意識していないことにあります。
マスコミの情報を読み解く思考能力は、
メディアリテラシーの問題として別個に議論するべきです。
結局のところ何も考えず鵜呑み受け売りなのであれば、
その情報源がマスメディアだろうとネットだろうと同じことです。
Wikipediaは、無責任な匿名利用者が生半可な知識を振りかざして
得意気になっているだけの場所であり、何の裏付け保障も価値もありません。
そんなところを調べ物に利用すること自体が間違っています。
解除依頼をするかどうかの機会に、
親子でインターネットやそのフィルタリングについて話し合う機会が生まれれば、
それは決して悪いことではないでしょう。


39 :名無しさん 07/12/11 10:17 ID:S5iKjg7_JZ (・∀・)イイ!! (11)
規制しつつ、ネットリテラシーを身に付けさせるのが良いよね。


40 :名無しさん 07/12/11 10:18 ID:11VylU6YUf (・∀・)イイ!! (1)
> >>1のキャリア別の例については、その文章からして
> 「予測される最悪の事態」であって、
> 実際にフィルタリングサービスを利用した調査結果ではないように思います。

調査結果というより、DoCoMoが公式発表しているソースに基づくデータなんですが。
http://www.docomo-tokai.co.jp/info/notice/page/070918_00.html

> フィルタリングの精度は常に向上するでしょうし、
> 保護者と利用者(児童生徒)との話し合いの上で
> 特定のURLについてフィルタリングを解除しアクセス許可するよう設定を変更する
> ことが可能になるようなサービスも出てくるでしょう。

まだそういったサービスは無いわけですから、今の規制内容に問題ありという声を届けることが大切です。

> Wikipediaは、無責任な匿名利用者が生半可な知識を振りかざして
> 得意気になっているだけの場所であり、何の裏付け保障も価値もありません。

Wikipediaにも有益な情報が含まれています。
その元ソースを調べる等により、正しい情報と間違った情報を見分ける力をつけることが大切です。

ついでにいえば、Wikipediaは一般の百科事典と同等の信頼性がありますよ。
「Wikipediaの情報はブリタニカと同じくらい正確」--Nature誌が調査結果を公表

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20093147,00.htm


41 :名無しさん 07/12/11 10:20 ID:Ap2x7EdWez (・∀・)イイ!! (5)
子供なんて括りは要らない
情報弱者がフィルタリングされるべき


42 :名無しさん 07/12/11 10:21 ID:bJq2ozvnjG (・∀・)イイ!! (8)
例えば、アダルトサイトは有害と何の根拠もなしに決め付けている人がいる。
しかし、それは間違いだ。

少年犯罪データベース の 少年によるレイプ統計 http://kangaeru.s59.xrea.com/G-Rape.htm というデータがある。
1956年 (昭和31年) に 売春防止法 ができてから、レイプが一気に倍以上にも増加してしまい、
1965年〜1974年 (昭和40年代) にかけて、エロ漫画やポルノ映画が普及し始めて、レイプが10分の1に減っている。

エロを規制すれば、性欲盛んな若者のはけ口がなくなり、性犯罪は増加してしまうんではないだろうか。

「有害カテゴリー」に入れる前に、本当にその情報が有害なのかを議論して欲しい。


43 :名無しさん 07/12/11 10:25 ID:UbRmYu1PL6 (・∀・)イイ!! (9)
フィルタリングサービスについては携帯電話会社によって範囲が違う
のは問題あるね。フィルタリングのLvもきちんと決めるべき。

強制的にフィルタリングサービスに入るので構わないと思う。
親がサービスについて良く分かっていないことが多いし。


44 :名無しさん 07/12/11 10:29 ID:RvZprI1s9b (・∀・)イイ!! (6)
>>18
どこでもそうなのですが、末端や最前線の人は
けっこうまともで真面目で一所懸命なんですよ。
上に行けば行くほど腐ってくる。それは何も、
某カルト宗教やBやKに限ったことじゃなくどこでもあること。

>>20
それは確かにあるでしょう。
親に性的な虐待を受けて苦しんでいる子どもがいたとして、
親に相談するのはかなり難しいでしょうし、
学校の先生などの信頼できる他人に面と向かって話すことも
かなりの勇気と苦痛を必要とするでしょう。
しかしそれは、そのような問題に真剣に向き合い取り組んでいる者として
フィルタリングにかからないように
どのようにすれば手を差し伸べることができるか、
大人の側が考えるべき問題でもあります。


45 :名無しさん 07/12/11 10:36 ID:zUjKi8BR0d (・∀・)イイ!! (2)
従来は18歳未満を規制だったのに、いつの間にか20歳未満に引き上げられちゃったね。
総務省が要請したのは、表向きのプレスでは18歳未満となってるけど、実際にどうだかは分からない。
20歳未満までというと大学生まで含まれてしまうわけだけど、大学までいっても無菌培養されるってのは適切だとは思えない。
規制がいるのは15歳ぐらいまでなんじゃないだろうか。

15歳ぐらいまでに、情報を適切に評価する能力、安易に情報に惑わされない能力を身につけさせるべきだし、
それ以降も無菌培養を続けていたら、情報を適切に処理できない大人になってしまうと思う。


46 :名無しさん 07/12/11 10:45 ID:MLEb7X_U0G (・∀・)イイ!! (9)
>>45
だが、昨今の事件とか炎上を見る限り解放されていても、結局は情報に流されたり、個人情報垂れ流したりと、リテラシーは身につかずでいるのだから
一端規制するだけして、どうして規制されたのか?を自分なりに探させた方が勉強になるんじゃないかな。
たぶんいきなり規制されて、「なんで?」という反応が少なからずあるハズだし。


47 :名無しさん 07/12/11 10:51 ID:tJZkjtOroP (・∀・)イイ!! (6)
やっぱり未成年だけか。不安だったかモリ選んでしまった。。。。

で、全ユーザに強制的にフィルタならともかく、
未成年者に対するフィルタなら有りでしょう。
親権者による解除が可能なのだからなんら問題がないと思う。


48 :名無しさん 07/12/11 10:52 ID:TY6K,hlxOL (・∀・)イイ!! (3)
>>46
> だが、昨今の事件とか炎上を見る限り解放されていても、結局は情報に流されたり、個人情報垂れ流したりと、リテラシーは身につかずでいるのだから

マスコミの情報に惑わされすぎて、一部の事件だけを取り上げて
「リテラシーは身につかずでいる」なんて主張している君こそ、リテラシーが無いと思う。

ケータイで買収しちゃうのも、ブログを炎上させちゃうのも、個人情報を流しちゃうのもごく一部。
だって、ケータイ使ってる未成年者なんて1000万人じゃすまないほどいるんだぜ?

殆どの未成年者はケータイを適切に使っている。


49 :名無しさん 07/12/11 10:52 ID:n84yGsj91j (・∀・)イイ!! (6)
過保護すぎるだろ
だったら携帯持たせるなと思うんだが


50 :名無しさん 07/12/11 10:55 ID:,HpYAROjvB (・∀・)イイ!! (7)
>>13
禿同

>>12
調べ物なんてわざわざ携帯を使わなくても出来るだろ。
大抵の家にはパソコンが一台ぐらい有るだろうし、
家には無くても今の時代学校にパソコンが有る事が多い。
それすら無い場合でも、別に情報源をネットに限定しなければ
図書館を利用するとか色々方法は有るはず。
どの方法も家のパソコンを利用する場合はある程度監視する等すれば
有害情報に触れてしまう事は殆ど無いだろうし、
色々な情報源を活用するというのも良い経験になるだろうと思う。
携帯電話だけが情報源ではない事に目を向けなければ。


51 :名無しさん 07/12/11 10:58 ID:nThLrbnpsw (・∀・)イイ!! (7)
携帯は電話やメールすることが主であり、アダルト系のものを見せるものではない
携帯依存が心配されている中でアダルトを見れることが依存につながってないともいえない。
また、フィルタリングがされていないということは、本屋やレンタルビデオショップで
18禁コーナーと少年雑誌がごっちゃになってるようなもの。
周りの目を気にすることはないので警告は皆無に等しい
フィルタリングは今後強制的にするべき。


52 :名無しさん 07/12/11 11:00 ID:3f5YD6f7gG (・∀・)イイ!! (10)
規制の幅に問題があると思う
アダルト・出会い系・グロ・犯罪絡みのサイトをフィルタリングするぐらいの規制で十分のはず
それ以外の規制は情報を隠して、コントロールしやすい馬鹿な子供を増やすだけだと

まぁ、そんな有益な情報を得ようとしないDQNの方が携帯高頻度利用者には多い訳だけどね…


53 :名無しさん 07/12/11 11:05 ID:uyesbH2KC, (・∀・)イイ!! (5)
インターネットの恩恵もあれば悪害もある。
世間的にタブーにされてる知るべき情報もあれば、鵜呑みにしてはいけない話もある。
そういう情報の取捨選択が自分の子供がすることができるかどうか親に判断させるいいきっかけになると思う。

調べ物だってちょっとした調べ物くらい図書館でもいって百科事典でもひけばいいことだし
その手段が出てこないというのはそれは怠慢でしかないと思う。


54 :名無しさん 07/12/11 11:09 ID:,HpYAROjvB (・∀・)イイ!! (3)
>>40
そこに書いてある調査についてちょっと気になった。

> Wikipediaにはこのような問題が162件あったのに対し、
> Britannicaのほうは123件だった。
> この数を1項目あたりに換算すると、Britannicaは2.92件、
> そしてWikipediaは3.86件となる。

この記述から算出される調査対象項目数はたったの 42 項目。
現在の英語版 Wikipedia の全項目数は 2,122,062 項目(*)である事を考えると
この調査から、

> その結果は注目を集めている例(SeigenthalerやCurryの問題)が
> 例外的なものであることを示唆している

なんて言うのは厳しいんじゃないかと思えるんだが、どうだろう。
もっとも、統計学的に正しい調査なんてこの項目数を考えると無理だろうけれど。

まぁ、普通の本数冊と比較しながら使えば情報量が多い WIkipedia は
使えるだろうし、何かを調べる時のきっかけとしても有用だとは思う。

(*) 2007年12月11日現在 42 項目は全体の 0.002 % という事になる。


55 :名無しさん 07/12/11 11:10 ID:rgOTFwK,ac (・∀・)イイ!! (2)
>>50
他の情報源に触れること、書籍を有効活用することを覚えること、これは大切だと思う。
ただ、ケータイのように気軽に情報を得られるものも必要なんじゃないだろうか。

漏れの息子 (中学3年) は勉強で分からないことがあったら、2chやコミュニティサイトで
質問したりしているし、部活での情報の共有にはSNSを使ってる。
ケータイで小説を書いて、作品を魔法のiランドで発表して、書籍として出版させてもらうこともできた。

メディア・リテラシーについては十分に教育を行なったから、安易な情報に惑わされて犯罪を行なう
もしくは巻き込まれることは無いと思うし、過激な情報を見て必要以上にショックを受けることも
無いと思う。

犯罪サイトだろうと、宗教サイトだろうと、アダルトサイトだろうと、存在と実情を「知る」ことは
「有害」ではなく「有益」だと思う。

規制するよりは見せて教育すべき。
出会い系サイトを表示させ、内容を見させて、こうするとどういう危険があるだとか、こういう風に情報を
公開すると世界中から見られるだとか、教えるべき。

過激派のサイトも見せて、世の中には色々な価値観があることを教え、ネットニュースサイトを見せて、
マスコミが報道していない事件も沢山あることを教えるべき。

フィルタリングして、それを「無いもの」として教育したら、そういった情報へ対応できる能力が養われないと思う。


56 :名無しさん 07/12/11 11:13 ID:MLEb7X_U0G (・∀・)イイ!! (6)
>>48
あくまで一部を取り上げただけなんだが…。
まぁそれはいいか。

仕事でちょっと昔に某キャリアのコミュサイトとかをやっていたが、
その頃から学生とかすごかったんだぜ?表に出てないだけで、裏ではすごいすごい。
いくらシステムや人の目で対応しても、いくらでも潜っていろいろやらかす。
んで、警察から会社にこんな事件があったのでログ提出のご協力お願いしますって
要請書類が届く。

これに対応する為今まで企業がどれだけの対策を強いられてきたか。
人件費も右肩上がり、いくらサイトで告知しようが見やしない。
携帯持たせた親も、今じゃ会社側に苦情いれる世知辛い世の中。
# まぁ悪質サイトは対策なんてしてないだろうけど。

もう、現場レベルだとこういった法令で縛らないともう立ちゆかなくなって
きてるところまで来てるんだと俺は思ってる。

まぁフィルタリングの内容はまだまだだと思うけどね。
さすがに全部止めることは無いだろうと…フィルタリングの内容に関しては
今後の煮詰め方次第だと思う。


っと、長文スマソ。
とりあえず…そんな状況を実際現場で見てきた者としては、
今回のは大賛成とは言わないが、賛成だな。


>>55
きちんとリテラシーに対して教育しているのなら、
親権でフィルタ解除してあげれいいのでは?


57 :名無しさん 07/12/11 11:17 ID:nxTzOzMY1I (・∀・)イイ!! (4)
そもそも未成年にネットを利用させる事自体間違っている
20歳になるまでネットには繋がせないようにするべき
これは冗談でもなんでもなくて俺みたいな大人が増えるからマジでするべき


58 :名無しさん 07/12/11 11:23 ID:srci-SwTXn (・∀・)イイ!! (-20)
俺17だけど何か質問ある?


59 :名無しさん 07/12/11 11:29 ID:UGEJZbKfjk (・∀・)イイ!! (12)
ちょっと前まで高校生だったんだけど、未成年って大人が知らないところで結構やばい事してるよ
アダルトサイトで落とした画像や動画を授業中に回し見したり、出会い系サイトに大量のイタメ出したりしてる人とか多かった
私の通ってた学校が無法地帯気味だったっていうのもあるけど、そういう事してる未成年がいるのは事実
その上、そういう人の親に限って、子供がリアルで問題起こしても「うちの子がそんな事するわけがない」の一点張りって事が多いから
親権者の意思でフィルタ外せるっていうのはちょっと考えものだと思う

ネットの全てが悪いとは思わないけど、善悪の判断つかない子供に対してはある程度規制するべきだよ


60 :名無しさん 07/12/11 11:34 ID:pfkrF.hZ40 (・∀・)イイ!! (7)
子供と言っても、色々な年齢、性別、立場があるわけで。
一律にフィルタリングと言ってもそぐわないかと。

使用者の年齢に応じて適切なフィルタリングがされるようにすれば良いと思う。
ビデオの年齢による視聴制限の様に。

唯、規制の仕方は有力者、権力者、一部の政権に有利な様に誘導される制限も良くない。
その為、あくまでも制限は
・未成年者、学生
までに厳守し、なし崩し的に大人でもフィルタリングを強制導入と言う流れにならないよう
明確な歯止めを厳守する事が必要と思う。


61 :名無しさん 07/12/11 11:59 ID:RyPbbdgDo. (・∀・)イイ!! (5)
テレビ等、オープンなものなら規制せず、
親が共に見て意見することで善悪の判断を育てるのが最善だが、
個人的に持つ携帯電話ではそんなことできない。
だから規制は次善の策だな。

でもその規制が恣意的にならないか心配だ。
恣意的になっていても調べようがないし。


62 :名無しさん 07/12/11 12:17 ID:LUB5uWdHsL (・∀・)イイ!! (2)
auの場合、親が子供の名義で学割使って、子供が親の名義でWINを使ってるって家庭も結構ありそう。
こういう場合フィルタリングは全く意味を為さないのかな。


63 :名無しさん 07/12/11 12:17 ID:pKC0u-GEiP (・∀・)イイ!! (16)
政治サイトをフィルタリングってのがちょっと気になる。

某国を批判するようなサイトは「政治サイト」扱いでアクセスできず
逆に日本が戦時中やったことを(誇張して)批判するようなサイトは「教育サイト」扱いでアクセスできる
なんてことが普通にありそう。


64 :名無しさん 07/12/11 12:39 ID:6u0QGlO2OJ (・∀・)イイ!! (6)
>>55
それは、あなたの家だからこそであって、じゃあ世の中の親を眺めたときに
それができる親がいったいどれだけの割合でいるのかを考えると綺麗事である
と言わざるを得ないんじゃないかな。
今の時代は、子供の性質の悪化だけじゃなくて、親の性質の悪化も同時に
考慮する必要がある。自分たちも含めてね。

そういった世代がせめてものできることは規制しか無いんじゃないのかな。


65 :名無しさん 07/12/11 12:42 ID:XLwVuoqkSR (・∀・)イイ!! (4)
自分に子供がいるとして、持たせる携帯は通話とメールだけできればいい。
仲間同士の最低限のコミュニケーションが出来れば孤立はすまい。


66 :名無しさん 07/12/11 12:45 ID:zkN6,kjK24 (・∀・)イイ!! (8)
元々、子供には必要のなかった物だしこの程度の規制はいいんじゃないの
親に金払ってもらってるならなおさらだし
親も現状よりは監視しやすくなるし
web上で犯罪起したり巻き込まれたり、いじめやったり、パッケットで異常に
無駄遣いしてるんだしね


67 :名無しさん 07/12/11 13:16 ID:TBOtAMVi,J (・∀・)イイ!! (9)
これ本当に事件を防ぐため?
>コミュニケーション(ウェブチャット、掲示板、IT掲示板)
>政治
なんだか国の教育方針の都合の良くないことを隠ぺいしたいだけのように見えるけど。
2chとか中国韓国批判だらけだし。

そもそも、規制対象に当てはまるかどうかの判断はどうすんの?
俺の携帯アプリサイトには掲示板があるわけだが、「有害サイト」になるわけ?
結局中国のネット検閲と変わらないんでないの?


68 :名無しさん 07/12/11 13:28 ID:dkb9gbCt_Z (・∀・)イイ!! (1)
>>59
でも名義で弾くようにしたってどうせ親名義にして逃れるし
完全な規制は難しいだろうね

>>66
ネットイジメなんでのは減ると思うね
陰口と同じで見えないところで悪口かかれても見えないんだからダメージないし
ネット上のトラフィックの大半はスパムだよ、確か6割程度がスパムでメールの8割がスパム

>>62の割引パターンは想像してませんでした


69 :名無しさん 07/12/11 13:34 ID:57SKmUBgKJ (・∀・)イイ!! (9)
ぶっちゃけ、見るのをフィルタリングする暇があったら行動をフィルタリングしたほうがいいんじゃないかと。
行動っていうのは、しょーもないブラックネタを披露して炎上したり、見たのを真似て馬鹿やったりっていう昨今物議を醸してる奴らね。
何見ようが、実際自分が起こす行動を自制できるように教育すればいいわけで。
それは本来教師でも国でもなく「親」の責任なんだけどな。
親・PTAが責任放棄して他人に押しつけすぎ。
「こんなもの見ちゃいけません!」てのも昔は親(特に母親)がビンタ喰らわしながら叩き込んだものだろう。
俺も良くやられたよw
エロ本をこっそり見るスリルも懐かしいな。
スリルがあるってことはホントはやっちゃいけないってことを理解してるってことだ。
平気でmixiとかに「高校生だけどエロゲー買ったよ」とか書いてるの見ると、
馬鹿だなーと思うと同時に、こいつはこっそり親の目に隠れてってスリルも味わえないんだな、と可哀想にも思うんだよなぁ。
おっさんの懐古うぜーw
でも、自分で自分に制限を出来ないというのは、結局自分で楽しみを奪ってるということに気付いて欲しいね。
大人になってお菓子バンバン買えるけど、100円で買えるお菓子の組み合わせに悩んでた時ほど楽しくもないし、美味しくないわ。
まぁ、親の教育、自分を律することの出来る子、を育てるにはどうしたらいいかってことを考えるべきってことで。


70 :名無しさん 07/12/11 13:37 ID:UbRmYu1PL6 (・∀・)イイ!! (6)
キャリアによってフィルタリングに差が出てくると
その差が加入者数にも影響してきそうだw


71 :名無しさん 07/12/11 13:38 ID:gsCX_TGgu1 (・∀・)イイ!! (11)
フィルタリング自体は別に問題ないと思うけど
ドコモの「同性愛」という括りは同様に「異性愛」という
括りがない限り後々の火種になるよ。
アダルト・出会い・成人嗜好で充分対応可。
経営陣がOKしたこと自体、企業としての危機管理能力を疑う。


72 :名無しさん 07/12/11 13:51 ID:Kp-XZk2aGc (・∀・)イイ!! (4)
弟が携帯購入初日で使用料金のリミットに達したの思い出した。
どう考えてもエロサイト見てました。本当に(ry
俺もワンクリサイト堂々と踏んで見てた口だけど、
弟みたいなあほは多いわけだから新方式のほうがいいと思うな


73 :名無しさん 07/12/11 13:53 ID:YqOCWExIZ7 (・∀・)イイ!! (2)
フィルターうんぬんの前にモラルの教育が必要だな。


74 :72 07/12/11 13:54 ID:Kp-XZk2aGc (・∀・)イイ!! (2)
あ、もちろん18になってからです^^;


75 :名無しさん 07/12/11 13:56 ID:YtWncQ8j,n (・∀・)イイ!! (2)
女子中高生がそこらのサイトで平気で裸体を晒してるのが現状
これを規制して何が悪いだろう
犯罪にも繋がりかねないし規制されて然り
あと前略プロフは問答無用で繋げられないようにしろ


76 :名無しさん 07/12/11 13:57 ID:Ap2x7EdWez (・∀・)イイ!! (1)
>>75
裸体を晒さない教育したら?


77 :名無しさん 07/12/11 14:02 ID:YtWncQ8j,n (・∀・)イイ!! (5)
>>76
親や教師がネットの裏を何も知らないんだよ
知ってたとしても「うちの子(生徒)に限ってそんなことするわけない」の一点張り

もっと情報の取り扱い方の勉強をさせないとダメなんだよな
学校でPCの使い方教えててもワードとかエクセルとかだけ、肝心のネットのことはなにも教えない
しかも授業中に勝手にネット繋げたりするし


78 :名無しさん 07/12/11 14:03 ID:6sZ3c4R789 (・∀・)イイ!! (4)
正直な話、フィルタリングも常識教育の一環だと思うので
どこかに抗議しなきゃない必要性は感じませんです、はい


79 :名無しさん 07/12/11 14:50 ID:Jzj0GfzDbr (・∀・)イイ!! (6)
フィルタリングはデフォルトで必要。むしろ災害用掲示板とか以外はブロックでOK。
解除するかどうかは親が判断すればいい。
自分の子供の素行から解除するべきかどうかを判断できる親がどれだけいるか疑問だけど。


80 :名無しさん 07/12/11 14:57 ID:QFl14oMETJ (・∀・)イイ!! (8)
最大の問題は携帯やネットを良く知らずロクな教育もしてこなかった親や学校
にあるのだが、だからと言って現状を野放図にするわけにもいかず、教育し直すに
も時間掛かるのだから柵でとりあえず囲むと言う考えは判らなくも無い。

但し、やるからには教育もきっちりやれよ。

対象サイトについてはこれでも温いんじゃ無いかと思うけどね。
どれも未成年者に対しては取り扱いに気を遣う分野ばかりだと思うよ。

宗教や政治だって、しっかりした知識を持ってからで無いと変な偏りするし。
コミュも同じ事。


81 :名無しさん 07/12/11 15:00 ID:M65ACUqPbP (・∀・)イイ!! (4)
> 宗教や政治だって、しっかりした知識を持ってからで無いと変な偏りするし。
> コミュも同じ事。

規制したら、マスコミの情報のみに頼ることになるわけで、
マスコミ + ネット で知識を得ることに比べて一方的な知識になってしまう。


82 :名無しさん 07/12/11 15:07 ID:mCpPOg.E75 (・∀・)イイ!! (6)
一言で言えば抜け道はいくらでもある。
未成年者の携帯規制とネットカフェは規制してもらいたいものだ。


83 :名無しさん 07/12/11 15:26 ID:9duLubPmZk (・∀・)イイ!! (8)
フィルタするコンテンツのジャンルで賛否が分かれてるようだけど
そもそも保護者が管理・監督しきれないものを
(携帯って肌身離さず持っちゃうものだし、子どものプライバシーの問題もあるしね)
企業が変わってフィルタリングしちゃいましょう、というものだから一括りになるのはしょうがないでしょう

「同性愛」だとか「政治」だとかフィルタするのがおかしい、その必要が無いというジャンルがあれば
それこそ保護者の責任において保護者の手から個別に情報を与えればいい訳で
そこらへんのことを考えてあげるのが保護者の責任であり、保護者から子どもへの教育となるものだからね

フィルタかけただけで子どもは大丈夫!親は何もすることなし!という方向に流れないための保護者への啓蒙も必要で
より保護者がしなければならないことが増え、責任範囲が明確になったということなんじゃないのかな?
「政治」を適切に与えなければ政治に無関心な社会人になっちゃうし
「同性愛」を適切に与えなければ偏見や差別思想を持った人間が育っちゃうし
それらがすべて保護者の手にかかってくるということであって
『子どもが不便不利益を被る』という一点で議論しちゃうのは、ちょっとズレてるんじゃないかと思います


84 :名無しさん 07/12/11 15:57 ID:xSjfhngJ0U (・∀・)イイ!! (3)
ケータイの技術の前例のない発展のせいで、この先どうなるかが学者ですら分からないという状況になっている。
だから、このような施行が日本自体にどのような影響を及ぼすのかも見当が付かない。

要するに携帯を持っている子どもはパブロフの犬(実験台)になっている可能性があるってこった。


85 :名無しさん 07/12/11 15:58 ID:H3o9gdX_y4 (・∀・)イイ!! (2)
規制対象サイトってどういう基準何だか。
どのあたりが有害か全く分からない。


86 :名無しさん 07/12/11 16:07 ID:uMQbi5Rc3T (・∀・)イイ!! (0)
子供に有害な出会い系サイトやアダルトサイトやグロテスクなサイトを規制するのはいいけど、
なんでもかんでも規制すればいいってもんじゃないと思う
子供から危険因子を遠ざけ過ぎているせいで今の子供はいわゆる「ゆとり」ってやつになっちまうんじゃないか?
子供自らの判断力や危険を察知する能力まで落ちてしまいそうだ。
以前は親が子供にそれらの中にいながら危険を教えたものだが、今は親は子供の教育まで他人まかせ
親までゆとりだから国まで腐ってきた
そのうち言論封じに発展して某国のような独裁国家になりかねないと思うのは考えすぎだろうか?


87 :名無しさん 07/12/11 16:12 ID:atZecRNVhk (・∀・)イイ!! (1)
今の子供にとって携帯がどういうものかわからないからなんとも。
フィルタリング、何段階か設けて契約時に親権者に選ばせるのはだめかな?
親権者もフィルタリングについて考えられるだろうし。

にしても、今携帯で利用できるサイトって結構あるんだねぇ。
PCでいいじゃんかと思ってしまうが。


88 :名無しさん 07/12/11 16:18 ID:EZ1hU5HHQl (・∀・)イイ!! (1)
どんな保護しても問題ある奴は問題あるし、
こういうとこでやっても意味がないと思う


89 :名無しさん 07/12/11 16:20 ID:mo-AQN.ude (・∀・)イイ!! (10)
>>38
>Wikipediaは、無責任な匿名利用者が生半可な知識を振りかざして
>得意気になっているだけの場所であり、何の裏付け保障も価値もありません。
>そんなところを調べ物に利用すること自体が間違っています。

そういう記事ばかりじゃないだろ。
それにそんな事言ったらテレビ規制した方がいいんじゃない?


90 :名無しさん 07/12/11 16:25 ID:1Kg2mszFX6 (・∀・)イイ!! (0)
親が説明できないフィルタリングとか馬鹿げてる
外部から説明できない圧力かけたら反発して当たり前じゃないか。
というかメールと電話のみの契約とかできないのか。
>>87が言ってるけどネットならPCの方が
フィルタリングとか簡単に柔軟にできるはずなんだけどどうなんだろうか


91 :名無しさん 07/12/11 16:42 ID:9_oktjDmvo (・∀・)イイ!! (-6)
女子中高生から出会い系取り上げたら、困るのは大人の方だぞ


92 :名無しさん 07/12/11 16:56 ID:GnNHFhbOFD (・∀・)イイ!! (3)
規制がかかって困ると言ってるのは未成年
やった方がいいと言ってるのは子持ちだろ。
俺もいい加減長い事大人やってるから
心情としては子持ちの親の気持ちの方が分かる。


93 :名無しさん 07/12/11 17:01 ID:UK3a3HNJGK (・∀・)イイ!! (4)
ペットの飼育法を教えあうホームページを作っているけど、
PCのフィルタリングで、掲示板が使えない。
情報が適正に使えないんだよね。
ページによっては、なぜかアダルトしていされて規制対象だし…。
ペットの飼育法なのにさ。
で、PCから見ればいいじゃんっていってるけどさ。意外に、携帯からのアクセスが多いんだよ。
携帯がほとんどと言ってもいいかな。
多分、子供の場合は家庭や学校や公共施設のPCのフィルタリングが壁になってアクセスできないから携帯で来てる。
大人はPCでネットできない人かPCより携帯でのアクセスが安全かつ時間の制約がないからかな。
ペット関係に限っても図書館の本はしょぼいよ。
図書館は、宗教政治関係はすでにフィルタリングかけられてて真実はわからない。


94 :名無しさん 07/12/11 17:03 ID:,IcnXNJ-wo (・∀・)イイ!! (6)
もし俺が子供の頃だったら、
親の意見で見れないところが出来ることに反発するだろうけど、
ある程度年齢を経た今、昨今のニュースを見るにつけ、

親がきっちり管理・教育(ネットの怖さを教えるという意味も含め)していれば
子供が犠牲にならなかったかもしれないのに

と感じることを思えば、親が管理するということは正しいと思う。
子供が間違ったり危ないことをしそうなとき正すのは親の役目。

ただ、危険を遠ざけて温室育ちにしてるだけじゃだめだよね。
どうして危ないのか、ということも子供自身によく考えさせなければいけない。


95 :名無しさん 07/12/11 17:04 ID:0OXuZPsydx (・∀・)イイ!! (1)
きちんとした判断が出来る精神年齢でも無いうちから、過激な情報だだ漏れな環境に置かれるのはまずいでしょう。
サイト閲覧はリビングに設置されたPCでいいと思うなあ。
携帯電話はもっとシンプルな機能でいいじゃないか。
話せりゃいいやん。電話だし。


96 :名無しさん 07/12/11 17:06 ID:RsNHJxlxFC (・∀・)イイ!! (2)
パチンコ競輪競馬できる年齢を規制対象にしてる意味はなんだろね?


97 :名無しさん 07/12/11 17:18 ID:5TwjhyG179 (・∀・)イイ!! (4)
ゆとりがネットで醜態を晒さなくなるのはいいことだが
それ以前に最近の新料金導入→事実上値上げとかで、携帯会社と総務省のタッグに呆れているので
余計なことすんなといいたい


98 :名無しさん 07/12/11 17:25 ID:EeD.9DQR7h (・∀・)イイ!! (9)
エロサイトのフィルタは結構なことだが、「フィルタかけましたハイオーケーです」
って雰囲気になってるのはいかがかと思うな。
そもそも、善悪の区別がはっきりしてない消防に携帯もたせるのが問題ありだと思う。
消防なんてまだ「一般常識を学習する」段階にいるんだから、ネットで悪口言ったり、
個人情報さらすのは、多少の罪悪感はあっても完全悪だとは認知していない。
そもそも、子供に親の目が届かないものを与えれば子供がどうするかなんてすぐに想像が付くはず。
親だって、昔は「大人の目の届かないところ」でいじめしたり、エロ本見たりしてたわけだしww
フィルタばっかり増やすより、法律で一定年齢未満の携帯の所持を規制した方がいいのでは。
まあどうせバカ親が自分名義で登録して与えるだろうがなww


99 :名無しさん 07/12/11 17:31 ID:q1Vj4q.omk (・∀・)イイ!! (1)
Wikipediaという語句を見つけましたので一言・・・

現在、日本語版Wikipediaでは『年少者(と思しき方)には執筆・編集をお控え頂こう』という議論が挙がってもおります。
年少者とは未成年者、及び大学在籍年齢程度までを指し、必ずしも実年齢のみの判断とはなりません。
Wikipediaは(基本的に)誰でも編集に参加できますが、多くの年少編集者から実害が出ていると考えられています。

携帯の方は「受ける情報の規制」ですので上記とは少し問題点がズレるのでしょうが参考までに・・・。
それにしても「ヒッピーブーム」の頃から規制云々の傾向が変わっていないとは・・(ためいき)
まだまだネットも「新しいツール」ということでしょうか。


100 :名無しさん 07/12/11 17:39 ID:RsNHJxlxFC (・∀・)イイ!! (-11)
就職している人も親の承認が必要というのは問題だろ?
ところで、サイト規制しても、出会い系は子供がアクセスできる。サイトのない頃に戻るだけ。
出会い系に引き入れようとするイジメだってありそうだ。
イジメは首謀者が獲物をどう扱うかの問題で、
支配しようとしている者の利益が何かで違う。単なる暴力か、小遣い狙いか、他の利益か。
各種の掲示板のロム専ができない分は確実に防御力は落ちるよ。
学校は恐ろしい所だよ。
小学校から中学高校大学、セックスや宗教などの獲物を、個人や組織が虎視眈々と狙っている。
自分の父親が仕事で留守がちな我が家は、宗教関係が狙った。
学校が情報源さ。子供がスパイ。
いろんな、やり方で攻めてきたが、高校になると、一方的な片思いを縦にして、関係を強要しようとする宗教組織の子供が、美しい片思い(笑)を踏みにじる汚い心の奴と周囲にフレまわり、
関係を強要しようと複数でしつこく脅しにかかった。
もちろん、つき合ってもいなかった。
席を隣に決められたり、毎日脅迫にあっていたよ。
教師もグルだから非常に困った。
どうしても親が宗教に入らないから、未成年の子供を狙ってきたのさ。
恋愛もないのに肉体関係を強要して恋愛関係ということにして宗教を子供に強要しようとしたわけ。
それ以前にも小学校から中学とずっと毎日、同級生の宗教の子供から言い負かせて宗教を強要しようとする攻撃にあっていたし。
どこかへ、教室から無理やり連れ出されそうになったりさ。
つき合ってもいないのに、結婚おめでとうとか年賀状きたりさ、高校一年だよ。
差別しているとかデマ流されたり。
宗教差別で付き合わないんだとかさ。
周囲に相談なんて甘いよ。
世間に被害を知らせるためにも携帯のサイトは必要だよ。


101 :名無しさん 07/12/11 17:46 ID:mNbbMV4lnm (・∀・)イイ!! (-1)
その持ち主がそういうサイトに行かなければいいだけなんじゃないの?
自己責任みたいなもんだし。


102 :名無しさん 07/12/11 18:12 ID:Gz970k.Ar8 (・∀・)イイ!! (-5)
未成年全てを親の許可が必要としているのが問題だよね。
小学生の規制すらも、グロ映像に限るとかにすればいい。
自分は小学生から大人向けのエロコミックやエロ雑誌、エロ本を読んでた。
非常に冷静にさ。
親はエロコミックやエロ雑誌は、エロがわからないから心配ないだろうと思っていたようだ。
エロコミックやらが、小学生の自分の机に読むように積んであった。
確実に防御力にはなったな。
コミックはレイプものばかりだものね。
読者が求めているのかは不明だけど、多いのなんの。
活字記事もセックス関連てんこ盛り。
小学生の知能にもよるけど、隔離するだけではダメだろう。
小学生あたりから、同級生の絶対にモテない女がブツブツ独り言で、好きになったら全てを捧げるのよ。とか、意味知ってんのかよ?と思うような呪文を唱えていた。
「好き」という言葉が全てを支配できる強力な呪文になっていたな。
好きだから、言いなりになれ、好きだからやらせろ。
好きならやらせろ!
好きじゃないのは、本当は好きなんだ。だからやらせろ!
女が言う。
「なんとも思ってない。」「興味ない」「べつに」の塩尻系が、この種のストーカー系には効いたな。
抵抗力つけるには、PCや図書館は無力だよ。
表の情報だけインプットされたお行儀いい、いいこちゃんが、
抵抗力ないのは、バーガーの件でも分かるでしょ?
サイトの掲示板やブログが閲覧出来ないのは、口コミだけに頼るしかないから、組織的な口コミに操作されやすくなり極めて危険だよ。
小学生から組織的な口コミ操作は確実にあるからね。
で、携帯規制が小学生だけではないのがものすごく痛い。
大学や職場で、カモになりやすい人作りかな。


103 :名無しさん 07/12/11 18:16 ID:aY7UzEQL.9 (・∀・)イイ!! (1)
友人が高校教師しているけど、授業中に携帯いじる奴が大杉だと言っていた。
2chと携帯がなければ、確実に学力上がると笑ってたよw
未成年でも自分で携帯代まかなってるなら、まだ・・と思うけどねぇ。


104 :名無しさん 07/12/11 18:22 ID:afdjEXV2wc (・∀・)イイ!! (-3)
子供をこれ以上に箱入りさせてどうする。

情報は偏向報道甚だしいテレビ、新聞から発せられるものしか知ることが出来ない。
昨今のインターネット普及によってマスコミが危機感を感じ、仲のいい総務省に申請したものじゃないのかとさえ思える。
インターネット上では10代の者が疎まれていることもあってこの政策も進めやすいだろう。
執念深く若者叩きに徹している人間にはこの問題の本質が見えなくなっているのではないか?
 確かに不健全なインターネットコンテンツも腐るほどある。
しかし、それは親権者が直接分別出来るよう指導しなければならないことであり、
フィルタリング機能という愚物に頼っている現状の方がよっぽど問題である。
 これは完全な情報統制であり、知る権利の侵害ではないだろうか?
どの選択枝を選んだ人間も非常に難しいことではあるが、年齢の壁を取り払って今一度考え直して欲しい。


105 :名無しさん 07/12/11 18:25 ID:Gz970k.Ar8 (・∀・)イイ!! (2)
さすがに、授業中に許可してるの?
どんな底辺。
授業中、携帯は机の上などの教師が見える所に置いて、電源オフにさせれば?
それとも、授業中は電波を防御する装置を作動させるとかさ。
大学生や就職している人も親の許可は遣りすぎだろ?
そんなに、にちゃんねるなどの掲示板の情報が怖いのかね。
出会い系は、メールや電話機能だけで、充分に機能するでしょうね。
サイト規制は出会い系規制を目的にはしていないと思うよ。


106 :名無しさん 07/12/11 18:27 ID:Jdpn4DMJEg (・∀・)イイ!! (3)
年取ったからといって、情報の取捨選択が上手くなるわけではないと思う。
でもフィルタリング自体は必要だよね。ちょっと分け方が大胆すぎる気がするけど。
規制するカテゴリーも選べるようになればいいんじゃないかな…


107 :名無しさん 07/12/11 18:28 ID:nOvjJa1vTO (・∀・)イイ!! (-1)
いいぞ、どんどんやれ


108 :名無しさん 07/12/11 18:32 ID:,IcnXNJ-wo (・∀・)イイ!! (12)
てゆーか反対している人の気持ちがわからない。
当事者の子供たちなのかな?それとも買春している大人たち?

だって、自分の子供には必要ないと思ったら解除できるわけでしょ?

これが保護者の意見も無視して一律規制をかけるのであれば大問題だけど、
子供の携帯にフィルタリングかけて欲しい
と思っている親がやるわけだからOKでしょ。

もう一点。現在までの方式である、保護者の要望があればフィルタリング、は
その親がフィルタリングの存在を知らないことも多々あるから、
デフォルトフィルタリングで問題ないと思うんだが。

子供が特定のサイトが見れないと気づいて親を説得したとき、
親が納得すればフィルタリングを解除される、というほうが間違いが少ないと思う。


109 :名無しさん 07/12/11 18:33 ID:LaqJ.RhcgV (・∀・)イイ!! (2)
未成年規制は、残忍な映像とセックス映像規制でいいでしょう。
掲示板全ては遣りすぎだよ。
情報が全然入ってこない。集められない。
新聞社系主催のブログも読めないんだよ。


110 :名無しさん 07/12/11 19:00 ID:gHSPUALjmU (・∀・)イイ!! (3)
フィルタかけるとなればフィルタ漏れがあったらかけた方の責任が出てくるんだから、
とりあえず全部規制して安全が確認された部分だけ許可、
そのあとも許可した部分について監視するっていうのが普通だと思うけど・・・

まぁかけるなら周知はするべきだと思うけど


111 :名無しさん 07/12/11 19:06 ID:DdWTeMRPvQ (・∀・)イイ!! (3)
色々な情報を知るのは結構だが、的確な判断力をもたず、正誤云々を見極められぬようでは規制は必要。
だが、的確な教育を施してある程度の教養と判断力さえ養われていればここまでの規制は必要ないと思う。
まあそこは保護者である人間の選択に任せるべき。
因みにうちの学校では携帯禁止ですね。
普通に持っていきますけど、授業無視してまで携帯いじる気にはならないな。


112 :名無しさん 07/12/11 19:34 ID:cCWZgakhN4 (・∀・)イイ!! (7)
バスの中で制服来た中学生たちが、携帯でグロ画像を見てた(交通事故の遺体)。
「本物っぽいんだよね〜」とかヘラヘラ笑いながら。
エロ・グロの規制は間違いなく必要でしょう。
表を充分知る前の子供らが裏を先に知ってどうする。


113 :名無しさん 07/12/11 19:37 ID:au1kuiDolc (・∀・)イイ!! (-5)
この分だと本気で学校がDS配るようになりかねんな


114 :名無しさん 07/12/11 20:03 ID:MglWfw38Zq (・∀・)イイ!! (1)
>>111
俺が厨工のときは授業中に筒井康隆とか星新一よんでた
授業中でも、文学作品はあまり注意を受けないようだ。
漫画とかネトなんかよりよっぽど面白いのに。


115 :名無しさん 07/12/11 20:07 ID:yQqq9y11lL (・∀・)イイ!! (0)
新規ユーザーだけだと不公平だから既存ユーザーも規制の対象にしたら?
有料のオプションだったら問題あるかもしれんが、無料なら問題ないっしょw

とりあえず解除の有無は親権者の申告か、一定の年齢に達した場合は自動解除とか・・・。


116 :名無しさん 07/12/11 20:10 ID:xkrBy95-sU (・∀・)イイ!! (2)
規制だけしても意味がない。
規制を強化すれば抜けようとするのが人間の性ってもの。
ある程度の自由度があった方が違法は減るって言うね、歴史を顧みてみなよ。
もちろんある程度の対策は必要だと思うけども。


117 :名無しさん 07/12/11 20:11 ID:8LEXktC,ZR (・∀・)イイ!! (4)
ファンシーなデザインじゃないブラウザ機能を潰した子供向け携帯を売れば良いだけ


118 :名無しさん 07/12/11 20:29 ID:XePeyonWkg (・∀・)イイ!! (3)
難しいな。
親がネットと子供を理解してるケースも少ないだろうし
フィルタはAIでも発明されるまで信用できそうにないし


119 :名無しさん 07/12/11 20:51 ID:wGrDeB7JT2 (・∀・)イイ!! (1)
被害受けんのはガキだけだろ


120 :名無しさん 07/12/11 20:54 ID:MglWfw38Zq (・∀・)イイ!! (-7)
無知な女子中学生をレイプできなくなるんで是非ともフィルタリング昨日は無しにしてほしい


121 :名無しさん 07/12/11 20:58 ID:Ki0FfQ4jak (・∀・)イイ!! (9)
そもそもガキに携帯はいらんだろってのが真理なんだよな...


122 :名無しさん 07/12/11 21:06 ID:rc0u7NQiPB (・∀・)イイ!! (1)
フィルタリングどうこうより
学生向けの専用のページに確立するべき
一般サイドでも中には教育上よろしくないものもいっぱいあるから
フィルタリングで全てを規制できるわけじゃないしね


123 :名無しさん 07/12/11 21:08 ID:CrNqFMdeQt (・∀・)イイ!! (1)
それよりもDocomoとソフトバンクの内容が同じなのに
順番が違うのが気になる。


124 :名無しさん 07/12/11 21:15 ID:PY2X3r9,ES (・∀・)イイ!! (3)
そもそも小中は携帯持てないぐらいの制限つけて良い。
そこまで必要じゃないだろ。


125 :名無しさん 07/12/11 21:17 ID:T_mZC0lY9d (・∀・)イイ!! (7)
見てて思ったが、ログインせず書き込んでるレスが悉くフィルタリング反対、
ネットの危ない情報を見られる環境で子供は判断力がつくってのだな
だめぽ無効の安全地帯から言いたい事言うのは自由だが、説得力は落ちるよ


126 :名無しさん 07/12/11 21:21 ID:v7sTuk0hog (・∀・)イイ!! (6)
こういうアンケは「ログインせずに書き込みを許可」のチェックボックスを外して立てるべきだな。


127 :名無しさん 07/12/11 21:43 ID:od,DakVJVz (・∀・)イイ!! (5)
ケータイサイトには俺等も知らないような(ある意味PCより危険な)コンテンツが大量にある気がする。
学校裏サイトとか、闇の職安とか、ケータイを普通に使いこなしてる(つもりだった)俺でも報道されるまで知らなかったし・・・。


128 :名無しさん 07/12/11 22:03 ID:C-kag9VjNR (・∀・)イイ!! (2)
携帯厨が減るなら喜ばしい限り
青少年はインターネットせずに健全に生きましょう^^


129 :名無しさん 07/12/11 22:23 ID:dkb9gbCt_Z (・∀・)イイ!! (1)
このトピは専ブラで読まないとついていけない


130 :名無しさん 07/12/11 22:41 ID:2yzw5W4,cE (・∀・)イイ!! (6)
原則賛成ですが、高校卒業してもなお規制というのは厳しすぎるような。
未成年でも社会人として働いていればOKでしょう。
「有職者を除く18歳未満」で良いのではと思います。

ついでに、アンケート中に「未成年は」と書いてないのが謎。


131 :名無しさん 07/12/11 23:47 ID:nFzQXfPa,J (・∀・)イイ!! (-3)
いわゆる単語ブロックみたいなやつでしょ?
似たような単語でひっかかるのに...
インターネットの意味ないし。
それに、その規制に賛成の親だって、自分が子供の頃は
同じような事して大人になったんじゃないのか?
そう考えると、どうしても賛成したくないな。


132 :名無しさん 07/12/12 01:10 ID:6wCJLn2Tsv (・∀・)イイ!! (1)
意思確認は現行のまま。
政治や宗教のサイト規制について意見が分かれているのを考えると
親がフィルタリングのジャンルを選べると良いね。


133 :名無しさん 07/12/12 01:39 ID:RFrvYQuO_X (・∀・)イイ!! (2)
フィルタリングは純粋に有害となりうるサイトへのアクセス規制なのだろうか。
その規制がかかったとしても、子供たちは通信手段をパソコンなどに切り替えるだけで意味をなさない。

大義名分と別に、パケ死を防ぐなどの目的があるのでは?
もしそうならば、おおもとのパケット通信費を携帯事業者が安くすればいい。
もし公式コンテンツだけOKという規制になったら、ケータイ会社は課金のものの割合を増やして、
それぞれが独占的に儲けるようになってしまいかねない。


134 :名無しさん 07/12/12 02:10 ID:mRlBjN0CUB (・∀・)イイ!! (1)
フィルタリングどうこうはどうでもいい。
俺の2432どうしてくれんだw


135 :名無しさん 07/12/12 02:15 ID:hYRCtSJv6F (・∀・)イイ!! (6)
ごめん選択肢わかりずらい。
【規制対象サイト: 問題あり】が、
「そういうサイトは問題だ」なのか
「フィルタリングサービスの規制対象サイトの選び方は問題だ」なのか
どっちなのかわかんない。


136 :名無しさん 07/12/12 02:38 ID:dfDnk5N8c9 (・∀・)イイ!! (5)
鯖重すぎで出遅れた。

問題とすべきはこういったフィルタリングサービスについて理解していない親が多いことではないか?
だから原則義務化という話が出てくる。
情報の規制を嫌う親ならばどちらにせよ不要を申告するだろうし、
無関心な親のせいで起こる事件を未然に防げると利点しか思いつかないので、この制度のどこに問題があるのかわからない。
あえていうなら、二十歳未満ではなく十八歳未満にしろっていうことぐらい。

さらに、特定の思考を持たず、危険へと向かわせるのが出来ることを子供に選択できるようにするのは愚の骨頂だと思うのだけど。
>利用意思確認の方式: フィルタリングサービスを利用するかどうかは携帯利用者本人の意思に委ねられるべき
これのこと


137 :名無しさん 07/12/12 05:11 ID:q__8H52RHT (・∀・)イイ!! (3)
持ってません


138 :名無しさん 07/12/12 06:22 ID:x0PNAOsaP3 (・∀・)イイ!! (2)
携帯・ネットの普及により爆発的にコミュニケーション手段が多く、太くなっていって
既に欠かせない物になってしまったけれど、昔は別に携帯が無くても普通に生活出来たのだから
携帯・ネットの普及による問題が生じてくるならば慎重に、漸進的に進めるにこした事はないんじゃないかな。

これからの社会が一体どういうものになっていくのか全く予想がつかないけれども
わざわざ実験台になってやる必要はないかと。


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/7/1197330313/