クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2010年5月6日 12時24分終了#46096 [政治経済] 消費税増税

ID:gnqj-EjjCv (・∀・)イイ!! (22)

消費税の増税についてアンケートです。

消費税が我が国に導入されてから20年が経過しました。
今では国税の主要な税目となっています。

この消費税ですが、増税に関する議論が絶えません。

そこで一つ質問をします。消費税の今後についてです。
あなたは下記の選択肢のうちどれがいいと思いますか。
税収の合計はどの選択肢でも同じとします

回答の選択肢が少ないですが、今回のアンケートに関しては
選択肢にないものはすべてモリタポと回答してください。
(税収の使い道等は今回のアンケの趣旨ではありません)

1消費税を増税して所得税・法人税を減税3942(24.6%)
2消費税も所得税・法人税も変えない3705(23.2%)
3消費税を減税して所得税・法人税を増税3313(20.7%)
4消費税を廃止して所得税・法人税を大幅増税1947(12.2%)
5★モリタポ★3093(19.3%)
無視31

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 16000人 / 16000個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

43 :名無しさん 10/04/18 00:42 ID:-5zqWK,lzf (・∀・)イイ!! (1)
消費税は現状維持
所得税・法人税は増税の方向で


44 :名無しさん 10/04/18 00:43 ID:zwrB4grgys (・∀・)イイ!! (1)
消費税を増税して、所得への累進課税を強化して、法人税も元に戻す(増税)…
このくらいやらないと800兆円とも1000兆円とも言われる国の赤字はなくせないようにも思う^^;


45 :名無しさん 10/04/18 00:44 ID:Qb8g7qwxpy (・∀・)イイ!! (2)
国の借金が増えても国債買うのは国内の銀行(の預金者)だから
問題ないとか言われてきたけどさ
それはそれとして借金して使ったカネはどこに行った


46 :名無しさん 10/04/18 00:44 ID:JkpSDj6SCp (・∀・)イイ!! (2)
高級品の消費税をタダにして、普通のやつの消費税をべらぼうに高くすれば
みんな高級品に走るんじゃないかって言っていた人がいた
何か、違う


47 :名無しさん 10/04/18 00:44 ID:pdz8wEZq8j (・∀・)イイ!! (2)
消費税という形で、世の中のすべての品目に対して同率の税がかかってるってことがおかしいんだよ。

衣・食・住にかかわる生活必需品(飲食品、石鹸などの日用品、胃薬・絆創膏などの市販薬など)の一般的レベルの品は無税
上記の贅沢品(ブランド物の服やバック、高級食材の類など)および、文化・文明的な品は、品目によって率の異なる課税

こうするのが一番いいんじゃないか?
また、自動車、酒、タバコなど、現状特定品目にかかっている別枠の税金はそのままで。

無論、それと同時に、税金の無駄な浪費を見直すことを求めるのは言うまでもない。


48 :名無しさん 10/04/18 00:45 ID:JyZMfIzeQT (・∀・)イイ!! (2)
国会議員の特権廃止が先だろjk


49 :名無しさん 10/04/18 00:45 ID:ZQ0IRQZ8kR (・∀・)イイ!! (0)
上(金持ち)からお金を絞って下(一般民)にお金を回せば良いんだけどねー
結局は上に戻ってくるわけだし
自民党時代に上を優遇した結果がこれだよ!!!


50 :名無しさん 10/04/18 00:45 ID:Q-I6AiRCiU (・∀・)イイ!! (3)
徴税拒否権がほしい。
たしかに国税を確保するためには今の制度がいいのかも知れんが
先進国で徴税拒否権がないのは日本だけ。そして政府がきちんと
税金を使えていない以上、拒否権はあってしかるべき。


51 :名無しさん 10/04/18 00:45 ID:BBiwuPQoef (・∀・)イイ!! (0)
あんまり所得税上げすぎると企業が逃げてっちゃうからどっちとも言えないな


52 :名無しさん 10/04/18 00:48 ID:XQ1afSKlo8 (・∀・)イイ!! (6)
>>42
累進課税がキツいということは、課税されたくなければ沢山費用として使え、ということだった。
1000万円以上の収入があると確定申告せんならんけれど、金融資産の購入以外は、いろいろなものを
費用として申告できたんだよ。
つまりは、沢山稼いだ分、国内で使う・投資する、ということを誘導されていた。

ところが、法人税を下げる、高額所得者の税金を下げるということをやった結果、
動かしやすい大きな塊の資金が外国への投資に回されてしまい、日本で使われなく
なってしまった。
人はそのままで、金だけ、外国に逃げている。
しかも、恒常的な貿易黒字。これは、日本で制御できない外貨を握って、且つ、財が
外国に存在する状態。「黒字」の字面に騙されるなよ、日本国が痩せ細っている悪い
状態だ。


53 :名無しさん 10/04/18 00:49 ID:PxvMABunze (・∀・)イイ!! (3)
最低限の衣食住にも課税されるとか
少子化が進むわけだ


54 :名無しさん 10/04/18 00:50 ID:65XLZmfLFQ (・∀・)イイ!! (1)
選択肢がずいぶん限定的な気がするんだけど。

とりあえず消費税増税は不可避だと思うので反対はしない。
ただ増税するのであれば
品目で税率を変えるとか、きめ細かい整備をして欲しい。


55 :名無しさん 10/04/18 00:50 ID:ews7r,D43t (・∀・)イイ!! (3)
増税しても景気が良くなるのは公務員だけ


56 :名無しさん 10/04/18 00:53 ID:PzZ1T3vnh, (・∀・)イイ!! (1)
法人税のこれ以上の増税は厳しいと思う
今の40%の更に上を持って行かれるとなれば
日本人の自分でも会社は海外に設立した方が得だと思えて来る。

財源が足りないなら、まず節約。
それに加えて、欧州のように生活必需品には低率の消費税
嗜好品には高率の消費税といった形にして欲しいよ。


57 :名無しさん 10/04/18 00:54 ID:jZ5ARO-4Ue (・∀・)イイ!! (0)
無駄使いしかしてないところに税金払うのって馬鹿らしい


58 :名無しさん 10/04/18 00:55 ID:DW-OyiTRLl (・∀・)イイ!! (-1)
>>3が言ってるみたいに生活必需品と贅沢品の消費税率を大幅に変える方法の方が
良いような気がする。

やはり増税しないとこの先やっていけないのが目に見えている、でも消費税だけ
大幅に上げたら消費は冷え込むし低所得者にきつい。
かといって所得税、法人税を大幅に上げるとガンガン稼ぐ人のやる気を削ぐ。
企業も海外へ逃げていくね。

贅沢品にきっちり税金かけて、あとポルノとか風俗やカジノ等に税金掛ければいい。
これと似たような事、大阪の知事が言ってたな。

もちろん生活必需品は無税かほとんど掛けない。


59 :名無しさん 10/04/18 00:56 ID:K0oXmFkPqv (・∀・)イイ!! (2)
消費税は据え置きで、所得法人税を増税の選択肢がほしかった。
みなも書いてるが消費税は贅沢品のみ増税が好ましい。


60 :名無しさん 10/04/18 00:56 ID:n-IAriWKXJ (・∀・)イイ!! (0)
所得税も消費税も増税するが、どちらも小幅な増税にとどめる、
というのが一番妥当な気がする


61 :名無しさん 10/04/18 00:57 ID:X.KpBKFDY1 (・∀・)イイ!! (3)
消費税上げる前に、国会議員の人数減、給料も下げてからだろ。
無能な人数集めの国会議員なんて要らない


62 :名無しさん 10/04/18 00:58 ID:7VVCpQHeVp (・∀・)イイ!! (2)
税収議論の前に、どこかの政党がこの前の衆議院選挙前に主張していた、
ムダをなくすってどうなったんですかね?


63 :名無しさん 10/04/18 01:00 ID:XQ1afSKlo8 (・∀・)イイ!! (5)
何が嗜好品・贅沢品で何が必需品という振り分けはとても難しいんだよ。
酒・タバコなんかはそうだ判りやすい。むしろ害になったりするから別枠効率課税でいい。
鞄、衣類、靴、高級食材なんてどこに線引きするの?
パソコンやエアコンは贅沢品か? 30年前には無い家の方が多かったけれども、きょうび、
当たり前にある。
携帯電話なんか、レガシーインフラの最たる鉄道なんかからは目の敵にされているが、
もはやまっとうな大人なら持っていて当たり前の通信インフラだ。


64 :名無しさん 10/04/18 01:00 ID:mFBabGK.58 (・∀・)イイ!! (1)
生活必需品に関しては無税に、贅沢品には高い税率を導入した方が良い。
相続税は100%にして贈与税は贈与される側の年齢によって税率を変えれば良い
若い人に贈与する場合は税率を抑えるようにして家や車が必要な世代に金が渡りやすいようにすべき。
法人税は下げるべきだけど、それだけだとあんまり意味がない。
同時に大規模な規制緩和をすべきだろう。
あとベンチャー起業への支援制度をもっと整備しないと大企業だけの保守的な経済が続いてしまう。


65 :名無しさん 10/04/18 01:02 ID:150XqNTpHe (・∀・)イイ!! (3)
在日の資産没収してからだったら消費税を上げてもいい。
もちろん子供手当てみたいなふざけた使い方するのを防ぐ為に外患誘致罪を積極的に活用して反日日本人及び擬態チョンを政治から排除。


66 :名無しさん 10/04/18 01:03 ID:AjZPFUj3G1 (・∀・)イイ!! (0)
消費税アップしてもいいけど、衣類や食品などの生活必需品には消費税を撤廃して欲しい


67 :名無しさん 10/04/18 01:05 ID:XirMENZMOc (・∀・)イイ!! (3)
どうか食料品だけは無税にしてください
お願いします


68 :名無しさん 10/04/18 01:05 ID:BSI11Cv4Sv (・∀・)イイ!! (1)
所得税の引き上げって最後の切り札みたいなもんだろ
自分の無能っぷりを露呈してるようなもの


69 :名無しさん 10/04/18 01:06 ID:JJ3EZ42iBc (・∀・)イイ!! (1)
国民への還元率が高ければ
両方とも大幅に上げてもらっても構わないんだがな・・・


70 :名無しさん 10/04/18 01:07 ID:bcq0dcOWn7 (・∀・)イイ!! (1)
無課税額を緩和してでの、相続税を増やせ


71 :名無しさん 10/04/18 01:07 ID:7JaobqilyF (・∀・)イイ!! (4)
法人税は下げるべき
今よりも上げるようだと企業が海外に逃げ行く
企業がいなくなったら、その分雇用もなくなる


72 :名無しさん 10/04/18 01:08 ID:NUpwQCVNe7 (・∀・)イイ!! (0)
所得税、法人税、相続税を0にして消費税だけにすればよい
消費税以外はごまかし放題だからな


73 :名無しさん 10/04/18 01:10 ID:k4hwpXuu-S (・∀・)イイ!! (2)
所得税、これは所得によって左右されても仕方ないと思う。
法人税、これを増やせば増やすほど企業は海外に出て行ってしまい結果的に日本のカネが海外に流出するので増やしたくない。
消費税、これはかける部門をもっと分けるべき。
これまでにも出てる意見だけど、生活必需品にはかけず「お金に余裕があるから」買える貴金属や旅行費なんかにかけるべき。


74 :名無しさん 10/04/18 01:10 ID:0UPq,pEg7B (・∀・)イイ!! (3)
増税の前にとりあえず出てく方をもう少し見直してくれい
けど事業仕分けみたいに訳もわかってないやつがやたらめったらにやるのは簡便な


75 :名無しさん 10/04/18 01:11 ID:XQ1afSKlo8 (・∀・)イイ!! (6)
必需品を無税・低率課税、贅沢品・高級品に高率課税というのには、二つの理由で反対だな。

まずは、振り分け・線引が難しい。こういう無駄な振り分けのために、労力や費用が使われる
高コスト社会に反対だ。ただでも日本の税制はややこしいのに、こんなの、役人天国になるだけだし、
自分らの売るものが無課税・低率課税にするために、政治の力を借りる賄賂社会になるだろう。
そのコストや賄賂の出所はつきつめれば、消費者の買う代金だ。

もう一つは、豊かになること、良いものを供給し使うことを否定するものだ。
例を出してみようか、ビールの課税とか矛盾を感じないか? おいしくもないパチもの
(発泡酒・その他雑酒)に低率課税、まっとうなビールに高率課税。品質の良いものを
作って売ることを否定する政策だろ。
これが、鞄なんかに適用されてごらん。ぺらぺらビニールの合皮に低率課税、本革に
高率課税とかになると、いいものを作る使うことに対するブレーキだ。
ボロを着て不味いものを食って先進的な機器を使わない世の中を推奨する世の中になるぞ。


76 :名無しさん 10/04/18 01:12 ID:JRzIwEZW7l (・∀・)イイ!! (9)
若者はちゃんと選挙に行かないと政府は老人受けのいい政策ばっかりやるから
ちゃんと選挙行けよ


77 :名無しさん 10/04/18 01:14 ID:wmgLn.B9ar (・∀・)イイ!! (3)
難しいな。
個人的には消費税率が上がるとなかり困るのだが・・・
財政がここまで悪化したのは、国家予算の4割も社会保障をやってるのに
消費税率が諸外国に比べ低いせいだって聞いたんで、ギリシャみたいに
なるのを防ぐには上げざるをえないのかなとも思う。


78 :名無しさん 10/04/18 01:14 ID:V88iHv8eJd (・∀・)イイ!! (3)
早急に望まれるのは法人税の減税
将来的に望ましいのは消費税の増税

だが民主党政権の無計画で売国的なやり方には一円だって税金払いたくないぜ


79 :名無しさん 10/04/18 01:16 ID:ez5M.ER84g (・∀・)イイ!! (2)
税の増減よりその税金がどう使われるかが問題


80 :名無しさん 10/04/18 01:18 ID:B.dC0bgKlV (・∀・)イイ!! (0)
消費税上げる→高いから買い控える→税金入ってこない
こんな感じに・・・なるのかな


81 :名無しさん 10/04/18 01:19 ID:HcrNOoyS4f (・∀・)イイ!! (1)
所得税・法人税の増税なんて偉い人が文句付けるからしないでしょ


82 :名無しさん 10/04/18 01:22 ID:XQ1afSKlo8 (・∀・)イイ!! (7)
みんな騙されてるよ。「法人税が高いと企業(生産活動)が外国出て行ってしまう」というのは大ウソだ。
ニューヨークから川一本隔てたジャージータウンに出て行く、というようなことはあるよ。
でも、税金が安いからって、儲からない、いい人間がいない、技術が無い、モノ買うお金の無いところに
企業が出て行くことは無いよ。現に、固定費としての地面に対する費用の高い東京から、人も企業も、
地価の安い九州や東北に出て行っていないだろ。精々、工場が特区の減免や補助金の出る期間だけ田舎に
移るくらいだ。
世界的に見てもそうだ。ほとんど無税のモナコやケイマン島には便宜置籍はしても、企業規模からすると
わずかな金しかモナコやケイマン島に貢献していないし、実際の経済活動なんかしていないだろ。
お金を持っている人が沢山住んでいる、教養の高い人が沢山いるところに、自然と企業は集まってくる
ものだ。
そうでないところには、精々、使い捨ての低賃金工場くらいしか来ないぞ。


83 :名無しさん 10/04/18 01:22 ID:9UY1jolkoz (・∀・)イイ!! (3)
消費税は貧しい人の負担が大きいから廃止するか、生活必需品を無税化するべきだと思う。
経済面でも消費税の引き上げは消費を控えさせる事になって景気悪化に繋がりやすい。

財源が足りない場合は法人税増税や全体的な所得税増税よりも
「最高税率の引き上げ」「役人の人件費を削る」等で補うのが経済にも国民にもダメージが少なくて良いと思う。


84 :名無しさん 10/04/18 01:34 ID:6_.f.oK9Cl (・∀・)イイ!! (2)
税金の重要な目的として「所得の再配分」というものがあります
簡単に言うと「お金をたくさん得た人のお金で、貧乏で困っている人を助けるシステム」ということです

貧乏人からも一定の割合で徴収する消費税には、所得の再配分の機能はないと言っていいです
すでに福祉目的専用の税でなくなっている以上、消費税の導入時の前提は崩れています

消費税率を下げて国民の生活を助けることが、結果として景気回復や財政再建につながるのではないでしょうか?


85 :名無しさん 10/04/18 01:37 ID:65XLZmfLFQ (・∀・)イイ!! (1)
贅沢品に高税をかける、というよりは
生活必需品に高い税金をかけないという観点で
税率整備してくれればいい。


86 :名無しさん 10/04/18 01:42 ID:7s7aE2N7i_ (・∀・)イイ!! (1)
>>82の言うとおりで
日本の関東平野は世界有数の都市圏だよ
ここで商売することは大きなチャンスである

多少よそより高いことが企業を遠ざけることにはならない
むしろちょっとくらい遠ざかってくれてもかまわない


87 :名無しさん 10/04/18 01:48 ID:XQ1afSKlo8 (・∀・)イイ!! (0)
多くの人が騙されて間違って思い込んでいること
・法人税が高いと企業(生産活動)が域外で出て行ってしまう。
・貿易黒字はとても良いことで、貿易黒字になりやすい自国通貨安も良いことだ。
・産品の価格は、産地の近くで安く、産地から遠い大消費地で高い。
これは、すべて逆だからな。


88 :名無しさん 10/04/18 01:49 ID:IGwujmmyb, (・∀・)イイ!! (-2)
いっそ消費税は20%くらいにしちゃえばいいのに
ニートや働かずに収入を得ている層も生活するには物を購入するしかない訳で…
その分所得税などを減らしたり、(ザル制度ではない)子供手当を支給したり、正当な理由で収入が少ない人に何らかの手当を支給したりしたほうがいいと思う。


89 :名無しさん 10/04/18 01:49 ID:7s7aE2N7i_ (・∀・)イイ!! (1)
今後さまざまな政策を打ち出すうえで必要になる予算ならびに
国債償還の資金は、公務員給与のカットで相当捻出できるっしょ

プライマリーバランスを改善し日本の舵取りの自由度をあげるべし
国債の利上げが死を招く今の綱渡りでは思い切った政策が打ち出せない

緩やかなインフレに導こうにもアクセルのみでブレーキがないのでは
どうにもあぶなっかしいのである


90 :名無しさん 10/04/18 01:54 ID:XQ1afSKlo8 (・∀・)イイ!! (0)
>>88
仕入や売上を誤魔化す古い手法で消費税なんか簡単にザルになるんだが。


91 :名無しさん 10/04/18 02:01 ID:XQ1afSKlo8 (・∀・)イイ!! (0)
>>54
消費税の最大の利点である、仕組みが簡単な外形標準課税方式という図式がなくなる。
徴税コストがあがれば、その分、とられた税の効き目は少なくなるんだよ。


92 :名無しさん 10/04/18 02:04 ID:BpPUfOqnft (・∀・)イイ!! (0)
上の方で色んな人がもっと上手い言い回しで言ってくれてるけど
消費税は贅沢品、嗜好品には高い課税を
所得税法人税は収入収益が高い所に高い課税を
やっぱりこうして欲しいと思う


93 :名無しさん 10/04/18 02:04 ID:DNURqMt,HH (・∀・)イイ!! (3)
税制にしろきちんと算数出来る人に国を任せたい
子供手当なんて親が自由に使うだろうし、
今金撒いてもその子供が大人になる頃莫大な借金に化けてるだけだし
子供に借金させて親が金使うようなもんだろ


94 :名無しさん 10/04/18 02:04 ID:E2XEI2vrzh (・∀・)イイ!! (3)
そもそも日本の税体系は複雑すぎる
まずは単純化すべきだ


95 :名無しさん 10/04/18 02:06 ID:.5Ey.3W-Jo (・∀・)イイ!! (1)
物品税復活して必需品と嗜好品で分けろ


96 :名無しさん 10/04/18 02:11 ID:Cr3-qr2-ok (・∀・)イイ!! (0)
消費税も所得税も法人税も増税しないと国がやっていけない気がする。
消費税の生活必需分免除とか、給付型所得税とか、法人税増税か外形標準課税の導入とかさまざまなことは考えないといけないけど。


97 :名無しさん 10/04/18 02:12 ID:NUpwQCVNe7 (・∀・)イイ!! (0)
>>90
仕入先と照らし合わせればすぐばれる


98 :名無しさん 10/04/18 02:17 ID:XQ1afSKlo8 (・∀・)イイ!! (0)
本屋やコンビニがやる、「万引きされた」という形で売上を誤魔化す方法は
どうやってバレる?


99 :名無しさん 10/04/18 02:20 ID:SJxXlpKxA2 (・∀・)イイ!! (1)
消費税廃止で物品税復活


100 :名無しさん 10/04/18 02:23 ID:NUpwQCVNe7 (・∀・)イイ!! (0)
>>98
金融機関への入金金額を見ればばれる
国税局をなめるなよ


101 :名無しさん 10/04/18 02:50 ID:8,5NFJ,YKG (・∀・)イイ!! (0)
食料品や生活必需品は消費税なしにして高級なものに高めの税金かけてほしい
あと、今まで無駄に箱物とかにつかった税金ちゃんと回収してほしい…


102 :名無しさん 10/04/18 02:55 ID:9c5RwXRIAl (・∀・)イイ!! (0)
贅沢品にならいくら税金がかかっても別にかまわないけど
そうでないものに対する消費税を二桁にするのには本当に反対する


103 :名無しさん 10/04/18 03:02 ID:QzAOwy3Fve (・∀・)イイ!! (1)
法人減税、消費税そのままが無い…


104 :名無しさん 10/04/18 03:03 ID:XQ1afSKlo8 (・∀・)イイ!! (1)
>>100
誤魔化した売上、そのまま銀行に突っ込むと思ってるの?
面白いヤツ。別帳は箪笥預金だよ、常識だよ。


105 :名無しさん 10/04/18 03:15 ID:hy70VCe5Qp (・∀・)イイ!! (1)
所得税…
最高税率をあげるという話ならありだけど、
全体的に引き上げるのは今の国民の生活レベル的にきつい。

法人税…
20%はさすがにやりすぎ。利益が少なきゃそれほどかからないわけだから、
従業員とかに還元してあげるといいのでは。
投資家にとっては辛いかも知れんが。


個人的には、銀行預金とか国債とか一部を除いて、
源泉分離課税制度を無くして、申告分離課税制度にするといいと思う。
株でめっちゃ利益得てるのに、低所得者扱いで、
年金免除や最低額で受けられる高額医療制度、
自治体によっては国民健康保険も最低額だし。
申告分離課税だと、申告の手間はそれほど変わらないけど、
こういうのなくなって、地方自治体の福祉に予算まわりそうな気がする。

相続税100%は無理。今ですら物納には制限があるし。
地域によっては土地の売れた金額よりも税金のほうが高いなんて場合があったり、
そもそも土地が売れすらしないなんて場合もあるから、現金で支払えない。
完全物納にした時に、どう考えても使い物にならないような山とか
国の物になるけど、どうするの…って。固定資産税も入らなくなるし。


106 :名無しさん 10/04/18 03:21 ID:8Cgb3ZJ6QH (・∀・)イイ!! (6)
前年度予算を使いきらないと次年度で予算が減らされるから無理矢理に
年度末に使いきるようなシステムをかえなければならない。


107 :名無しさん 10/04/18 03:23 ID:hJBAr1p19q (・∀・)イイ!! (1)
選択肢が少ないし任意もないのでモリタポにした


108 :名無しさん 10/04/18 03:23 ID:yR7BLmULBp (・∀・)イイ!! (1)
消費税を減税して所得税・法人税も減税が無いな


109 :名無しさん 10/04/18 03:33 ID:gTN4lBj,F- (・∀・)イイ!! (5)
今回ほど上げ下げしたい人が多い(と言うか自分の意見とは別にへぇ!を押したい)事も無いけれど、
「頻度高杉」で押せません…。
政治家よりおまいらの方が余程国の事を考えてるよ。


110 :名無しさん 10/04/18 03:34 ID:X6CUaya1DC (・∀・)イイ!! (0)
俺の感覚だけで物を言うのは間違ってるだろうけど
たとえば消費税5%が10%になったとして消費がそこまで落ち込むとは思えないんだよなぁ
そりゃ多少は減るだろうけど・・・まぁ一番いいのは嗜好品に多く課税するやり方かな

払う総額はお金持ちの人のほうが多くなるし 逆進性があるわけでもないと思うし
全ての人が一律で払う税ってわかりやすくて個人的にはいいと思うんだ


111 :名無しさん 10/04/18 03:40 ID:vTw,P18iql (・∀・)イイ!! (2)
散々金持ちっていうか自分達を優遇する制度作っておいて更に増税とか無いわー
あいつら日本が滅んだ後の逃げ込み先まで考えた上でやってるんだろうな?
ていうか一番ムカつくのは絶対そこまで割り切ってクレバーには考えてなくて、その場その場で自分達に甘い政策出してくる馬鹿さ加減なんだけど。


112 :名無しさん 10/04/18 03:43 ID:XQ1afSKlo8 (・∀・)イイ!! (2)
>>110
何を以って嗜好品とするか、とても難しいぞ。
それに、その嗜好品を買うのは金持だとしても、作って売ってる人も金持とは
限らないし。


113 :名無しさん 10/04/18 03:46 ID:hy70VCe5Qp (・∀・)イイ!! (3)
余裕がなくて、最低限度の消費しかしていないと、
消費税あがっても、同じくらい消費せざるを得ないよね。
こういう人達には消費税増税はきついという…

逆に余裕があって高級品買う人の消費は一時的に減るかも知れないけど、
こういう人は最低限度の消費しかしない人と比べて増税はそんなに苦にならない。

余裕があって、使わない人は元々使わないからな…。

やっぱ生活必需品の増税はきついんじゃないか。


114 :名無しさん 10/04/18 03:49 ID:P,ICYrEbyz (・∀・)イイ!! (0)
シャウプ税制はよくできてたんだけどな、谷垣は法人税率を40パーセントから
半分にして20パーセントにして、消費税を大幅に上げることを選挙公約にしたいらしいけど
それでは企業は喜ぶだろうけど票には結びつかないんじゃないだろうか?
消費税を上げるなら現状最大10パーセントぐらいが限度ではないだろうか
同時に不足分は所得税の累進率を上げて昔のレベルに戻さないと
法人税を半分にする減収分は埋まらないと思う。


115 :名無しさん 10/04/18 04:03 ID:XQ1afSKlo8 (・∀・)イイ!! (3)
法人税を下げるということが、実は、外国へ資金を持ち出しやすくすることだけが実質的な効果だった。
日本のような一次産品の乏しい地勢、人の手や頭を使う商工業で食っていくしかない産業構造で消費税を
上げるということは、国内での経済活動そのものを抑制するということにしかならない。
実際にそのとおりで、個々の企業の収益は上がっている、金持ちに集る金は大きくなっているが、国内の
消費、投資、平均所得水準なんかは下がりまくりだ。


116 :名無しさん 10/04/18 04:17 ID:xSt6nKuRLd (・∀・)イイ!! (3)
消費税導入の際、「将来の福祉目的に」って言ってたのに、
国民年金は破たん寸前、国民健康保険は上がりっぱなし…
嘘つきだらけだ。


117 :基地外 10/04/18 04:20 ID:.8K_59t10W (・∀・)イイ!! (0)
税金は下手に動かすべきではないね
特に今の政権だと。売国のためにどれほど人が死んだのだろう
もう何もかもうんざりだ
確実に飢饉が来る
間違いなく戦争が起きる
それも世界規模の
もう何もかも嫌だ
このまま消えてなくなりたい
なんでそんなに血を流したがるんだよ
人殺す覚悟より自分が死ぬ覚悟決めろよ
そもそも罪もない人間を殺してまで生きる価値のある命なんてあるのかよクソが
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
↑さっきまで本気で俺の頭の中にあったこと
何かしてないと気が狂いそうだ


118 :名無しさん 10/04/18 04:31 ID:hPuRjDRmY8 (・∀・)イイ!! (1)
物事の合理化が進めば、大勢が楽出来るはずなのに、それが出来ていないのは、一部の利権を握っている連中が富を独占しているから。
よって所得税を上げるべし。


119 :名無しさん 10/04/18 04:48 ID:E6DEq3EXnz (・∀・)イイ!! (6)
まず宗教法人税を設定してはどうだろうか?


120 :名無しさん 10/04/18 04:52 ID:-e,o-ihwe_ (・∀・)イイ!! (0)
この国の借金は多すぎる。
国債売るのもそろそろ限界かな。
税金が変な使われ方をしていても、ちっとも改善出来ない。
税金取られるのは嫌だが、とりあえず消費税も所得税も上げない事にはこの国が沈没しかねない。
早くこの国に見切りをつけてどこかに移住するのが賢いのかもな。


121 :名無しさん 10/04/18 05:17 ID:r8MtWPLuih (・∀・)イイ!! (0)
「消費税も所得税・法人税も減税」という選択肢が何故ないんだ?
はっきり言うが、日本の税金は他国に類を見ないほど高い。その理由を知ってるか?
アメリカが戦争に勝ったときから、負けた国から金を巻き上げるのは当たり前だっつって
大量に日本から金を持ち出し続けてるからだ。政府もそれは暗黙の了解で、知ってるやつは知ってる。
その脅しもかねて米軍基地が大量にあるんだからな。
中国と韓国と北朝鮮にもその金は流れてて、だから実際の税収の帳簿なんて超極秘モノで、絶対に国民には見せない。
日本人はお人好しで働き者だから、「借金があるから税金増やします」っつっても首を縦に振ってくれる。
実際は日本国民が自ら買った国債とアメリカが握る国債も多くて、日本がアメリカに借金返すと言ったとしてもやつらは到底受け入れない。
だが、皮肉な事に絞り取られつづけた日本はその高い技術と国民性を世界に知らしめているが、
日本の金で悠々としてきたアメリカは何の技術も育たずに工場も会社も潰れて失職者は増えまくって最早倒産寸前の国。
これを因果応報と呼ぶのだろうな。


122 :名無しさん 10/04/18 05:41 ID:JOPD0d76BI (・∀・)イイ!! (0)
>>117
とりあえず股間でも弄って落ち着くんだ。

>>82
「地価が安くても経済活動は盛んにならない」と「ほぼ無税の小国でも経済活動が行われない」と
「法人税が高くても企業は海外に流出しない」は、それぞれ別物だと想うんだけど。

まあ、「法人税が高くても〜」という部分には同意。
海外で市場参入・開拓する方がコストとリスクがはるかに高いからね。
ただ、高い法人税が中小企業の財政を圧迫し、経済を阻害しているのは事実。


123 :名無しさん 10/04/18 05:49 ID:JOPD0d76BI (・∀・)イイ!! (0)
>>121
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/hikaku.htm
「他国に類を見ないほど」でもない。


124 :名無しさん 10/04/18 05:49 ID:KJIKnrECJt (・∀・)イイ!! (0)
消費税の逆進性も見越して再分配をきちんとやるならどれでもいい。


125 :名無しさん 10/04/18 06:05 ID:2oVPhSGBRg (・∀・)イイ!! (0)
増税は已む無しと思うところはあるけど
外国人子供手当て(敢えてこう書く)ばら撒きの捻出の為とかだったら反対する


126 :名無しさん 10/04/18 06:11 ID:isX4Fkq0vE (・∀・)イイ!! (0)
どうして、その他がないのですか?


127 :名無しさん 10/04/18 06:25 ID:CH2VQ5fw2v (・∀・)イイ!! (0)
消費することに税を課しているのに、お金使わないで貯金すると
不景気をあおるから辞めろとは矛盾していますよね


128 :J 10/04/18 06:30 ID:pxiZOhNxr_ (・∀・)イイ!! (2)
 食い物に税金掛けるな!!


129 :名無しさん 10/04/18 06:30 ID:_jdeY6TBVq (・∀・)イイ!! (1)
稼いだ分から消えていくよりもドカッと消費する時に相応にとられる方がなんとなく気分がいい
俺だけかもしれないけど


130 :名無しさん 10/04/18 06:33 ID:O5e9Gpq,rS (・∀・)イイ!! (2)
基本的に増税に反対ではないんだ。
むしろ必要だと考えているんだ。

だが、税収が増えたら増えた分だけ道楽親父どもが使ってしまうのが見えてるから…


131 :名無しさん 10/04/18 06:35 ID:HvyBvAo,FK (・∀・)イイ!! (0)
税収の使い道についてはアンケの趣旨外というのなら
消費税減税、または廃止だけの選択肢が欲しかった

公務員への支給額総額を1/2にすることで増税なき減税が可能
各種手当て優遇措置込みで平均年収800万も彼らに払う必要はないです


132 :名無しさん 10/04/18 06:42 ID:j5Q2H36UK. (・∀・)イイ!! (3)
まず宗教団体に重税。それと博打税としてパチンコの売り上げ。金融税もやるべきだな。
とにかく楽してぼろもうけしているやつらからとれ。
スーパーでネギ買おうかどうか迷っている生活しているようなやつから搾取すんじゃねーよ


133 :名無しさん 10/04/18 06:45 ID:xDs8paw.iQ (・∀・)イイ!! (1)
増税はベーシックインカムの導入とセットでよろしく


134 :名無しさん 10/04/18 06:46 ID:vjEeG9dulq (・∀・)イイ!! (2)
公務員給与を一律一割カットしたら、消費税何%分になるんだろうね


135 :名無しさん 10/04/18 06:51 ID:ybZ,-7J3CX (・∀・)イイ!! (0)
上げてもう一方は維持って選択肢が何で無いんだろ?


136 :名無しさん 10/04/18 07:00 ID:XQ1afSKlo8 (・∀・)イイ!! (1)
>>122
おまぃさんも我々日本人の陥りやすいところに囚われているな。
矮小な体感しやすい真実のために、大局が見えなくなってしまうということ。

ここでいう大局は、「企業の市場目的は、コストを避けることではなく、収益を得る」ということだ。
瑣末な、体感しやすい小さな事実は、「法人税もコストだ」ということ。
資材を買い、土地や資金を借り、賃金を払っ人を使い……というコストは租税の何倍も使い、更に、
そのコストよりも十分に大きな収入があって、初めて企業というものがなたつ、
いくら地価が安くても、地味の痩せた土地は、企業の立地にはならない。
十分な人口、つまりは、購買力や労働力がなければ、これまた、立地としては不向きだ。
まして、人間の質がよろしくなければ、人口はあまり魅力とならない。
大局からすると、一つの現象だぜ。


137 :名無しさん 10/04/18 07:05 ID:OC2seChEK7 (・∀・)イイ!! (1)
まずは無駄遣いやめてからだな。
国会内でのこういう議論は。


138 :名無しさん 10/04/18 07:06 ID:_ug8pXDhpH (・∀・)イイ!! (5)
宗教とパチンコに重税に同意
まず、でかい会館をあちこちに建ててるような所から取るべき
パチンコは豆を1粒4円で買ってカラスに撒いて食わせるくらい無駄な行為だと思う


139 :名無しさん 10/04/18 07:19 ID:_TOntpUM9X (・∀・)イイ!! (0)
税率あげてもいいけど、食料品とか生活必需品にはかけない方式にして欲しい。
欧州は消費税が高いとか言うけど、生活必需品にはかかってないわけで。


140 :名無しさん 10/04/18 07:21 ID:ks5sqMtyfW (・∀・)イイ!! (0)
とりあえず消費税やや増税でもいいからBIみたいなので最底辺救う策きぼん
経団連の法人税減税はまあ建前みたいなもんだから無視でいいとして、所得税の累進強化もしてほしい


141 :名無しさん 10/04/18 07:23 ID:E6DEq3EXnz (・∀・)イイ!! (1)
みんな個人の視点で意見してるけど法人での視点で見てみよう

法人税は利益に掛かって、消費税は売り上げに掛かる訳だから
薄利多売が前提の外食とかは消費税を上げられた方が厳しいんじゃないか?
消費税は法人が払わないと言っても純粋に現金やり取りでの粗利率は下がる訳だし

法人税を上げると株主への配当が減っていくから資金調達が…って問題があるから
どっちが良いってもんでも無いだろうけど


142 :名無しさん 10/04/18 07:38 ID:sN0dYTT_RF (・∀・)イイ!! (1)
増税してもいいから、国債の発行額を押えてくれ。
払えるアテが無いのに借金して後どうするんだよ。


143 :名無しさん 10/04/18 07:53 ID:WcUu59DMZH (・∀・)イイ!! (3)
税制・税率の変更は、無闇にやるべきではないと思う。
消費税導入時や、3%->5%変更時に、企業会計が
大きく混乱した歴史を忘れてはいけない。

実際にその混乱によって、目に見える大幅な損失が
発生してないとは思うんだけど、それでも有形無形の損失や負担が、
日本中の企業で発生してた筈なんだけどな。

あと、企業に対する法人税の増税も、価格への転嫁という形で、
結局は国民への負担となることは変わりがない。
だから、消費税・法人税への増税は据え置いて、
歳出削減がベストな方策じゃないかと、俺は思う。


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/7/1271517608/