2 :名無しさん 11/04/02 20:19 ID:zpDlvFIZXq (・∀・)イイ!! (17)
住民が決めるわけじゃないからな


3 :名無しさん 11/04/02 20:20 ID:w6-Cf-oQGn (・∀・)イイ!! (5)
四半世紀後でも難しいと言われてるのに10年で出来るわけねーだろ

それどころか今後日本にはもう新しい原発が造られる事すらなさそうだな


4 :名無しさん 11/04/02 20:20 ID:_VU9VpEfEe (・∀・)イイ!! (12)
早く効率の良い代替発電装置出来てくれー


5 :名無しさん 11/04/02 20:20 ID:S8ecNyz_Mc (・∀・)イイ!! (2)
新しい原発を作らせてもらえるはずがない


6 :名無しさん 11/04/02 20:20 ID:7YNVs6pie, (・∀・)イイ!! (6)
老朽化した原発を廃炉にして新しいのに建て替えます、という流れかな


7 :名無しさん 11/04/02 20:20 ID:2LdHLytLNc (・∀・)イイ!! (1)
いくらお金で釣っても認める市町村は無いんじゃないだろうか


8 :名無しさん 11/04/02 20:20 ID:1ZI_ie-map (・∀・)イイ!! (0)
10年なら承認されるだろう。
5年は厳しいかもしれんが。


9 :名無しさん 11/04/02 20:20 ID:f43xOS.BCp (・∀・)イイ!! (3)
残念だけど承認されちゃうと思う
権力の絡むものは色々と・・・


10 :名無しさん 11/04/02 20:21 ID:Sp6STN4_EK (・∀・)イイ!! (-17)
今建設中のものも、核燃料の搬入を力ずくで阻止する。
できれば人死には出したくないから、穏便に、搬入をやめて建設中止してくれ。


11 :名無しさん 11/04/02 20:21 ID:d_4SPaUra7 (・∀・)イイ!! (6)
メタンハイドレードの実用化に期待


12 :名無しさん 11/04/02 20:21 ID:zDj_e,EcIT (・∀・)イイ!! (2)
東電は福島第一7,8号機建設しそうだよな
他の会社は未着工の工事なんかは止めるところもありそうだけど


13 :名無しさん 11/04/02 20:21 ID:ej6_IZLwGM (・∀・)イイ!! (2)
今後10年間は新たな原発建設は難しいだろう。


14 :名無しさん 11/04/02 20:21 ID:hss8IITKZl (・∀・)イイ!! (2)
今現在は原発に代わる物がないんだから作るしか無い
しょうがないよ


15 :名無しさん 11/04/02 20:22 ID:6ev8v7XvMP (・∀・)イイ!! (6)
つまり10年で忘れるってことだね・・・


16 :名無しさん 11/04/02 20:24 ID:DEhIFyUqiF (・∀・)イイ!! (0)
今の計画停電が続くのと、新しい原発を作ってそれを防ぐのを比べて
生活や工場、さらには日本国の将来を考えたら原発を作らざるを得ない


17 :名無しさん 11/04/02 20:26 ID:LFVlDTH2fs (・∀・)イイ!! (2)
設計や管理がここまでずさんだと新たに作るなんてとんでもないと思う。
既存の原発の安全性を再評価するところから始めないと。
それでも、将来的に原発は必要だとは思うけど。


18 :名無しさん 11/04/02 20:26 ID:hgh01M,5PQ (・∀・)イイ!! (2)
嫌だけど、日本海側にシフトって流れがあるかもしれんな。


19 :名無しさん 11/04/02 20:27 ID:vCx2_1zwJd (・∀・)イイ!! (3)
住民には反対されるけど
建設されちゃうんだよ


20 :名無しさん 11/04/02 20:28 ID:OnDOSMWe07 (・∀・)イイ!! (2)
コソーリ承認して公になって大揉めとかありそう


21 :名無しさん 11/04/02 20:29 ID:euX4rUK,1. (・∀・)イイ!! (2)
日本の電力需要が増えれば、承認せざるを得ないと思う
裏を返せば、今以上電力需要が増えなければ建設する必要もない

都市部の節電が何処まで進むか、そこに命運がかかっている気がする


22 :名無しさん 11/04/02 20:32 ID:mRwIICdeWz (・∀・)イイ!! (1)
建設予算がねーんじゃねーかと


23 :名無しさん 11/04/02 20:33 ID:R0AKBsH,Q2 (・∀・)イイ!! (1)
太陽光発電は正直使い物にならないし、化石燃料系もねぇ…。
(原油は燃料に使う以外にも必須だし)
やっぱり新しい原子力発電所は必要。
但し、作るなら核攻撃・地震以外では破壊されない物で。
(テロリストが意図的に暴走させても大事故が起きない物)


24 :名無しさん 11/04/02 20:33 ID:7YNVs6pie, (・∀・)イイ!! (12)
新しい原発云々より、古い原発を使い続ける方を心配しろと


25 :名無しさん 11/04/02 20:34 ID:lO.rpr_zf- (・∀・)イイ!! (11)
スリーマイル原発事故後のアメリカでは30年新規建設が止まった。


26 :名無しさん 11/04/02 20:35 ID:mNG49d8CLd (・∀・)イイ!! (6)
安全な原発容認派です。
ずさんな管理するなら、原発なんてない方がいい。
そうすると、電力不足で日本経済は崩壊する。
だから、安全管理をしっかりしてほしい。
クリーンエネルギーでまかなえるようになるまでは、仕方がない。


27 :名無しさん 11/04/02 20:38 ID:NAp7hV1mM7 (・∀・)イイ!! (0)
「計画」だけなら承認される可能性はある。
が、その先が難しいだろうな。


28 :名無しさん 11/04/02 20:41 ID:-pspSHN,Q2 (・∀・)イイ!! (0)
福島の原発事故て安全基準の低い年代物を建て替えられず仕方なく使ってたから起こったんじゃなかった?+東電
建て替えが必要って論調になるべきだと思うけど(´・ω・`)


29 :名無しさん 11/04/02 20:43 ID:sVOZIot__4 (・∀・)イイ!! (3)
10年後に福島がどういう状態になってるか、だろうね
今凄く怖がって反対反対騒いでる人の中にも事態落ち着いたら忘れる人出てくるよ
チェルノブイリとかの時だって日本で汚染の心配や恐怖を抱いた人少なくなかったけど
今回の事故が起こるまで忘れてた人も多かったでしょ?
原発反対の立場の人は今何かする事も大事だけど
それ以上に数年後、数十年後にも「風化させない」って努力が大事だと思う


30 :名無しさん 11/04/02 20:45 ID:W7sYNW9EMw (・∀・)イイ!! (1)
次世代クリーンエネルギーが開発されるまでは汚い原発も使わざるを
得ない状態だよねえ
困ったもんだ(´・ω・`)


31 :名無しさん 11/04/02 20:49 ID:XX3-wrO4G5 (・∀・)イイ!! (1)
新しいのを建てないと古くて危険なのが延長延長で使いまわされて今回みたいになります、ってんじゃ困る。


32 :名無しさん 11/04/02 20:56 ID:.,UvOx9I,S (・∀・)イイ!! (1)
承認されても受け入れ先がないだろう


33 :名無しさん 11/04/02 21:03 ID:.DVNk1aQGN (・∀・)イイ!! (13)
今回は原子力そのものが悪いんじゃない。完全なる人災。
どんなに便利な道具でも扱う人間が悪いとロクな結果を招かない。
今回の事故の原因は地震以前にも指摘されていた東電の設備管理の甘さが
全ての原因。
東電をキチンと管理するシステムを作らないと何度でも同じことは起こる。
そもそも天下りばかりの東電の殿様商売+インフラ独占に問題がある事は
アメリカや他の海外メディアから散々指摘され改善するよう指導を受けて
いたはずなのにいつになったら日本のこういう部分は変わるんだろう。


34 :名無しさん 11/04/02 21:06 ID:ZPTtgE9z2y (・∀・)イイ!! (1)
今あるやつを見直して、結果的に今ある原発の側に新たに建てることになるだろう。


35 :名無しさん 11/04/02 21:09 ID:.-AWHwjuFT (・∀・)イイ!! (6)
どこかの鳩が言ったCO2の25%削減,撤回するって言えばいいのに


36 :名無しさん 11/04/02 21:09 ID:NX8yl53XvX (・∀・)イイ!! (2)
10年じゃ無理だろ。
20年後なら分からないが・・・


37 :名無しさん 11/04/02 21:15 ID:,GsOZvdLx_ (・∀・)イイ!! (0)
原発反対してる人達(社民党とか)にいつも思うんだけど、
危険だから封印、てのなら包丁もつかえないよ
そんなに安全が好きなら、毎年何千人を殺してる自動車からまず撲滅したら?て思う
放射能について無知な人の恐怖感を煽って扇動しようとしてるだけにしか見えないんだよな
周囲の人が汚染された物をガブガブ飲んでたチェルノブイリですら有意な影響があったのは子供だけなのに


38 :名無しさん 11/04/02 21:17 ID:SN3P0ovpGV (・∀・)イイ!! (4)
古い設備は止めて、安全対策をしっかりした新しい設備で運転してくれ
平行して代替エネルギーの研究を続けてくれ


39 :名無しさん 11/04/02 21:18 ID:IfYWjlFsj5 (・∀・)イイ!! (0)
金に弱い田舎者なんざ買収する気になればいくらでも買収できる
全国に点在する原発は文字通りその証明

それで駄目なら中古のタンカーを改造して原子炉を積み東京湾に浮かべておけばよい
絶対に安全なのだから事故を心配する必要は無い


40 :名無しさん 11/04/02 21:20 ID:Y3HQOO,2Uh (・∀・)イイ!! (6)
福島第一原発1号機なんて1960年から計画がスタートしてるもんな
運転開始から40年かも知らんがテクノロジーとしては半世紀前のものだ
こういう物は建造物の耐用年数ではなく技術の有効年数で考えるべき
MS-DOSしか走らないPCは今も“安全に運用”できるが“一線で活躍”するものではないように


41 :名無しさん 11/04/02 21:25 ID:CMLmYNXm,d (・∀・)イイ!! (2)
具体的な地名出して議論しろよと福島の人は思うんじゃないかな
自分は隣の新潟だから物凄く微妙な心持ちで事態を見守ってるけど


42 :名無しさん 11/04/02 21:25 ID:wVrpIepKRI (・∀・)イイ!! (2)
古い原発を使い続けるぐらいなら新しい原発を作って古い原発を廃炉にした方がマシ


43 :名無しさん 11/04/02 21:26 ID:_uuX3tN0O- (・∀・)イイ!! (3)
廃炉にするのに数十年かかるせいで、あるのなら使っちゃえ、って流れが出ちゃうのがまたマズイんだよなあ

新しい炉を作るのなら、まずこの廃炉への手順からまず改善出来る気がするんだが


44 :名無しさん 11/04/02 21:28 ID:rRpN6CnUUT (・∀・)イイ!! (4)
喉元過ぎればっていうけど今回ばかりはお腹の中でも熱そうな気が
もともと反対の多いモンだしなあ


45 :名無しさん 11/04/02 21:29 ID:IeqIIRXgd- (・∀・)イイ!! (13)
メリットに対するリスクがあまりに大きすぎる。熱効率がたったの3割程度。
作業員が確実に被曝する。廃棄物は埋めるしかなく事実上処理が不可能。
これらのことを考えただけでも原発が有力な選択肢だとは到底思えない。
温暖化の原因が二酸化炭素であるという説も確実なものではないし、
メタンハイドレードや石油分解菌の研究も期待されている以上、
長期的に見れば火力発電に戻したほうが遥かに環境負荷も小さいのではないか。
太陽光発電の効率も改善されてるし、洋上風力発電や太陽熱発電も選択肢の一つだし、
地熱発電の研究も未開拓に近いんだから、原子力発電は廃止していく方向で進めたほうが
国にとっても人類にとっても遥かに有益だと思う。


46 :名無しさん 11/04/02 21:31 ID:42L7jpo3OD (・∀・)イイ!! (-2)
今回の惨事を教訓に原子核融合発電所の開発を


47 :名無しさん 11/04/02 21:32 ID:RZA8mPzWHV (・∀・)イイ!! (0)
原発は必要だと思うが、いざ住んでいる近隣に建設計画が持ち上がれば
反対すると思う


48 :名無しさん 11/04/02 21:41 ID:woJP2WKpO- (・∀・)イイ!! (3)
>>39
マジレスすると陸地じゃない場合、施設保護の観点(テロ対策等)から
安全を確保し難いので、どこの国も構想程度で終わっている
原発自体は壊されて海中に沈んでしまえば陸上より安全だが
電力を奪われるという事自体が甚大な国家的損失になる

ちょっと前に鳩が突付いていた米軍基地の滑走路の問題で
さんご礁を守るため杭打ちして埋め立てずに海上に滑走路を作るという提案に
米が首を縦に振らなかった理由がテロに弱いためだった


49 :名無しさん 11/04/02 21:42 ID:TIn-q77oQ, (・∀・)イイ!! (7)
安全だというのなら東京電力は東京に原発建ててください


50 :名無しさん 11/04/02 21:44 ID:ARsN.2EKZz (・∀・)イイ!! (3)
>>45に全く同意
でも原発利権をふりかざす人間が国政をとってるから無くすのが本当に難しい
世界中から批判されててもまだ建てようとしてるってのが現状


51 :名無しさん 11/04/02 21:45 ID:JUua50LqY1 (・∀・)イイ!! (-5)
原発賛成派の多い地域と反対派の多い地域で電気料金に差をつけるとか
原発建設を拒否する地域への送電を止めるとかすれば既存の発電量で
足りるんじゃね?
原発反対派は自腹で太陽光発電を設置してくれ。


52 :名無しさん 11/04/02 21:59 ID:Nc5aVhb0Tp (・∀・)イイ!! (0)
原発に変わる効率的で環境にやさしい発電方法が開発されない限り原発廃止は無理でしょ。
効率が比較的良い火力にしても燃料が半永久的にあるわけじゃないし、CO2負荷はひどいし・・・


53 :名無しさん 11/04/02 22:02 ID:BO40hp-iBF (・∀・)イイ!! (2)
残念だけど日本国民の声だけでは全てを計画中止にするのは難しいと思う
海外からの批判・圧力次第かな

今回は半分天災だったから世界の目はまだあたたかいけど
もしも次に他の原発が危ない事故を起こしたときには
地球汚染の加害責任を追求される可能性もあるし
もう原発が生む利益はないと思う

少しでも早く安全なエネルギーに替えて欲しい


54 :名無しさん 11/04/02 22:07 ID:,8kgGAT7aX (・∀・)イイ!! (12)
原発がまだ爆発する可能性があるこのデリケートな時期に
原発増設の計画書を提出してしまう東電には、唖然とした。

反原発運動に繋がるのではないか?
東電には、電力を管理する能力や自覚がないと判断せざるを得ない。


55 :名無しさん 11/04/02 22:09 ID:lHbG6t9bJ_ (・∀・)イイ!! (1)
利権とか電力需要とかでこっそり承認して作ると思う。


56 :名無しさん 11/04/02 22:12 ID:9ddS.fAYNR (・∀・)イイ!! (3)
安全を取って不安定な電力事情になるか、不安要素を抱えて最強の電力品質を維持するか。
用廃が続けば数十年後とは言えいよいよ日本の電力の3割がごっそり消える計算になる。それを文句言わずに耐えられるかな?

外野である西日本も関係してくるよこれ。むしろ西日本のほうが原発依存度高いんじゃなかったかな?


57 :名無しさん 11/04/02 22:15 ID:j,ny6k8180 (・∀・)イイ!! (3)
国もメーカーも安全意識よりもコスト意識を最優先させる体質をなんとかしない限り
原発事故を無くすのは不可能。次はもんじゅかな。


58 :名無しさん 11/04/02 22:17 ID:XX3-wrO4G5 (・∀・)イイ!! (1)
>>56
イタリアもドイツも長年やってて脱原発はやっているがいまだに電力の安定供給ができてないからな
フランスが売らなくなったらあの二国はあというまに干上がるのが現状


59 :名無しさん 11/04/02 22:22 ID:iCBOF0Ygk- (・∀・)イイ!! (1)
老朽化した原発を潰し、徹底的に安全対策を盛り込んだ原子炉に置き換えると言うなら容認。
新型は旧型の鋼鉄などリサイクル出来るところを徹底的にリサイクルすれば
廃炉問題も緩和されるかと。


60 :名無しさん 11/04/02 22:23 ID:9ddS.fAYNR (・∀・)イイ!! (1)
>>46
核融合発電は40年後くらいにできるよ。
永遠の40年後だけど。


61 :名無しさん 11/04/02 22:34 ID:1FTfuIxEsT (・∀・)イイ!! (4)
東京の連中が必要とする原発は「東電の管内」に建設すること。これが最低条件だ。


62 :名無しさん 11/04/02 22:40 ID:jozXYx1iln (・∀・)イイ!! (5)
現在進行形で解決の目処が立っていないのに、新規原発の推進とかあり得ない。


63 :名無しさん 11/04/02 22:40 ID:XwIArkzZh_ (・∀・)イイ!! (2)
10年ならやりそう
今度こそ絶対安全です(キリッ


64 :名無しさん 11/04/02 22:45 ID:VuVo,jxm.U (・∀・)イイ!! (2)
国内での供給云々以外にも、原発は武器に代わる国際市場での目玉商品だからね
そう簡単に手放す気は国にはないと思うよ


65 :名無しさん 11/04/02 23:13 ID:KZitvpw0H_ (・∀・)イイ!! (4)
東京で使われる電気なんだから
東京で発電した方がムダが無いと思うが・・・
大深度地下なんてどう?
いざとなったら水を流し込んで
簡単に設備ごと水に沈める事ができるぞ


66 :名無しさん 11/04/02 23:20 ID:IfYWjlFsj5 (・∀・)イイ!! (0)
手放す気が無いのは国じゃなく日立と東芝だろ
事業の統廃合で原発に倍プッシュしてこのザマだからな

役員の頭の中にリスクヘッジという言葉は無かったのかね
こんなド下手糞なデイトレーダーみたいなのが企業の経営やってんだから終わってる


67 :名無しさん 11/04/02 23:21 ID:,Ph8,rZtrJ (・∀・)イイ!! (0)
それこそ新規はムリなんだろうなあ
波力その他、環境負荷の少ない方法の実用化も近そうに思えないし・・・


68 :名無しさん 11/04/02 23:24 ID:oA_2MYLjKR (・∀・)イイ!! (3)
のど元過ぎりゃ熱さ忘れるのがこの国の歴史だからな……何とも言えん


69 :名無しさん 11/04/02 23:34 ID:fvd-jSiQF5 (・∀・)イイ!! (1)
今のところ、洋上風力発電が一番有望だと思う。
出力を安定させるには何か所も造る必要があるけれど。

まぁ、燃料を輸入しない方向に行くと、諸外国からの圧力や燃料利権者からの反発が酷いくなるのだろうなぁ。


70 :名無しさん 11/04/02 23:52 ID:H98_TNXvDD (・∀・)イイ!! (3)
もういっそ福島を「そういう場所」にしちゃうんじゃないかと県民は不安です


71 :名無しさん 11/04/02 23:57 ID:dqsAlDsSCa (・∀・)イイ!! (4)
ひとまず古い型は排斥されそうだ


72 :名無しさん 11/04/03 00:02 ID:Qoa7axuJNC (・∀・)イイ!! (-6)
想定外がないよう作ればいい


73 :名無しさん 11/04/03 00:05 ID:3,yOH17frw (・∀・)イイ!! (0)
安全基準見直して国内では継続、
海外向けの輸出は、原子力から太陽光とかへ移行するんじゃないかな。


74 :名無しさん 11/04/03 00:06 ID:EvC_PdEFno (・∀・)イイ!! (6)
どんな完璧な理論でくみ上げられたシステムでも
運用するのが人間である以上、必ず綻びが生じる。
つまり、原理的に原子力は安全かもしれないが、それを用いる人間が安全ではないので
結局原子力は安全じゃないという結論になる


75 :名無しさん 11/04/03 00:08 ID:MEaNgQRe3L (・∀・)イイ!! (1)
反対が多くても強行されたら法的に止める手段なんて無いからね


76 :名無しさん 11/04/03 00:09 ID:WEJE8BB.OS (・∀・)イイ!! (0)
現状維持的な最低限の要求としては
柏崎と福島(廃棄作業含む)を東北電力に一切合切渡して東京電力は電気だけ買ってろ
まさか今更建てないとは思うが東通の権利も

危機意識の低い他所者に命は預けられない


77 :名無しさん 11/04/03 00:11 ID:iqrSR1we1n (・∀・)イイ!! (1)
原子力発電に代わるものを示されるのならともかく、
放射能怖いです>< でも計画停電はいやです>< って状況ならなし崩し的に了承されてもおかしくないかも


78 :名無しさん 11/04/03 00:12 ID:xHG1z4ZbAi (・∀・)イイ!! (8)
コストが安いと思って仕方なく認めていたら、
実は災害事故時のコスト(や廃炉後のコスト)が膨大だった…
ってのが今回発覚した重要なことなんだから、安全or危険を別としても、
新しく作るのはよほどコストを安く見積もれないと無理なんじゃ?

老朽化してた福島第一の保険が高すぎて、
コスト削減で去年更新しなかったんでしょ?
でももう保険は必須にしなきゃダメだろうし、
他の電力会社も安全対策にかなりのお金を追加した
そういったもろもろで電気料金高くなれば原発の意味がない
CO2削減だって詐欺みたいなもんだから近いうちに見直されるだろうしさ


79 :名無しさん 11/04/03 00:30 ID:1Dz5UI4cx0 (・∀・)イイ!! (0)
原発に反対する、まぁこれはよろしい。
日本は自由の国だ。思想の自由も表現の自由も憲法で保障されている。
言うだけなら好き勝手に言っていればいい。

ただ、実務のレベルとなると話が違う。
「*実現可能な*安定した電気を供給できる代替案」を提示せずに
反対反対と唱えるのは、55年体制下の社会党と何ら変わらない。


80 :名無しさん 11/04/03 00:32 ID:3Q,MyIM6d1 (・∀・)イイ!! (-1)
原発直下でマグニチュード20とかいうありえない地震だったり
大地が割れてマグマが噴出すぐらいの災害が起こっても絶対に壊れない
って対策ができるまでは新規に原発は造ってほしくない


81 :名無しさん 11/04/03 00:54 ID:19Xtyy2P3c (・∀・)イイ!! (-7)
気分で反対している人がネットには多いから、そういうのは影響しないかと


82 :名無しさん 11/04/03 00:55 ID:X1.zXeK9xN (・∀・)イイ!! (3)
年代云々以前に、日本における原発を含めた核関連施設の管理がいい加減すぎる状態を解決するのが先決だろうな
現行の管理体制では東電と関わりの無い放射線医師会、技師会、学会等の専門家がその管理から完全に排除されている状態だから、
東電の進退や監督機関をきちんと組織しない限りは認める認めないの話しにはならない
なによりこんな状態では国内だけではなく海外が納得しないだろうな


83 :名無しさん 11/04/03 01:36 ID:wud15G7_-k (・∀・)イイ!! (5)
今度は安全だと言ってまた作り、将来また事故の繰り返しだと思う


84 :名無しさん 11/04/03 02:06 ID:kD2WwVPIrT (・∀・)イイ!! (-3)
原発のあった敷地に風車並べても電気たりないでしょ
この先ずっと停電を続けるか、もっかい原発造るかって言われたらそらねぇ


85 :名無しさん 11/04/03 02:11 ID:MwNV5sh7Yu (・∀・)イイ!! (1)
人工衛星で太陽光を集め、レーザー光線に変換し地上の施設に照射する。
そんな夢の発電を開発している研究施設が有ると噂できいた。
実用化されると衛星1個で原発1機分の発電能力があるらしい。
だったら、こっちの方がよっぽどマシな気がする。
実用化すれば、未来少年コナンの世界だな。


86 :名無しさん 11/04/03 02:13 ID:MwNV5sh7Yu (・∀・)イイ!! (-2)
人工衛星で太陽光を集め、レーザー光線に変換し地上の施設に照射する。
そんな夢の発電を開発している研究施設が有ると噂できいた。
実用化されると衛星1個で原発1機分の発電能力があるらしい。
だったら、こっちの方がよっぽどマシな気がする。
実用化すればの話しだが、未来少年コナンの世界だな。


87 :名無しさん 11/04/03 02:32 ID:8prlE6-A42 (・∀・)イイ!! (-1)
現状、火力発電や水力発電を総動員したって首都圏の電気を賄えないのに、
原発を承認しないわけには行かないでしょ。
多少不便でも、原発はない方が良いとかほざいてるヤツも、
夏になって扇風機すら使えない目に会えば、我慢なんていってられないだろう。


88 :名無しさん 11/04/03 03:13 ID:HvaBbxqHWB (・∀・)イイ!! (13)
原発推進派は狂ってるからね
構造が違うのでチェルノブイリのような事故は絶対に起きませんと言って起きた訳だし
数年後また原発は安全だ安全だ福島ような事故は絶対に起きませんとか言ってるような気がする


89 :名無しさん 11/04/03 03:20 ID:DvRnpad2Tw (・∀・)イイ!! (6)
利権が凄くて各方面にお金をバラ撒いてるから通ってしまうのかな
気象学者に放射能物質飛散の研究を勝手に発表しないよう
通達が出されて、正直「ここまで手が伸びるのか」と驚いた


90 :名無しさん 11/04/03 03:36 ID:s3C,qVpH49 (・∀・)イイ!! (0)
代替エネルギーの目処が立っていない現状
新規原発を承認できなければ
老朽化した原発を廃炉にできなくて
さらに詰みそうな予測が素人の俺にでもできる


91 :名無しさん 11/04/03 04:48 ID:hleuxr-JaG (・∀・)イイ!! (0)
政治家が勝手に決めて終了だろ。
現地で老朽化した物を最新の原発に建替えってのは難しいのかね?


92 :名無しさん 11/04/03 05:00 ID:fbbeJtmrrv (・∀・)イイ!! (3)
そもそも電力屋が原子力も扱おうってのが間違い。
せめて原子力発電会社から電気を購入して売る程度じゃないと。
ジャニーズ事務所がレコード会社やテレビ局やダウンロードサイト用の携帯電話キャリアまで運営してたらおかしいだろ?
今の電力会社はそんな感じだ。


93 :名無しさん 11/04/03 05:14 ID:Z4F_b7ylcE (・∀・)イイ!! (6)
>>80
マグニチュードは「2違うと1000倍」なので、マグニチュード8.0の
1,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000倍のエネルギー。
たぶん地球が割れてる。


94 :名無しさん 11/04/03 05:18 ID:QBrH_ppK1w (・∀・)イイ!! (1)
>>92
一応、原電とJ-powerはそういう形態だね。
まあ出資受けてるけど。


95 :名無しさん 11/04/03 06:37 ID:e2zTB-zd0W (・∀・)イイ!! (0)
>>45
> 熱効率がたったの3割程度。
火力といい勝負。というかこれ以上効率のいい発電手段が他に存在しない。
> 作業員が確実に被曝する。
年間被曝量は通常の2倍程度で、健康上は全く問題が無い。
> 廃棄物は埋めるしかなく事実上処理が不可能。
それは可燃ゴミの残渣や不燃ゴミでも同じ。いずれも今後の課題。
> 太陽光発電の効率も改善されてるし、洋上風力発電や太陽熱発電も選択肢の一つだし、
> 地熱発電の研究も未開拓に近いんだから、
エネルギー効率、建設、用地、保守、いずれのコストでも火力や原子力に遠く及ばない。
つまり、現状では急場凌ぎの有用な選択肢になり得ない。今後の研究が待たれる所。


96 :名無しさん 11/04/03 08:41 ID:AnlONtWUJr (・∀・)イイ!! (0)
事故さえ起きなければ、原子力が一番売上に対するコストが安い。
原子力安全委員会が住民に安全だという暗示をかけ、原子力推進委員会が
地域の権力者に袖の下を渡し強行する。発電効率よりも、コストパフォーマンスを重視する
資本主義に於いて、守銭奴には勝てないのだ。
もちろん、原子力よりも儲かってコストが安いエネルギーがあれば
それに飛びつくだろうが…
現在の大替エネルギーはどんなに効率が良くても、発電量が小さすぎる。
原子力は熱交換効率がどんなに悪くても、石油より安く同じ発電量を賄える。
水力発電は原子力と石油の中間的なものだが、ダムは地形や土地買収、
ゼネコン批判など、効率はいいが建築コストが高く難題が多い。
太陽光、風力発電は発電量が小さい上に安定供給が難しい。

もし溶岩を使った発電ができるならそれが一番効率が良いだろう。
事故が起きても発電所と最悪でも周辺が焼け爛れる程度で大規模汚染はない。
(有毒ガス発生は考えうる)
とりあえず現在の科学力で最も実現的なのは東シナ海地下天然ガスの採掘だろう。


97 :名無しさん 11/04/03 08:56 ID:AnlONtWUJr (・∀・)イイ!! (2)
>>90,91
原発導入以後、新しく造り続けて来たが事故で停止状態のものを除き、
通常耐用年数10年と言われる原子炉を日本は寿命の更新を行い
「老朽化」を「高経年化」と『日本官僚のお家芸』言葉を置き換え、
誤魔化してきた。
それには、高レベル放射性物質となった原子炉を解体作業する方法も、
解体した後の膨大な量の放射性物質の瓦礫の処分方法も、
現代の科学では安全に処理する方法がなく、処分する場所もないのだ。
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html#page16


98 :名無しさん 11/04/03 09:17 ID:x5i6YZG2H8 (・∀・)イイ!! (2)
>>95
> 火力といい勝負。というかこれ以上効率のいい発電手段が他に存在しない。
火力は平均4割。最新型で6割。
> 年間被曝量は通常の2倍程度で、健康上は全く問題が無い。
それはあくまで定められた限度に過ぎず、実状ではない。
それが実際に守られていると仮定すれば確かに危惧するほどではないが、
現実には線量計を外して作業を行う等、基準を大幅に超えた被曝が起きていることも又事実。
それに自然量以上の放射線は浴び無いに越したことはないというのも又原子力研究者の統一見解。
> それは可燃ゴミの残渣や不燃ゴミでも同じ。いずれも今後の課題。
それらのゴミは莫大な放射線を出したりはしない。危険度や埋設にかかる手間が比較にならない。
> エネルギー効率、建設、用地、保守、いずれのコストでも火力や原子力に遠く及ばない。
> つまり、現状では急場凌ぎの有用な選択肢になり得ない。今後の研究が待たれる所。
これに関しては同意。だからこそ現状は火力のほうがまだマシって話。


99 :名無しさん 11/04/03 09:33 ID:P27p0SpPrf (・∀・)イイ!! (8)
>>96
それは、将来の廃棄コストを0と仮定するペテンの結果だ。
人類史上、金融市場は一貫してインフレしてきた。
だから、今の1兆円は1000年後には0に等しいんだとよ。
地球が終わるまで管理し続けなければいけない廃棄物の管理コストが0なわけねえだろうが。
とりあえず、現時点では、燃料棒の処理コストだけで、
全てが順調に一切の事故が起きなかった場合で年間30兆円かかると試算されている。
高レベル放射性物質の受け入れ先が存在しないから、今はただ貯めてるだけな。

そして、今回の事故の処理コストは、既に日本の年間国家予算を大幅に超えている。
日本が、原子力も扱えない、大震災の被災者に3週間経っても支援物資を届けられない
労働環境も何もかも世界最悪、全てを派遣社員に押し付けて東電は無傷という理不尽、
どんな発展途上国よりもしょぼい最低最悪の国家だということが世界に大々的に報道された。
少なくとも、日本産の農作物はこの先輸出出来ねえぞ。
このリスクを含めたコストは、いったい年間何京円かね?計上できないから0ですか?


100 :名無しさん 11/04/03 09:42 ID:jmF,i7YT6J (・∀・)イイ!! (1)
今回の福島第一の事故を見て思ったんだけど
そもそも原発って廃炉に出来るの?廃棄するのに何年くらいかかるんだ?


101 :名無しさん 11/04/03 09:50 ID:V7HfSpLb4B (・∀・)イイ!! (2)
原子力発電に代わる物がなければ原子力発電に頼る他は無い
で、現在稼働中の原子力発電所もいずれ老朽化して施設を更新しなければならない

どこに建設するかは置いておいて現実問題としていずれ建設しなければならなくなる
もちろん並行して代替エネルギーの開発を進めるのは大前提だけど


102 :名無しさん 11/04/03 10:21 ID:s3C,qVpH49 (・∀・)イイ!! (2)
>>97
まだそのサイトのリンクを貼るんだ
56028のアンケ参照


103 :名無しさん 11/04/03 10:25 ID:QNJE2ztvmd (・∀・)イイ!! (-4)
原発イヤだけど、今の生活も捨てられないよな


104 :名無しさん 11/04/03 10:35 ID:D97pgr6H1O (・∀・)イイ!! (1)
福島第二原発の方がもくもくしてる写真もありましたけど、新しい方が危険なの?
聖書のことは良く知らないけど、聖書のせいで「塩で世界を滅ぼしましょうカルト」があるから
もんじゅはナトリウム使ってるんですか?

原発の塩釜焼きって食えるの?
金属ナトリウムと塩化ナトリウム、放射性になった時どっちがどうなんだろ。
塩素ガスも猛毒だけど、反応させたら塩になるんだろうか。


105 :名無しさん 11/04/03 10:43 ID:D97pgr6H1O (・∀・)イイ!! (2)
ガイガーカウンタって何を計ってるんだろ。
Wikipediaで「ガイガー=ミュラー計数管」ちらっと見てみたら、いろんな種類があるみたい。
放射線もいろんな種類があるんですよね?


106 :名無しさん 11/04/03 10:46 ID:D97pgr6H1O (・∀・)イイ!! (0)
>>97
フランスが解体の技術持ってるってNHKは言ってたけど、何が本当か分からないですけど、誰が
本当のことを言ってるんですか?


107 :名無しさん 11/04/03 11:25 ID:D97pgr6H1O (・∀・)イイ!! (-1)
1000年ぶりの地震ってことで「1000年女王」を思い浮かべてたりしたら、テレビで沖合と近距離が
両方壊れたって言ってて、どうもいろいろ足したみたいな地震だそうです。

しっかしなんで弥生なのか説明してくだちゃい。


108 :名無しさん 11/04/03 11:36 ID:YjQTisUlew (・∀・)イイ!! (2)
「絶対安全」なんて言うから行き詰まる
原発だって技術的な世代があるんだから、定期的な更新は必要


109 :名無しさん 11/04/03 11:42 ID:D97pgr6H1O (・∀・)イイ!! (2)
津波対策だけど、大昔の大きい船は沖合で待って、小さい船で荷物運びって沿岸の被害軽減には役立ちそう
だなぁと思った。でもまぁ昔は港湾技術が発達してなかったからというのが真相かもしれないけど。
すごい港作ってもどうせ大波で壊れちゃうしって諦観があったかどうか。


110 :名無しさん 11/04/03 11:50 ID:dxPPa1BHEk (・∀・)イイ!! (3)
>>107
日本語が壊れてるんだとおもいます。


111 :名無しさん 11/04/03 11:59 ID:D97pgr6H1O (・∀・)イイ!! (0)
津波被害受けるたびに、船大型化、水産業発展させて元をとるってのも一つの手ではあるけど、
大型船が内陸部に打ち上げられてる姿を見ると、いっそのこと街ごと大船団で暮らせばって
つい思ってしまう。沖合じゃないとまずいんですよね?8メートル隆起しても沖合って大丈夫なのか、
どこらへんにいたどんな船がどうなったのか。

赤壁の戦いってすごそう……。その頃日本は弥生時代。稲作開始年代は遡ってるそうですが。


112 :名無しさん 11/04/03 12:07 ID:7W-Dk6CqCH (・∀・)イイ!! (0)
核分裂炉を熱源とする発電量は、震災前だと1/3を超えている。
特定エネルギーへの依存はそれ自体がリスクである故、今回の件を抜きにしてもこれ以上増やしてはならないな。

ベースには使えなくともピークの軽減には大いに役立つ自然系エネルギー技術や、
ピークという概念そのものを軽減、あるいは消し去る蓄電技術に力を注ぐ必要がある。

最初に「原子力」ではなく敢えて「核分裂炉」と書いたのは、将来的には「核融合炉」も視野に入るからだ。
核分裂炉とは違い、東電ごときのずさんな管理では、逆に安全に勝手に止まって再び動かすのにも一苦労という素敵仕様だからな。


113 :名無しさん 11/04/03 12:20 ID:Z5A5JGMAld (・∀・)イイ!! (7)
その前に50Hzか60Hzか統一すべきだと思う。


114 :名無しさん 11/04/03 14:12 ID:CrucftTN1D (・∀・)イイ!! (4)
関東地方をまかなう発電所は、関東に作るべき。


115 :名無しさん 11/04/03 14:31 ID:GBeq0jItn- (・∀・)イイ!! (0)
電力供給が厳しいなら建てるしかないと思う


116 :名無しさん 11/04/03 14:36 ID:47uQB_UE5k (・∀・)イイ!! (0)
現実問題として作らないと電力がまかなえないからなぁ
いろんな代替エネルギーが研究開発されてるけど、そもそも蓄電池の効率が格段に良くならないと
本当の意味で代替できないから今は火力と原子力に頼ってるわけだし。


117 :名無しさん 11/04/03 15:41 ID:RmYXoohfWK (・∀・)イイ!! (8)
原発は一度作れば、確実に放射性廃棄物を生み出し続け、
それは確実に負の遺産となって、永久に管理し続けなければいけなくなる

それでも原発の有用性を訴えて、絶対必要だと言う人はいなくならない
電力会社の経営者なら、経営者という短いキャリアの中で実績を積み上げる安易な手段である
放射性廃棄物の処理技術、保管場所の目処のないまま、それら存在しないコストを見積もらずに、
原発は安く発電でき、温暖化ガスの排出も0だと主張する
原子力政策に関わる官僚なら、頑強な原発派閥と今更争っていては、定年で退官なんてできない
脱原発をした社会の青写真を描ける政治家が、政治の中枢に今いるだろうか?
責任あるはずの立場にいる人間ほど、原発を無くそうと言うのは自殺行為となる不思議な構造が創り上げられている

絶対安全というものが存在しないように、絶対必要というものの存在も疑わしい
それは原発のことなのだろうか?
きれいな空気、きれいな土、きれいな海のほうが、もっと大切だと思う


118 :名無しさん 11/04/03 15:48 ID:jrNbnvrUWz (・∀・)イイ!! (5)
すでに青森のどこぞの村では「いまさら原子力計画を見直されても困る」という話が出ている
金が入ることを当て込んで村の計画立ててるからね

>>78
原子炉は保険に入らないと運転できないことになっている
もっとも、今回はその保険でも焼け石に水状態だが

>>85
レーザーじゃなくてマイクロ波ね
30年くらい前によく出てた話だが、「マイクロ波の安全性が不明」とか言われたりしてぜんぜん実用化してない

>>46,112
核融合炉だって放射能の問題はあると思うんだが

>>113
統一しても幾分融通できるようになるだけで、全国的な電力問題の解決策にはならない


119 :名無しさん 11/04/03 15:49 ID:,Fz.wu37.J (・∀・)イイ!! (-1)
代替エネルギーを研究したり開発したりするコストがあるなら原発をより安全な物にグレードアップさせるコストだって当然あるだろうから、行き先見えない代替エネルギーに頼るよりも今あるシステムに力を注いだ方が無駄が出なくて良いと思う


120 :名無しさん 11/04/03 16:23 ID:gSV5Bcz9yc (・∀・)イイ!! (3)
原発賛成派は燃費と二酸化炭素を理由に「コストが安い」などと言うが
施設の維持費、地方交付金などを含めると決して安いとは思えない。
それに、どれだけ技術が進もうと絶対事故が起こらない原発などありえないし
起きてしまったらその被害額はとんでも無い物になる。
それを考えるとたとえ今コスト高でも原発以外の発電を使った方が
将来的にはコスト安になりそう。


121 :名無しさん 11/04/03 16:34 ID:9ZQvwSJUzr (・∀・)イイ!! (3)
>>104
あえて水のかわりにナトリウムを使ったのは、
「循環系が壊れても熱循環する「かもしれない」」という、リスクの実験を兼ねてる。
その代わりに、融点98度だから2次循環系が凍結する問題があり、
ヒーター巻いて熱してるけどな。本末転倒ここに極まれり。


122 :名無しさん 11/04/03 16:39 ID:RmYXoohfWK (・∀・)イイ!! (2)
原発による発電コストが安いのは、
・廃棄物の処理コストがきちんと積み立てられてない
・処理済み放射性廃棄物の貯蔵施設の建設・運用コストがわからない
・事故を考慮した保険加入・補償金積立をしていない
・事故対応を想定した十二分な人材・機器をしないでコスト低減している
・放射能汚染の対策方法など理論的に手法が限られており、リスクの割にリスクマネジメントのコストが小さい
・原子力関連技術の研究開発にかなりの資金が使われているが発電コストには反映されない
・原子力政策のため大量に税金が使われている

きちんと見積もるとべらぼうな金額になりますが、
まだ開発されていない未来技術(笑)により、コストは年々下がるそうで
色々ある自然エネルギーによる発電コストのいずれよりも
原発による発電コストが高くなることは、決して無いと宣言されています


123 :名無しさん 11/04/03 16:42 ID:GTl-jHC2CT (・∀・)イイ!! (1)
安く大量に安定した電気供給をしろ、でも原発はつくるな、は無理
電力会社だけに消費者が無視してきた責任を押しつけることはできない
エネルギー問題を社会全体の問題として考え省電力社会を目指すべき
それができないなら利益の代償としてリスクが伴うのは不可避


124 :名無しさん 11/04/03 18:13 ID:4hvlaYrIps (・∀・)イイ!! (0)
どこかの無人島の周りを埋め立てて巨大な堤防作って海底ケーブル通して
「原発島」にしてしまえば事故っても周囲の放射能汚染とか気にしなくても良い(海は汚れるけど)
周辺住民の反発も無いし


125 :名無しさん 11/04/03 18:27 ID:NtV0p_arRn (・∀・)イイ!! (0)
火力発電とか水力発電という手もあるが…限界があるもんな。
原発作るのは良いけど相当慎重な検討をした方が良いとは思う。


126 :名無しさん 11/04/03 19:57 ID:xrUOFvHQtP (・∀・)イイ!! (5)
原発が本当に安全ならば大都市に建設すれば良いのに、それが実現していないのはリスクが回避できないからじゃね?
今回の件は天災 + 人災だから、東電の立場から見れば運が悪いなー、とは思うけど。

問題点がてんこ盛り過ぎて、とてもじゃないけど原発には賛成できない。
・2次請け・3次請けの業者を使いまくってプロパーはしっかりガード
→危ないって分かってるから、プロパー使わせないんじゃないのか?と勘ぐってしまう
・ボロい原発を無理矢理動かしていたずさんな運用
→今回の東電の対応を見ていると、定期点検が正常に行われていたのかすら疑わしい
・停止/廃炉に伴うコストと危険度が高すぎ
→今回の件で初めて知ったけど、こんだけ危険な代物だとは思わなかった。
今まで不勉強だった自分を恥じたけど、これなら火力発電の方がよっぽど安全じゃないか?

天然ガス/風力/地熱/太陽光などの代替エネルギーの変換効率を上げて、どんどん建てまくって欲しい。
今の人間に完全にコントロール出来ない物は、使うべきではないと思う。


127 :名無しさん 11/04/03 22:07 ID:cojbhVcCMg (・∀・)イイ!! (3)
>>126
確かに東京都中央区銀座1丁目〜8丁目あたりを一気に買い取って
建設すれば簡単なことなのに何でできないんだろうね


128 :名無しさん 11/04/03 22:32 ID:Wiw_JKuqyZ (・∀・)イイ!! (1)
>>118
核融合はアメリカの高校生が自宅で実験したのを公開しても文句を言われないほど安全だよ
ただ現状は核融合のために必要なエネルギーが得られるエネルギーより大きいこと
早く実用化されるといいね


129 :名無しさん 11/04/03 22:41 ID:i-RRAbdtZP (・∀・)イイ!! (1)
>>128
>アメリカの高校生が自宅で実験した
常温核融合とか言わないだろうな?

開発しようとしてるのはD+T反応だから、モロに燃料が放射性物質だし
使ってるうちに核融合炉自体が放射能を帯びてくるからとても安全とは言いがたい


130 :名無しさん 11/04/04 00:20 ID:wZwJ0.IS8H (・∀・)イイ!! (-3)
福島以上に被害を受けているはずの東北電力女川だって、稼働停止はしているものの福島のような事態には陥っていない。
つまり一連の流れは明らかに原発ではなく東電の責任。
福島原発をあのような事態に陥れただけでなく、原発自体の風評被害を招いたのは原発推進派の自分として非常に残念でならない。

もっとも北電や北陸電なんかの各電気会社は、原発建設の計画変更とかは無いみたいだが、
地方選絡みでここぞとばかりに民主や共産の間抜け候補が必死に原発反対だの、今ある原発も全部廃炉にしろだの、
何というか、呆れたもんだ。


131 :名無しさん 11/04/04 00:40 ID:3LC0xZzbf0 (・∀・)イイ!! (2)
東京電力は原子力発電の将来をぶちこわしてしまったね
他の電力会社も原子炉メーカーも恨みつらみはすさまじいものだろう

原子力関連のエンジニアが不憫でならない


132 :名無しさん 11/04/04 00:54 ID:DQ-PwcEEsh (・∀・)イイ!! (0)
事故が起こるたびに想定外と主張すればよいというのが、原子力推進派。
反対派は、自然に力は想定できないから、原発は作るべきではないと主張する。
あなたはどちらの意見に賛成ですか?


133 :名無しさん 11/04/04 01:28 ID:77k8utN._l (・∀・)イイ!! (1)
事故が起こった時人間が現場に立ち入れないのではどうしようもない。
まずはタチコマの開発が急務だ。


134 :名無しさん 11/04/04 11:46 ID:LTIwVO7TCe (・∀・)イイ!! (4)
東電のCMに踊らされた人は可哀相だけど「ここ3年間に東電管内で原発2基分増えた
オール電化住宅」も考え直さないといけないんじゃないのかな
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110323-OYT1T00569.htm


135 :名無しさん 11/04/04 12:59 ID:VR8gHNXv2i (・∀・)イイ!! (6)
>>126
完全に人災だろ。
寿命12年の原子炉を40年使い、その間安全対策の不備を散々指摘されてきたのに
何一つ直さず、定期検査すら手抜き。
さすがコストカッター清水仮病社長の手腕がうなりますなあ。
渋々一番安い予備電源車を購入したが、規格が違うため使えないとか、
脳のコストまでカットしたんですかねえ。
その上、3月末に原子炉の新規建造計画を提出。
3週間あったんだから、書き換えは十分可能だったろうに、そこのコストもカット。
日本人全員を敵に回す覚悟があるとは素晴らしい。原発からは真っ先に逃げたくせに。

そのくせ、輪番停電の実施を直前まで発表しなかったり予定外の時刻に実施して
関東人の頭の中を停電計画でいっぱいにさせ、大震災や原発爆発事件から気をそらせる。
今後、マインドコントロールの最高の成功例としてCIAの教科書に使われますね。
そういう専門家を雇う金はあるんですね。原発事故防止とどっちがコストかかるのやら。

日本政府の全財産を吐き出しても、WHOの基準だと放射性物質危険地域に住んでいる
人たちを避難させ、補償するには足りませんね。

東京電力が寮に渋々受け入れた福島の避難民24世帯からはべらぼうな宿泊料を取り、
津波で家がなくなった人からも使うことが不可能な電気料金を取る。
どうせ放射性物質で二度と使えないJヴィレッジの客室も「汚されたら困る」から
東京電力に代わって命懸けの仕事をしている自衛隊員をコンクリートに寝させる。
とんでもない守銭奴ですね。コストカッターなんてレベルじゃねえぞ。


136 :名無しさん 11/04/04 13:12 ID:E27Ph3egoc (・∀・)イイ!! (4)
東電は原子力関係者を一気にカットしたらしいし。
ttp://www.news-postseven.com/archives/20110331_16160.html


137 :名無しさん 11/04/04 13:58 ID:VR8gHNXv2i (・∀・)イイ!! (4)
ちなみに、東京電力が青森に原子力発電所を作った時、
一番コストが高くついたのは青森から東京までの高圧送電線な。
超高圧だけど、600kmも運ぶ間に5%近く減衰している。


138 :名無しさん 11/04/04 16:07 ID:mS2eOVi9CD (・∀・)イイ!! (2)
東電社長首つりマダー?


139 :名無しさん 11/04/04 16:39 ID:gMLAVQn,SR (・∀・)イイ!! (-5)
反対派は原発無くなったらどうやって生活していくつもりなの?それとも未だに活躍の場が無い夢のエネルギーの夢でも見てるのか?


140 :名無しさん 11/04/04 23:10 ID:dHrPVQA22z (・∀・)イイ!! (0)
発電した電力は消費しなければいけない
細かなコントロールができず常時発電し続ける原発を増やすということは
電力需要が更に増えるという大前提がある
文字通り需要が増えるのならいいが、実際は優遇制度での消費の換気
オール電化に、エコキュートによる夜間電力消費など、
わざわざ電化して需要を増やしている
原発作るために消費をせっせと作っているのが実態

従来ある家電製品で消費電力が上がり続けているのは、ゲーム機ぐらい
パン焼き器、エスプレッソマシーンなど、新しい機器は稼働率が低く、多様化もあって普及率も低いまま
最も大きな割合を締める照明器具の低消費電力化は、今まさに行われており
逆にミシンや、電気保温ポットなど家庭から消えた製品もある
一般的なモデル家庭の電力消費は減る傾向にある

人口減少している今の日本で、本当に原発作る必要があると思う?


141 :名無しさん 11/04/05 01:56 ID:s_f2AT1qj3 (・∀・)イイ!! (1)
まぁ、バブル気分で電気使うの止めちゃえばいいんですけどね
嫌ならどこかで我慢しなけりゃならない、バブルが異常だったんだから


142 :名無しさん 11/04/05 20:06 ID:d.5IALn5ND (・∀・)イイ!! (1)
物質的に豊かなことが幸福ではない。貧しくとも、平和で病気もせず平穏無事で暮らせるほうが幸せ。
原子力推進派は、欲望に溺れているんだよ。江戸時代みたいに貧しい時代になんかだれが戻れるか!と主張する。
そりゃ言いすぎだ、誇張のしすぎ。彼らは考えが極端すぎるんだ。
つつましく、ストイックに生きていくこと、それが我々には求められているんだと思う。


143 :名無しさん 11/04/07 08:03 ID:n10X8ExDJ1 (・∀・)イイ!! (2)
>>140
そら一般家庭を基準にするとそーなるわね。
電力需要の1/3が産業用、残り2/3の民生用のうち半分が業務用で、残りが家庭用になる。
つまり、本格的に節電を行うなら各産業・企業での協力的な節電が必須となるわけだけど、
それでどのような事態になるのかは、今回の計画・自主節電で予測はつくだろう。
関東でも今だに早じまいする店舗はあるし、流通や移送も滞っている。電力需要の
もっと多い時期だったら、更にひどい事態になっていたことだろう。

ま、こういう状況が日常になってもいいのか、という話なんだな。
火力発電を再開したらしたで、ガソリン代は上がるだろうし。
江戸時代云々なんて言っている推進派は、単に話がオモシロいだけだから気にスンナ。


144 :名無しさん 11/04/16 22:38 ID:3BpVoeAmui (・∀・)イイ!! (-2)
原発のコスト
・廃炉コスト一機「最低5000億円 」
・使用済み核燃料の処理費用「半分」だけ処理した場合で「最低30兆円」
・日本の場合は夜間に原子力発電で作った「電気を捨て」ている為更に「発電コスト30%超え」(揚水発電)
・原子力関係の補助金「年間8000億円」
・原子力発電の為の火力や風力と比べて長い送電コストが「3兆円」
・更に周りの住人に払ってる補助金も原子力の発電コスト「年間数百億」
・高速増殖炉もんじゅの建設費用「2兆5000億円」、「年間500億円」の維持費(もんじゅは1wも発電してない)
・今回の福島原発事故での最低保障額「10兆円」(外国の試算では300兆と計算している)
風力発電
 1基建設費 ・・・・120億円
 発電量・・・・・・・・6.6万kWh
LNG(ガス発電)
 1基建設費 ・・・・190億円
 発電量・・・・・・・・100万kWh

原子力発電
 1基建設費・・・・・5500億円
 発電量・・・・・・・・60万kWh
・風力発電を20基するのに必要な敷地と原発一基の敷地は同じ
資源の埋蔵量
風力 地球が壊れるまで ウラン 53年 LNG 200年以上(シェールガス革命により激増最低3倍以上)
資源の値段
風力 ただ ウラン 2000年と比べ10倍に値段高騰 LNG 2008年より 値段が三分の一以下に値段がさがる

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110416/dst11041610380011-n1.htm
風力・太陽光エネが原発を逆転


145 :名無しさん 11/04/17 02:24 ID:ea7IPKrCOh (・∀・)イイ!! (3)
コストコストって言ってる人は他の発電のコストも詳細にきっちり書いてください
どう見ても原子力だけ都合の悪いところ書いて他は書いてないようにしか見えない


146 :名無しさん 11/04/17 10:58 ID:xqhT9OzzgE (・∀・)イイ!! (2)
そんなに作りたいなら作ってもいいけど
ただし東京で使う電気なら東京に建設してね


147 :名無しさん 11/04/17 11:22 ID:elSJbNK,jM (・∀・)イイ!! (0)
>>140
原発いらないかというと確かにいらない。今の電気は夏の甲子園で
ガンガンクーラー使い家庭で使ってもあぼーんしないことを条件でやっている
先進国じゃ停電はそう多くはないけど、年平均2時間あるのが実情だ。対して
日本はたった9分。ないのとほぼ同じだね

知られていないことだけど廃炉すると真っ先につぶれるのが揚水水力発電。
原発の夜間電力をあてにして作られており、昼間使った水を夜あげている
なので、仮に廃炉にした場合水力も低下するだろうしかなりダメージ大きい

停電は当たり前という考えを持ち、夏の甲子園というくそ朝日の策略から
逃げ出さない限り、原発の魔力からは逃げ出せない


148 :名無しさん 11/04/17 11:36 ID:elSJbNK,jM (・∀・)イイ!! (1)
さらにと
>>140
http://www.enecho.meti.go.jp/faq/electric/q04.htm
これだと火力は相当高いものだとなっているけど裏がある
為替レートは古いもの。しかも機械は古くなれば交換するけど、こいつの
交換費は含めておらず、なおかつ平均30年で計算されている機械寿命は
原発に関しては40年以上。早い話機械交換しなきゃコストも安い
また核には付き物の放射線廃棄物、こいつのコストも含めておらず
9円以上するのが実情。よってこいつら含めた日には10円ところか
30円プラスしてもおかしくはない。よって原発はぼろくそ高い


149 :名無しさん 11/04/23 12:18 ID:ie_EQ_LTG, (・∀・)イイ!! (0)
防護服も測定器など、事故対応への十分な備えがなく
外国から機材も技術も提供されてる現状
原発事故を受けて、他の原発に
電源車を用意しましたとか
これから津波に備えて堤防作るとか
こんな調子では、真剣に事故に備えるつもりがあるのか信用できないね
これ幸いと絶対安全という聖域作って、仕分け知らずの利権で食うつもりなんじゃないかな


150 :名無しさん 11/04/23 14:31 ID:gGkP6ZX9k0 (・∀・)イイ!! (0)
揚水水力発電は、ピーク電力を抑える目的だから、
現状原発だけでは夜間電力もまかなえてないから関係ない。

むしろ太陽光・風力みたいな不安定な自然エネルギーに移行するなら余計に
必要になる。現状、一番安い蓄電システムってこれしかないんだよ。


151 :名無しさん 11/04/23 14:36 ID:NY4V6NYGJX (・∀・)イイ!! (1)
原子力発電の有無はともかく
とにかく計画停電は勘弁な
あれで仕事や研究にかなりの支障が出た
「無駄な電気」は主観と客観で変わってくるが
研究用の装置等、大電力を消費するし直ぐに社会に役には立たないかもしれないが途絶えたら将来困る
というのが一番先にわりを食う


152 :モリタボ 11/04/23 16:34 ID:3zpkOgvPjA (・∀・)イイ!! (-1)
思う


153 :名無しさん 11/04/23 20:08 ID:ApGKwmFCTY (・∀・)イイ!! (-6)
始めまして。
私は外国人大学生です。
今副修のレポートのためにこのアンケートをしています。
日本人話す文化の研究です。
20もっと答えが必要します!
お願いします!!
http://FreeOnlineSurveys.com/rendersurvey.asp?sid=xllh7cmpvoyzhm2906567
ありがとうございます!


板に戻る 全部 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/3/1301743096/