文化カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2 3 4 5116227338449560671782881 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:123617.機内食(236人) 2:123601.決勝戦(242人) 3:123596.ちんこ祭(200人) 4:123595.おっぱい祭(200人) 5:123597.まんこ祭(200人) 6:123593.おしり祭(200人) 7:123539.記録的短時間大雨情報(200人) 8:123534.夕立(200人) 9:123528.まいど。(200人) 10:123521.七夕の願い事(200人) 11:123481.神社でボヤ(200人) 12:123427.タイムカプセル開封 そしてまた5年後へ(238人) 13:123470.ミネソタ州議会議員連続ヤマガミ事件(100人) 14:123450.カウントダウン(50人) 15:123424.滑り止め軍手(230人) 16:123405.ファッションアンケート(200人) 17:123373.宦官(243人) 18:123355.年換算(282人) 19:123320.南国っぽい花(296人) 20:123312.FC2 WEB サ終(261人) 21:123288.ばらかもん(200人) 22:123278.花vs団子(200人) 23:123272.期間表記(256人) 24:123264.千九百 七十年の こんにちは (50人) 25:123256.夫婦別姓(238人) 26:123225.およげ ゆ太郎(255人) 27:123217.くまモン15歳記念アンケート(200人) 28:123196.桜の季節(250人) 29:123193.啓蟄(200人) 30:123187.啓蟄(200人) 31:123178.ヒナまつり(50人) 32:123172.酒瓶(14人) 33:123150.拙者(250人) 34:123152.普段使っている一人称(200人) 35:123130.2685年2月11日(200人) 36:123109.雪だるま(348人) 37:123108.好感度調査「雪」(150人) 38:123098.独裁者(245人) 39:123021.ま〜め〜、まきまき 2025(259人) 40:123088.令和(250人)

1 2 3 4 5116227338449560671782881 < >

【1:7】機内食
[設問] 飛行機に乗ると出て来るらしい、畿内食ってあるじゃん
なんで畿内なのに、なんで柿の葉寿司とか、茶粥とか、にしんそばとか、バッテラとかださないの?
教えてエロい人!エロく無い人!

[選択肢] 1: (´・ω・`)知らんがな 2: そっちの畿内じゃないから 3: コストの問題 4: その他 5: 知らんがな(´・ω・`)* 6: Arbeit macht frei* 7: 下記の中から7個以内で回答を選んでください。* 8: またお前か* 9: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 10: 働け* 11: モリタポ* 12: 任侠団体山口組* 13: まて。あるかもしれんぞ。* 14: JR貨物* 15: またお前かさんもコソアン旅行部に入ろう* 16: ぬるぽ*
[実施期間] 8月1日 15時38分 〜 8月2日 15時38分

2 :名無しさん 25/08/01 15:44 ID:2lFeZrEm6i (・∀・)イイ!! (6)
国内線じゃ出ないから、空弁(からべん)っていう空っぽの弁当箱売ってるぜ


3 :名無しさん 25/08/01 17:25 ID:JRBGTX-FhN (・∀・)イイ!! (1)
薄味は飛行機内の食事には向かないのよ


4 :名無しさん 25/08/01 19:14 ID:iQs0OoXkOn (・∀・)イイ!! (1)
バッテラ美味しいよね


5 :名無しさん 25/08/01 21:59 ID:ztWqvJe0J3 (・∀・)イイ!! (2)
>>2
森田君、2さんに尿意を催す特製座布団を1枚差し上げて


6 :名無しさん 25/08/01 23:54 ID:v4feP,JPo5 (・∀・)イイ!! (0)
( ´・ω・)⊃旦←ぶぶ漬け


7 :名無しさん 25/08/02 02:33 ID:jcU7671VgD (・∀・)イイ!! (1)
もしかして「着ない職」?


[アンケートの結果(236人)を見る]

【2:7】決勝戦
[設問] というわけで、どれに行きたい?

[選択肢] 1: 尻振り祭(北九州市) 2: おっぱい祭り(北海道渡島管内知内町) 3: 豊年祭(愛知県小牧市) 4: おめこ祭り(茨城県神栖市) 5: どれも嫌 6: モリタポ
[実施期間] 7月27日 7時48分 〜 7月28日 7時48分

2 :名無しさん 25/07/27 07:58 ID:D8bQRJV0Tc (・∀・)イイ!! (0)
一応リンクリスト
おしり祭 123593
おっぱい祭 123595
ちんこ祭 123596
まんこ祭 123597


3 :名無しさん 25/07/27 10:07 ID:Aa4M2KXlKR (・∀・)イイ!! (0)
北九州市民だが知らんかった
ありがとう


4 :名無しさん 25/07/27 12:48 ID:BK2aOUGVJj (・∀・)イイ!! (0)
関屋記念GIII 夏の新潟開幕 
 新潟芝1600m 細江純子元騎手予想
本命 14 カナテープ
対抗 17 アルセナール
三番 18 ダイシンヤマト
激推 1 オフトレイル 内を突く♥
 3着位有 内か中を突く(笑) #10 ×25.5


5 :名無しさん 25/07/27 13:35 ID:nnZXtzFm7W (・∀・)イイ!! (0)
遠くに行きたい
VS
特に行きたくない


6 :名無しさん 25/07/27 18:11 ID:BK2aOUGVJj (・∀・)イイ!! (0)
新潟 7R 関屋記念芝 GIII 1600m
1 14 カナテープ R. キング
2 1 オフトレイル 菅原 明良
2 11 ボンドガール C. ルメール
芝 良 ダート 良 #2着同着
タイム 1.31.0 4F 45.5 3F 34.1
レコ−ド @ 2012 ドナウブルー 2.31.5 (-5)


7 :名無しさん 25/07/28 00:18 ID:usElsdH4SY (・∀・)イイ!! (0)
川崎のチンコ祭りは行ったことあるので
愛知のマンコ祭りに行きたい


[アンケートの結果(242人)を見る]

【3:2】ちんこ祭
[設問] 行くならどっちがいい?

[選択肢] 1: かなまら祭り(神奈川県川崎市) 2: 豊年祭(愛知県小牧市) 3: どっちも嫌 4: なにそれ怖い 5: なにそれエロい 6: しらんがな 7: モリタポ
[実施期間] 7月26日 14時6分 〜 7月27日 6時39分

2 :名無しさん 25/07/26 21:20 ID:ZPYMRo9FhY (・∀・)イイ!! (0)
https://pbs.twimg.com/media/EZk54sBUwAAIb_q.jpg
・・・これが・・・祭りか・・・!


[アンケートの結果(200人)を見る]

【4:6】おっぱい祭
[設問] 行くならどこがいい?

[選択肢] 1: おっぱいまつり(山口県光市) 2: ゆのまえ潮おっぱい祭り(熊本県球磨郡湯前町) 3: おっぱい祭り(北海道渡島管内知内町) 4: どれも嫌 5: なにそれ怖い 6: なにそれエロい 7: しらんがな 8: モリタポ
[実施期間] 7月26日 10時58分 〜 7月27日 3時38分

2 :名無しさん 25/07/26 11:57 ID:_8I,lVb8Nh (・∀・)イイ!! (1)
どうせネタだと検索したら本当にあった。


3 :名無しさん 25/07/26 13:05 ID:b_9V9gmXac (・∀・)イイ!! (0)
何故「全部行きたい」という選択肢を用意しないのか(´・ω・`)


4 :名無しさん 25/07/26 13:07 ID:Vcvv1Pkfdt (・∀・)イイ!! (1)
いっぱいあるおっぱい祭り


5 :名無しさん 25/07/26 19:17 ID:ikYRlGUgQm (・∀・)イイ!! (0)
( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!


6 :名無しさん 25/07/26 21:16 ID:ZPYMRo9FhY (・∀・)イイ!! (0)
https://www.city.toyama.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/013/022/gyunyumatsuri2025.jpg
https://www.city.toyama.lg.jp/business/nourin/1010614/1013022.html


[アンケートの結果(200人)を見る]

【5:2】まんこ祭
[設問] 行くならどっちがいい?

[選択肢] 1: おめこ祭り(茨城県神栖市) 2: 姫の宮祭り(愛知県犬山市) 3: どっちも嫌 4: なにそれ怖い 5: なにそれエロい 6: しらんがな 7: モリタポ
[実施期間] 7月26日 14時47分 〜 7月27日 6時52分

2 :名無しさん 25/07/26 14:55 ID:a8IIl5lXbE (・∀・)イイ!! (1)
この2つは、直接的な「おめこ」と、なんとなく雰囲気の「姫の宮」の、ネーミングセンス対決じゃなきかと


[アンケートの結果(200人)を見る]

【6:7】おしり祭
[設問] 行くならどっちがいい?

[選択肢] 1: 尻振り祭(北九州市) 2: 尻つみ祭(伊東市) 3: どっちも嫌 4: なんのことやらさっぱり 5: モリタポ
[実施期間] 7月25日 22時6分 〜 7月26日 12時37分

2 :名無しさん 25/07/25 22:12 ID:EkGsrslmgL (・∀・)イイ!! (0)
みんなも一緒に尻振ろうぜ🤘😤


3 :名無しさん 25/07/25 23:26 ID:lbH2b7V5dY (・∀・)イイ!! (0)
「日本三大尻祭り」とは、福岡県北九州市の「尻振り祭」、静岡県伊東市の「尻つみ祭」、そして秋田県南馬宿村の「尻火祭」を指します。
いずれも名称に「尻」を冠しながら、その由来や文化的背景は大きく異なりますが、地域のアイデンティティを象徴する重要な祭礼であり、独特の風習を現在に伝えています。

◆尻振り祭(福岡県北九州市)
井手浦(小倉南区)の「尻振り祭」は、毎年1月8日に開催される、藁で作った長さ約4 m・高さ約3 mの大蛇に向かって参加者が尻を振り、大豊作を祈願する奇祭です。1600年代に平尾台の麓、井手浦にヤマタノオロチの尻尾が飛んできたという伝承に由来するとされ、以来この地で続いています。
祭当日は、井手浦公民館前の広場に設けられた祭壇で、宮司と保存会の関係者らが掛け声とともに尻を左右に大きく振り、「もっと振れ、もっと振れ!」と盛り上がります。大きく振れば振るほど豊作になると信じられており、最後は宮司が大蛇模型に弓矢を放ち、太刀で斬る演技をもちいて終幕します。現在も「井手浦 尻振り祭保存会」が伝統を守り続けています。

◆尻つみ祭(静岡県伊東市)
伊東市・音無神社の「尻つみ祭り」は、毎年11月10日夜に行われる奇祭で、神事とユーモラスな尻相撲大会が一体となった催しです。神事では社殿の照明を落とし、参加者は一切口を開かず、お神酒を回す際に隣人のお尻をつねって合図したことが起源で、「尻つまみ」が転じて「尻つみ」と呼称されたと伝わります。起源は江戸時代の1640年頃とされます。
神事後には奉納太鼓演奏の後、昭和50年(1975年)に始まった尻相撲大会が行われ、直径約1 mのタライが土俵替わりに使われます。囃子のリズムに続く「ドドンがドン」の合図でお尻を突き合わせ、一方がタライから押し出されると勝敗が決まります。大会は子ども部・大人部・団体部に分かれ、上位には賞品や賞金が贈られます。会場は伊東市内外から訪れる見物客で賑わい、笑いと奇妙な盛り上がりが特徴です。


4 :名無しさん 25/07/25 23:26 ID:lbH2b7V5dY (・∀・)イイ!! (0)
◆尻火祭(秋田県南馬宿村)
秋田県南馬宿村の「尻火祭」は、冬至の夜に行われる通過儀礼的祭りです。南馬宿村に移住して一年以内の者を対象に、村の長老が松明を持ち、その尻に近づけます。着衣か身体に火が点けば「火の加護あり」とされ祝福されますが、火が点かなかった者、松明から逃げた者、あるいは祭りそのものに不参加だった者は「穢れを拒む者」と見なされ、以後村の行事から排除され、井戸水や野菜の分配を受けられなくなる、いわゆる村八分の扱いを受けます。
この祭りが外部に漏れれば、魔女狩りのような非人道的で理不尽な内容として批判される可能性もありますが、村人は「尻に火が点かぬ者に、村の灯は守れぬ」と語り、伝統を厳格に守り続けています。

これら三つの尻祭りは、いずれも尻を媒介にしながら、共同体の絆や信仰、あるいは理不尽な掟までも映し出す、まさに“日本の尻文化”の奥深さを物語る祭典なのです。


5 :名無しさん 25/07/25 23:32 ID:c8R69Z-sPZ (・∀・)イイ!! (1)
タモリ倶楽部のオープニング


6 :名無しさん 25/07/25 23:39 ID:JIlCq4jwGc (・∀・)イイ!! (0)
むかし人生ゲームかなんかにツーケー星人っていたよな


7 :名無しさん 25/07/26 09:02 ID:Qdd-eWDoPN (・∀・)イイ!! (0)
ジェロはどっちの方に来るん?


[アンケートの結果(200人)を見る]

【7:8】記録的短時間大雨情報
[設問] ご安全に

[選択肢] 1: 記録的短時間大雨とかどこの田舎だよw 2: モリタポ 3: キロターンわろてるー♪ 4: その他 5: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 6: ティラナ・バルシュ・ミルヴォイ・ラータ=イムセダーリャ・イェ…* 7: はい* 8: ありがとう* 9: JR貨物* 10: ぬるぽ*
[実施期間] 7月10日 19時24分 〜 7月11日 9時18分

2 :名無しさん 25/07/10 19:46 ID:bSsF1fsSdW (・∀・)イイ!! (5)
見せてもらおうか東京の地下神殿の性能とやらを


3 :名無しさん 25/07/11 01:24 ID:CpSG,H,l3m (・∀・)イイ!! (0)
やっぱ夕立ちゃん最高っぽい


4 :名無しさん 25/07/11 07:34 ID:Fw_Aew_W-8 (・∀・)イイ!! (0)
【ライブ】最新天気ニュース
https://www.youtube.com/live/nyQ4DanEUf8?ss=wnl-0500-
https://www.youtube.com/live/Y99PTGMzHtY?ss=wnl-0800-


5 :名無しさん 25/07/13 04:50 ID:6UnlPkw8xM (・∀・)イイ!! (0)
七夕賞GIII予想
#三浦凪沙記者@青浴衣
本命//15 ドゥラドーレス
対抗//2 コスモグリーン
3番//12 シットホルン
激推//4 マテンロウオリオン
   //前走強かった♥
トップハンデ//8 シリウスコルト


6 :名無しさん 25/07/13 05:14 ID:6UnlPkw8xM (・∀・)イイ!! (0)
岩部: コンコンて開けた瞬間顔が同じ…(細目)
三浦l: ☺ 笑 (ないない)
恋サン: EMI辺りからジャクソン辺りが怒ってきても…
岩部: それはそれで嬉しいもん


7 :名無しさん 25/07/13 05:22 ID:6UnlPkw8xM (・∀・)イイ!! (0)
#ミサイルマン 岩部 西代
#シャンプーハット 恋さん てつじ


8 :名無しさん 25/07/13 15:59 ID:6UnlPkw8xM (・∀・)イイ!! (0)
2-15-7-12-1-


[アンケートの結果(200人)を見る]

【8:15】夕立
[設問] 夏の夕方にはザッと一雨あった方がいいっぽい?

[選択肢] 1: いいっぽい 2: だめっぽい 3: もりたっぽい
[実施期間] 7月9日 16時20分 〜 7月10日 4時22分

6 :名無しさん 25/07/09 17:03 ID:,FLYHOU5aI (・∀・)イイ!! (0)
「ソロモンのアクメ」ってエロ同人、誰か描いてそうなもんだけど、見当たらないっぽい


7 :名無しさん 25/07/09 17:10 ID:rBGAX0Uibz (・∀・)イイ!! (1)
昔の夕立みたいにザーっと30分とか降って地面の温度を下げてくれるならいいんだけど
昨今では降り出すと集中豪雨とか災害クラスにすぐなっちゃうじゃんか
降らないと困るし降っては欲しい、でも降りすぎは困るんですよ


8 :名無しさん 25/07/09 17:11 ID:1EImBDj34e (・∀・)イイ!! (0)
熱帯雨林気候(Af)
熱帯モンスーン気候(Am)

タワマンとかの構造を利用してピンポイントに実現できるかも?


9 :名無しさん 25/07/09 17:22 ID:PSgI4o6G-E (・∀・)イイ!! (1)
集合住宅住みとしても屋上や外壁のコンクリを一度冷ましてほしいっぽい


10 :名無しさん 25/07/09 17:49 ID:enXV7d6,9n (・∀・)イイ!! (1)
ざっーと降ってくれて雨雲はさっさと去って気温下がってカラッとした空気になるなら良いけど
しとしと降って雨雲去らずに湿気増えてムシムシ不快なのはご勘弁
ザーッと降ったあとは爽やかな風がふく南国のスコールみたいなのがいいな


11 :名無しさん 25/07/09 19:41 ID:JNKPEQziHB (・∀・)イイ!! (0)
帰宅時間のゲリラ豪雨は勘弁してくれ


12 :名無しさん 25/07/09 20:43 ID:uHl4TROV6X (・∀・)イイ!! (1)
家に帰り着くまでは降らないでくれ


13 :名無しさん 25/07/09 23:39 ID:9kS.Vub.9p (・∀・)イイ!! (1)
夕方ならよし
この時期植物(エアプランツ)への水やりが手間かからないから


14 :名無しさん 25/07/10 18:26 ID:BcDJQLHtYV (・∀・)イイ!! (1)
>>13
梅雨はあてると断面がカビ手駄目になりがちだが今年は梅雨がな


15 :名無しさん 25/07/11 07:54 ID:Fw_Aew_W-8 (・∀・)イイ!! (0)
那智の瀧 ライブ配信
https://www.youtube.com/live/jx4NjsFcKbY?si=


[アンケートの結果(200人)を見る]

【9:12】まいど。
[設問] https://d718yhdgmqr3l8.archive.is/lNGR2/44d3189345caeb166a0ae656b24b9b7d177314bd.jpg
例えば、上記画像のように、
「まいど。」と大きく書かれた自販機があるとします。

あなたは、この「まいど。」という表現に、
何か、違和感はありますか?
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: わからない 3: 違和感はない 4: 違和感はある 5: もりたぽ 6: その他
[実施期間] 7月8日 17時46分 〜 7月9日 8時0分

3 :名無しさん 25/07/08 17:55 ID:tUAPQQRIyA (・∀・)イイ!! (1)
モリあざーす!


4 :名無しさん 25/07/08 18:10 ID:JJEEqyS7oN (・∀・)イイ!! (1)
前世もカウントしてる説


5 :名無しさん 25/07/08 18:23 ID:EF7j.AFXI_ (・∀・)イイ!! (3)
そんなこと言い出したら、「こんにちは」「さようなら」とかも受け付けられなくならないか?


6 :名無しさん 25/07/08 18:26 ID:Jl1VoMJQPM (・∀・)イイ!! (1)
毎度森ありがとうございます


7 :名無しさん 25/07/08 18:30 ID:QH_fOWRX_4 (・∀・)イイ!! (1)
まいどおおきに


8 :名無しさん 25/07/08 19:29 ID:PrgWRLsO1X (・∀・)イイ!! (1)
じゃあね


9 :名無しさん 25/07/08 19:33 ID:PfyKMQJWaQ (・∀・)イイ!! (1)
アンケ主は、句点があることへの違和感を聞いてるんじゃないのか?
「まいど」という言葉だけの違和感を聞いてるんじゃないと思うんだが。


10 :名無しさん 25/07/08 20:32 ID:Tjtfr4pzgb (・∀・)イイ!! (1)
>>5
ありがとうもね


11 :名無しさん 25/07/08 21:42 ID:RiIuQaquam (・∀・)イイ!! (1)
写真の店舗ではないけど今日も昼飯は近所の貝沢食堂で食べたよw


12 :名無しさん 25/07/08 23:12 ID:HKEfWBw2Dj (・∀・)イイ!! (0)
鬼滅や!!


[アンケートの結果(200人)を見る]

【10:13】七夕の願い事
[設問] 七夕における願い事の成就は、必ずしも誰かが
現実的に叶えてくれるという仕組みがあるわけではありません。
むしろ、これは日本の伝統的な信仰や文化の中に根ざした、
象徴的かつ精神的な儀式であり、
人々の「祈り」や「希望」がかたちとなって表れる行為です。

七夕の起源には、中国の「乞巧奠(きこうでん)」という行事があり、
これは織姫にあやかって裁縫や手芸の上達を願ったものです。
この文化が奈良時代に日本へ伝わり、
日本古来の棚機津女(たなばたつめ)信仰と結びついて、
現在の七夕として形成されていきました。

七夕の夜には、織姫と彦星が一年に一度だけ
天の川を渡って逢うことができるという伝説があります。
この物語は、勤勉さと愛情、そして節度を象徴しており、
願い事を書くという風習は、そうした理想に自らを近づけるための
意志表明のような役割を果たしてきました。
短冊に自分の願いを書くことによって、
その内容を自ら再認識し、心に刻みつけることで、
目標や希望に向けた具体的な行動の動機づけとなるのです。

竹という植物自体にも意味があります。
竹は真っ直ぐに伸び、節目がはっきりしていることから、
古くから成長や誠実さの象徴とされてきました。
風に揺れる竹に願い事を吊るすことで、
天にその思いが届くという素朴な信仰も根付いています。

つまり、願いを叶える存在は特定の神や仏というよりも、
「天」や「宇宙の理(ことわり)」といった広く漠然とした自然の力であり、
それを呼び起こすのは自らの内なる誓いと努力にほかなりません。

このように七夕の願い事は、誰かが直接叶えてくれるというより、
短冊を書くという儀式を通して、自分自身が願いに向かって進んでいく
きっかけを得ることに重きが置かれています。
「願いは空に託したが、叶えるのは自分自身」という言葉が、
七夕の本質を最も的確に表しているといえるでしょう。


さて、あなたの願い事は何ですか?
アンケスレ(123521)や任意欄に、自由にご記入下さい。
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: 特になし 3: スレに書く 4: 任意
[実施期間] 7月7日 3時59分 〜 7月7日 17時52分

4 :名無しさん 25/07/07 05:55 ID:HTUQi3SuPl (・∀・)イイ!! (1)
棚からぼた餅が落ちてきますように


5 :名無しさん 25/07/07 06:44 ID:-ZeBP6gdVF (・∀・)イイ!! (2)
暑すぎる…早く涼しくなってくれ


6 :名無しさん 25/07/07 07:33 ID:0.qZiSdymu (・∀・)イイ!! (1)
なんか良いことがありますように。


7 :名無しさん 25/07/07 08:09 ID:uxtOLasy9a (・∀・)イイ!! (2)
まあ健康かな平凡だけど


8 :名無しさん 25/07/07 11:43 ID:QlVd.YzKdU (・∀・)イイ!! (2)
世界中の子供たちがせめて今日一日だけでもお腹いっぱい食べて平穏無事に暮らせますように


9 :名無しさん 25/07/07 13:35 ID:AaZhNmkY-o (・∀・)イイ!! (2)
ウクライナが勝ちますように


10 :名無しさん 25/07/07 15:06 ID:CM_6Codx-J (・∀・)イイ!! (2)
やっぱり世界の平穏無事な日々よね


11 :名無しさん 25/07/07 17:01 ID:-SFEqvRqCh (・∀・)イイ!! (0)
どうせなら、7モリ×77人アンケやりゃいいのに、けち


12 :名無しさん 25/07/07 17:20 ID:ot9XFi3BGp (・∀・)イイ!! (2)
健康第一


13 :名無しさん 25/07/08 06:10 ID:8o6X7dEVyx (・∀・)イイ!! (0)
#万博会場で七夕イベント
 海外パビリオンでも 国内24のパビリオン連携
短柵「万博制覇」「サッカー選手」アラブ首長国…椰子葉


[アンケートの結果(200人)を見る]

1 2 3 4 5116227338449560671782881 < >