家電カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 214263850627477 78 79 80 819194 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:24607.携帯キャリア電波比較(301人) 2:24568.携帯/PHS(2,000名)(2,000人) 3:24531.eneloopを買ってクーラーのリモコンに入れた(500人) 4:24529.WILLCOM D4:改良したら良い点(50人) 5:22370.電子書籍はどうやって読んでますか?(1,000人) 6:24362.地デジ放送受信機(1,000人) 7:22726.関東民放キー局(VHF)、一つだけ残すなら?(200人) 8:24386.携帯電話のいらない機能2(100人) 9:24336.PRADA Phone: どこが魅力的?(50人) 10:24318.扇風機萌え(1,000人) 11:24240.扇風機?クーラー?(50人) 12:24111.ワンセグ放送受信機(1,000人) 13:24130.(´・ω・`)おまいら携帯電話のいらない機能って…(1,000人) 14:23059.一番嫌いなケータイキャリア(1,000人) 15:22354.三年後(1,000人) 16:23755.日本でiPhoneが7/11に発売されることが発表されましたが(3,000人) 17:23716.おすすめの一眼レフカメラ(500人) 18:22129.ケータイの電話番号、どれが良い? (070〜/080〜/090〜)(1,000人) 19:23687.気になるテレビ番組(100人) 20:23627.iPhone出るみたいだけど、どうする?(57人) 21:23567.持っている携帯/PHS(1,000人) 22:23303.電子マネー(200人) 23:23173.在京キー局の放送OP&ED(100人) 24:22651.非通知着信拒否(1,000人) 25:23025.暖房器具(2,000人) 26:22997.ロボットじゃないよ。アンドロイドだよ。(475人) 27:22962.使ってるサイトは?(1,838人) 28:23030.携帯電話の自宅室内からのパケット通信の電波状況に関するアンケートの結果発表(1,000人) 29:18938.デジタルカメラはどこを使ってる?(500人) 30:22979.[au WIN] 自宅室内からのパケット通信の電波状況(692人) 31:22980.[SoftBank 3G] 自宅室内からのパケット通信の電波状況(401人) 32:22978.[DoCoMo FOMA] 自宅室内からのパケット通信の電波状況(887人) 33:22981.[イー・モバイル] 自宅でケータイのWebが快適に使えますか?(62人) 34:22952.乗り換え案内(3,712人) 35:22864.あなたは携帯電話・PHSを何台持っていますか?(1,000人) 36:22870.SoftBankの携帯電話の事を何と呼ぶ?(1,000人) 37:22247.ケータイでインターネットをやりますか?(407人) 38:22627.携帯電話・PHSのSAR値って知ってる?(3,000人) 39:22625.今一番気になる携帯・PHSキャリアはどこ?(3,634人) 40:22626.携帯電話での文字入力、どうしてる?(3,000人)

1 214263850627477 78 79 80 819194 < >

【1:13】携帯キャリア電波比較
[設問] その携帯の電波状況に

[選択肢] 1: モリタポ 2: 満足 3: 中立 4: 不満
[実施期間] 2008年7月6日 12時26分 〜 2008年7月6日 13時8分

4 :名無しさん 08/07/06 12:34 ID:gMq5L.Al5m (・∀・)イイ!! (0)
au
電波状況は特に問題無いけど、先月くらいから2chを閲覧出来なくなる事が多い


5 :名無しさん 08/07/06 12:36 ID:NXJXVZiy7X (・∀・)イイ!! (1)
willcomの京ぽん2
移動中に通話してると、たまに相手の声が小さくなって聞き取りづらくなることが

あれがなければ死ぬまで京2を使い続けてもいいくらい満足


6 :名無しさん 08/07/06 12:38 ID:wtt5iJ9g_X (・∀・)イイ!! (0)
auだけど、ここんとこずっと2chとmixiに繋がらない。


7 :名無しさん 08/07/06 12:39 ID:_orlwzYotZ (・∀・)イイ!! (1)
ソフトバンクだが、2Gから3Gに変えてから電話のつながりは良くなった。


8 :名無しさん 08/07/06 12:39 ID:JGIHegttpr (・∀・)イイ!! (0)
元アンケとのクロス集計置いときます。
http://find.2ch.net/enq/cross.php?X=24607&Y=24568&RATIO


9 :名無しさん 08/07/06 12:43 ID:EM.ffBw4tv (・∀・)イイ!! (2)
J-PHONE時代から使っているソフトバンクだけれど、特に不満なし。
人によるとは思うけど、満足・不満足は特に自宅での電波状況で左右されると思う。


10 :名無しさん 08/07/06 12:44 ID:aCpUbnJQBp (・∀・)イイ!! (-1)
「不満」の回答が多い会社が必ずしも電波が悪い会社とは限らないよ。

例えば、私は、今使っているauの電波状態に大いに不満だけど、
DoCoMoやソフトバンクなんて、自宅も勤務先も駅も完全に圏外で、問題外ですから。
だから私の周辺では、au以外のユーザーはほとんどいない。
こんな感じで、利用者自身の地域で、問題外に電波が悪い会社は、
最初から利用しないから、実態はものすごくひどいのに、
こういうクロスアンケートでの「不満」の数字には現われない。


11 :名無しさん 08/07/06 12:58 ID:Xjupi3MF0I (・∀・)イイ!! (0)
docomo
普段は満足なんだが時々いきなり電波切れたりするから困る


12 :名無しさん 08/07/06 13:03 ID:4j6Thx88MQ (・∀・)イイ!! (0)
いまだに化石みたいなmova使ってます。
(最新の携帯が高いのと機能とかどうでもいいんで
気がついたら周りみんなFOMAになってた)

なぜかコミケでもどうにか使えたりするんで、
電波状況に不満はありません。


13 :名無しさん 08/07/06 14:45 ID:FvTixmduw6 (・∀・)イイ!! (1)
>>12
俺、コミケの為だけにデュアルネットワークサービスでmova残してるw
でも、2011年ぐらいを目処に巻き取るらしいね…


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(301人)を見る]

【2:42】携帯/PHS(2,000名)
[設問] 最もよく使っている携帯/PHSのキャリアは

[選択肢] 1: モリタポ 2: 使っていない 3: docomo 4: au 5: Softbank 6: WILLCOM 7: e-mobile 8: アステル
[実施期間] 2008年7月5日 12時15分 〜 2008年7月5日 18時14分

33 :名無しさん 08/07/05 17:24 ID:aR1zTDmtri (・∀・)イイ!! (1)
AUにしたかったのに、家族割を理由にドコモを強要された。
ちくしょう…。

>>30
俺の友達も家では圏外になるって言ってた。
最上階に住んでる弊害だろうな。


34 :名無しさん 08/07/05 17:37 ID:qa.apKoMt0 (・∀・)イイ!! (-1)
iPhone欲しいけど孫の所圏外祭だからこれが解消されるまでは買えない
一生iPhone買えない気もするがw
docomoかauで出してくれれば良いのに


35 :ギニア3世 08/07/05 17:42 ID:TT4zFWUjc- (・∀・)イイ!! (1)
都内に限ればウィルコムは電波いいと思う


36 :名無しさん 08/07/05 17:46 ID:k6yJzvblZc (・∀・)イイ!! (0)
WILLCOM2年前から使ってます。安かったから。
ウェブ使えないし容量が終わってるから画像は荒いし縮小しないとほとんど送られてきた写メみれないし
学校はほぼ圏外だし赤外線もクソもなくてつまらないけど好きだよw
友達は皆「サブで使ってる〜。電話していい?ねぇいい?」
メイン携帯として使ってあげてください。
そういや2ヶ月前にサブ用に買った子には赤外線がついてた。
それ以上は聞きたくない。


37 :名無しさん 08/07/05 18:16 ID:Im,Vru.WJn (・∀・)イイ!! (1)
メールしかしないからウィルコムだな
家族みんなウィルコムだし、端末代金を一括で払ってしまったから、どんなに添付ファイル付けてメール送受信しようと\1,000/月くらい。


38 :名無しさん 08/07/05 22:42 ID:7d5r8rqdLa (・∀・)イイ!! (2)
あう使いだが、
電波は良くても、EZwebがほんと使えない。
>EZサーバーからの応答がありません
>ただ今ezweb情報サイトへの接続が大変混み合っております
とかエラーメッセージがでまくって繋がらない。


39 :名無しさん 08/07/05 23:46 ID:ec7uUbrWQw (・∀・)イイ!! (1)
>>38
確かに。俺の場合は、深夜2−4時はほとんどつながらない。
つながっても、ものすごく遅くて、使い物にならない。


40 :名無しさん 08/07/06 00:09 ID:BrPfZvOvaZ (・∀・)イイ!! (2)
>>38-39
やっぱそうなんだ。
俺だけかと思ったらあう全体の問題なんだね。


41 :名無しさん 08/07/06 00:25 ID:gVpINJ8qzu (・∀・)イイ!! (0)
ドコモFOMAだけど、前に住んでたところはFOMA圏外のところで大変だったなぁ
親父は今でもmovaだけどw


42 :名無しさん 08/07/06 00:26 ID:9gCet3Z2Mr (・∀・)イイ!! (1)
ウィルコムが安かったから戻したい…けど長期契約しちゃったから無理orz
最近EZが全然つながらないのにもイライラする
ただでさえ、べっかんこの調子最悪なのに…


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【3:59】eneloopを買ってクーラーのリモコンに入れた
[設問] http://find.2ch.net/enq/result.php/24527/33
33 :名無しさん 08/07/03 20:35 ID:JTuNlQaJCG へぇ! / だめぽ… (1)
むしろ、今自宅でクーラー使っている人がどれ位いるのか知りたい。

私も知りたい。
今年の夏、自宅でクーラーを使っていますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: ガンガンに使ってるよ 3: それなりに使ってるよ 4: たまに使ってるよ 5: まだ使ってないよ 6: クーラーなんて無いよ
[実施期間] 2008年7月3日 21時22分 〜 2008年7月4日 21時22分

50 :名無しさん 08/07/04 16:44 ID:4gwfWMLzLN (・∀・)イイ!! (1)
自宅には扇風機しかない@熊本市


51 :名無しさん 08/07/04 19:41 ID:dV0_g7sbB, (・∀・)イイ!! (2)
>>23
きょうはめちゃめちゃに暑かったのでドラッグストアでハッカ油を買いました
アパートに帰ってとりあえずお風呂に入るんですが
入れすぎたみたいで寒いです
面白いものを紹介してもらってありがとう


52 :名無しさん 08/07/04 21:22 ID:,n4wjHyVBv (・∀・)イイ!! (1)
いきなり暑くなったが扇風機で乗り切った(愛知)


53 :名無しさん 08/07/04 22:09 ID:uRmebeXs_o (・∀・)イイ!! (1)
久しぶりに本当に へぇ!と思った>>23
ありがとう


54 :41 08/07/05 01:01 ID:R4__1FT8DQ (・∀・)イイ!! (2)
ななんか、誰かから、300モリタポももらって、初めてでものすごく動揺してるんですが・・
えええ・・・300モリタポって・・・!!!いいんでしょうか・・・
どうもありがとうございます!!心までは禿げません!!!


55 :名無しさん 08/07/05 02:45 ID:_0VpM035mY (・∀・)イイ!! (0)
この二日間ほど寒いっす@欧州


56 :名無しさん 08/07/05 03:32 ID:kdsqZqPT6p (・∀・)イイ!! (1)
>>54
その動揺すごくわかる
自分も初めて100モリもらったとき、(森ギフト自体もそれが初めてで)
びっくりして、何かのコントみたいに二度見してしまいましたw
基本気が小さいから、心臓止まるかとオモタ。しばらくオロオロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロ、
落ち着いてからもうれしくてうれしくて、一日中通帳のメッセージ見てはニヤニヤ。
かなり挙動不審だったと思うw

知ってるかもしれないけど16200←ココで思いの丈をぶちまけるのだ!
スレチ失礼しました。


57 :名無しさん 08/07/05 09:03 ID:ZUbTXLZy6a (・∀・)イイ!! (1)
昔住んでいた、ベランダも風呂もない4畳程度の部屋。もちろん風通しも悪い。
エアコンもなくて(当時結構な値段だった)扇風機だけで何年も大阪の真夏を過ごした。
苦肉の策みたいな感じで、水で濡らしたTシャツを着て
それで扇風機にあたると涼しいが、それも数分のことで
暑い部屋と扇風機ですぐにTシャツは乾いてしまう。本当に一時しのぎ。
不快指数100%の部屋でした。


58 :名無しさん 08/07/05 12:49 ID:KVW6_YnzYz (・∀・)イイ!! (0)
さっき水風呂に入って涼んできたが、まだちょっと冷たい感じだね。
室温は33℃だけど、もっと暑くならないとプールや海は寒そう。


59 :名無しさん 08/07/05 18:10 ID:R4__1FT8DQ (・∀・)イイ!! (0)
>>56
知らなかったので今書き込んできました!どうもありがとう!
スレチすみません。


[アンケートの結果(500人)を見る]

【4:11】WILLCOM D4:改良したら良い点
[設問] よくも悪くもハイスペックな携帯(?) WILLCOM D4
改善したら、さらによくなると思う部分を選んでください。

モリタポ少ないから、回答できる人少ないけど、ゴメンネ♥

[選択肢] 1: 基本OS・ソフトウェア 2: 基本性能 3: 液晶・タッチパネル 4: キーボード 5: バッテリー 6: ハンドセット・周辺機器 7: キャリア・販売方法 8: 今のままで充分満足 9:  その他
[実施期間] 2008年7月3日 21時2分 〜 2008年7月3日 21時4分

2 :名無しさん 08/07/03 21:04 ID:Z_dM8cGJG2 (・∀・)イイ!! (0)
大きさが中途半端なんだよな・・・


3 :名無しさん 08/07/03 21:04 ID:kWzIaGHDaI (・∀・)イイ!! (1)
なんで複数回答じゃないの?


4 :名無しさん 08/07/03 21:05 ID:lqNCgy0SBR (・∀・)イイ!! (2)
送信したら終わってたw


5 :名無しさん 08/07/03 21:05 ID:IC8Ld0tclw (・∀・)イイ!! (2)
一番改善してほしいのはバッテリー
次にVistaじゃなくてXPにしてほしかった
まぁ買う気は無いんだけど


6 :名無しさん 08/07/03 21:06 ID:s8Tmd,FMy5 (・∀・)イイ!! (1)
考えてる間に終了してた・・・


7 :名無しさん 08/07/03 21:06 ID:SY,Dd4B7hS (・∀・)イイ!! (2)
お。やっと稼働時間の計測終わったのか。公式サイトは…と。
>標準バッテリーパック:約1.5時間
>大容量バッテリーパック(別売):約4.5時間

こ れ は ひ ど い


8 :名無しさん 08/07/03 21:07 ID:ZEI-TTJmri (・∀・)イイ!! (3)
正直、携帯にここまでの機能は不要なんだが・・・


9 :名無しさん 08/07/04 02:21 ID:IcN3,W.gBm (・∀・)イイ!! (0)
ウルトラモバイルと言う呼び方定着すると思うか?


10 :名無しさん 08/07/04 03:08 ID:yp6hijJ6ud (・∀・)イイ!! (0)
なにそのウルトラマンPCのパチモンみたいな名前
ふざけてんの?


11 :名無しさん 08/07/04 14:01 ID:2TQetbNQYE (・∀・)イイ!! (0)
・VistaじゃなくてXP,2000
・容量少なくなってもいいからHDDじゃなくてフラッシュメモリ
・バッテリーは5時間は持たせてほしい


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【5:41】電子書籍はどうやって読んでますか?
[設問] 小説や漫画、グラビアなどをダウンロードする電子書籍が増えてます。あなたは電子書籍を主にどうやって読んでますか?

[選択肢] 1: パソコンの画面で読む 2: パソコンからプリントアウトして読む 3: PDAで読む 4: 携帯電話で読む 5: 本は紙媒体でしか読まない 6: 本なんて読まないけどモリタポ欲しい 7: その他
[実施期間] 2008年4月19日 13時13分 〜 2008年4月19日 15時43分

32 :名無しさん 08/04/19 15:46 ID:eezoQ_L8J- (・∀・)イイ!! (0)
読みたいと思った本は極力買うようにしている。
画面で読んでも、読んだ気にならないんだよね。


33 :名無しさん 08/04/19 16:39 ID:8-2DyLddZg (・∀・)イイ!! (1)
いつも雑然とした本棚をみると
電子書籍にする価値は大いにあるなととても思う
エコでもあるし


34 :名無しさん 08/04/19 17:16 ID:5bhnoqOIp5 (・∀・)イイ!! (0)
紙は無くならないだろうけど、
DS文学全集だっけ?あれのPC版やテレビ版が出来ると思うよ。
書籍のデータがビデオみたいにレンタルされる なんて事も近い未来あるかもね


35 :名無しさん 08/04/19 18:28 ID:CZ.LAb9iua (・∀・)イイ!! (0)
Advanced/W-ZERO3[es]で青空文庫読んでたら、両目の視力が0.5下がった
おまえら気をつけろよ


36 :名無しさん 08/04/19 19:34 ID:-kGb4N8Ez0 (・∀・)イイ!! (0)
>>34
DSは持ち運べるからいいんだと思うが…


37 :名無しさん 08/04/20 09:39 ID:,_QnE6.lwj (・∀・)イイ!! (0)
.zipになったコミックをノートPCでよく読むんだが、まだ画面の解像度が足りない。
小さい吹き出しや欄外のメモなんかは全然読み取れなくて推測したりしている。
倍(ノートPCだったら2048x1532とか)くらいあれば実用上問題なくなると思う。
書籍ビューアは表示スペックについてはノートPCよりも全然ハードルが
高いんだな多分。でもカラー表示はなくてもいいや。


38 :名無しさん 08/04/20 11:03 ID:fqOL5u6I,N (・∀・)イイ!! (0)
pdfしかない文書はそれで読むことになるがまあ扱いづらいことこの上ない
パソコンもすぐ固まるし


39 :名無しさん 08/04/22 16:14 ID:n9YwYfN24j (・∀・)イイ!! (-2)
>>37
pdfじゃないなら、取り込みの解像度がそもそも元の画像を再現する程ではない
のでは……。


40 :名無しさん 08/06/12 08:58 ID:M-PKYebaT7 (・∀・)イイ!! (0)
電子書籍は本棚がいらないから便利だなぁ
忘れちゃった項目とかも検索すれば一発で読めるし
電子ペーパーだっけ?が実用化されたらさぞかし便利だろうねぇ


41 :名無しさん 08/07/03 21:32 ID:_rCDePaage (・∀・)イイ!! (0)
目が疲れるから電子書籍は自分的にメインにはならないけれど、
確かに、紙媒体と比べて保管は楽だ。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【6:47】地デジ放送受信機
[設問] 地上デジタル放送の受信機を持ってますか?
ワンセグしか受信できないもの(携帯電話等)は対象外とします。

HDD内蔵テレビを持っている方は、お手数ですがテレビとデジタルレコーダ両方にチェックを入れて下さい。

[選択肢] 1: 持っていない・アナログ受信機も無い 2: 持っていない・アナログ受信機はある 3: 持っている・テレビ 4: 持っている・デジタルレコーダ 5: 持っている・CATVのSTB 6: 持っている・PC 7: 持っている・その他 8: モリタボ
[実施期間] 2008年6月29日 10時54分 〜 2008年6月29日 13時5分

38 :名無しさん 08/06/29 12:31 ID:CUAq7,EYg3 (・∀・)イイ!! (0)
やっぱりだめぽだらけだな

逆に訊きたい
friioやPV3なんかを使ってコピーガード外してまで手元に残しておきたい番組って何だ
そこまで価値のある番組って何だ


39 :名無しさん 08/06/29 12:42 ID:i8TPE_fp,O (・∀・)イイ!! (0)
VHSの時もダビングなんてしたことないし
取ったテレビ&デッキで見てまたその上に他の番組録画するって使い方してたから
同じ使い方なら別に1回でも10回でもそれこそ0回でも問題は無いんだけど
パソコンで録画したデータはパソコンリカバリしたら見れなくなるとかなりそうで
そういうときに回数制限あると困りそうだね


40 :名無しさん 08/06/29 12:45 ID:ZDw5M3jjbv (・∀・)イイ!! (1)
1999年ごろに買ったソニ○製テレビのS○NYタイマーが発動したので、2002年ごろに新しく買い換えた。
その際、将来性を考えてデジタル放送が受信できる液晶テレビにした。ちなみにシャープ製。

ちなみに、1998年に買ったもう1台の○ニー製テレビはタイマーが発動していない。


41 :名無しさん 08/06/29 12:51 ID:q-j1-B9-l3 (・∀・)イイ!! (3)
地震多いから、地デジだと地震緊急速報何秒か遅れるらしいから
いざというとき困るなと思う。ぎりぎりまで変えないと思う。
地デジのCMで、アナログ電波を生活に役立つものに有効利用するとか言ってたけど
地震の緊急速報も十分、命にかかわるほど重要だと思うんだがなぁ。


42 :名無しさん 08/06/29 13:06 ID:CYKHecQaDD (・∀・)イイ!! (1)
ビーカスカードはやく廃止にならねーかなー


43 :he_hates_love@ezweb.ne.jp 08/06/29 13:08 ID:0qRfNSVEQi (・∀・)イイ!! (1)


44 :名無しさん 08/06/29 13:27 ID:6wHMk5nXbT (・∀・)イイ!! (1)
HDDレコーダーとテレビがデジタル対応だけど、アパートの部屋に来ている
テレビの端子では地デジの一部のチャンネルが映らない。
2年も前から大家に言っているが、興味がないらしく改修してもらえない。
アンテナを立てるのも景観を損なうから禁止。
このままアナログ停波すれば、地デジ難民確定。


45 :名無しさん 08/06/29 20:21 ID:sh4-ZjbeV0 (・∀・)イイ!! (0)
なんかTVは主流ではなく亜流のメディアになっていきそうな


46 :名無しさん 08/06/30 10:54 ID:emGjVJEhP3 (・∀・)イイ!! (-2)
ただでさえTV放送離れが進んでいるというのに、世界でも唯一といっていい過剰なコンテンツ制限を無料放送に載せる放送局と著作権団体
マスコミが自らの歪みを伝えるはずもなく、一般人は騙され続けていく訳ですね

>>40
そもそもソニータイマーの意味を勘違いしているから使わない方がいいよ


47 :名無しさん 08/07/02 15:49 ID:vK4TU3oIZ9 (・∀・)イイ!! (0)
カラオケ屋から言わせてもらうが
ソニータイマーはある
しかも、任意設定できる優れもの
何万曲歌ったらフリーズさせる
って、手動で決められるんだよ


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【7:36】関東民放キー局(VHF)、一つだけ残すなら?
[設問] 日テレ、TBS、フジテレビ、テレ朝、テレビ東京一つだけ残すなら?

[選択肢] 1: 任意 2: モリタポ* 3: TBS* 4: fuji* 5: 1森200名ワロタ* 6: 奈々ちゃん* 7: TX* 8: NHK*
[実施期間] 2008年5月4日 0時2分 〜 2008年5月4日 0時20分

27 :あぼーん 08/05/04 17:53 ID:あぼーん
あぼーん


28 :1 08/05/04 18:15 ID:EMj,hgRjf_ (・∀・)イイ!! (-20)
>>27
あえてあぼーんしてやったよ
ありがたく思えよ


29 :あぼーん 08/05/04 18:27 ID:あぼーん
あぼーん


30 :名無しさん 08/05/05 14:25 ID:mWu5bGhpIf (・∀・)イイ!! (-11)
アンケを作るとき、「選択肢を自動追加する」のチェックをはずした
ほうがいいのでは?
そうすれば、NGワードにひっかかる香具師が増えると思うよw


31 :1 08/05/05 18:04 ID:oN9ovpLCVB (・∀・)イイ!! (-11)
>>30
次立てる時の参考にさせていただきまつ^^


32 :あぼーん 08/05/15 14:13 ID:あぼーん
あぼーん


33 :あぼーん 08/05/15 16:07 ID:あぼーん
あぼーん


34 :あぼーん 08/06/28 18:16 ID:あぼーん
あぼーん


35 :あぼーん 08/06/28 18:23 ID:あぼーん
あぼーん


36 :あぼーん 08/07/01 02:46 ID:あぼーん
あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【8:66】携帯電話のいらない機能2
[設問] 最近の携帯のいらない機能は何だと思いますか?

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2008年6月30日 1時1分 〜 2008年6月30日 1時19分

57 :あぼーん 08/06/30 01:58 ID:あぼーん
あぼーん


58 :あぼーん 08/06/30 01:58 ID:あぼーん
あぼーん


59 :あぼーん 08/06/30 02:06 ID:あぼーん
あぼーん


60 :あぼーん 08/06/30 02:10 ID:あぼーん
あぼーん


61 :あぼーん 08/06/30 02:10 ID:あぼーん
あぼーん


62 :あぼーん 08/06/30 02:13 ID:あぼーん
あぼーん


63 :あぼーん 08/06/30 02:16 ID:あぼーん
あぼーん


64 :あぼーん 08/06/30 02:22 ID:あぼーん
あぼーん


65 :あぼーん 08/06/30 02:39 ID:あぼーん
あぼーん


66 :あぼーん 08/06/30 03:37 ID:あぼーん
あぼーん


[アンケートの結果(100人)を見る]

【9:5】PRADA Phone: どこが魅力的?
[設問] 以下の選択肢から、
あえてどれかを選ぶとしたら
どれが魅力的?

[選択肢] 1: 薄さ(12.7mm) 2: デザイン・ブランド力(PRADA) 3: 液晶の大きさ(3.0インチ) 4: タッチパネル(タッチペン) 5: 基本的な性能・機能性 6: 付属アクセサリ・パッケージ
[実施期間] 2008年6月28日 3時35分 〜 2008年6月28日 3時41分

2 :名無しさん 08/06/28 03:42 ID:DI6Th14xkv (・∀・)イイ!! (2)
7個以内で・・・って、
選択肢6個しかないよ(´・ω・`)


3 :名無しさん 08/06/28 03:50 ID:307zWBqI_O (・∀・)イイ!! (2)
>>2
ごめんなさい。


4 :名無しさん 08/06/28 04:01 ID:DI6Th14xkv (・∀・)イイ!! (2)
>>3
あやまらないで
気になったからつっこんでみただけ
ごめんね。


5 :削除人あぼーん 09/10/23 18:11 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【10:28】扇風機萌え
[設問] 扇風機が首を振っている姿をじっと見ていると
だんだん萌えてきませんか?

[選択肢] 1: 萌える 2: 萌えない 3: わからない 4: その他 5: 水樹奈々* 6: 扇風機が燃えたよ* 7: 酔う*
[実施期間] 2008年6月27日 15時16分 〜 2008年6月27日 17時17分

19 :名無しさん 08/06/27 16:27 ID:RevEFwa,.T (・∀・)イイ!! (1)
弱なら萌える


20 :名無しさん 08/06/27 16:34 ID:hBIwYD7fQ3 (・∀・)イイ!! (0)
リズム(強弱のアレ)にしてたらなんか萌える


21 :名無しさん 08/06/27 16:39 ID:nIQDOTynNy (・∀・)イイ!! (0)
一生懸命な扇風機タンかわいいよ扇風機タン(´д`;)ハァハァ


22 :名無しさん 08/06/27 16:40 ID:5WKCVC1NCc (・∀・)イイ!! (1)
>>14
わかる。
自分のセッティング不足で、カッチュンカッチュンなってると、
「も〜」って言って直してあげる。自分じゃ修正できない不器用なとこに萌える。


23 :名無しさん 08/06/27 17:18 ID:J3mQefDY7f (・∀・)イイ!! (0)
全く、お前らの想像力には毎度驚かされるぜ
扇風機かわいいよ


24 :名無しさん 08/06/27 18:00 ID:QU.sXqyiXH (・∀・)イイ!! (1)
>>11
田舎のばあちゃんちにあった風速が中間スイッチのやつが好きだったな
軸の先端部分に砲弾型の銀のキャップがついててそれが表に突き出してるという

押しボタンで機械的に切り替えるタイプすら最近はもう売ってるの見ない
赤外線リモコンのやつ初めて見たときは時代を感じた
あの手のタイプは実は待機電力食うので俺は感心しない


25 :名無しさん 08/06/27 20:22 ID:Ai8xT14_GP (・∀・)イイ!! (0)
せんぷうき
って書いたほうが萌える


26 :名無しさん 08/06/27 20:34 ID:,Y6t7c6Biu (・∀・)イイ!! (0)
家の扇風機じゃないけれど電車の扇風機…
夏になると回っている姿を何となくボーっと見ていたなあ…
冷房もいいけれど、窓を全開にして扇風機の生暖かい風を浴びていた時代が懐かしい…


27 :名無しさん 08/06/27 20:38 ID:.bg.rNu7oH (・∀・)イイ!! (0)
田舎のばあちゃんちにある扇風機叩き割ってドッガーーンwwwwwwwwwwwwwwwwwww


28 :名無しさん 09/06/21 23:23 ID:BLECBI0XWY (・∀・)イイ!! (0)
こいつ・・・可愛すぎる・・・


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

1 214263850627477 78 79 80 819194 < >