政治経済カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2336495118 119 120 121 122131162193224246 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:67318.中華人民共和国(500人) 2:66738.米軍基地(2,500人) 3:67129.今日の日経平均(150人) 4:67089.儲かりましたか?(200人) 5:67086.2013年初日の日経平均(125人) 6:66708.山本太郎の「今は1人」(325人) 7:66898.かえって来た内閣支持率調査(2012/12/28)(2,000人) 8:66875.自民党に政権交代して景気は良くなる・・・?(300人) 9:65924.一票の格差(5,000人) 10:66865.日経平均(200人) 11:66702.自民党の獲得議席(1,800人) 12:66730.自民党の獲得議席は294議席となりました(300人) 13:66736.総理大臣になってほしい芸能人(300人) 14:66711.支持政党(1,000人) 15:66723.民主党が完敗したので(500人) 16:66704.総選挙 注目の対決(300人) 17:66272.日本にもっとも大きなダメージを与えた総理大臣(300人) 18:66713.出口調査は断れるのか?(300人) 19:66188.民主党の獲得議席予想(2,500人) 20:66701.今日の選挙(200人) 21:66685.大問題(100人) 22:66613.【公共事業】女性専用道路建設【景気対策】(400人) 23:66486.事業仕分け(500人) 24:66467.12月16日(1,000人) 25:66418.安倍総理に希望すること(100人) 26:66434.事業仕分け(381人) 27:66415.次期内閣総理大臣(500人) 28:66386.徴兵制度(500人) 29:66358.ニコニコは偏っている? アンケート(1,000人) 30:66355.米軍追放(200人) 31:66356.在日韓国人追放(200人) 32:66319.11月26日の日経平均(198人) 33:66313.マイナス金利の世界(500人) 34:66315.Amazon税導入について(2,000人) 35:66240.日銀国債引き受け(2,000人) 36:66187.生活保護費の支給額(2,000人) 37:66177.衆議院は解散しました(500人) 38:66205.民主党政権がこの先生きのこる可能性は?(500人) 39:66178.消費税×原発×TPP(2,000人) 40:66153.選挙行きますか?(778人)

1 2336495118 119 120 121 122131162193224246 < >

【1:41】中華人民共和国
[設問] あなたは、中国という国を信用できますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 強く信用できる 3: ある程度信用できる 4: あまり信用できない 5: 全く信用できない
[実施期間] 2013年1月13日 2時52分 〜 2013年1月13日 5時46分

32 :名無しさん 13/01/13 04:34 ID:MTy9mkSETE (・∀・)イイ!! (0)
でも、ラーメンと餃子とチャーハンはよく食べている。


33 :名無しさん 13/01/13 04:42 ID:Jpb5wCzoFY (・∀・)イイ!! (2)
早く三國志みたいにめちゃくちゃに分裂してくんないかなぁ~


34 :名無しさん 13/01/13 04:52 ID:.nVCrbkOSS (・∀・)イイ!! (1)
自分すら信用できない


35 :名無しさん 13/01/13 04:57 ID:0hXY6kcaq6 (・∀・)イイ!! (0)
1割のブサヨちゃん


36 :名無しさん 13/01/13 05:35 ID:TXtRs42Dy2 (・∀・)イイ!! (0)
朝鮮はクズ
支那はゴミ


37 :名無しさん 13/01/13 05:39 ID:5RDHt.2Fq. (・∀・)イイ!! (0)
少なくとも、今の共産主義を標榜する独裁国家中国を信用することはできない
台湾のように民主化され、国民が世界の真実を知り、普通の国になれば
信用する可能性も有るには有る。


38 :名無しさん 13/01/13 06:52 ID:ORplvf76Id (・∀・)イイ!! (1)
いちおう参考
12313 [カテゴリなし] 中国と台湾と韓国
55223 [文化] 中国と韓国どっちに住みたい?
59560 [文化] 中国、韓国、台湾だったらどこの国がいちばん好き?


39 :名無しさん 13/01/13 12:36 ID:c0Ob-9S7J5 (・∀・)イイ!! (0)
信用するには賄賂と2台以上の携帯電話が必要な国


40 :名無しさん 13/01/13 14:44 ID:yjkOt26o0z (・∀・)イイ!! (0)
中国は1割り程度なら信用してもいいかも


41 :名無しさん 13/01/14 13:46 ID:ghgOGNX7oI (・∀・)イイ!! (0)
いまこそ天下三分の計が有効だな


[アンケートの結果(500人)を見る]

【2:129】米軍基地
[設問] 日本に米軍基地は必要だと思いますか

[選択肢] 1: モリタポ 2: わからない 3: 必要 4: 不要
[実施期間] 2012年12月19日 12時57分 〜 2012年12月20日 8時6分

120 :名無しさん 12/12/20 17:54 ID:phbCsvKsof (・∀・)イイ!! (2)
中国とかのために、必要かと


121 :名無しさん 12/12/22 00:17 ID:K_lcuYxAcT (・∀・)イイ!! (1)
>>119
そんな金ないし。


122 :名無しさん 12/12/22 12:44 ID:qHciYwkE,C (・∀・)イイ!! (1)
>>113
具体的にどのようなことが自衛隊の無駄になっているのでしょうか?

また米軍がいなくなるということは、その分の戦力の穴埋めもしなければならないので
大軍拡になりますが、それはあなたの考えに沿っているのでしょうか?


123 :名無しさん 12/12/22 18:11 ID:POjBi5TeoF (・∀・)イイ!! (0)
米軍基地縮小の方向で頼む
米軍に自衛隊並みの規律があればいいんけど無理っぽいので
米軍に渡す予算を自衛隊の拡大に使用すれば
雇用も発生し国内も潤うのに


124 :名無しさん 12/12/23 23:46 ID:QsNb45eFqU (・∀・)イイ!! (0)
米軍がいないと日本はダメでしょうねぇ


125 :名無しさん 12/12/26 08:03 ID:y5.7EaCaSy (・∀・)イイ!! (0)
どうしても「現状は必要」なのかなと。
ただ、日本にとってできるだけ負担(人的にも金銭的にも感情的にも)の少ない
環境・土地で駐留していてほしい、という正当な要求はし続けて探求していかないと。

普天間移設問題やオスプレイ配備問題もそうだけど、在日米軍の在り方を
日本中で検討したり、あるいは誘致したりといった議論は
今後積極的にやっていかなくちゃいけなくなるんだと思う。
「アメリカに守ってもらうのは嫌だけど、自分が戦うようになるのも嫌だ」
というわけにもいかないもんね。


126 :名無しさん 12/12/26 20:06 ID:kIFOnwpnyB (・∀・)イイ!! (1)
>オスプレイ配備問題
これってアレか基地周辺で糸がワイヤーの凧あげてオスプレイ墜落さそうとしてる アレか

>日本にとってできるだけ負担(人的にも金銭的にも感情的にも)の少ない
>環境・土地で駐留していてほしい、という正当な要求
正当な要求って、戦後焼け野原だった土地に基地が出来てから住宅地が後から出来てるし、
普天間基地近くの普天間第二小学校は移設計画が何回かあって移転先まで決まっていたのに
基地反対派に潰され、今でも小学生が基地反対派の肉の盾になってる


米軍基地が要らないという彼らの言葉の真意はどこにあるのだろうか
http://www.youtube.com/watch?v=IeD987yDD1w


127 :名無しさん 12/12/29 13:24 ID:r6,FtVn,J- (・∀・)イイ!! (2)
日本に米軍基地があって一番困るのは中国


128 :名無しさん 13/01/08 08:11 ID:B8M4F1eONb (・∀・)イイ!! (1)
防衛費11年ぶりに増額 だそうですね


129 :名無しさん 13/01/08 12:34 ID:7wws6lkqX, (・∀・)イイ!! (0)
>>123
思いやり予算を調べるといいよ


[アンケートの結果(2,500人)を見る]

【3:4】今日の日経平均
[設問] 今日の日経平均終値を予測してください。

大きくは100円前後と考えてください

[選択肢] 1: 分からない 2: 大きく上がる 3: 少し上がる 4: 少し下がる 5: 大きく下がる 6: 変わらない 7: モリタポ平均 8: 任意
[実施期間] 2013年1月7日 7時40分 〜 2013年1月7日 14時40分

2 :名無しさん 13/01/07 09:35 ID:O2Js,31HEc (・∀・)イイ!! (0)
もう下がってるじゃん、今10630 -55
一旦調整局面入りだな、今後更なるサプライズか結果が問われるようになる


3 :名無しさん 13/01/07 15:37 ID:qUnKS6BNWr (・∀・)イイ!! (0)
上がり過ぎた感が強いね


4 :名無しさん 13/01/07 16:50 ID:HHONYftnUD (・∀・)イイ!! (0)
今までの日本政府が酷過ぎて下がってただけでしょ
それが修正されただけだと思う

政府がまた酷い状態に陥ったら、簡単に下がっていくだけでしょ


[アンケートの結果(150人)を見る]

【4:12】儲かりましたか?
[設問] 日経平均かなり上がりましたが株で儲けは出ましたか?

[選択肢] 1: まだ分からない 2: 儲かった 3: 儲かってない 4: 損した 5: 投資はやってない 6: 任意 7: モリタポ
[実施期間] 2013年1月4日 14時51分 〜 2013年1月5日 2時43分

3 :名無しさん 13/01/04 15:30 ID:H2dlEjW0ZD (・∀・)イイ!! (1)
株や為替で利益が出るのと、「儲かる」は違うイメージがある


4 :名無しさん 13/01/04 16:18 ID:LJ0jPjrjru (・∀・)イイ!! (0)
含み損が減っただけですが、
メインで使っている口座のポートフォリオの表示では、
7桁が6桁になったので気分的にかなり楽になりました。


5 :名無しさん 13/01/04 18:39 ID:ydAEAbWc65 (・∀・)イイ!! (0)
1$200円になったら  うれしい


6 :名無しさん 13/01/04 18:49 ID:gvBa2vPHJg (・∀・)イイ!! (0)
まだ売ってないので儲けも損もでていません。


7 :名無しさん 13/01/04 19:28 ID:iW.o63j,9U (・∀・)イイ!! (0)
塩漬け中なのでまだ大損真っ最中です
とりあえず去年から配当と相殺してポジションを解消しようとがんばってます


8 :名無しさん 13/01/04 21:43 ID:sGHRVwxDLZ (・∀・)イイ!! (0)
儲けない


9 :名無しさん 13/01/04 22:34 ID:3Vnd0OjnlP (・∀・)イイ!! (0)
昨年内に仕込んだりした分は儲かった。
通算という意味では、まだまだ絶望的な損失を残している。


10 :名無しさん 13/01/04 22:36 ID:q9JOiYpM8M (・∀・)イイ!! (0)
俺の糞株軍団は流行に流されないのさorz
せめて買値に戻らんかなあ・・・


11 :名無しさん 13/01/04 23:26 ID:3EsNo0r1ZX (・∀・)イイ!! (0)
Nothing is real


12 :名無しさん 13/01/06 11:04 ID:BjKliPS_DQ (・∀・)イイ!! (0)
一昨年、父親が1000万近くを損した
それを見てるから俺は株はやらない


[アンケートの結果(200人)を見る]

【5:9】2013年初日の日経平均
[設問] 今日の日経平均終値を予測してください。

大きくは100円前後と考えてください

[選択肢] 1: 分からない 2: 大きく上がる 3: 少し上がる 4: 少し下がる 5: 大きく下がる 6: 変わらない 7: モリタポ平均 8: 任意
[実施期間] 2013年1月4日 8時49分 〜 2013年1月4日 13時49分

2 :名無しさん 13/01/04 08:55 ID:LSiz3ATQvf (・∀・)イイ!! (1)
為替がいきなり1円も下がっててワロタ\(^o^)/
新年ご祝儀・安倍期待で”今日”は上がるんじゃないかな?
期待感だけでちょっと過熱気味な気はするが


3 :名無しさん 13/01/04 08:57 ID:n.-KB4C1cw (・∀・)イイ!! (1)
300円くらい上がります


4 :名無しさん 13/01/04 09:02 ID:nx5aF,aQ4F (・∀・)イイ!! (2)
一気に200円超えちゃいましたね


5 :名無しさん 13/01/04 09:03 ID:S59wvCLE,j (・∀・)イイ!! (1)
SGXかなり上行ってるからな
つられそうだ


6 :名無しさん 13/01/04 09:45 ID:Hqj_QO-2ST (・∀・)イイ!! (1)
起きて見てびっくり、上げ過ぎワロタ
毎月月初に貯金のつもりで某高配当銘柄を10万円分ずつ買ってるけど
調整するだろうから月曜買おう。


7 :名無しさん 13/01/04 19:20 ID:6bWeFLhIrN (・∀・)イイ!! (1)
>>3
すごいですね、後出しジャンケンかと思ったけど違っていた・・・
今年は期待できそうですね。


8 :名無しさん 13/01/04 21:11 ID:JlkjR5iWJh (・∀・)イイ!! (1)
ある


9 :名無しさん 13/01/04 21:41 ID:JlkjR5iWJh (・∀・)イイ!! (1)


[アンケートの結果(125人)を見る]

【6:29】山本太郎の「今は1人」
[設問] タレントの山本太郎が
「今は1人」という新党を立ち上げて今回の選挙に参加してますが
山本太郎にはどんな印象を持ってますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 人物自体も好きだし議員としても期待が持てる 3: 人物自体は好きだが議員としては期待が持てない 4: 人物自体は好きではないが議員としては期待が持てる 5: 人物自体も好きではないし議員としても期待が持てない 6: その他 7: そんな人知らない 8: おちんぽみるく* 9: この先も1人* 10: ピエロ*
[実施期間] 2012年12月16日 17時18分 〜 2012年12月16日 17時40分

20 :名無しさん 12/12/16 17:41 ID:mdQr-ik0O6 (・∀・)イイ!! (3)
脱原発
唱えれば、
政策のない馬鹿や、本心を言えば落ちる売国奴が
イケると勘違いしてしまう魔法の言葉


21 :名無しさん 12/12/16 18:43 ID:r8k94C94_C (・∀・)イイ!! (1)
PCの前から動かない自称酷使よりは良いw
まあ脱原発の風はむしろ「原子力ムラ」の寄生虫達を結束させて
自民などに追い風になったかもなw


22 :名無しさん 12/12/16 18:53 ID:Zqs7B,wwha (・∀・)イイ!! (2)
政治以外の方向で暴走してくれれば笑えていいんだけどな。
「若い時に左翼にかぶれないヤツは情熱が足りない。
いい大人になって左翼にかぶれてるヤツは知恵が足りない」
を地で行ってるんやな。悲惨やな。


23 :名無しさん 12/12/16 19:04 ID:YedVVy3-Lq (・∀・)イイ!! (1)
「メロリンQ」テリー伊藤の失敗作だな、勘違いも甚だしい。


24 :名無しさん 12/12/18 03:00 ID:GvshenVQ5R (・∀・)イイ!! (2)
『被爆して円脱なっちゃった』発言クッソムカついた
この国から消えろ


25 :名無しさん 12/12/18 07:29 ID:pmq06wEVii (・∀・)イイ!! (0)
                               、ヽ l / ,
                                =     =
                 .从从从         = 山   =
                /     \     .ニ= 本..そ -=
              /  反原発  \     ニ= 太 れ =ニ
                 / ./ ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ    =- 郎 で -=
  、、 l | /, ,.     / /         ヽヽ   .ニ な も ニ
 .ヽ     ´´,   ||          | |     r ら  ヽ`
.ヽ し き 山 ニ.    |/ ≡≡  ≡≡ ヽ |     ´/ ヽ`
=  て っ 本 =.ニ   ∧ /●ヽ >< /●ヽ ∧
ニ  く. と..太  -=   |.|  ̄ ||  ̄  ||
=  れ.何.郎. -=   ヽ_    ||    /ノ
ニ  る と な =.ニ     |     ^ー^     |
/,  :. か ら ヽ.、     \   /二\   /
 /     ヽ、       \_____/
  / / \ 


26 :削除人あぼーん 12/12/18 14:49 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


27 :名無しさん 12/12/19 03:03 ID:4gSpzM4h7m (・∀・)イイ!! (2)
>>26
ガジェット通信のソルうぜえ


28 :名無しさん 12/12/30 23:34 ID:Z7usizwsoD (・∀・)イイ!! (0)
一見もっともらしいことを言ってるように見えるが、
冷静によくよく聞いてみれば視野の狭い感情論ばかり
熱意があるのはよく分かるが熱意だけ
理詰めの部分が弱いからただの偽善者という印象だけしか残らない
タレントとしては顔は二枚目なくせに三枚目なこと平気でやるし面白くて好きだし、
政治関連で噛み付いてる動画見てる分にはやはり面白くて「いいぞ、もっとやれ」的なスタンスで見てるんだが、
実際あれでは何も変えられないと思う


29 :名無しさん 12/12/31 00:22 ID:5EwK2RlcxL (・∀・)イイ!! (1)
反原発盲信芸人


[アンケートの結果(325人)を見る]

【7:104】かえって来た内閣支持率調査(2012/12/28)
[設問] 安倍内閣を支持しますか?

[選択肢] 1: 支持する 2: 支持しない 3: どちらでもない
[実施期間] 2012年12月28日 18時43分 〜 2012年12月29日 5時42分

95 :名無しさん 12/12/29 05:34 ID:HUUiIiVzUb (・∀・)イイ!! (2)
あまりにも売国政党の独裁政治が長すぎたから何もしなくても日本にとっていい政治になる
中韓と在日のための政治しかしなかったもんな。民主は


96 :名無しさん 12/12/29 05:37 ID:.9j29oQt.Y (・∀・)イイ!! (1)
所信表明の2日後に辞めた人をまた選ぶって世間様はよほど切羽詰ってるのだろう


97 :名無しさん 12/12/29 10:51 ID:2RcwFg7yKl (・∀・)イイ!! (0)
日本人ならうだうだ言わず決まったものを支持し支えていくべき


98 :名無しさん 12/12/29 14:09 ID:c8eWBn3BmK (・∀・)イイ!! (0)
>>83
そうだな、大変失礼な事したと反省する。
オレのカキコも「安倍」と書いたつもりが「安部」と変換されていた。


99 :名無しさん 12/12/29 14:55 ID:b_Rtdx9sVR (・∀・)イイ!! (0)
もう閣僚の中から政治資金で続々と問題が出て来てます。
何も変わっちゃいないですね自民党は。


100 :名無しさん 12/12/29 21:50 ID:IemsznS9nh (・∀・)イイ!! (0)
>>53
アメリカいいなりの自民のどの辺が売国奴ではないんだ?


101 :名無しさん 12/12/30 00:54 ID:_rhF2Q2ufy (・∀・)イイ!! (2)
マスゴミどものネガキャンだけでなく、ネット工作員の分断工作にも引っかからない様に気を付けるべし。今時、そんな工作員なんていないとかあり得んからな。
09年3月末、[ドメイン名] ASAHI-NP.CO.JPが規制されて途端に2ちゃんが平和になったからなw
>>100
話を逸らすな。まずは民主党の売国行為について何かしら語れや


102 :名無しさん 12/12/30 05:28 ID:kI.A5WfGoN (・∀・)イイ!! (0)
>>101
両方とも売国だと言ってるんだよ


103 :名無しさん 12/12/30 07:59 ID:1TL-LgaFb1 (・∀・)イイ!! (0)
アメリカに売国→ハワイ
中国に売国→チベット、東トルキスタン


104 :名無しさん 12/12/30 11:32 ID:yL1Z-WK0FO (・∀・)イイ!! (2)
マスコミが叩いているから安倍を支持する
マスコミの逆張りはいつの時代も正解だ


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【8:35】自民党に政権交代して景気は良くなる・・・?
[設問] 自民党に政権交代したことで、これから日本の景気(目先3〜5年)は良くなると思いますか?

[選択肢] 1: とても良くなる 2: 良くなる 3: 変わらない 4: 悪くなる 5: とても悪くなる 6: 分からない 7: モリタポ
[実施期間] 2012年12月27日 17時52分 〜 2012年12月27日 18時13分

26 :名無しさん 12/12/27 18:10 ID:g1,Dmt,So7 (・∀・)イイ!! (1)
少なくとも今よりはマシになると思うが…


27 :名無しさん 12/12/27 18:11 ID:Zu,VKPb3j2 (・∀・)イイ!! (4)
被災地にとってはこれからやっと復興が始まるのだろう


28 :名無しさん 12/12/27 18:11 ID:f5nZM2nVeP (・∀・)イイ!! (1)
良くなると思わないとやってらんないよ


29 :名無しさん 12/12/27 18:12 ID:h2VgPbAjic (・∀・)イイ!! (0)
格差は広がるだろうな


30 :名無しさん 12/12/27 18:12 ID:sZj-eUFWg- (・∀・)イイ!! (0)
目先の景気は上がりそうだな、オレの手取りは下がる一方なんだが


31 :名無しさん 12/12/27 18:19 ID:e51eLZoTk, (・∀・)イイ!! (0)
日本は滅亡するので、景気なんて問題ではなくなる


32 :名無しさん 12/12/27 18:22 ID:drIgTiyvX1 (・∀・)イイ!! (2)
今現在よりは良くなるに決まっている
ミンス政権が日本をデフレにするためにデフレ政策をとってきたのだから
安倍ちゃんがインフレ期待を市場に発信しただけで円安誘導、株価上昇でしょ
ようするに、みんな投資家たちは待っていたわけだよね
そこにトヨタ社長の発言も重なって活発になるだろう
当面はミンスが壊したインフラの整備、被災地から優先で
あとは、インフレ率をどれだけ維持できるかになってくるんだろうな
売国マスコミに負けないで欲しい


33 :名無しさん 12/12/27 19:00 ID:2vSX2Rfvnp (・∀・)イイ!! (0)
良くなるのか逆戻りするのか、
はっきり言って政治家のやってることは、
政権奪還だの保持だのと、
自分たちの立場を危うく思っているにすぎないと思う、
国民一人一人の意見が耳に通る、
そんな政治であってほしいです。


34 :名無しさん 12/12/27 20:00 ID:owryCuil95 (・∀・)イイ!! (1)
物価が上がり、日経平均株価も上がる
それをもとに安倍政権は「景気は回復した」と消費税増税を強行
しかし企業の内部留保のみが増えただけで平均所得は上がらず
そこに増税だけが乗っかって、暮らしは悪くなる


35 :名無しさん 12/12/27 21:26 ID:DbgJyj,7OB (・∀・)イイ!! (0)
特需景気?


[アンケートの結果(300人)を見る]

【9:105】一票の格差
[設問] 参議院での議員一人あたりの有権者数について、最も有権者数の
多い選挙区と最も少ない選挙区で、何倍の格差までなら憲法に定める
「法の下の平等」を満たすと思いますか。

[選択肢] 1: モリタポ 2: わからない 3: 少しでも差があれば違憲 4: 1.2倍以内なら合憲 5: 1.5倍以内なら合憲 6: 2.0倍以内なら合憲 7: 2.5倍以内なら合憲 8: 3.0倍以内なら合憲 9: 4.0倍以内なら合憲 10: 5.0倍以内なら合憲 11: 7.0倍以内なら合憲 12: 10.0倍以内なら合憲 13: 格差に関係なく合憲 14: 任意
[実施期間] 2012年10月27日 15時9分 〜 2012年11月2日 0時52分

96 :名無しさん 12/10/30 15:54 ID:exCikXC0yB (・∀・)イイ!! (2)
格差が気に入らない人は田舎へGO!!


97 :名無しさん 12/10/30 17:04 ID:dSetMwEVl7 (・∀・)イイ!! (0)
>>91 これ


98 :名無しさん 12/10/30 17:46 ID:0iT7TT,nic (・∀・)イイ!! (0)
選挙のたびに、投票権持つ人口が揃うように各選挙区割を調整するのが一番なのかな
境目の人たちは地域密着の恩恵受けられないかもだけど


99 :名無しさん 12/10/30 20:12 ID:4HSJ-m-_XF (・∀・)イイ!! (3)
転居移動の自由があるんだから何倍だろうと関係ない


100 :名無しさん 12/10/31 04:05 ID:7bHmlqJivR (・∀・)イイ!! (0)
法の下の平等ってそういうこと言ってるのか
知らんかった


101 :名無しさん 12/10/31 07:30 ID:C,,Q_iR3Mo (・∀・)イイ!! (0)
>>99
じゃあ議員が自分お支持者の多いところだけ選挙区に区切って嫌なやつはよそへ行けってやるのもおkになるな
ゲリマンダーで検索


102 :名無しさん 12/10/31 12:42 ID:F,1im7Y.ei (・∀・)イイ!! (1)
「仕事が無いなら東京に行け」というロジックを全肯定してるなら票の格差に甘んじろというだけの事
ここで選挙区の配分を田舎から都会に移す事を肯定したら究極的には関東以外の全てが廃れる未来しかありえない

結局のところ一極集中の結果でしかないし問題だと思うならそんな枝葉を弄るのではなく
大きな問題である一極集中是正のために政治は国家100年の仕事をすべき


103 :名無しさん 12/12/23 10:10 ID:cP0W8X7gkZ (・∀・)イイ!! (0)
自分の選挙区(東京23区内)は前回0.7とかだったけど
ある意味マシと言えるのかもしれないね。


104 :名無しさん 12/12/26 21:27 ID:r1Slkoypcj (・∀・)イイ!! (0)
都心部と地方に住んでいる時点で生活の質が平等でないのだから、1票の格差なんて意味がないと思う。


105 :名無しさん 13/04/02 10:55 ID:7GpKeZp0.q (・∀・)イイ!! (0)
1票の格差の許容範囲
アメリカ:10%
イギリス:イングランド4%(他の地域は17%以内)
ドイツ:15%
フランス:10%
イタリア:15%
カナダ:25%

日本:506%

「 政権政党に有利に働いた 『一票の格差』 の合憲判決   最高裁は厳しく自戒せよ 」 | 櫻井よしこ オフィシャルサイト
http://yoshiko-sakurai.jp/2004/01/31/254

他の国と比較すると日本がいかに異常か分かる
有権者1人1人の平等を実現するなら1票の格差は最高でも1.25倍以内にするべきだ


[アンケートの結果(5,000人)を見る]

【10:21】日経平均
[設問] だいぶ上がってきたけど、これ以上株を買わない方がいいかな?

[選択肢] 1: 知るか!! ボケ!! 2: もう買うな。すぐに暴落する。 3: 馬鹿者!! 今こそ買いまくれ!! 4: 様子を見る 5: こんなくそアンケ立ててる時点でお前に投資家の資格なし 6: 任意 7: モリタポ 8: 売れ*
[実施期間] 2012年12月26日 9時23分 〜 2012年12月26日 20時58分

12 :削除人あぼーん 12/12/26 14:39 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


13 :削除人あぼーん 12/12/26 15:33 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


14 :名無しさん 12/12/26 18:31 ID:1LB-zzCFpX (・∀・)イイ!! (0)
3 馬鹿者!! 今こそ買いまくれ!!
 これを選んだ人が多いときは、そろそろやばいと考えた方がいいのかな?


15 :名無しさん 12/12/26 18:37 ID:U_.4wH1bN4 (・∀・)イイ!! (0)
>>11 こんな上昇相場中に空売り怖いだろ・・・


16 :名無しさん 12/12/26 18:44 ID:1LB-zzCFpX (・∀・)イイ!! (0)
ちなみにFXでユーロを空売りしていた俺はなみだ目。

その分豪ドルの買いがあるので相殺されているが。


17 :名無しさん 12/12/26 18:55 ID:kIFOnwpnyB (・∀・)イイ!! (0)
桶屋の株買っとけ


18 :名無しさん 12/12/26 19:43 ID:haCJ04mzoi (・∀・)イイ!! (0)
自民圧勝は明らかだったし選挙前にFXで円安方向に思いっきり
張っておけばよかった。今回の選挙で稼ぎまくった人はいる?


19 :名無しさん 12/12/26 20:39 ID:Yv56Dz5zss (・∀・)イイ!! (0)
俺の糞株軍団はちっとも上がりませんorz


20 :名無しさん 12/12/26 21:24 ID:r1Slkoypcj (・∀・)イイ!! (0)
ボクが株買ったら浅漬けにして酒のつまみにします


21 :名無しさん 12/12/26 23:15 ID:cerx8zI3HS (・∀・)イイ!! (0)


[アンケートの結果(200人)を見る]

1 2336495118 119 120 121 122131162193224246 < >