食カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 264126188250312332 333 334 335 336379441< >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:43917.きのこたけのこ(203人) 2:43916.ビール飲むなら(500人) 3:43890.マヨネーズ シェア調査 7.Feb.2010(1,001人) 4:43854.ポニョ、煮付け好き!(206人) 5:43300.女子高生のウンコの値段(54人) 6:43811.じゃがりこっておいしいよね(135人) 7:43806.ぶり大根(2,000人) 8:43802.モソタポ(500人) 9:43655.コーンスープ缶(1,001人) 10:41365.【中華まん】あんまんの中身(1,001人) 11:43729.トースト用の食パン、何枚切りがいい?(500人) 12:43722.恵方巻(100人) 13:43528.ごちそうさま(1,001人) 14:43669.あんまん(1,000人) 15:43475.旦 緑茶飲んだ後って 旦(300人) 16:40887.牡蛎の食べ方(427人) 17:43521.丼物でどれが好き?(1,000人) 18:43553.はんぺん(2,000人) 19:43555.缶コーヒー(500人) 20:43514.お食事案募集(1,000人) 21:43557.缶コーヒー(500人) 22:43464.トマト(205人) 23:43466.あなたが良く食卓でたべる「きのこ」といえば、何きのこになりますか?(2,500人) 24:43508.ボーロ(1,001人) 25:43435.麺類でどれが好き?(1,001人) 26:43456.夕ご飯(52人) 27:43390.ランチパック(1,000人) 28:43330.焼きそばと焼きうどん(1,000人) 29:43318.メンマ 好き? 嫌い?(1,200人) 30:43317.ピクルス 好き? 嫌い?(1,501人) 31:43343.アジアンパブの名前は言えない決まりになっている(170人) 32:43194.好き嫌い カレー(2,001人) 33:43270.スープをどうぞ(1,000人) 34:43155.冬のアイスクリーム(1,000人) 35:43188.七草粥(50人) 36:43193.雑煮(1,200人) 37:40564.カレーとライスの究極の関係(1,000人) 38:43183.オールドファッション、どれが好き?(1,000人) 39:42984.嫌いなおせちランキング(1,000人) 40:43086.胡椒(1,000人)

1 264126188250312332 333 334 335 336379441< >

【1:17】きのこたけのこ
[設問] あなたはきのこ派?
それともたけのこ派?

[選択肢] 1: きのこ 2: たけのこ
[実施期間] 2010年2月8日 22時5分 〜 2010年2月8日 22時13分

8 :名無しさん 10/02/08 22:15 ID:nxdJu3aSpp (・∀・)イイ!! (2)
菓子のはたけのこの少しザラっとした口当たりが好きなんだ。
野菜の方は・・・春先に近所の人にもらっては山ほど食ってるからなぁ
まあ好きなんだけどさ


9 :名無しさん 10/02/08 22:15 ID:tzZmzjsk-R (・∀・)イイ!! (2)
きのこたけのこでお菓子のアンケって分かるのがすごい


10 :名無しさん 10/02/08 22:17 ID:6AhlinMGSt (・∀・)イイ!! (1)
これって、包茎好きかどうか聞いてるわけじゃないよな


11 :名無しさん 10/02/08 22:18 ID:,H5Hwwih07 (・∀・)イイ!! (0)
きのこの方が好きだな
種類も多いし鍋にも合うし


12 :名無しさん 10/02/08 22:20 ID:kCSNwjAeaD (・∀・)イイ!! (0)
すぎのこ・・・


13 :名無しさん 10/02/08 22:20 ID:lUle.S8ytX (・∀・)イイ!! (-1)
たけのこはビスケットにチョコをつけてるだけ


14 :名無しさん 10/02/08 22:29 ID:,yEmfIvs18 (・∀・)イイ!! (0)
正直交互に買って食べてる俺は選べないんで最後に食べたほうにした
きのこはチョコ重視、たけのこはビスケット重視と趣が違うから飽きなくていいよね


15 :名無しさん 10/02/08 22:31 ID:Cb44QGirNW (・∀・)イイ!! (-1)
子供の頃はたけのこ派だったけど
最近きのこ派に鞍替えしました


16 :名無しさん 10/02/08 22:38 ID:uFPsSQJgjp (・∀・)イイ!! (0)
この話題が出るたびに"たけのこの山"でググってしまう


17 :名無しさん 10/02/08 22:49 ID:M,gaDb4mR4 (・∀・)イイ!! (0)
けのこ派


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(203人)を見る]

【2:16】ビール飲むなら
[設問] キリンとサントリーどっちが好き?

[選択肢] 1: キリン 2: サントリー 3: どっちも好き 4: どっちも嫌い 5: そもそもビール飲まない 6: アルコール飲まない 7: モリタポビール 8: 任意
[実施期間] 2010年2月8日 19時9分 〜 2010年2月8日 19時32分

7 :名無しさん 10/02/08 19:24 ID:5rQsIaMTK- (・∀・)イイ!! (1)
どちらも、サヒビールよりうまいです。


8 :名無しさん 10/02/08 19:25 ID:Alvcu4ubJT (・∀・)イイ!! (1)
俺もあんまり飲まないので違いが分かりません


9 :名無しさん 10/02/08 19:29 ID:f6HkSgdB5. (・∀・)イイ!! (0)
私自身は全く飲めないのでよくわかりませんが
土曜日の電車の車内で近くに立ってたおじいちゃんがしみじみと
「サントリーのビールはまずい、本当にまずい」と言っていたのを思い出しました


10 :名無しさん 10/02/08 19:30 ID:MwrtSaMY68 (・∀・)イイ!! (-1)
変態新聞祭りでサントリー不買。


11 :名無しさん 10/02/08 19:31 ID:gly7AIcsT4 (・∀・)イイ!! (3)
俺もラガーだな


12 :名無しさん 10/02/08 19:32 ID:0bYnJy9OUk (・∀・)イイ!! (2)
ビールはキリン一番搾り
ウィスキーはサントリーオールド


13 :名無しさん 10/02/08 19:37 ID:j_8_Qom1wr (・∀・)イイ!! (0)
ビールなんて高くて飲めないよ。
キリンの淡麗が精一杯の贅沢、嫁には第三のビールに落とせと言われているし。
というわけでキリン派です。


14 :名無しさん 10/02/08 19:43 ID:zo25UYJQvR (・∀・)イイ!! (1)
ビールを飲むと顔にブツブツが出来る体質なので飲めません
飲める酒が限られている&すごく弱いので飲める人ウラヤマシス


15 :名無しさん 10/02/08 21:34 ID:rs5DuDpbmX (・∀・)イイ!! (0)
キリンとサントリー統合してたらどうなってたんだろう・・

缶コーヒーのブランド名は「FIRE BOSS」とかになっていたんだろうか・・
個人的には「FIRED BOSS」とかになっていると面白かったかも知れない


16 :名無しさん 10/02/08 21:39 ID:7BnRTFwX7Z (・∀・)イイ!! (0)
年齢的にあと一ヶ月経たないとビール飲めない
ビールって旨いんですかね?
初めてのビールはこれにしとけみたいな銘柄あります?


[アンケートの結果(500人)を見る]

【3:31】マヨネーズ シェア調査 7.Feb.2010
[設問]  あなたはどのメーカーのマヨネーズを一番よく使っていますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 自家製マヨネーズ 3: キューピー 4: 味の素 5: ケンコー 6: BestFoods 7: エゴー 8: セブンプレミアム 9: オタフク 10: 松田 11: SSKフーズ 12: Lady's Choice 13: MAILLE 14: 私はマヨネーズが嫌いです 15: その他 16: 生協* 17: 使わない* 18: しらね* 19: 嫌いじゃないけど生理的に無理* 20: わたしのマヨネーズは凶暴です

* 21: 西友

* 22: 今北産業* 23: キユーピー*
[実施期間] 2010年2月7日 13時6分 〜 2010年2月7日 14時12分

22 :名無しさん 10/02/07 14:04 ID:DoZlV4jwvT (・∀・)イイ!! (0)
マヨネーズは好きかな。
食パンにつけるもの無くて仕方なくマヨネーズつけて食べた


23 :名無しさん 10/02/07 14:08 ID:rM_X6UKcQC (・∀・)イイ!! (0)
キューピーと思って冷蔵庫確認すれば違った!って人が多数いそうw


24 :名無しさん 10/02/07 14:13 ID:5mwds_7Gvu (・∀・)イイ!! (-1)
市販マヨネーズはあのすっぱ生臭さがだめ
百歩ゆずってサラダの葉っぱ系は許すけど
トマトについてると殺意すら感じる


25 :名無しさん 10/02/07 14:13 ID:GMBamUZhVc (・∀・)イイ!! (1)
キューピーすごいねー
うちは最近、味の素の「コクうま カロリー55%カット」使ってる
ローカロリーなのに美味いから


26 :名無しさん 10/02/07 14:14 ID:qh-wfA4eM7 (・∀・)イイ!! (0)
マヨネーズとかケチャップってすぐパッケージ外しちゃうから
ブランドが視覚的に記憶に残らないんだよなあ・・・本体にも書いてはあるんだろうけど


27 :名無しさん 10/02/07 14:17 ID:-TySLNcUK_ (・∀・)イイ!! (0)
ケンコーって確かキューピーか何かの子会社じゃなかったっけか?


28 :名無しさん 10/02/07 15:27 ID:yJtWXeh3xA (・∀・)イイ!! (0)
>>25
うちもそれ。
外国の甘めのマヨネーズもたまに使ったりするけど、美味しいんだけど
カロリーが書いてないのとか怖すぎてあまりたくさんは使えないな。
サンドイッチのときとかだけ使う。


29 :名無しさん 10/02/07 15:40 ID:K0w27U5.KZ (・∀・)イイ!! (1)
>>22
食パンに細い口金でマヨネを格子状に出してトーストするんだ。
それだけでそこそこ食える。


30 :名無しさん 10/02/07 15:57 ID:RKMawyOEcr (・∀・)イイ!! (0)
色々試してるけどやっぱりキューピーがいちばんだな


31 :名無しさん 10/02/14 07:27 ID:EbtZey6sBR (・∀・)イイ!! (0)
キユーピーのより酸っぱいのがあったらそれに乗り換えてもいいんだが
ないんだよな
トップバリュのが若干ましか程度で

業務スーパーの1キロのやつあれはだめだ


[アンケートの結果(1,001人)を見る]

【4:5】ポニョ、煮付け好き!
[設問] ポニョって煮付けにすると美味しそうじゃね?

[選択肢] 1: ポニョ、煮付けになる〜! 2: 食べちゃダメ 3: 風の谷間のモリタポ
[実施期間] 2010年2月5日 22時50分 〜 2010年2月5日 23時0分

2 :名無しさん 10/02/05 22:57 ID:gicPMYNviO (・∀・)イイ!! (3)
ヤックルも食べちゃダメ


3 :名無しさん 10/02/05 23:02 ID:qhwP3NFG1_ (・∀・)イイ!! (1)
ポニョの妹たちの踊り食いも


4 :名無しさん 10/02/05 23:15 ID:EZzQEpv1Jy (・∀・)イイ!! (2)
>ポニョって煮付けにすると美味しそうじゃね?
魚のポニョ・半魚人のポニョ・幼女のポニョ、とあるけれど…


5 :名無しさん 10/02/05 23:58 ID:Tt7.F1GlzZ (・∀・)イイ!! (0)
そりゃ食べるんだったら魚形態よね・・・


[アンケートの結果(206人)を見る]

【5:23】女子高生のウンコの値段
[設問] ウンコを食わせてくれる女子高生を募集したいのですが、謝礼はいくら位出せばいいと思いますか?
女子高生が排便する姿を見せてもらうのと、それを完食するのを見届けて貰うことが前提です。

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2010年1月11日 13時50分 〜 2010年1月11日 13時52分

14 :名無しさん 10/01/11 15:27 ID:OFSvfeYbdk (・∀・)イイ!! (1)
風俗で排便オプションがあるところを調べてみたら5000円だったからそんなもんじゃね
俺は払う気しないけど


15 :名無しさん 10/01/11 15:29 ID:kma-JObNVH (・∀・)イイ!! (2)
うんこ食べるっていう行為がわからない。
臭いし汚いよね。
大腸菌いっぱいで病気になりそう。


16 :名無しさん 10/01/11 15:42 ID:PqxdBroimt (・∀・)イイ!! (0)
一流はパケット代以上の出費は払わないものなのだよ。


17 :名無しさん 10/01/11 17:31 ID:lSkGK5GL_G (・∀・)イイ!! (1)
「完食するのを見届けてもらう」っていうのが深い。


18 :名無しさん 10/01/11 18:01 ID:ZNtSqxquqY (・∀・)イイ!! (0)
>>1が出している条件「女子高生」になりうるのは
・性別は女性
・(入学資格から)満15歳以上
・高等学校に在学中

78歳の女子高生が立派に卒業したりしてるけど、>>1はストライクゾーン広いな
ttp://masayo-blog.com/archives/1409


19 :名無しさん 10/01/11 18:40 ID:OFSvfeYbdk (・∀・)イイ!! (0)
食うのはこっちってことか
金もらってもできない


20 :名無しさん 10/01/11 18:55 ID:LYDbUdYrSr (・∀・)イイ!! (0)
これは単にセックスするのとどちらが高くつくんだろうな
色々考えたがわからん


21 :名無しさん 10/01/11 19:19 ID:FpDrOmBhWS (・∀・)イイ!! (0)
知り合いの子が高校在学時に、帰宅途中、10万円でうんこを食わせてくれといわれたらしい。
10年位前の話


22 :名無しさん 10/01/11 20:47 ID:OFSvfeYbdk (・∀・)イイ!! (0)
ブスとセックスするのと美女のうんこ食うのどっちがいいといわれても
ブスとセックスする方選ぶかも


23 :名無しさん 10/02/05 11:44 ID:R_HZcTrNkY (・∀・)イイ!! (0)
オシッコならまだしもウンコはさすがに趣味が悪い


[アンケートの結果(54人)を見る]

【6:14】じゃがりこっておいしいよね
[設問] おいしすぎて昨日3つも食っちゃった

[選択肢] 1: 俺は5つ以上食ったことある 2: サラダ味おいしいよね 3: 何こいつ引くわ 4: モリタポが欲しいだけだ 5: まずい 6: その他
[実施期間] 2010年2月4日 1時29分 〜 2010年2月4日 1時34分

5 :名無しさん 10/02/04 01:37 ID:e4,t1E8myE (・∀・)イイ!! (1)
>>3
サッポロポテトは味が濃すぎる気がする


6 :名無しさん 10/02/04 01:39 ID:Y5k-zS-,ZT (・∀・)イイ!! (0)
こんなに回答がはやいのか・・・


7 :名無しさん 10/02/04 01:41 ID:QluOkhog7v (・∀・)イイ!! (1)
コンポタ味が好きでした


8 :名無しさん 10/02/04 01:42 ID:arQfkRKhZa (・∀・)イイ!! (3)
じゃがりこに水をつけてポテトサラダ作るってのがよく裏ワザとして紹介されてるけど、
貧乏くさいと思う。


9 :名無しさん 10/02/04 01:45 ID:Y5k-zS-,ZT (・∀・)イイ!! (0)
5つ以上食うやつとかおかしくね


10 :名無しさん 10/02/04 01:59 ID:QluOkhog7v (・∀・)イイ!! (1)
すいません、実はポテロング派です
じゃがりこも決して決して嫌いじゃないのだけれど
あのスティック側面のすべすべした感じに違和感がある


11 :名無しさん 10/02/04 02:06 ID:-K-N8KoH5t (・∀・)イイ!! (3)
じゃがりこは歯ごたえがコリコリしててたまらないね!


12 :名無しさん 10/02/04 02:19 ID:Wd8e0W8N.t (・∀・)イイ!! (2)
>>8
つうかじゃがりこがポテトサラダに化けちゃったら物凄いガッカリするわ


13 :名無しさん 10/02/04 03:34 ID:WYeaH8GJPo (・∀・)イイ!! (1)
ジャーマンポテト味が好きだった
あれ復活してくれないかなあ


14 :名無しさん 10/02/04 05:17 ID:B.gvfplUTl (・∀・)イイ!! (0)
サラダのうまさは異常
一瞬でなくなる


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(135人)を見る]

【7:61】ぶり大根
[設問] ほんのふとした疑問なのですが
ぶり大根ってどっちが主役?

[選択肢] 1: どっちも主役 2: 大根が主役 3: ぶりが主役 4: しょうがの存在を忘れるな 5: しょうゆが主役 6: ダシが主役 7: 酒・みりんが主役 8: 砂糖が主役 9: 白飯があってのぶり大根だ 10: 酒があってのぶり大根だ 11: ぶり大根は嫌い・食べたことない 12: どっちでもいい 13: もりたぽが主役
[実施期間] 2010年2月3日 20時4分 〜 2010年2月3日 22時7分

52 :名無しさん 10/02/03 21:41 ID:czQ3F8XYNQ (・∀・)イイ!! (1)
食べる人が主役


53 :名無しさん 10/02/03 21:50 ID:5ciWKUQveE (・∀・)イイ!! (1)
大根が好きだから、大根。
ぶりは刺身以外あんまり好きじゃない。
でもこの前食べたぶりしゃぶは旨かった!


54 :名無しさん 10/02/03 21:55 ID:xtJMlWtwCK (・∀・)イイ!! (1)
ブリがなきゃただの大根煮だから、ブリ


55 :名無しさん 10/02/03 21:57 ID:h5S9lZyEsn (・∀・)イイ!! (1)
仮面ライダーで言うなら、ブリがサイクロン、大根がジョーカーだ
処理が楽なので手羽大根にしがちだなぁ・・・


56 :名無しさん 10/02/03 21:59 ID:sGcV8XtahZ (・∀・)イイ!! (2)
子供の頃はブリも大根も好きじゃなかったけど、大人になると両方とも好きになってた


57 :名無しさん 10/02/03 22:00 ID:6q27XY0Eap (・∀・)イイ!! (2)
手間と時間がかかる贅沢な料理なんだよなぁ


58 :名無しさん 10/02/03 22:02 ID:jx1Gy1cDtE (・∀・)イイ!! (1)
煮物全般に大根は鍵だと思う


59 :名無しさん 10/02/03 22:04 ID:WQY0AyISS, (・∀・)イイ!! (1)
ぶり大根食いたくなってきた・・・


60 :名無しさん 10/02/03 22:09 ID:ZpONMiuQo1 (・∀・)イイ!! (1)
ブリがなかったんで鮭大根を作ったことがある
結構いけたw


61 :名無しさん 10/02/03 22:11 ID:LbkuT9REko (・∀・)イイ!! (1)
大根の煮物はぶり大根以外でもたくさんの種類があるが
ぶりの煮物はぶり大根しか知らないので主役はぶり
※基本的にぶりが一般的な魚じゃない地域@三陸なので


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【8:21】モソタポ
[設問] もそもそ・・・

[選択肢] 1: つかまえたー!!
[実施期間] 2010年2月3日 16時36分 〜 2010年2月3日 16時59分

12 :名無しさん 10/02/03 16:48 ID:NoQw1UEI_4 (・∀・)イイ!! (4)
グラフがメロンにみえる


13 :あぼーん 10/02/03 16:49 ID:あぼーん
あぼーん


14 :名無しさん 10/02/03 16:50 ID:0inunxDQZw (・∀・)イイ!! (0)
「うふふ、待ちやがれー」
「おほほ、つかまえてごらんなさーい」


15 :名無しさん 10/02/03 16:50 ID:4B9YR5G.ou (・∀・)イイ!! (0)
>>12
そんなこと言うからメロンにしか見えなくなった(´・ω・`)


16 :名無しさん 10/02/03 16:51 ID:LkfP5DzVvw (・∀・)イイ!! (0)
よそでモソタポかわいいって書いたら早速こんなアンケが


17 :名無しさん 10/02/03 16:52 ID:0ZijR_XJwv (・∀・)イイ!! (0)
1森サンクス


18 :名無しさん 10/02/03 16:52 ID:WSayvygKm8 (・∀・)イイ!! (0)
なんだモソタポって…


19 :名無しさん 10/02/03 16:54 ID:nZmS-z1KEJ (・∀・)イイ!! (0)
>12
甘いものが食べたくなってきた


20 :名無しさん 10/02/03 16:55 ID:q.gn,BkaOA (・∀・)イイ!! (0)
思わず捕まえちゃったけど・・・これは一体なんだ・・・?


21 :名無しさん 10/02/03 16:56 ID:LB6OgMFx_e (・∀・)イイ!! (0)
モソタポってなんか可愛いw


[アンケートの結果(500人)を見る]

【9:43】コーンスープ缶
[設問] 寒い日の暖かいコーンスープ缶はホッとしますよね?どのコーンスープ缶を選びますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 7種の野菜を煮込んだコーンポタージュ(伊藤園) 3: うまみとろとろ コーンポタージュ(ダイドー) 4: じっくりコトコト つぶ入りとろ〜りコーンポタージュ(POKKA) 5: つぶたっぷり とろ〜りコク旨コーンポタージュ(SUNTORY) 6: ビストローネ コーンポタージュ(日本コカ・コーラ) 7: The濃厚コーンスープ(JT) 8: コク深い味わい コーンポタージュ(クノール) 9: コーンポタージュ つぶ入り(チェリオ) 10: コーンポタージュ 粒入(トーイン) 11: コーンポタージュ(KIRIN) 12: コーンスープ(メロディアン) 13: コーンスープ缶は嫌いです 14: その他 15: J.R.貨.物*
[実施期間] 2010年1月26日 21時6分 〜 2010年1月26日 21時50分

34 :名無しさん 10/01/26 21:45 ID:TZIFNdRDC8 (・∀・)イイ!! (3)
ガキの頃舌で粒取ろうとして血だらけになったのはいい思い出


35 :名無しさん 10/01/26 21:46 ID:S7I9nlFMKS (・∀・)イイ!! (0)
給食のコーンポタージュはマジでうまかった


36 :名無しさん 10/01/26 21:46 ID:4nFphe9Y6b (・∀・)イイ!! (1)
カイロとしても使えるよね


37 :名無しさん 10/01/26 21:47 ID:Wp1VNx3I37 (・∀・)イイ!! (0)
ここまで突出した結果になるとは予想してなかったな


38 :名無しさん 10/01/26 21:52 ID:wo6SdDKMfE (・∀・)イイ!! (0)
寒いときって無性に飲みたくなることあるよね
しかし、回答の偏りがすごい・・・


39 :名無しさん 10/01/26 21:52 ID:9xlCbOO9mw (・∀・)イイ!! (2)
昔から、最後の一粒が気になって「フルオープンにするべき」と思ってきたけど、実際にフルオープンのボトル缶が現れたら結局最後の一粒を取るには箸やスプーンか指でほじるしかないことに気付いた。


40 :名無しさん 10/01/26 22:54 ID:6DV97XwJ,o (・∀・)イイ!! (1)
最後の一粒にはみんな執着するんだね
俺なんかまだまだだ


41 :名無しさん 10/01/27 15:07 ID:ZfpmvkXeWX (・∀・)イイ!! (1)
ダイドーのは去年あたりからまずくなったように思う。
フルオープン缶なだけに、味が落ちたのが非常に残念。

それにしてもポッカのは最強。ポッカの中身でフルオー
プンの缶だったら、もう感激で悶え死ぬね。


42 :名無しさん 10/01/27 16:11 ID:IVahdDURsy (・∀・)イイ!! (1)
フルオープン缶のダイドーに1票!
ダイドーは自販機もさりげに好きだ
「遅くまでお疲れ様です」って初めて言われたときは感動したなw


43 :名無しさん 10/02/02 03:31 ID:JOlV21igJC (・∀・)イイ!! (0)
飲む前に缶を逆さにして少し振ってから飲むんだけどどうしても何粒かが出てこない('A`)


[アンケートの結果(1,001人)を見る]

【10:36】【中華まん】あんまんの中身
[設問] 「あんまん」と聞いて、中身のあんこはどちらをまず思い浮かべますか?
(好き嫌いは別として)

[選択肢] 1: つぶあん 2: こしあん 3: 中身などない 4: その他
[実施期間] 2009年11月8日 13時58分 〜 2009年11月8日 14時58分

27 :名無しさん 09/11/08 14:51 ID:TUZZG.iz6G (・∀・)イイ!! (1)
普通つぶあんでしょ
こしあんなんて最近の物だからなぁ…


28 :名無しさん 09/11/08 14:53 ID:u8.3q6hHU0 (・∀・)イイ!! (3)
中身?
コソあんだろ?


29 :名無しさん 09/11/08 14:55 ID:ZqjjGdgslC (・∀・)イイ!! (-3)
マンコに決まってんだろjk


30 :名無しさん 09/11/08 15:00 ID:mRS8_uNOl3 (・∀・)イイ!! (1)
たいがいあんまんってこしあんだよね?
好きなのはつぶあんだけどね
あんぱんなら文句なくつぶあん


31 :名無しさん 09/11/08 15:08 ID:kQGQR9ChjJ (・∀・)イイ!! (0)
井村屋とか中村屋の家庭でチンするヤツだと
水分多めのつぶあんしか見たことないけど他は違うの?


32 :名無しさん 09/11/08 16:48 ID:LQVPkQnUv1 (・∀・)イイ!! (2)
>>11
桃まんから桃がでてくるなら、メロンパンからメロン、うぐいすぱんからはウグイス出ちゃうんだぜ・・・
昔、そんな歌があったな(´ー`)y-~


33 :名無しさん 09/11/08 22:02 ID:sjHKEtHcAm (・∀・)イイ!! (1)
名古屋地区のコンビニはどこいってもつぶあん…
都内から引っ越して1年、こしあんが恋しい


34 :名無しさん 09/11/08 22:18 ID:TlAfUT5V0D (・∀・)イイ!! (1)
つぶあんだなぁ
こしあんの方が好きだけど


35 :つぶあん 10/01/31 13:53 ID:05E4tGZNy. (・∀・)イイ!! (1)
私がかつて静岡にいたころは中華まんは冷凍のものも含めてつぶあんしか見たことがなかった。
それが10数年前くらいから神奈川に移ったのだがこしあんしか見かけなくなった。
つぶあんのあんまんが大好きだった私にとってショックだったが2〜3年前に滋賀にきてから
またつぶあんしか見かけない。あんの変遷は時代によるものか、それとも地域によるものか。
誰か答えを知ってる?


36 :名無しさん 10/01/31 14:03 ID:Qdx3e_,a-E (・∀・)イイ!! (1)
>>35
そんなときのためのクロスアンケ
このアンケをクリップして都道府県アンケとクロスするのだ
関東近辺はこしあんが突出しているのがわかるよ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,001人)を見る]

1 264126188250312332 333 334 335 336379441< >